検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 859 件

  • 助産師教育における実習生の質保証のための助産学共用試験に対する教員の認識

    谷口 千絵, 渡邊 浩子, 渡邊 典子, 和泉 美枝, 宮川 幸代, 眞鍋 えみ子, 江藤 宏美, 高田 昌代, 北村 聖, 村上 明美 日本助産学会誌 38 (1), 145-154, 2024

    ...</p><p><b>対象と方法</b></p><p>2020年10月~2021年1月に,全国の助産師養成校218課程の教務主任/教育の責任者1人および専任教員1人の436人を対象にWEB調査を実施した。調査内容は,実習前の学生の質を保証するための取り組みおよびその課題,助産学共用試験に対する認識である。教育年限1年課程,教育年限2年課程,学士課程(選択コース)の3群に分けて分析した。...

    DOI

  • 高等学校における観点別学習状況の評価と高大接続

    大谷 奨, 島田 康行, 本多 正尚, 松井 亨 大学入試研究ジャーナル 34 (0), 24-30, 2024

    ...「主体的に学習に取り組む態度」の評価について試行錯誤を重ねている姿が明らかになったと同時に,高等学校内部では教務部が意欲的に取り組んでいることも伺うことができた。また高等学校のタイプによっても観点別学習状況の評価についての理解の進度に違いが見られることも明らかとなった。...

    DOI

  • 大和大学の学生向けスマートフォンアプリ及びポータルサイト

    阿部 哲也, 小椋 陽太, 田中 正裕, 田中 秀幸, 鴻上 啓次朗, 今村 浩章 学術情報処理研究 27 (1), 127-133, 2023-11-27

    <p>大学生にとって,大学からの連絡は大学生活を送る上で重要な情報である.大和大学では,従来,大学から学生への連絡方法が複数存在し,学生にとって不便な状態であった.本研究では,キャンパスDXを推進する上で障壁となっていた,連絡手段が散逸していた状態を解消すべく,大和大学の学生向けスマートフォンアプリ・ポータルサイトである「My …

    DOI

  • 分析練習用教務サンプルデータについて

    森 雅生 大学情報・機関調査研究集会 論文集 12 (0), 78-81, 2023-11-19

    ...<p>IRにおける分析技能を習得するための教務サンプルデータを紹介する。サンプルデータは、学科マスタ、コースマスタ、科目マスタ、国名マスタ、教員情報、授業主担当、授業分担率、学籍情報、成績情報の9つのテーブルからなり、授業分担率の設定や、成績情報の分布は自然なものとなるように配慮して作成している。...

    DOI

  • 教務事項に関する問い合わせ対応におけるChatGPT活用可能性の検討

    鈴木 大助 人工知能学会研究会資料 先進的学習科学と工学研究会 99 (0), 07-11, 2023-11-15

    ...<p>教務事項に関する学生からの問い合わせに回答するため、教務に関係する教職員は多くの時間と労力を費やしている。本研究では、この質問対応に要する時間と労力の軽減のため、ChatGPTを活用できるかどうか検討を行う。筆者の所属学部における教務文書を回答の根拠文書として与え、教務事項に関するいくつかの質問を提示して、得られた回答が実際の回答として使用できるかどうか、教務の観点から評価を行う。</p>...

    DOI

  • 性暴力被害を受けた学生の「回復」を促す支援について

    河野 美江, 執行 三佳 学生相談研究 44 (1), 12-21, 2023-07-31

    ...被害からの回復に有効だったこととして【被害学生の心理を理解した教員の対応】【被害学生対応と加害者対応がスムーズに進む】【支援者全員で対応できる環境】【適切な支援者への紹介と連携】【支援者のアウトリーチを含む支援】【教務・学生課による支援】のカテゴリが生成された。...

    DOI

  • 中学校における授業DXを促進する間接要因の検討

    村上 唯斗, 小川 晋, 水谷 年孝, 高橋 純 日本教育工学会研究報告集 2023 (2), 25-31, 2023-07-21

    ...<p>本研究では,授業DXの過程にある中学校を事例とし,授業DXを促進する間接要因を明らかにすることを目的とした.授業DXの取組の中核を担う校長と教務主任の2名を対象としたインタビューの結果,環境に関わる要因として,【技術を体験する】【非連続な変化を乗り越える】【外部とつながる】【方法を研究する】の4つの要因が抽出された.信念に関わる要因として,【持続可能性を重視する】【挑戦に前向きである】【納得感...

    DOI

  • 働き方改革下の教員文化の変容

    高島 裕美 現代社会学研究 36 (0), 1-18, 2023-05-31

    ...次に,こうした役割期待に対し,調査に応じた2人の教務主任のうち1人は それを受けとめ,ケア的役割に徹することで,教員集団の関係性がハイアラー キカルにならないように工夫しつつ教務主任としての役割を負うことに成功し ていた。...

    DOI Web Site 参考文献2件

  • 教務委員会主催特別講座「リラクセーション法」の活動報告

    佐藤, 初美, 大﨑, 美奈子 長岡崇徳大学研究紀要 (3) 12-17, 2023-03-31

    2021年度の特別講座は,臨地実習と定期試験を控えた2年生を対象にリラクセーション法の体験を企画した。ゆったりとした気持ちになること,心と身体が繋がっていることの体験を講座目的とし、10名の参加を得た. 実施したリラクセーション法は腹式呼吸と漸進定筋弛緩法とした.リラクセーション法導入のための講義と開始前の心身の自己ストレスチェック,受講動機や目的の記載の後,練習用のCDを用いて腹式呼吸と…

    機関リポジトリ 医中誌

  • 高等学校の定期考査とアンケート調査を有効活用する可視化システムの開発

    尾身, 宜彦, 田端, 健人 宮城教育大学教職大学院紀要 (3) 95-104, 2022-03-23

    ...宮城県の教務支援システムを導入している県立高等学校は定期考査VS を利用できる。自分らしさアンケートVS はベネッセ基礎力診断テストの結果を用いているため,同テストを実施している全国の高等学校で利用可能である。これらのVS システムを活用することにより,数値エビデンスと教員の経験や感覚とをすり合わせることで,生徒にいっそう寄り添った支援を面談等で行うことが期待できる。...

    機関リポジトリ

  • 図書館実習を終えて

    森畑, 翔平, 飯田, 琴巳, 田中, 明佳, 竹内, 遥香, 吉村, 葵, MORIHATA, Shohei, IIDA, Kotomi, TANAKA, Meika, TAKEUCHI, Haruka, YOSHIMURA, Aoi 桃山学院大学司書課程年報 16 3-13, 2022-03

    機関リポジトリ

  • COVID-19と学生教育

    石黒 直子, 北川 一夫, 村﨑 かがり, 三谷 昌平, 山内 かづ代, 辻野 賢治, 加藤 多津子 東京女子医科大学雑誌 92 (1), 14-19, 2022-02-25

    <p>With the spread of coronavirus disease 2019 (COVID-19) since February 2020, we have aimed to build an educational system for the academic year 2021, that extends on that of the pre-COVID-19 days. …

    DOI Web Site

  • 歯学領域における和文学術雑誌に関する調査

    平場 晴斗, 竹内 義真, 金子 佳代子, 野間 昇 日本歯科医学会連合雑誌 1 (1), 27-32, 2022

    <p> <b>目的:</b>日本国内における歯学系の和文学術雑誌の発行状況を明らかにするため調査した。</p><p> <b>材料と方法:</b>本調査では,一般社団法人日本歯科医学会連合の会員学会,日本国内の大学歯学部および歯科大学,それら以外の一般社団法人日本歯学系学会協議会加入学会を対象とし,ホームページ,学術雑誌の投稿規程等を直接調査して必要な情…

    DOI 医中誌

  • 入試改善に向けた入試分析と追跡調査の支援システム

    関 陽介, 植野 美彦 大学入試研究ジャーナル 32 (0), 180-185, 2022

    ...具体的には,入試・教務データを対象にした平均や共分散比等の統計的な分析,区分別の配点比較や学期単位のGPA遷移等のデータの一覧化・定量的な比較・時系列変化に対応した可視化を実現した。そして,開発したシステムを本学に導入することで,分析結果に基づくB学部の入試改善が行われた。</p>...

    DOI Web Site

  • 看護系大学における臨地実習の教育上の調整の実態と教員の認識

    飯岡 由紀子, 松岡 千代, 小川 純子, 遠藤 和子 日本看護科学会誌 42 (0), 735-744, 2022

    ...</p><p><b>結果:</b>修学支援については教務委員会や学生支援委員会等で検討していた.教育上の調整を行った学生は,発達障害と精神障害が多かった.教員は教育上の調整に高い関心をもち,教員間の情報と対応策を共有していると認識していた.一方,実習指導能力やマネジメント能力向上に課題を感じていた....

    DOI Web Site Web Site ほか1件

  • 学生協働による文献ガイダンス用e-Learningコンテンツ作成に関して

    川端 幸枝 薬学図書館 66 (3), 134-137, 2021-12-31

    ...しかしながらコストの面で外注に出すことが難しく,また担当する教務課職員が他の授業コンテンツ作成で多忙となるなど作成においての課題が相次いだ。この状況を解決するために本学では学生協働の取り組みでコンテンツ作成を行うこととした。その結果,学生目線を活かし,携わった学生にも教育効果の高いコンテンツ制作が可能となった。</p>...

    DOI Web Site

  • 演奏教師のためのFD(レッスン改善) : 『草の根FDプロジェクト2019』

    中西 千春, 本島 阿佐子 研究紀要 = Kunitachi College of Music journal 55 337-348, 2021-03-31

    ...「草の根FDプロジェクト」は,大学組織や教務委員会の主催ではなく,「草の根」の自発的な活動である。主催者である筆者らは,演奏公開レッスンを活用して,指導への気づきを高める「ラーニング・コミュニティー」を創り出し,論文業績をつくるためのライティング・ワークショップを考案・開催した。...

    DOI 機関リポジトリ

  • 大学教育におけるICT活用上の課題

    米谷 淳 大學教育研究 29 121-130, 2021-03

    ...1994 年に大学教育研究センター研究部スタッフとなり、教務に関するシラバスシステム等の開発や教務情報システムの導入に関与した。教務情報システムを利用して全学実施した授業評価の回答率が低下し、その問題に 10 年近く悩まされた。2017 年度から全学利用となった学修支援システムについても、当初、全科目の 5%しか利用されず、その普及に苦心した。...

    DOI HANDLE Web Site

  • 「チームとしての学校」構築を目指した業務改善の試み : 教務主任の実践事例から

    金城, 満, 杉尾, 幸司, Kinjo, Mitsuru, Sugio, Koji 高度教職実践専攻(教職大学院)紀要 5 171-178, 2021-02-28

    チーム学校の構築に関わる際に参考となる,高等学校での取り組み事例について報告する。実践例1では,職員会議を円滑に進めるための「会議の効率化」に関する具体的な取り組み方法について,実践例2では,教職員間のコミュニケーション不足を解消し円滑な人間関係の構築を図るための「マグネットスペースの設置」について紹介する。両実践とも,教職員全体の対話による合意形成を重視し,取り組みの進展に伴って軌道修正を加え…

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • 神田外語大学における教学IR分析基盤の設計・一部構築

    寺澤 岳生 大学情報・機関調査研究集会 論文集 10 (0), 60-65, 2021

    ...神田外語大学では、教学データが教務システムの内部や各部署に割り当てられた共有フォルダ内に分散して保管されているが、それらをまとめ、統合的にIR分析を行うためのデータ基盤は未整備である。...

    DOI

  • 遠隔授業教務補佐員の実施内容と今後の遠隔授業について

    山根, 一朗, 赤澤, 紀子 情報教育シンポジウム論文集 2020 120-124, 2020-12-12

    ...本論文では、各大学の遠隔授業で利用している教育支援システムおよび授業形式について調査するとともに、遠隔 授業教務補佐員として前学期に勤務した学生や、担当した科目の教員から聞き取り調査を行った。その結果をもとに、 今後の遠隔授業について遠隔授業教務補佐員の立場から論じた。...

    情報処理学会

  • 東京農工大学の統合管理運用システムにおける登録文字の実態調査と考察

    根本貴弘, 三島和宏, 萩原洋一, 辻澤隆彦 学術情報処理研究 24 (1), 85-93, 2020-12-01

    ...<p>本稿では,東京農工大学における人事システム及び学務システム,教務システム等の学内情報源より得た情報に基づき登録したデータを一元管理する統合管理運用システムに登録されている文字情報の実態を把握するために,登録されている文字の実態把握が詳しく行えていなかった属性を対象に,登録されている文字情報について行った調査及び考察について述べる.本調査では,統合管理運用システムに登録されている全アカウントに対...

    DOI

  • 看護専門学校の新任期にある看護教員の主体的学習行動とその影響要因

    川村 直子, 佐々木 真紀子 日本看護学教育学会誌 30 (1), 1-14, 2020-07-01

    ...</p><p>〔結果〕主体的学習行動の自己研鑽行動には、自ら教員を志望した、教務事務、業務支援、精神支援、教育プログラム、研究指導者、研究費等の助成が有意に関係しており、自己成長主導性には、年齢、臨床経験、看護基礎教育への興味・関心、講義等の時間数、精神支援が有意に関連していた。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 京都大学図書系職員の海外研修における成果と課題

    山中 節子, 浜口 敦子, 赤澤 久弥 大学図書館研究 114 (0), n/a-, 2020-03-31

    京都大学図書館機構では20年以上継続して学内助成を活用した海外研修事業を実施してきた。本稿では海外研修事業を概観し,研修派遣者に対して行ったアンケート結果から,研修結果が新たな知見の獲得や能力向上,人的ネットワーク形成に活かされており,実施効果が高いことを明らかにした。一方で実務への反映が少ない場合の問題点や研修期間中の支援において課題があることがわかった。さらに,研修事例として平成30年度に実…

    DOI

  • 県立特別支援学校における組織的な授業改善と カリキュラム・マネジメントの取組に係る一考察

    片岡 愛, 平川 泰寛 広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要 18 71-81, 2020-03-01

    ...平成26年12月、広島県教育委員会が策定した広島版「学びの変革」アクション・プランに基づき、本校においては、授業改善等を組織的に推進するため、研究部、教務部及び管理職で構成する「学びの変革担当者会」を組織するとともに、学習指導要領改訂の方向性等を踏まえて教職員による議論を重ね、平成28年度に廿日市特別支援学校版「学びの変革」アクション・プランを策定した。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 健康増進施策とキャリア開発支援の補完的連携―戦略的人的資源管理の視点から―

    平野 光俊, 勝又 あずさ 産業カウンセリング研究 21 (1), 27-38, 2020

    <p>健康経営」は広義にとらえれば従業員のウエルビーイングを高める取り組みである。したがって,禁煙,メタボリック・習慣病予防やメンタルヘルスといった健康増進施策のみならず,従業員の成長と開発,承認,エンゲージメントを高めるキャリア開発支援も健康経営の施策と捉えることができる。つまりキャリアコンサルティングやキャリア研修は健康経営のひとつの重要な人事施策である。</p><p>本研究の目的は健康増進…

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか2件

  • 指定規則改正にむけて,その準備状況と課題

    池田 由美 理学療法学Supplement 47S1 (0), K-3-K-3, 2020

    ...<p>1.準備状況(学内)</p><p> 2018年9月に新カリキュラムの検討を開始し,2019年4月に作業療法学科と共通開講科目等の擦り合せを行い,最終的な調整をして4月末に文部科学省提出書類を完成させ,6月に教務委員会・教授会での審議を経て,8月に東京都福士保健局へ提出。その後,9月末に文部科学省へカリキュラム変更申請書類の提出を行い,現在,申請承認を待っている状況である。...

    DOI

  • 法学部における職業統合的学習をもとにした大学の類型的考察

    坂巻 文彩 インターンシップ研究年報 23 (0), 1-10, 2020

    ...この目的のため、本研究では、学士(法学)を授与する全国公私立大学111校の学部長または教務担当を対象に、アンケート調査を行った。分析の結果、法学部の職業統合的学習で修得が期待される能力、正規科目としての位置づけ、担当教員の特徴との関係が、2つの次元:「職業統合的学習の実施-非実施」「実践能力修得期待-非期待」の軸によって区分でき、大学を3つに類型化できた。...

    DOI Web Site

  • 看護学部2年生を対象としたBLS 教育―科目外教育での試み―

    風岡 たま代, 飯塚 麻紀, 上野 桂, 小林 優子, 奥井 良子, 長嶋 祐子, 近藤 浩子, KAZAOKA Tamayo, IITSUKA Maki, UENO Kei, KOBAYASHI Yuko, OKUI Ryoko, NAGASHIMA Yuko, KONDO Hiroko 駒沢女子大学研究紀要. 人間健康学部・看護学部編 = The faculty journal of Komazawa Women's University. Faculty of Human Health・Faculty of Nursing (2) 129-138, 2019-12-25

    ...A 大学看護学部のシラバスにBLS 教育は明示されていないが、学部教務委員会で、必修学習内容であるという方針が決定した。2019年度は、成人看護学教員7名が担当し、2年次生を対象に、科目外で学習計画を立案、実施したので、その内容と結果を報告する。 学習方法は、応急手当普及員の資格を持つ大学職員2名の協力を得て、講義90分、実技90分を実施し、「普通救命講習Ⅰ」の修了証を発行した。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site ほか1件

  • 著作権法第35条の改正を見据えた大学図書館の教育支援に関するイギリスの実地調査報告

    海浦 浩子, 森 一郎 大学図書館研究 113 (0), n/a-, 2019-11-30

    国公私立大学図書館協力委員会は,長年,大学図書館での著作権を尊重しつつ著作物利用を簡便化するための活動を行ってきた。そのような中,「学校その他の教育機関における複製等」について定めた著作権法第35条が改正される流れを受け,法改正後に,大学内において教育資源の相当部分を管理する図書館が果たすべき役割を検討するため,1980年代から教育現場で著作物をブランケットライセンスにより利用しているイギリスを…

    DOI

  • トピックス/お知らせ

    広報誌編集委員会, 大越, 慎一, 石津, 守康, 濡木, 理, 教務委員会, 広報委員会 東京大学理学系研究科・理学部ニュース 51 (4), 9-13, 2019-11-20

    祝 2019 年度秋季学位記授与式・卒業式/理学部ホームカミングデイ2019/理学部合同防災訓練を実施/横山茂之名誉教授が令和元年秋の紫綬褒章を受章/新任教員紹介/駒場1 年生のみなさんへ「理学部ガイダンス」開催のお知らせ/東大理学部 高校生のための冬休み講座2019 開催のお知らせ/博士学位取得者一覧/人事異動報告

    HANDLE HANDLE Web Site ほか1件

  • 履修情報をREST APIから取得する授業評価アンケートの開発

    辻浦 将哉, 吉崎 弘一, 池部 実, 吉田 和幸 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2019 (0), 423-423, 2019-09-19

    ...開発するアンケートシステムでは、教務情報システムとデータを共有するための国際標準規格であるIMS OneRosterに基づくREST APIサーバから、履修情報をJSON形式で取得する。この履修情報を用いて、履修対象者のみがWebブラウザ上で回答を行い、回答結果などを表やグラフを用いて表示することが出来るアンケートシステムを作成する。</p>...

    DOI

  • 林業アカデミー設立に関する諸課題

    小菅 良豪 日本森林学会大会発表データベース 130 (0), 58-, 2019-05-27

    ...林業アカデミーの諸課題については、国・県との調整等に関する行政的な課題、カリキュラムの作成など教務的な課題、受け入れ先の林業事業体の現場が求める人材の課題の3つに整理し考察する。また欧州では、国により形態は異なるものの林業技術学校において、林業に関する事前教育のプログラムが既に確立されており、林業作業員の多くが林業学校を経て就業している。...

    DOI

  • 在宅重症心身障害者における在宅サービス利用の実態と在宅関連因子

    田中 千恵, 佐島 毅 リハビリテーション連携科学 19 (2), 116-124, 2018-12-25

    <p>【目的】在宅の重症心身障害者 (以下, 重症者) の重症度の違いによる在宅支援サービスの認知度や利用頻度を調査し, 在宅生活継続に関わる要因と必要な在宅支援のあり方を検討する. 【方法】重症心身障害日中活動支援事業所一覧の305施設のうち, 276施設に登録・通所している重症者とその介護者を対象に, 郵送による無記名自記式質問紙調査を実施した. …

    DOI 医中誌

  • <研究ノート>全学型キャリア教育科目の実践的課題 --カリキュラム・マネジメントを手がかりとした考察--

    長田, 尚子, 中川, 洋子, 川﨑, 友嗣, 勝又, あずさ, 杉谷, 祐美子 京都大学高等教育研究 24 55-65, 2018-12-01

    大学におけるキャリア教育は、教養教育や専門教育を通じて多くの大学で実施されるようになったが、その多様性により、教育実践としてどのように捉え、教育改善に取り組むべきかについて、試行錯誤が続いている。本稿では、教養教育の1つの群として体系化された全学型キャリア教育科目を展開する3つの総合大学の事例を対象に、カリキュラム・マネジメントの考え方を手がかりに考察を行い、複数事例の横断的な検討を通じ、共通の…

    HANDLE Web Site

  • <論説>番役に見る鎌倉幕府の御家人制

    勅使河原 拓也 史林 101 (6), 895-929, 2018-11-30

    本稿は、京都大番役などの番役の検討により、鎌倉幕府御家人制の地域的な差異・時代的な変化についての考察を行ったものである。第一章では、東国と西国の違いについて述べた。西国で守護が大番催促を行うのに対し、東国では各番の責任者であり、催促を受ける御家人と同じ勤仕者としての立場にある「番頭」が催促を行うことを論じた。ここから、「番頭-東国御家人」=臨時的・共同勤仕的性格が濃厚、「守護-西国御家人」=恒常…

    DOI HANDLE Web Site

  • お知らせ

    教務委員会・広報委員会, 広報委員会 東京大学理学系研究科・理学部ニュース 50 (4), 16-17, 2018-11-20

    駒場1年生の皆さんへ「理学部ガイダンス」開催のお知らせ/高校生のための冬休み講座2018 開催のお知らせ/博士学位取得者一覧/人事異動報告

    HANDLE HANDLE Web Site ほか1件

  • 通所リハビリテーションにおける言語聴覚士の家族支援 : 面接調査による質的検討

    髙濱 美佐子, 吉野 眞理子 リハビリテーション連携科学 19 (1), 10-20, 2018-06-30

    <p>【目的】 通所リハビリテーションにおける言語聴覚士の家族支援の役割と現状を検討する. 【方法】 通所リハビリテーションに勤務している東京都周辺の言語聴覚士11名を対象に家族支援についての半構造化面接を実施し, SCAT による質的分析を行った. 【結果】 言語聴覚士の考える役割には 《専門性に基づく支援》 , 《関連職種との連携による支援》 など4カテゴリーが生成された. しかし, …

    DOI 医中誌

  • 教務及び研修に携わるミドルリーダーの役割にみる学校組織改革の要点 : カリキュラム・マネジメントを視野に

    奥山, 茂樹, 廣瀬, 真琴 鹿児島大学教育学部研究紀要. 教育科学編 = Bulletin of the Faculty of Education, Kagoshima University. Studies in education 69 239-251, 2018-03-29

    ...本研究では,小・中学校の教務主任及び研修係に①現在取り組んでいる仕事の内容,②その役割の認識,③調整対象,④仕事上のやりがい,⑤困っていること,⑥仕事上,一歩引くときと,前に出るときの状況といった観点に基づいて事例的に類型化するとともに,職務の構成要素を導出し,教務及び研修に携わるミドルリーダーとしての役割について論考した。 ...

    機関リポジトリ

  • 11教−10−口−61 反省的実践家を育成する新しい教員研修

    七澤 朱音 日本体育学会大会予稿集 68 (0), 274_1-274_1, 2017

    ...対象者は、初任教師・熟練教師(教務主任)・体育科教育学の専門家であり、この三者は授業中に無線を通じて“即時的”に授業改善を行っていった。授業は、平成29年1月に実施したバスケットボール単元(全6単位時間)とした。...

    DOI

  • (3)小学校高学年へのがん教育―帝京サマースクールについて―

    有賀 悦子, 佐野 圭二, 近藤 福雄, 渡邊 清高, 大澤 岳史, 朝倉 比都美, 笹野 仲史, 市川 靖子, 澤村 成史, 矢口 成美, 岸浪 由治, 江口 研二 東京女子医科大学雑誌 87 (1-2), 20-25, 2017

    <p>A cancer education program for 5<sup>th</sup> and 6<sup>th</sup> grade elementary students has been delivered by the Cancer Professional Course at Teikyo University since 2013. The one-day …

    DOI Web Site Web Site ほか1件

  • 03心−09−ポ−73(48) 教務主任のリーダーシップが教師の組織風土に及ぼす影響

    藤江 葉月, 岩浅 巧, 水野 基樹 日本体育学会大会予稿集 68 (0), 118_2-118_2, 2017

    ...そこで本研究では、教務主任のリーダーシップが教師の組織風土に与える影響を検討する。更に、リーダーシップの影響力が強い教務主任にインタビュー調査を行い、過去のスポーツ経験が現在のリーダーシップ行動へどう影響を及ぼしているかについて検討することを目的とした。</p>...

    DOI

  • 在宅重症心身障害者と介護者が望む将来と必要な支援

    田中 千恵, 佐島 毅 日本重症心身障害学会誌 41 (3), 363-370, 2016-12-01

    重症心身障害児(者)(以下、重症児(者))とその介護者の将来的な生活場所の希望を明らかにし、在宅生活を継続するために必要な支援について検討することを目的に、重症心身障害日中活動支援事業所一覧の事業所に登録・通所している全国の重症児(者)および介護者を対象として質問紙調査を実施した。調査した626名の結果では、主たる介護者は母親であり、年代は50代が最も多く、重症児(者)の年齢は平均28.2歳であ…

    DOI Web Site

  • 在宅重症心身障害者と介護者が望む支援 : 必要な情報と求められる連携について

    田中 千恵, 佐島 毅 リハビリテーション連携科学 17 (1), 54-60, 2016-06-30

    <p>【目的】在宅の重症心身障害者 (以下, 重症者) と介護者の情報収集手段, 情報提供に対する満足度, 必要としている連携について検討する.【方法】重症心身障害日中活動支援事業所一覧の305施設のうち, 276施設に登録・通所している重症者とその介護者を対象に, 郵送による無記名自記式質問紙調査を実施した.【結果】626名の結果, 96.3%の母親が介護に従事していた. …

    DOI 医中誌

  • クラウド型の情報システムの間接利用に関する不安感の調査

    林, 修平, 福田, 洋治, 白石, 善明, 毛利, 公美 第78回全国大会講演論文集 2016 (1), 547-548, 2016-03-10

    ...クラウド型の情報システムに対する間接利用者(クラウド型の情報システムで扱われる個人データ等の提供者)の不安感の要因を明らかにするべく,大学生を対象に質問紙調査を行っている.本稿では,教務システムと医療システムを例示して,オンプレミス型との違いを感じるかどうかにより,回答を4つに分けて,個々に因子分析を試み,結果を比較,考察している....

    情報処理学会

  • 神戸大学「初年次セミナー」の合意形成過程

    近田 政博 大學教育研究 24 21-52, 2016-03

    ...各種委員会記録等から合意形成と意思決定の過程を振り返ると、「全体の道筋をつける人」としての教育担当理事、「原案を作成する人」としての大学教育研究推進室、「横断的に調整する人」としての学務部、「全学的に意見を集約し、合意形成する人」としての全学教務委員会委員長という役割分担を確認できた。...

    DOI HANDLE Web Site

  • 知られざる医療系学生の横顔 : 教務事務職員が困ると感じる学生対応から見えるもの

    川上 ちひろ, 西城 卓也, 丹羽 雅之, 鈴木 康之, 藤崎 和彦 医学教育 47 (5), 301-306, 2016

    ...<p> 医療系専門職養成機関において教務事務職員が学生対応で難しいと感じる事例について調査した. 公私立大学医学部・歯学部教務事務職員研修に2013年度から2015年度に参加した教務事務職員143名から得た185事例を分析した.事例は, 学生に問題があるものが多くを占め136事例 (73.5%) であった一方で, システムや教員に問題があるものも含まれた....

    DOI Web Site 医中誌

  • 我が国農業の将来を高専での工学教育が支える

    吉澤 宣之, 高橋 徹, 松本 佳久, 小西 忠司, 佐藤 秀則, 岡 茂八郎, 一宮 一夫, 穴井 孝義, 佐藤 達郎, 古川 明德 大分工業高等専門学校紀要 53 (0), 63-70, 2016

    ...全国の高専が一丸となることによって、その効果は発揮され、我が国の将来を支える人材の育成に繋がるものと信じ、全国高専にアグリエンジニアリング教育導入の風を起こすことを願って、全国51の国立高専の校長先生と教務主事の先生方にアグリエンジニアリング教育の導入に関するアンケートを取らせて頂いた。...

    DOI

  • ルーブリックで理学療法士養成課程における臨床実習の成績評価が生まれかわる

    山下 喬之, 田口 光, 長津 秀文, 西田 徳和, 東條 夏也 理学療法科学 31 (6), 915-923, 2016

    〔目的〕理学療法士養成課程における,統一性や客観性が乏しい実習成績評価の問題点を改善する目的で,養成校と実習施設が教育目標と到達基準を明確に共有できる実習成績報告書を新しく開発する.〔対象と方法〕長期臨床実習で使用する実習成績報告書とする.従来の指導者主観の強い実習成績評価方法を学生の能力を客観的に評価可能なパフォーマンス評価概念のルーブリックを用いて作成した.〔結果〕養成校の教育目標と到達基準…

    DOI Web Site Web Site 被引用文献2件 参考文献4件

  • 明治期~昭和戦前期における天理教信者の団体参詣

    松浦 誠 日本地理学会発表要旨集 2016a (0), 100076-, 2016

    ...今回は入手できた益津大教会(静岡県),東大教会(東京都),新潟県内の湖東大教会部属教会及び新潟教務支庁と各教会の上部教会の史料を利用した。特に,新潟県内の湖東大教会部属教会と新潟教務支庁の史料からは,天理教における地域意識の形成過程と要因,地方居住者の移動行動への影響を考察する。...

    DOI

  • 早稲田大学における障がい学生支援の取り組みについて

    本田 恵子 コンピュータ&エデュケーション 40 (0), 19-25, 2016

    ...早稲田大学では,教務部と学生部が協力して「学修上の問題を抱える学生」への対応を充実させるのと同時に,文部科学省の研究委託事業を通じて全学的な組織づくりを試みた。本稿では,法律の整備に合わせて私立大学がどのように全学的に「合理的配慮」の準備を行ってきたかについて解説する。</p>...

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 歯科衛生士養成教育における学生の就学実態からみた学生支援に関する検討―就学支援対策の効果と影響―

    吉田 隆, 有泉 祐吾, 日下 和代, 田中 宣子, 鈴木 幸江, 土田 智子, 本間 和代, 久本 たき子, 畠中 能子, 中村 真理子, 和食 沙紀, 升井 一朗, 市川 順子, 高阪 利美, 石川 隆義, 足立 了平, 野村 慶雄 日本歯科医学教育学会雑誌 32 (3), 137-146, 2016

    ...</p><p> その結果, 第1学年と第2学年では, 「学習支援体制の周知徹底」 や 「授業以外の取り組み (補講など)」 などの教務上のマネジメントや具体的な学習支援が, 休学に対し多少なりとも有効であることが判明した. 一方退学については, 「初年次教育等の実施」 が学生の進路再考を促す場合があり, 退学率を増加させる要因となる可能性があることがわかった....

    DOI

  • お知らせ

    教務委員会, 広報委員会, 男女共同参画委員会 東京大学理学系研究科・理学部ニュース 47 (4), 14-15, 2015-11-20

    駒場1年生の皆さんへ「理学部ガイダンス」開催のお知らせ/第8回理学部・理学系研究科主催女子学生懇談会/高校生のための冬休み講座2015開催のお知らせ/博士学位取得者一覧/人事異動報告

    HANDLE Web Site

  • 医学部・看護学部・薬学部における感染制御教育の実態

    木津 純子, 堀 誠治, 岩田 敏 日本環境感染学会誌 30 (3), 202-206, 2015

    ...  医療系学部の学生は,ベッドサイドなどにおいて患者に接しながら参加型実習を行うことから,感染症への曝露の危険性があるとともに,自らが感染源となる可能性もある.今回,医師,看護師,薬剤師を養成する大学の教務担当教員に,感染制御に関連する講義20項目,実習14項目の大学での実施状況についてアンケート調査を実施した.医学部46大学(回答率58%),看護学部97大学(41%),薬学部53大学(72%)から...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 被引用文献3件 参考文献1件

  • 放射性セシウムの洪水時の粒径別輸送特性

    橋本 達範, 横山 勝英, 河野 益近, 大野 敦生 土木学会論文集B1(水工学) 71 (4), I_1195-I_1200, 2015

    Transport of suspended sediment (SS) and radiocaesium was investigated for every particle size in the Okawa River system. Turbid water was sampled during flood at five stations, and particle-size …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件 参考文献3件

  • アクティブ・ラーニングを思う

    前田 武彦 ファルマシア 51 (12), 1161_1-1161_1, 2015

    ...私事であるが,学内のfaculty development委員会や教務委員会に属していることから,教務関連の学務に従事する機会が多い.その業務を通して感じたのは,入学生の学力レベルの低下,学生の内的モチベーションの向上と「気付き」教育の難しさ,教員数の慢性的な不足,(表向きにはいえないが)国家試験合格に偏重するカリキュラム等々,おおよそ地方の私立薬科大学が抱える問題と共通する....

    DOI

  • 教学マネジメントにおける大学職員の役割

    中井 俊樹 高等教育研究 17 (0), 95-112, 2014-05-30

    ...<p> 全学的な教学マネジメントが政策的に推進される中で職員の役割の重要性が指摘されている.しかし,職員の担う具体的な役割については明確にされているとは言えない.本稿では,教務の熟達者と考えられる職員の実践の手法を収集する過程で得られた知見をもとに次の3点が明らかにされた.第一に,熟達者の教務に対する捉え方は一定の共通点をもつが個別に違いも見られた.第二に,教務の熟達者は実践の場面でさまざまな観点から...

    DOI Web Site

  • 混入花粉に着目したエキウム・カンディカンスを蜜源とする ハチミツの品質評価

    伊藤 弘顕, 岡田 準人, 土橋 豊, 東 順一, 宇山 浩, 望月 衛子, 桑畑 進 甲子園短期大学紀要 32 (0), 51-55, 2014-03-25

    <p><b>要  旨 </b>エキウム・カンディカンスを密源とした2013年度産ハチミツ(エキウム・カンディカンスハチミツ)の品質を評価するために、イオン液体を用いたSEM観察法を利用して、ハチミツ中の混入花粉の同定および定量を行った。エキウム・カンディカンスハチミツには、少なくとも21種以上の花粉が観察された。エキウム・カンディカンス花粉の占める割合は50%以下であった。セイヨウミツバチが利用…

    DOI Web Site

  • 追跡データを用いた大学生の成績推移の分析

    山田 美都雄, 西本 裕輝 大学入試研究ジャーナル 24 (0), 29-34, 2014

    ...<p>本稿では, 成績追跡システム上のデータと教務情報データを連結させたデータを用いて, 入試関連データと学業成績データとの関係性について分析を行った。...

    DOI Web Site

  • 休講情報通知機構の運用評価と改善

    宮下, 健輔, MIYASHITA, Kensuke 現代社会研究 016 67-79, 2013-12-25

    京都女子大学で2000年に始まった全学情報教育カリキュラムと全学情報基盤の運用は, 現在まで絶え間なく改善されながら年々充実してきている. また, これに合わせて事務部署にもICT(情報通信技術)が導入され, 活用され始めている. 以前は構内の掲示板への掲出のみだった休講情報はWWW上への掲出が行われるようになり, 学生が登校せずとも確認できるようになった. 著者は昨年度, …

    機関リポジトリ Web Site

  • 【報告】カリフォルニアにおけるLGBTQ教育、キャリア教育の実態

    高石, 浩一, 加藤, 文子, 清原, 梨沙, 原井, 陽子, 鳥井, 美里, 岡本, 篤子, 衣川, 菜穂子, 久米, 健太, 平良, 愛, 寺尾, 奏宥, 吉川, 敦子, Koichi, TAKAISHI, Fumiko, KATO, Risa, KIYOHARA, Yoko, HARAI, Misato, TORII, Atsuko, OKAMOTO, Naoko, KINUGAWA, Kenta, KUME, Chika, TAIRA, Sou, TERAO, Atsuko, YOSHIKAWA, 京都文教大学臨床心理学部, 京都文教大学教務補佐, 京都文教大学大学院臨床心理学研究科, Kyoto Bunkyo University Department of Clinical Psychology Faculty of Clinical Psychology, Kyoto Bunkyo University, Kyoto Bunkyo University Graduate School of Clinical Psychology 臨床心理学部研究報告 = Reports from the Faculty of Clinical Psychology, Kyoto Bunkyo University 5 103-112, 2013-03-31

    type:研究活動報告

    機関リポジトリ

  • 成績評価計算プログラムの作成

    吉井 隆 甲子園短期大学紀要 31 (0), 67-73, 2013-03-25

    ...なお、計算過程は一覧表で出力することができ、また教務課に提出する成績伝票と同じ形式で出力も可能である。</p>...

    DOI Web Site

  • 教職情報提供サービス「岡大教職ナビ」における成果と課題

    佐藤 大介, 山根 文男, 髙塚 成信, 加賀 勝 岡山大学教師教育開発センター紀要 3 143-151, 2013-03-08

    ...岡大教職ナビでは,NetCommons を活用して教職課程・教務関連情報やボランティア情報,各種イベント情報や教員・講師等募集情報,教員採用試験関連情報等をウェブサイトやメールを通して随時提供している。そこで開始より1 年間の経過を機に,利用者を対象としサービスの向上と改善を目的としたアンケート調査を実施した。...

    DOI 機関リポジトリ

  • 学校向けUSBメモリ貸出システムにおける不用意な情報持ち出しへの対策強化

    上枝俊太, 納富一宏 第75回全国大会講演論文集 2013 (1), 699-700, 2013-03-06

    ...近年のコンピュータ機器の普及に伴い,学校においても情報機器を利用した教務が当然となっている.しかし,一方でUSBメモリ等の情報機器を経路とした個人情報流出事故が学校で発生するようになり,更なる対策が必要とされている.我々は学校で起こりうる個人情報流出事故の抑制を目的としたUSBメモリ貸出システムの開発を行っている.前研究では教員の個人情報流出事故原因の中でも管理ミスに焦点を当て,責任者間におけるUSB...

    情報処理学会

  • 教務の実践知をどのように共有するか

    中井 俊樹, NAKAI Toshiki 名古屋高等教育研究 13 25-36, 2013-03

    ...本稿では、教務の実践知を検討するために、『大学の教務Q&A』の開発の過程で得られた知見を整理することを試みた。得られた知見は以下の通りである。第一に、教務の活動を進めるにあたって、基本的には担当者の裁量が大きいと考えることができる。法規にしたがって粛々と処理していく定型的な業務というより、裁量の範囲の中で教育の論理などを重視して判断し実行していくことが求められる業務と言える。...

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件

ページトップへ