検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 10 件

  • 1 / 1

  • スギ花粉症における第2世代抗ヒスタミン薬の臨床効果

    藤枝 重治, 山田 武千代, 小島 章弘, 工藤 睦男, 洲崎 春海, 門倉 義幸, 三邉 武幸, 吉橋 秀貴, 牧山 清, 大木 幹文, 大越 俊夫, 大久保 公裕, 八尾 和雄, 吉田 高史, 佃 守, 大橋 卓, 櫛田 嘉代子, 服部 綾, 伊藤 佳史, 濱島 有喜, 大野 伸晃, 鈴木 元彦, 中村 善久, 田中 美子, 村上 信五, 浜 雄光, 出島 健司, 久 育男, 兵 佐和子, 平川 勝洋, 夜陣 紘治, 岡野 光博, 西崎 和則, 片岡 真吾, 川内 秀之, 松浦 宏司, 東野 哲也, 宮之原 郁代, 黒野 祐一, 竹中 洋 日本鼻科学会会誌 46 (1), 18-28, 2007

    Japanese cedar pollinosis (JCP) is a relatively common disease in Japan and is a serious problem between February and April each year. H1 antagonists (antihistamines, including second-generation …

    DOI 被引用文献1件

  • 結腸ストーマ保有者の自己適応過程とそのパターン分析

    祖父江 正代, 前川 厚子, 竹井 留美 日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌 11 (2), 41-51, 2007

    【目的】ストーマ保有者の自己適応の過程とそのパターンを明らかにする。<br> 【対象と方法】対象者は術後3年未満の大腸がんによる結腸ストーマ保有者15名とする。Ostomate’s Self Adjustment Scale ver.2(以下、OSAS 23)を含む質問紙調査および①術前、術後、退院後に感じていたこと、②現在の心境などについて半構造化面接を行い量的・質的デザインで調査した。<br…

    DOI

  • 直腸癌手術を契機に発症した後腹膜線維症の1例

    藤岡 憲, 石榑 清, 岡村 行泰, 堀場 隆雄, 平井 敦, 伊藤 洋一 日本臨床外科学会雑誌 67 (9), 2225-2227, 2006

    A 64-year-old woman underwent a low anterior resection of rectum for rectal carcinoma (Rs) in November 2005. One month later she suddenly had lower abdominal pain and low back pain. Moreover the …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献12件

  • 1 / 1
ページトップへ