検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 2 件

  • 1 / 1

  • カニクイザル胎仔を用いた大脳皮質障害モデル作製の基礎検討1 -正常発生における胎生日と脳溝・脳回形成―

    福西 克弘, 澤田 和彦, 加島 政利, 坂田 ひろみ, 今井 統隆, 戸門 洋志, 福井 義浩, 永田 良一 日本トキシコロジー学会学術年会 34 (0), 5024-5024, 2007

    ...すなわち、胎生90日には上側頭溝が、胎生100日には弓状溝、頭頂間溝、月状溝および下後頭溝が、胎生110日には主溝、胎生120日には後頭側頭溝、前中側頭溝および後中心上窩が出現した。これらの一次脳溝の形成に伴い胎生90日に上側頭回が、胎生100日に中心前回、縁上回および角回が、胎生120日に下側頭回、中側頭回、中心後回、上頭頂葉、中前頭回、上前頭回、下前頭回および下後頭回が発現した。...

    DOI

  • 日本人脳の月状溝に就いて

    福尾 勉 日本医科大学雑誌 27 (2), 294-323, 1960

    1. The lunate sulcus is present in 69 Japanese brains among 90, in 101 hemispheres among 180; the percentage is 76.7 for individuals, 56.1 for hemispheres.<BR>2. As for the side of the appearance of …

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ