検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 31 件

  • 1 / 1

  • シナプス形成とリモデリング‐イメージングによる生理と病態の理解

    岡部 繁男 日本薬理学会年会要旨集 95 (0), 1-SL03-, 2022

    <p>生体内での神経回路の発達には、シナプスの形成、除去、再構築が正確に制御されていることが重要である。マウスの大脳皮質では、シナプスの動態に2つの段階があることが、2光子イメージングによって確認された。第1期(生後20日まで)では、シナプスのターンオーバーが高く維持され、第2期(生後3週間以降)では、シナプス動態が強く抑制され、大脳皮質の神経ネットワークとしての成熟が起こる。このようなシナプス…

    DOI Web Site

  • グリアデコードによる脳・身体相関の理解

    岡部 繁男 ファルマシア 58 (9), 835-835, 2022

    我々の身体は常に外界と相互作用し様々な反応を起こす。環境・身体・脳のつながりを理解するには、睡眠、食欲、免疫反応などに関連するシグナルを脳がどのように感知しているのか、という根本的な疑問に答える必要がある。脳内のグリア細胞を、身体と脳をつなぐシグナルのやり取りの主役であると捉え、その機能を読み出す「グリアデコード」研究の推進により、これまで謎とされてきた環境・身体・脳のつながりが明らかになりつつ…

    DOI

  • Canonical versus non-canonical transsynaptic signaling of neuroligin 3 tunes development of sociality in mice

    吉田, 知之, 山形, 敦史, 今井, 彩子, 金, 主賢, 和泉, 宏謙, Nakashima, Shogo, 城島, 知子, 前田, 亜沙美, 岡本, 志穂, 畦地, 健司, Osaka, Fumina, 齊藤, 貴士, 前仲, 勝実, Shimada, Takashi, 深田, 優子, 深田, 正紀, 松本, 惇平, 西条, 寿夫, 高雄, 啓三, 田中, 慎二, 岡部, 繁男, 田渕, 克彦, 植村, 健, 三品, 昌美, 森, 寿, 深井, 周也 Nature Communications 12 1848-, 2021-03-23

    Neuroligin 3 (NLGN3) and neurexins (NRXNs) constitute a canonical transsynaptic cell-adhesion pair, which has been implicated in autism. In autism spectrum disorder (ASD) development of sociality …

    DOI HANDLE PDF ほか1件 被引用文献2件 参考文献61件

  • 蝸牛全解析のための透明化技術開発(Modified Sca/eS)

    浦田 真次, Lin Shiou-Yuh, 水嶋 優, 藤本 千里, 松本 有, 岡部 繁男, 山岨 達也 Otology Japan 30 (1), 19-27, 2020

    <p>内耳機能の解明には正確な有毛細胞情報が必要不可欠である.我々は蝸牛内全有毛細胞を観察する手法(Modified Sca/eS)を開発した.Modified Sca/eSはソルビトールをベースに作成された屈折率調整試薬である.EDTAによる脱灰後に免疫染色,脱脂,屈折率調整を行い2光子顕微鏡による観察を行うことで全有毛細胞を観察することに成功した.Modified …

    DOI 医中誌

  • 神経細胞機能の可視化技術

    岡部 繁男 顕微鏡 46 (1), 37-42, 2011-03-30

    <p>神経細胞は膨大な数のシナプス結合を脳内で形成し,認知・学習・行動などの脳機能を実現している.シナプスは特殊な細胞間接着装置であり,蛋白質分子が集積することで構造を分化させ,神経伝達物質の放出と受容体への結合による活性化を通して神経細胞間の情報伝達の基盤となる.シナプスに集積する分子には受容体,足場蛋白質,細胞内情報伝達分子など多種類が知られており,これらの分子のシナプス輸送,局所での構造へ…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献29件

  • シナプス前部・後部構造の形態変化の同時観察

    梅田 達也, 海老原 達彦, 岡部 繁男 日本生理学会大会発表要旨集 2006 (0), 030-030, 2006

    Dendritic spines are highly motile structures, but how spines move while keeping their contacts with presynaptic varicosities is not clear. To analyze movements of these synaptic structures …

    DOI

  • 脳虚血損傷後の神経再生療法

    川原 信隆, 中冨 浩文, 岡部 繁男, 栗生 俊彦, 田村 晃, 中福 雅人, 桐野 高明 脳卒中 26 (4), 530-534, 2004

    The mature adult brain has long been regarded as non-regenerating organ. Recent research, however, has shown that endogenous neural progenitors exist within the adult brain, which continue to …

    DOI 医中誌 参考文献11件

  • 1 / 1
ページトップへ