検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 19 件

  • 1 / 1

  • フラット化する文学(<特集>文学としての情報/情報としての文学)

    押野 武志 日本文学 57 (1), 76-85, 2008

    ネット社会の到来によって、本来出会う機会のなかった、モノ・コト・ヒトが瞬時に結びつくようになった。文学もまたこうした情報のフラット化と無縁ではいられない。文学の終焉を加速化したのがフラット化であり、サブカルチャーの台頭の要因でもあった。またフラット化と親和性があるのは、本格ミステリというジャンルでもあった。フラット文学は、高度情報化社会における同化と等価の論理の歪みや暴力性も映し出すことにもなっ…

    DOI Web Site

  • 宮澤賢治『ポラーノの広場』の音 : 起源への遡行の不可能性

    押野 武志 日本文学 42 (1), 66-75, 1993

    宮濟賢治『ポラーノの広場』は<音>をめぐる物語であるが、<音>の起源への遡行の不可能性を音声言語と文字言語の特質を視野に入れながら明らかにしたい。また、テクストの文字そのものが<音>の起源であるとするなら、読む行為において<音>に共振することができる。読者は語りの志向する言表とは異質な音=ノイズを拾いとることができる。そして、ノイズ(山猫という記号・風の音…)こそが自閉的なテクストを開いていく原…

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ