検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 33 件

  • 1 / 1

  • セクシュアリティ教育のためのデジタルかるたの提案

    田中, 如, 菅野, 正嗣, 髙, 知恵, 佐保, 美奈子, 古山, 美穂, 山田, 加奈子, 中嶋, 有加里, 渡邊, 香織 第83回全国大会講演論文集 2021 (1), 715-716, 2021-03-04

    本学では、学校でセクシュアリティ教育を行うための教材として「おつきあいのマナーかるた」を開発し、高校での出前講義等で活用してきた。これは、学生たちが手に取りやすいデザインとなっており、個人的体験に依らなくても、遊びながら性に関する正しい知識を学ぶことができる。しかしながら、現在はコロナ禍のため、対面で学生同士が遊ぶことが困難な状況にある。そこで本研究では、教材をデジタル化し、対面以外でもスマート…

    情報処理学会

  • 太陽光パネル用封止材に用いられるエチレン-酢酸ビニル共重合体の紫外線劣化

    山田 加奈子, 熊谷 将吾, 白鳥 寿一, 渡辺 壱, 亀田 知人, 齋藤 優子, 吉岡 敏明 廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 30 (0), 481-, 2019

    <p>2012年の再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)の導入により太陽光パネルの導入量は急激に増加した。しかし、先行した住宅用FITの買取期間は終了を迎えるものもあり、今後はパネルの廃棄にも配慮が必要となる。よって、廃棄予測のためにもパネルの寿命や劣化度合いを知ることが重要となる。本研究では、エチレン-酢酸ビニル共重合体(EVA) …

    DOI

  • カボチャにおける貯蔵中の成分変化とカボチャサラダの嗜好性

    山田 加奈子, 白 ろ, 宮崎 直人, 吉元 寧, 松枝 博明, 川邊 清隆, 西田 毅, 松田 寛子, 白井 隆明, 島本 国一 日本調理科学会大会研究発表要旨集 30 (0), 13-, 2018

    【目的】我々は、カボチャの主要品種である「えびす」のでん粉が果実内で急速に糖化し、食味が変化することを報告している。近年、消費者志向の変化をうけて、粉質感が強い品種の栽培が増えている。8品種のカボチャの貯蔵中の成分変化および嗜好評価をおこない、品種の特性を明らかにすることを目的とした。<br>【方法】北海道の同一圃場で収穫された5品種(えびす、北渡交4号、雪化粧、ジェジェJ、TC2A)および産地…

    DOI

  • 野菜に対する認識と調理方法に及ぼす大学生の居住地域の影響

    川越 星来, 井奥 加奈, 山田 加奈子, 岸田 惠津, 山本 真子 日本調理科学会大会研究発表要旨集 29 (0), 173-, 2017

    【目的】若い世代において野菜の摂取量を増加させるためには、野菜の調理に対する興味関心の向上と調理経験の蓄積が必要不可欠である。本研究では居住地域が異なる2つの大学の大学生を対象にして質問紙調査を実施し、日常食における野菜の調理方法の把握と野菜の調理方法に及ぼす地域性の影響を検討した。<br /><br …

    DOI

  • 病院内の高頻度接触表面における細菌学的環境調査

    松永 宣史, 山田 陽子, 山田 加奈子, 内海 健太, 中南 秀将, 野口 雅久, 笹津 備規 日本環境感染学会誌 26 (6), 362-368, 2011

      接触感染は,院内感染の最も主要な感染経路である.接触感染の防止には,患者や医療従事者が頻繁に触れる場所(高頻度接触表面)の汚染状況を把握し,医療従事者の病院内環境に対する意識を向上させる必要がある.本研究では,院内感染の主要な原因菌である<i>Pseudomonas aeruginosa</i>,メチシリン耐性<i>Staphylococcus …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献20件

  • 天敵とマルハナバチを使用した半促成ナス栽培の有効性と費用

    山田, 加奈子, 根本, 久, 鈴木, 栄一 埼玉県農林総合研究センター研究報告 = Bulletin of the Saitama Prefectural Agriculture and Forestry Research Center (1) 5-10, 2001-03

    児玉郡の半促成ナス施設において、マルハナバチと天敵及び選択性殺虫剤を使用した減農薬体系と慣行栽培を比較した。現地では、マルハナバチの導入時期は4月下旬以降が適当と思われた。天敵資材とマルハナバチを利用した減農薬体系区では、ホルモン処理を含む薬剤の散布回数を慣行防除区の2分1以下に削減でき、作業時間を大幅に短縮できた。経費は慣行と比較して、高くなったものの、天敵の投入量等を検討することで、慣行法と…

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ