検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 141 件

  • 1 / 1

  • ABiSにおける電子顕微鏡支援の取り組み

    大野 伸彦 顕微鏡 59 (1), 8-11, 2024-04-30

    <p>電子顕微鏡イメージング技術は生命科学研究における微細構造の観察において重要な役割を果たしている.しかし,その活用には高い技術と特殊な設備,専門的知識が必要である.ABiSの電子顕微鏡支援プラットフォームでは高度,先端的な電子顕微鏡イメージング技術を中心に,生体高分子複合体から細胞や組織に至る異なるスケールの3次元微細構造を高解像度で解析するための技術や,特定の分子や構造を微細構造の中で可視…

    DOI

  • グリア制御異常による視神経疾患発症機構

    篠﨑 陽一, ルング アレックス, 行方 和彦, 柏木 賢治, 大野 伸彦, 繁冨 英治, 原田 高幸, 大沼 信一, 小泉 修一 日本薬理学会年会要旨集 97 (0), 1-B-S21-3-, 2023

    <p>Glaucoma is leading cause of blindness worldwide, which is characterized by progressive optic neuropathy and degeneration of retinal ganglion cells (RGCs), one of the retinal neurons transmits …

    DOI Web Site

  • 慢性社会ストレスはシナプスの中央代謝系を変化して抑うつを誘導する

    永井 裕崇, 永井 碧, 沼 知里, 山下 朋美, 川島 祐介, 大野 伸彦, 片岡 洋祐, 新間 秀一, 清末 優子, 加藤 太朗, 曽我 朋義, 古屋敷 智之 日本薬理学会年会要旨集 95 (0), 1-YIA-11-, 2022

    <p>Chronic social stress induces emotional and cognitive disturbances and is a risk for mental illness. Reduced neuronal activity in the medial prefrontal cortex (mPFC) underlies these behavioral …

    DOI Web Site

  • 慢性社会ストレスによるシナプス構造変化とその分子機序の解析

    永井 裕崇, 永井 碧, 沼 知里, 大田 康平, 山下 朋美, 川島 祐介, 大野 伸彦, 片岡 洋祐, 新間 秀一, 清末 優子, 加藤 太朗, 曽我 朋義, 古屋敷 智之 日本薬理学会年会要旨集 96 (0), 3-B-O06-4-, 2022

    <p>Excessive or chronic social stress induces emotional and cognitive disturbances and precipitates mental illness. Altered neuronal morphology and functions in the medial prefrontal cortex (mPFC) …

    DOI Web Site

  • ストレス感受性におけるシナプス性ミトコンドリア制御の役割

    沼 知里, 永井 裕崇, 永井 碧, 山下 朋美, 川島 祐介, 大野 伸彦, 片岡 洋祐, 清末 優子, 加藤 太朗, 古屋敷 智之 日本薬理学会年会要旨集 95 (0), 1-SS-13-, 2022

    <p>Chronic social stress induces neuronal dysfunctions in the medial prefrontal cortex (mPFC) for emotional and cognitive disturbances. However, the subcellular mechanism remains elusive. Here we …

    DOI Web Site

  • COVID-19を契機に発症した後天性血栓性血小板減少性紫斑病

    佐原 直日, 北原 信介, 松永 貴志, 小林 誠一郎, 藤井 知紀, 大野 伸広 臨床血液 63 (11), 1530-1534, 2022

    <p>新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はしばしば微小血管における血栓形成を助長し重要臓器を障害する。今回COVID-19に後天性血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)を合併した症例を報告する。症例は全身性エリテマトーデスの既往のある44歳男性。COVID-19を発症時に溶血性貧血と著明な血小板減少を認めた。ADAMTS13活性が測定感度以下でADAMTS13 …

    DOI Web Site 医中誌

  • 視神経変性疾患における非細胞自律性メカニズム

    篠﨑 陽一, ルング アレックス, 行方 和彦, 柏木 賢治, 大野 伸彦, 繁冨 英治, 原田 高幸, 大沼 信一, 小泉 修一 日本薬理学会年会要旨集 96 (0), 3-B-W11-1-, 2022

    <p>Glial abnormalities have received great attention for the non-cell-autonomous mechanism in various neurodegerative diseases in the brain, but not so such in the eye. In this workshop, we …

    DOI Web Site

  • P2Y1受容体は緑内障治療に対する新規ターゲットである

    濱田 健太郎, 篠﨑 陽一, 行方 和彦, 大野 伸彦, 瀬川 高弘, 原田 高幸, 柏木 賢治, 小泉 修一 日本薬理学会年会要旨集 94 (0), 3-O-C1-4-, 2021

    <p>Glaucoma is second leading cause of blindness worldwide which is characterized by progressive degeneration of retinal ganglion cells (RGCs).  Although an elevated intraocular pressure (IOP) is …

    DOI Web Site

  • 超硬油穴付きドリルの開発

    大野 伸一郎, 関口 徹, 干場 俊洋 精密工学会学術講演会講演論文集 2020S (0), 794-795, 2020-03-01

    <p>新たに開発した超硬油穴付きドリルは、材料、形状、コーティングといった工具の基本要素を一新したドリルである。特に、油穴形状は、流体解析と剛性解析を活用して、圧倒的な切削油剤の流量と方向性により、切削点への効率的な供給を実現。切削油剤の持つ冷却性、潤滑性、切りくず排出性の機能を最大限に発揮させ、工具形状との組み合わせにより、工具寿命、加工能率、多用途の性能を飛躍的に向上させることに成功した。<…

    DOI

  • 電子顕微鏡ボリュームイメージングにおける試料作製・観察技術の最近の進歩

    大野 伸彦 顕微鏡 54 (1), 24-30, 2019

    <p>近年,走査型電子顕微鏡を用いた電子顕微鏡ボリュームイメージング法の普及により,生物組織の3次元微細形態解析が広く行われるようになってきた.しかし,生物試料は元来導電性やコントラストが低いため,走査型電子顕微鏡による観察の際に発生しやすいチャージング(帯電)や試料のダメージなどによるアーチファクトが大きな問題となる.こうした問題に対して,試料作製方法の開発や改良,電子顕微鏡内部での帯電を低減…

    DOI Web Site

  • 自家末梢血幹細胞移植が奏効した<i>K-RAS</i>/<i>N-RAS</i>変異陽性double-refractory myeloma

    神保 光児, 横山 和明, 小川 弥穂, 平野 光人, 越智 清純, 小林 真之, 遊佐 希, 清水 英悟, 川俣 豊隆, 安井 寛, 大野 伸広, 山口 類, 井元 清哉, 古川 洋一, 宮野 悟, 今井 陽一, 東條 有伸 臨床血液 58 (12), 2380-2385, 2017

    <p>Proteasome阻害薬,免疫調節薬の導入により骨髄腫の予後は改善されつつあるが,これらの薬剤への不応例は予後不良である。症例は53歳男性。BJP-λ型骨髄腫,Durie-Salmon III A,ISS stage II,R-ISS stage IIで診断時骨髄より<i>K-RAS</i>変異,<i>IGH</i>/<i>FGFR3</i>融合遺伝子を検出した。Bortezomib(B…

    DOI Web Site PubMed ほか1件

  • 寒冷凝集素症を合併した脾辺縁帯リンパ腫

    越智 清純, 横山 和明, 大野 伸広, 大田 泰徳, 東條 有伸 臨床血液 58 (2), 132-137, 2017

    <p>脾辺縁帯リンパ腫はリンパ腫全体の1%未満の頻度を占める脾原発低悪性度B細胞リンパ腫であり,様々な自己免疫性疾患を合併することが知られている。症例は48歳女性。前医にてステロイド治療抵抗性の慢性寒冷凝集素症として当科紹介受診となる。入院時,発熱ならびに労作時動悸・息切れを認めるとともに脾腫を認め,血液検査では重度貧血,寒冷凝集素価高値・可溶性IL-2R高値を示した。全身PET/CT検査では明…

    DOI Web Site PubMed

  • SBF-SEMによる生体内3次元微細構造観察の試料作製とその応用

    大野 伸彦, 齊藤 成, 齊藤 百合花, 大野 伸一 顕微鏡 49 (3), 166-170, 2014-12-30

    <p>Serial block-face scanning electron microscopy(SBF-SEM)は,組み込み式ミクロトームによる表層切削とSEMによる試料の断面観察とを交互に反復することにより,数百μm<sup>2</sup>以上に及ぶ比較的広範囲の領域から,透過型電子顕微鏡による連続切片観察に類似した画像を,数nm程度の解像度で迅速に取得する新しい方法である.このSBF-S…

    DOI Web Site 医中誌

  • <総説>生体内凍結技法による肺組織切片標本上での生体物質分布と血行動態の可視化法

    齊藤 百合花, 寺田 信生, 大野 伸彦, 大野 伸一 山梨医科学雑誌 29 (1), 11-18, 2014

    近年,蛍光標識蛋白などを用いた生体内イメージング法による生きた動物臓器の機能的形態像や生体物質の動態解析が注目されている。しかし一方,通常の組織切片標本作製法のための灌流固定法や浸漬固定法と,その後のアルコール脱水による光顕用組織試料では,人工産物としての細胞組織の収縮や血液・間質液等の可溶性成分の流失が起こるため,正常血行動態を維持した生きた動物の機能的形態像を観察することは困難である。当教室…

    DOI 機関リポジトリ 医中誌

  • <総説>軸索と髄鞘の相互作用の分子メカニズム

    大野 伸彦 山梨医科学雑誌 29 (1), 19-30, 2014

    軸索と髄鞘との間の相互作用は,髄鞘を形成するグリア細胞の分化や軸索の機能と長期的な生存に重要な役割を果たしている。こうした相互作用は軸索と髄鞘形成細胞の間の細胞間結合に関わる分子や,これらの細胞によって産生され,細胞間を両方向性に輸送される可溶性分子を介している。様々な軸索のシグナルが髄鞘形成細胞,特にシュワン細胞の分裂,分化,髄鞘の形成と維持に関与している。同時に,髄鞘形成細胞はミトコンドリア…

    DOI 機関リポジトリ 医中誌

  • ギリシャ共和国における剣道の定着過程

    大野 伸行, 本多 壮太郎, 香田 郡秀, 窪田 健吾, 吉水 浩 武道学研究 43 (2), 2_13-2_24, 2011

      To support the development of kendo in other countries it is important to understand how kendo is practiced and examine the future direction of development of kendo considering circumstances in …

    DOI Web Site

  • スギ花粉症における第2世代抗ヒスタミン薬の臨床効果

    藤枝 重治, 山田 武千代, 小島 章弘, 工藤 睦男, 洲崎 春海, 門倉 義幸, 三邉 武幸, 吉橋 秀貴, 牧山 清, 大木 幹文, 大越 俊夫, 大久保 公裕, 八尾 和雄, 吉田 高史, 佃 守, 大橋 卓, 櫛田 嘉代子, 服部 綾, 伊藤 佳史, 濱島 有喜, 大野 伸晃, 鈴木 元彦, 中村 善久, 田中 美子, 村上 信五, 浜 雄光, 出島 健司, 久 育男, 兵 佐和子, 平川 勝洋, 夜陣 紘治, 岡野 光博, 西崎 和則, 片岡 真吾, 川内 秀之, 松浦 宏司, 東野 哲也, 宮之原 郁代, 黒野 祐一, 竹中 洋 日本鼻科学会会誌 46 (1), 18-28, 2007

    Japanese cedar pollinosis (JCP) is a relatively common disease in Japan and is a serious problem between February and April each year. H1 antagonists (antihistamines, including second-generation …

    DOI 被引用文献1件

  • 鼻ネブライザー療法の展望―抗菌薬の開発―

    大野 伸晃 耳鼻咽喉科展望 50 138-141, 2007

    副鼻腔炎に対するネブライザー療法は, 耳鼻咽喉科臨床の場において広汎に行われる治療のひとつであり, 中鼻道開大処置とあわせて行うことが有効とされている。一方で実際の疾患に対する有効性についての確固たるエビデンスは未だ少なく, 新規薬剤の開発も臨床治験での様々なハードルから進行していないのが現状である。一方, 近年薬剤の投与経路として, DDS (Drug delivery system) …

    DOI 医中誌

  • 血清VEGFと相関する著明な全身浮腫を認めたangioimmunoblastic T-cell lymphoma

    関根 理恵子, 大野 伸広, 内丸 薫, 小柳津 直樹, 東條 有伸 臨床血液 48 (11), 1498-1502, 2007

    症例は73才女性。リンパ節腫大,著明な全身浮腫,乏尿,呼吸困難が急速に進行し当院入院。頸部リンパ節生検でangioimmunoblastic T-cell lymphomaと診断した。CT画像では深部リンパ節腫大に加えて体幹皮下組織と腸間膜に著明な浮腫病変を認めたが胸腹水貯留は軽度であった。CHOP療法,hyper CVAD+high dose …

    DOI Web Site PubMed ほか1件 参考文献13件

  • 身体機能障害者の公共交通機関利用を妨げる要因

    檜垣 みちよ, 赤澤 良子, 太田 康代, 赤澤 豊子, 太田 久恵, 大野 伸子, 三宅 浩美, 石原 寛恵, 松浦 徳枝, 安部 啓子, 赤木 美鹿, 太田 武夫, 岡野 初枝 岡山大学医学部保健学科紀要 10 (2), 85-90, 2000-03-24

    機能訓練事業として実施している「生活リハビリ教室」の教室生208名を対象に,公共交通機関を利用して外出するために障害になっている要因を明らかにする目的で,郵送法による自記式アンケート調査を行った。回答は125名(60.1%)からあった。外出経験がある者は67名(53.6%)で外出経験がない者が58名であった。外出時に付添いが必要と思っている者は,外出経験のない者に多かった。公共交通機関を利用して…

    DOI 機関リポジトリ 医中誌 被引用文献1件

  • Keyword in Context索引作成による専門図書館の蔵書分析

    今 尚之, 大野 伸洋 日本科学教育学会研究会研究報告 14 (1), 13-16, 1999

    個人あるいは組織がその活動において収集あるいは生じさせたさまざまな記録資料群であるアーカイブスのコレクションの傾向を定量的に把握することは、個人あるいは組織の活動の成果や特徴を明らかにすることにつながるものである。本報告では、室蘭工業大学付属図書館北海道帝国大学付属土木専門部文庫と明治期北海道の鉄道建設に貢献のあった田邉朔郎博士のアーカイブスを対象とし、定量的な把握のためにKWIC(Keywor…

    DOI

  • 軌道散水消雪のフィードフォワード制御

    沢瀬 和久, 佐々木 君章, 大野 伸一, 黒崎 晏夫 日本機械学会論文集C編 57 (538), 1979-1984, 1991

    The Joetsu Shinkansen Line running through a heavy snowfall district is installed with a snow-melting system whose function is to melt snow deposited on the railway tracks by sprinkling heated water …

    DOI Web Site Web Site

  • IgD型骨髄腫の1剖検例

    大野 伸一, 長崎 正明, 古川 賢一, 佐原 勍, 清沢 研道, 古田 精市, 小田 正幸 臨床血液 20 (7), 754-761, 1979

    A fifty-nine-year-old man had been well until July 1976, when he complained of hoarseness, back pains and general fatigue. He was found to have hypercalcemia, anemia and accelerated erythrocyte …

    DOI Web Site PubMed ほか1件

  • 4. 電顕ラジオオートグラフィーにおけるメッシュ多量処理の一変法

    吉田,啓三, 村田,長芳, 大野,伸一, 永田,哲士 日本組織細胞化学会総会プログラムおよび抄録集 38-, 1978-11-01

    電顕ラジオオートグラフィーの乳剤適用・現像法については種々の方法が発表されているが, 各々一長一短がある。殊に多量のメッシュを用いて行う実験では, 複雑な手技は実験条件の均一性を得る上で不適当である。今回, 我々は, 多量のメッシュを均一な条件下で処理するための簡便法として, wire-loop法の一変法を考案したので報告する。〔方法〕LKBナイフメーカー用ガラス棒から1.25×1.25cmのガ…

    NDLデジタルコレクション

  • 3. 国産原子力乳剤とPhenidone現像液による電顕ラジオオートグラフィー

    村田,長芳, 吉田,啓三, 大野,伸一, 永田,哲士 日本組織細胞化学会総会プログラムおよび抄録集 38-, 1978-11-01

    最近電顕ラジオオートグラフィーの微粒子現像にphenidone現像液が繁用されている。しかしKopriwa(1975)はSakura NR-H_2とPhenidoneの組合せを推賞していない。多くの研究者はllford L-4とphenidoneを組合せて仕事をしている。われわれはSakura NR-H_2をphenidone現像液で現像して電顕ラジオオートグラフィーを行ない。この組合せでの至適…

    NDLデジタルコレクション

  • 20. 肥満細胞および肥満細胞腫細胞の核酸代謝

    村田,長芳, 吉田,啓三, 百瀬,由利子, 大野,伸一, 永田,哲士 日本組織細胞化学会総会プログラムおよび抄録集 81-, 1977-10-20

    目的 : 肥満細胞および肥満細胞腫細胞における核酸代謝の差異を光顕および電顕ラジオオートグラフィーによって検索した。材料および方法 : 肥満細胞はマウス腹腔から得られたものを, 肥満細胞腫細胞としてはDunn Potterタイプを用いた。細胞をEagle MEMに100μCi/<ml>の割でとかした^3H-thymidineまたは^3H-uridineで37℃, 60分間標識し, 2.5% …

    NDLデジタルコレクション

  • 71. IgD型骨髄腫患者肝臓Disse腔の沈着物に関する組織化学的研究

    大野,伸一, 村田,長芳, 吉田,啓三, 永田,哲士, 古田,精市 日本組織細胞化学会総会プログラムおよび抄録集 119-, 1977-10-20

    〔目的〕腎不全で死亡したIgD型骨髄腫患者の肝臓のDisse腔内に異常沈着物を認めたため, 組織化学的検索を行なった。〔材料・方法〕59才男性。光顕用組織片はホルマリン固定, パラフィン切片を作成し, HE, PAS, PAM, Mallory-azan, Congo-red染色を行ない, 明視野顕微鏡と蛍光顕微鏡で鏡検した。電顕用組織片はglutaraldehyde osmium …

    NDLデジタルコレクション

  • 1 / 1
ページトップへ