検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 49 件

  • 1 / 1

  • 魚骨による肛門周囲慢性炎症性肉芽腫の1例

    甲田 貴丸, 松田 聡, 川上 和彦, 中井 勝彦, 木村 浩三, 野中 雅彦, 尾田 典隆, 相川 佳子, 松永 篤志, 新井 賢一郎, 小澤 亨史 日本大腸肛門病学会雑誌 74 (6), 384-389, 2021

    <p>魚骨による消化管穿孔,穿通の報告は散見されるが肛門周囲膿瘍で発症する例は稀である.今回,他院にて魚骨による肛門周囲膿瘍の診断にて切開排膿術を施行されたが魚骨を摘出できず,経過観察となり7年後に魚骨摘出を行った症例を経験したので若干の文献的考察を加えて報告する.</p><p>症例は50代男性,7年前に魚骨による肛門周囲膿瘍と診断され,近医にて2度にわたり切開排膿を行われたが魚骨摘出できず経過…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献14件

  • 慢性裂肛に対するニフェジピン軟膏の有効性と安全性

    相川 佳子, 松田 聡, 川上 和彦, 中井 勝彦, 木村 浩三, 野中 雅彦, 尾田 典隆, 新井 賢一郎, 松永 篤志, 今村 茂樹 日本大腸肛門病学会雑誌 72 (2), 53-57, 2019

    保存的治療で改善をしない慢性裂肛患者への局所用カルシウムチャンネルブロッカー軟膏(以下ニフェジピン軟膏)の有効性と安全性に対する検証的臨床研究を行った.慢性裂肛患者40例に対してニフェジピン軟膏を使用し,疼痛(Face Scale;以下FS)と肛門内圧(以下MRP)を評価した.評価対象は32例であった.疼痛FSは,排便時・安静時共に治療前後で有意に低下した.<BR>手術に移行した症例を無効群,そ…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献4件

  • Gant三輪法による直腸脱術後に直腸穿孔による腹膜炎を併発した2例

    相川 佳子, 松田 聡, 田中 荘一, 川上 和彦, 中井 勝彦, 木村 浩三, 野中 雅彦, 尾田 典隆, 新井 賢一郎, 金子 奉暁 日本大腸肛門病学会雑誌 70 (7), 475-480, 2017

    Gant三輪法+Thiersch法(以下GMT)は簡便で安全に行える手術とされる.GMT後直腸穿孔した2例を経験したので報告する.【症例1】75歳女性.再発直腸脱に対して2007年1月GMT施行.第6病日ショック状態となり,緊急手術で直腸に穿孔部を認めた.洗浄ドレナージ後,人工肛門造設.【症例2】93歳女性.再発直腸脱に対して2013年8月GMT施行.第2病日,排便後腹痛出現.直腸穿孔の診断で緊…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献2件

  • グリセリン浣腸に起因する直腸損傷の4例

    甲田 貴丸, 田中 荘一, 中井 勝彦, 川上 和彦, 木村 浩三, 野中 雅彦, 松田 聡, 尾田 典隆, 新井 賢一郎, 相川 佳子, 松田 保秀 日本大腸肛門病学会雑誌 69 (7), 379-386, 2016

    グリセリン浣腸は術前処置などの日常臨床,便秘に対する家庭での医療行為として頻繁に行われている.しかし,浣腸により直腸損傷をきたし,腹膜炎を併発して人工肛門造設術が必要となった症例や,グリセリンが血管内に迷入し溶血,急性腎不全へ移行した症例も報告されている.<BR>当院で経験したグリセリン浣腸による直腸損傷の4例について報告する.<BR>性別はすべて女性.年齢は59~91歳で,3例は85歳以上の高…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献3件

  • VII.本邦における裂肛術後の機能障害

    田中 荘一, 松田 保秀, 松田 聡, 川上 和彦, 中井 勝彦, 野中 雅彦, 木村 浩三, 尾田 典隆, 新井 賢一郎, 相川 佳子 日本大腸肛門病学会雑誌 69 (10), 540-548, 2016

    慢性裂肛に対する一般的な術式は,用手拡張術(AD),側方内括約筋切開術(LSIS),皮弁移動術(SSGなど)である.ADは内括約筋の鈍的拡張術,LSISは側方での鋭的切開術,皮弁移動術は後方での鋭的切開術である.術式別に本邦の術成績をレビューし,失禁,再発の頻度から今後の展望について述べたい.手術成績の明らかな論文はAD,LSIS,皮弁移動術の順に3本,4本,8本であった.評価方法はアンケート調…

    DOI Web Site 参考文献13件

  • 肛門括約筋機能不全における肛門管超音波検査での再現性と有用性

    田島 雄介, 田中 荘一, 相川 佳子, 長嶋 康雄, 松田 聡, 尾田 典隆, 野中 雅彦, 木村 浩三, 中井 勝彦, 川上 和彦, 松田 保秀 日本大腸肛門病学会雑誌 67 (4), 253-258, 2014

    肛門管超音波検査は低侵襲,簡便という利点を有するが,所見の再現性が議論されることもある.肛門管超音波検査による肛門括約筋所見の再現性と有用性を明らかにする目的で,肛門管超音波所見をレトロスペクティブに再評価し,所見の有無で肛門内圧に差がないか検討した.対象は肛門管超音波と肛門内圧検査を施行された女性患者33例.4人の技師が超音波画像を再評価し,肛門括約筋の同定,途絶有無,厚不整有無を再現性という…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献9件

  • 低位筋間型肛門周囲膿瘍に対する切開排膿に関して

    矢野 孝明, 松田 保秀, 浅野 道雄, 川上 和彦, 中井 勝彦, 木村 浩三, 野中 雅彦, 田中 荘一, 石丸 啓, 田島 雄介 日本大腸肛門病学会雑誌 63 (7), 415-418, 2010

    目的:肛門周囲膿瘍に対して,より有用な切開排膿を求めて(1)麻酔方法,(2)ドレーン挿入の有無,(3)その種類や(4)留置期間について調べ,それらが臨床的な結果(再発の有無)に影響を及ぼすかどうかを検討した.対象:当院で低位筋間型肛門周囲膿瘍と診断され,切開排膿を初めて施行した131例を対象とした.結果:全131例中,再発した症例は45例であり,再発せずに治癒した症例は86例であった.(1)~(…

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献16件

  • 第154回大腸肛門病懇談会

    松島 誠, 高野 正博, 岩垂 純一, 松田 保秀, 黒川 彰夫, 佐原 力三郎, 川上 和彦, 辻 順行, 畑川 幸生, 吉永 栄一, 鶴町 哲也, 東 博, 小内 信也, 浜畑 幸弘, 深野 雅彦, 外山 裕二, 東 光邦, 児玉 寿太郎, 坂田 寛人, 辻仲 康伸, 松田 直樹 日本大腸肛門病学会雑誌 57 (5), 310-314, 2004

    DOI Web Site

  • 低位筋間痔ろうに対する内括約筋完全温存術式の試み

    友近 浩, 中村 悟, 藤井 俊哉, 石原 廉, 木村 浩三, 佐藤 滋美, 川上 和彦, 松田 保秀 日本大腸肛門病学会雑誌 52 (6), 524-528, 1999

    Sphincter-preserving surgery for low intersphincteric anal fistulas is performed to maintain the shape and function. This technique has undergone various modifications in order to obtain a high cure …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献8件

  • Day Surgeryの実際と,その功罪

    松田 保秀, 佐藤 滋美, 平野 敬太郎, 中村 悟, 大森 斉, 藤井 俊哉, 那須野 寛也, 川上 和彦, 友近 浩 日本大腸肛門病学会雑誌 52 (10), 1045-1050, 1999

    According to the medical restruction, the necessity of day surgery has rapidly been drawing attention in our country. Our day surgery cases during the past thirteen years were investigated ated to …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献4件

  • 3.結紮切除術(閉鎖術式)の工夫と術後成績

    松田 保秀, 中村 悟, 石原 廉, 藤井 俊哉, 佐藤 滋美, 木村 浩三, 川上 和彦, 友近 浩 日本大腸肛門病学会雑誌 51 (10), 1072-1082, 1998

    Our operative method is so-called plastic surgery, originating from the concept of Parks' submucosal hemorrboidectomy by Milligan & Morgan. Completely closed hemorrhoidectomy was performed in 471 …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献2件 参考文献7件

  • セロトニン産生性直腸カルチノイド腫ようの1例

    喜多 宏人, 友近 浩, 佐藤 滋美, 木村 浩三, 青山 浩幸, 川上 和彦, 松田 保秀, 小澤 享史 日本大腸肛門病学会雑誌 51 (8), 585-589, 1998

    Reports of rectal carcinoid have increased with the widespread availability of colonoscopy. However, the histogenesis, treatment, and other aspects of this disease remain controversial. Recently, a …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献15件

  • Crohn病のこう門病変 当院症例の検討

    友近 浩, 小出 欣和, 諏訪 智治, 佐藤 滋美, 喜多 宏人, 中井 勝彦, 松田 保秀, 川上 和彦 日本大腸肛門病学会雑誌 49 (7), 590-595, 1996

    Twenty-five patients with Crohn's disease and anal complications were examined. The anal lesions were incipient in 24 of the 25 patients. Conservative treatment of anal fissures provides a …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献5件

  • 多値パターン投影による3次元形状測定

    大澤 尊光, 古谷 涼秋, 川上 和彦, 高増 潔, 大園 成夫, 上川 哲生 精密工学会誌 61 (8), 1101-1105, 1995

    This paper describes a novel three dimensional measuring system using gray code projection. The method of this system is based on the principle of time sequential space encoding. Measurement space …

    DOI Web Site 被引用文献2件 参考文献4件

  • 巨大なる大腸脂肪腫の1例

    友近 浩, 川上 和彦, 山本 達雄, 松田 保秀 日本大腸肛門病学会雑誌 46 (1), 69-72, 1993

    A 56-year-old woman was admitted to our hospital with a history of right hypochond-ralgia. Physical examination was unremarkable. Barium enema and colonoscopy revealed a hen's egg sized polypoid …

    DOI Web Site 医中誌

  • 破砕帯地域の岩石物性に関する考察

    天田 高白, 川上 和彦, 渡辺 文人 砂防学会誌 44 (6), 21-28, 1992

    This paper discussed the experimental results on physical and mechanical properties of the Sanbagawa crystalline schist and the Mikabu green rocks which form Yoshino river basin in the outer zone of …

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ