検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 13 件

  • 1 / 1

  • 液滴振動を用いた高速ミクロ物性測定

    石綿 友樹, 山田 辰也, 酒井 啓司 理論応用力学講演会 講演論文集 62 (0), 261-, 2013

    界面活性剤溶液における表面張力の時間変化を測定することは,工業プロセスにおいて非常に重要である.特にインクジェットなどの高速に液滴を吐出・形成するプロセスにおいては,1ms以下の表面張力の時間変化が重要となってくるが現在そのような時間領域における表面張力の時間変化を測定する手法は存在しない.そこで10μm程度の液滴の振動を観察することでこのような時間領域における表面張力の時間変化を測定する手法を…

    DOI

  • リサイクル材料を用いたバーチカルドレーンの施工事例

    上原 弘次, 澤 健男, 森山 登, 戸塚 猛, 山田 辰也 地盤工学研究発表会 発表講演集 JGS38 (0), 693-694, 2003

    圧密沈下促進を目的として、リサイクル材料であるガラス造粒材(ガラスカレット)を用いたバーチカルドレーンを施工した。同時に在来の材料である、砂を用いた通常のバーチカルドレーンも施工しており、盛土施工時に層別沈下と間隙水圧を測定し、両者の改良効果を比較した。その結果、両者ともほぼ同等の改良効果が得られたことを確認し、本材料が圧密沈下促進のための地盤改良材料として有効であるとの知見が得られた。

    DOI

  • 交換機・計算機連動型電話応対システムの開発

    長倉, 恵一, 有山, 裕孝, 小森, 秀晴, 中村, 幸夫, 武藤, 潔, 榎木, 博之, 山田, 辰也 全国大会講演論文集 第53回 (コンピュータと人間社会), 221-222, 1996-09-04

    我々は,交換機と計算機を連動させた電話応対システムを開発した.このシステムでは,電話応対オペレータの業務管理と,計算機と交換機の連携による電話の発信着信機能が実現されている.今回は,後者の交換機と計算機の連携を実現する方法と,連携により可能となった機能について発表する.

    情報処理学会

  • 1 / 1
ページトップへ