検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 7 件

  • 1 / 1

  • プレローディング工法による埋立地盤の即時沈下抑制効果

    門田 浩一, 吉見 昌宏, 中岡 清貴, 大久保 要, 大本 修, 伊藤 正純 地盤工学研究発表会 発表講演集 JGS38 (0), 1109-1110, 2003

    プレローディング工法は圧密促進によって強度増加及び残留沈下の抑制を図る静的な締固め工法であり、主に粘性土地盤を対象として用いられるが、礫地盤の沈下抑制対策にも有効と考えられる。礫地盤では載荷重除荷時の膨張が小さく、再度荷重を載荷させた場合でも先に働かせた荷重までの変形は小さいため、プレローディング工法による即時沈下抑制効果が期待できる。本論は、礫を主体とする埋立地盤で燃料タンク施工時に実施された…

    DOI

  • 実現化へ向かうテクノポリス (上)-その概要-

    大久保 要 情報管理 29 (6), 471-480, 1986

    産業 (先端技術産業), 学術 (工科系大学, 民間研究施設), 住空間 (潤いとゆとりのある居住区) がバランスよく有機的に結びつき, 地域の豊かな伝統と先端技術産業の活力が導入された新しいまちづくりを推進しようというのが, 通産省のテクノポリス構想である。この構想は, 昭和58年4月に高度技術工業集積地域開発促進法 (テクノポリス法) …

    DOI Web Site

  • 実現化へ向かうテクノポリス (下)-現状と将来-

    大久保 要 情報管理 29 (7), 577-592, 1986

    まず通産省がテクノポリス建設を支援するために講じている各種施策を紹介する。例えば, 税制措置としてテクノポリス促進税制等, また財投措置として地域技術振興特利制度, および予算措置として地域の研究開発に対する支援, テクノポリス開発機構に対する助成等を挙げ, 各制度の目的, 対象者, 対象施設, 適用期間, …

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ