検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 4 件

  • 1 / 1

  • 目次/表紙の説明

    ファルマシア 54 (10), 926-927, 2018

    ...表紙の説明:『本草綱目啓蒙図譜』の黄連 明の『本草綱目』は江戸時代の本草学に大きな影響を与えた.小野蘭山が『本草綱目』を講義し,門弟が編集した『本草綱目啓蒙』は博物誌として好評を博したが,図がなかったため,図録として1849〜1850年に井口望之編,服部雪斎・阪本純沢画の『本草綱目啓蒙図譜』が刊行された(山草部のみ).表紙はその黄連の部分.日本産の黄連はキンポウゲ科の<i>Coptis japonica...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ