検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 30 件

  • 1 / 1

  • 「「演じる」のではなく朗誦する」とは何か――ストローブ゠ユイレ『階級関係』における発話の生成過程

    行田 洋斗 映像学 109 (0), 109-127, 2023-02-25

    ...</p><p>そのため、まず第一節ではフランツ・カフカの『失踪者』の翻案作品である『階級関係』(1984年)を例にとり、監督のリハーサル前の構想を確認する。第二節では、そのリハーサル映像に基づいて、特定の語が実際にどのように演出され、俳優に身体化されているのかを分析する。続く第三節では、前節までに確認した発話が、作品のなかでいかに形成され、どのような役割を担っているのかを確認する。...

    DOI

  • アルゼンチンにおける「失踪者の文化」の一側面

    石田 智恵 日本文化人類学会研究大会発表要旨集 2018 (0), 173-, 2018

    ...本報告では、1970年代後半アルゼンチンにおいて国家暴力が生み出した「失踪(者)」という特殊なかたちでの喪失に直面する近親者の実践に焦点を当て、「失踪者の文化」の一面として記述を試みる。死に隣接しつつ死と同一視し得ないことから喪の不完全性・不可能性を特徴とする「失踪」に対し、「失踪者親族」の組織活動が別のかたちでの服喪の方法を構築してきたことを、二種類の「回復」の概念を手がかりとして論じる。...

    DOI

  • 四人のK : 名前に見るカフカの戦略

    下薗 りさ 九州ドイツ文学 30 39-52, 2016-10-31

    ...はじめに 匿名の主人公 / 1.カール・ロスマン : 『 失踪者』 / 2.ヨーゼフ・K : 『 訴訟』 / 3.K : 『 城』 / 4.F. K. / おわりに 支配する名前...

    DOI HANDLE Web Site

  • 「失踪」と「死」のあいだ

    石田 智恵 日本文化人類学会研究大会発表要旨集 2016 (0), I06-, 2016

    ...本報告は、アルゼンチン最後の軍事政権(1976-83)の弾圧によって生み出された「失踪者(行方不明者)」という存在の特殊性を論じる。生と死の間に突如挿入され延長される「失踪」という個人の欠如、その不確定性は、親族にとってどのような現実なのか、またその「失踪者」の「死」が確定されることは、家族にどのような変化をもたらすのかといった問いについて、失踪者家族会のメンバーへの聞き取りを基に考察する。...

    DOI

  • 失踪をめぐる多元的な生死の線引き : 失踪者の家族の語りから

    中森 弘樹 フォーラム現代社会学 12 (0), 82-94, 2013

    ...まず、残された家族にとって失踪者の生死の線引きを行うことは困難であった。そのような状況では、たとえ失踪者の死の危険性が明らかでなくとも、家族たちは失踪者の生死が不確定であることに対して長期的な心理的負担を抱えることがあった。また、失踪者の生死の線引きには、家族たち自身の生死の判断のみならず、警察等によって客観的に判断される失踪者の生死や、失踪者の法的な生死といった異なる生死の次元が関わっていた。...

    DOI Web Site

  • 顔と皮膚のエイジングに関する検討

    バスタンファルド アザム, カラム ホッセン, 高橋 裕樹, 中嶋 正之 映像情報メディア学会技術報告 25.64 (0), 65-70, 2001

    ...フェイシャルエージングは歳月の経過による顔の老化の様子をシミュレーションしたものであり, アニメーション, 自動顔認識, エンターテーメント, 失踪者の捜索, そして医療分野における顔の再構成など幅広い分野において応用される技術である.本論文ではリアルなフェイシャルエイジングを実現するために医療情報に基づく手法を提案する.そのため, 人体測定学に基づき, 顔の老化の様子を再現し, また顔のリアルな老化...

    DOI Web Site 参考文献33件

  • ビルトゥチの処刑 : ボリビア・アマゾンの一殺人事件とその記憶

    齋藤 晃, Akira Saito 国立民族学博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Ethnology 24 (4), 727-766, 2000-03-23

    ...降霊術にやってくる死者はすべて先住民だが,白人で唯一,ビルトゥチという大昔の殺人者がたびたび現れ,失踪者の居所や紛失物のありかを告げることで,魂の救済に不可欠なキリスト教の祈りを受け取っていた。本論は,なにゆえ先住民の降霊術に白人の殺人者の霊が呼び出されるのかという疑問に答える試みである。 歴史資料によれば,ビルトゥチは20世紀初め,殺人の餐で公開の銃殺刑に処せられた。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ