検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 6 件

  • 1 / 1

  • 乳牛ふん尿のメタン発酵消化液分離固分の敷料利用時における大腸菌消長

    石田 恭弘, 高橋 圭二 農業施設 50 (2), 57-63, 2019

    ...敷料利用時の牛舎内平均気温と新しい敷料が投入される前の敷料平均大腸菌数の関係は,牛舎内平均気温1.6~23.7 ℃の範囲で高い正の相関があり(r =0.918),22.7 ℃以上では大腸菌性乳房炎が発生するとされる10<sup>6</sup> CFU/g-wet 以上になると推定された。...

    DOI

  • 大腸菌性乳房炎を発症した重症および軽症例における単核球サブセットと血清IL-1活性の変化

    大塚 浩通, 高橋 秀彰, 工藤 美穂, 初谷 敦, 太田 浩運, 永井 文紀, 伊東 登, 吉野 知男, 高橋 淳吉, 小岩 政照 日本獣医師会雑誌 53 (12), 810-814, 2000

    ...大腸菌性乳房炎を発症し, 酪農学園大学附属家畜病院に来院した牛2例の末梢単核球サブセット, 血清ならびに乳汁エンドトキシン濃度および血清インターロイキン (IL)-1活性の変化を比較した.2例のうち重症例では, 来院3-10日後までCD3陽性細胞が著しく減少したが, 軽症例では明らかな変化は認められなかった.CD14陽性細胞は2例とも来院時に減少していたが, 5-10日後に特に重症例で増加した.来院時...

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site ほか1件 参考文献11件

  • 1 / 1
ページトップへ