検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 12 件

  • 1 / 1

  • 緊急消化管内視鏡検査を要した血液透析症例

    宮澤 晴久, 大河原 晋, 伊藤 聖学, 植田 裕一郎, 賀来 佳男, 平井 啓之, 星野 太郎, 名畑 あおい, 森 穂波, 吉田 泉, 宮谷 博幸, 吉田 行雄, 田部井 薫 日本透析医学会雑誌 47 (6), 351-357, 2014

    【目的】当院で緊急消化管内視鏡検査を要した症例をretrospectiveに集計し臨床的背景を明らかにすること. 【対象と方法】対象は2005年1月から2010年12月までの6年間に消化管出血もしくはその疑いのために当院で緊急消化管内視鏡検査を施行した維持血液透析 (HD) 症例44例. 各症例で緊急消化管内視鏡検査施行前後の臨床経過について解析を行った. …

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献12件

  • 短期型バスキュラーアクセスにおける合併症の比較検討

    内田 隆行, 安藤 勝信, 小藤 誠也, 早坂 秀幸, 中島 逸郎, 駒田 敬則, 平井 啓之, 森 穂波, 吉田 泉, 田部井 薫 日本透析医学会雑誌 44 (3), 229-235, 2011

    持続的血液浄化療法(以下CBP:continuous blood purification)や維持透析患者のシャントトラブル時のバスキュラーアクセスとして短期型バスキュラーカテーテルが用いられている.しかし使用中のトラブルとして感染や脱血不良をしばしば経験する.そこで,当院において2004年以降留置されたカテーテルについて,脱血不良,感染によるカテーテル抜去の現状を検討した.その結果,(1) …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献12件

  • 3次元MRI動画データと実音声を用いた声道断面積モデルのパラメータ推定

    平井 啓之, 竹本 浩典, 本多 清志, 党 建武 日本音響学会誌 64 (4), 216-228, 2008

    3次元MRI動画と音声を用いて高品質な合成音声の生成を可能にする声道断面積モデルのパラメータ推定手法の提案を行う。始めに,複数話者のMR画像より計測された声道断面積関数を用いて,複数の話者,複数の音素の声道断面積関数を表現できる声道断面積モデルを構築する。次に,単語発声時の3次元MRI動画の声道形状から作成した声道断面積モデルを初期値として,モデルから計算された伝達関数が同じ単語を発声した時の音…

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献33件

  • 舌と喉頭との相互作用を考慮した発話器官の生理学的モデル

    平井 啓之, 党 建武, 本多 清志 日本音響学会誌 51 (12), 918-928, 1995

    喉頭を含めた発話器官の生理学的モデルを作成した。このモデルは、各筋の活動量を入力として、舌・喉頭・顎などの発話器官に加わるすべての力が釣り合うときの発話器官の位置を求め、得られた声道形状及び声帯長を用いて音声の生成を行なうものである。また、本モデルでは、舌・下顎・舌骨・喉頭は互いに筋によって接続され力の授受が考慮されているため、舌と喉頭との相互作用を表現することができる。測定された筋電信号を入力…

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献13件 参考文献22件

  • F_0調節の生理機構に関する磁気共鳴画像(MRI)の分析

    平井 啓之, 本多 清志, 藤本 一郎, 島田 育廣 日本音響学会誌 50 (4), 296-304, 1994

    音声の基本周波数(F_0)の変化に伴う喉頭軟骨の位置変化を観測して、F_0調節の生理機構を考察した。F_0上昇の生理機構は主に輪状甲状筋の活動によって行われることがよく知られているが、F_0の下降については輪状軟骨の弛緩だけでは説明できない問題があり、現在でも明らかにされていない。本研究では、F_0下降の生理機構の理解を目標として、磁気共鳴装置(MRI)を用いて約1〜1.5オクターブのF_0範囲…

    DOI Web Site 被引用文献10件 参考文献12件

  • 医用多値画像の算術符号化

    樋口 清伯, 平井 啓之 Medical Imaging and Information Sciences 6 (1), 57-68, 1989

    An arithmetic coding is well known as a powerful and an interesting data compression techniques from information theoretic viewpoints. For the practical use, some fundamental problems such as an …

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ