検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 7 件

  • 1 / 1

  • ごみ固形燃料(RDF)の発熱量と塩素濃度のコントロール

    塩津 浩一, 中原 啓介, 金尾 康彦, 宮崎 享之輔, 小倉 秀夫, 大西 宵平 廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 24 (0), 445-, 2013

    ごみ固形燃料(RDF)は,家庭ごみの可燃物を破砕・乾燥・成形したものです。現在,ごみ固形燃料は,年間約40万トンが製造され,約30万トンが発電燃料,約10万トンが一般燃料に利用されています。ごみ固形燃料の品質は,原料になる家庭ごみの性状に支配されるため,収集方法や季節,地域により変動します。ごみ固形燃料で注目される発熱量は19~23MJ/kg,塩素濃度は0.5~1.0wt%です。ごみ固形燃料を,…

    DOI

  • P207 衝撃式粉砕乾燥装置の開発(ポスター発表)

    小倉 秀夫, 山口 隆二, 久保 博嗣 バイオマス科学会議発表論文集 4 (0), 90-91, 2009

    Measures for controlling global warming are called out in recent years, and now the biomass that is the carbon neutral is in the spotlight. It is various like wood waste, food system waste, and …

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ