検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 13 件

  • 1 / 1

  • 睡眠中の心理現象と脳波像

    福田 一彦 睡眠と環境 17 (2), 1-8, 2023-12-31

    ...通常の夢以外の心理体験として明晰夢と金縛り(睡眠麻痺)について、その生理学的背景の類似について議論した。最後に、睡眠を人為的に操作して明晰夢を誘発することが安易に行われている事に対して批判的に検証を行った。...

    DOI Web Site 医中誌

  • 催眠と脳の科学

    河野 貴美子 国際生命情報科学会誌 29 (2), 197-, 2011-09-01

    ...しかし、そこで生じている現象には、明晰夢や予知夢などと似通ったものも多くみられることから、夢の起因や機序にも視野を拡げつつ、脳の情報処理過程について考えてみたい。...

    DOI 医中誌

  • 意識、無意識、そして夢

    河野 貴美子, 小久保 秀之, 世一 秀雄, 高木 治, 山本 幹男 国際生命情報科学会誌 26 (2), 252-, 2008

    不思議現象を科学の土台に載せて説明しようとするとき、現象の直接計測もさることながら、その影響を受ける側、また観察する側の生理計測も重要な要素である。生理データとして、脳の情報は一番求められるところであるが、通常、頭蓋を隔てた計測である上、科学したい現象に対しては間接的な情報にならざるを得ず、そこからの情報の引き出し方が難しい。脳においてはやはり、「意識」の問題をはずすことはできない。無意識の内に…

    DOI 医中誌

  • 明晰夢 : 実験的検討と心理的条件(<特集>第15回生命情報科学シンポジウム)

    渡辺 恒夫 国際生命情報科学会誌 21 (1), 159-165, 2003-03-01

    ...次に、明晰夢の起こる心理的条件を発見するために、明晰夢に関する質問紙を作成し、「アイゼンク人格目録」および「菅原の自意識尺度」と共に大学生を対象として調査を実施した。その結果、明晰夢経験頻度と人格特徴の間にはいかなる有意な関係も見出されなかったが、自意識尺度中の「私的自意識」の得点との間には、有意な正の相関が見出された。...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ