検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 27 件

  • 1 / 1

  • 首都圏郊外部における鉄道駅周辺小売業の広域的空間分布とその変容

    松下 耕太, 伊藤 香織, 高柳 誠也 都市計画論文集 56 (3), 1199-1206, 2021-10-25

    <p>首都圏郊外の駅周辺小売業は複雑に構成される鉄道網によって駅間ネットワークを形成し,さまざまなまちが繋がっている.近年では幹線道路沿道の大型商業施設の台頭やイーコマスなどの要因によって従来から駅周辺に商業集積を見せてきた市街地では衰退傾向がみられる.このような背景から,様々な要因に曝されている駅周辺小売業についてその構成や動向を首都圏郊外部のネットワークに着目し,明らかにすることを目的とする…

    DOI Web Site 参考文献4件

  • 角型食パンの品質特性に対する全粒粉使用と酵素添加の影響

    松下 耕基, 寺山 采花, 五嶋 大介, 高田 兼則, 山内 宏昭 日本食品科学工学会誌 66 (6), 201-209, 2019-06-15

    <p>標準的食パン配合のノータイム法で作成した角形食パンについて,精白粉のみの対照(C),Cの精白粉の40%を全粒粉(W)で置換した区(C+W),C+Wにさらに最適量の2種の酵素(α-アミラーゼ,へミセルラーゼ)を添加した区(C+W+E)の3水準の食パンの製パン実験を行った.そして,それぞれの生地の各種製パン性評価と各生地から作成したパンの外観,内相評価,3日間の保存経時における各種物性評価を行…

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site ほか1件 被引用文献3件 参考文献19件

  • セラピストによる主観的立位動揺評価の信頼性と妥当性

    石川 康伸, 平井 達也, 吉元 勇輝, 若月 勇輝, 藁科 弘晃, 田中 敬大, 松下 耕三, 青山 満喜 理学療法学Supplement 46S1 (0), I-43_2-I-43_2, 2019

    <p>【はじめに、目的】</p><p>主観的立位動揺評価は、検者が立位保持をしている対象者の身体動揺を主観的に評価する方法であり、これまでに健常成人や入院高齢者を対象とした研究で信頼性と妥当性が確認されている(林2013、石川2017)。この評価は場所や時間の制限が少ないという簡便さから、病院や施設以外の「地域」において身体動揺を計測する手段として実用的に利用できる可能性がある。しかしながら、対…

    DOI

  • 超強力粉含有国産小麦粉ブレンド粉の冷凍生地製パン適性

    松下, 耕基, 田村, 綾乃, 五嶋, 大介, 小疇, 浩, 山内, 宏昭 日本食品保蔵科学会誌 44 (2), 51-62, 2018-03

    ゆめちからと春よ恋の種々のブレンド粉を用いて標準的食パン配合のノータイム法冷凍生地製パン法の冷凍経時の生地について製パン実験を行い,生地の各種製パン性,パンの比容積,外観,内相評価を行った。また,14日冷凍保存した生地から得られたパンの詳細評価として色相,各種物性,官能評価,パンのグルテンネットワーク構造観察を行った。その結果,全ての生地において,冷凍保存期間が長くなることで最終発酵時間の増加,…

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 健常高齢者における立位の主観的安定度と立位バランスの評価との関連

    石川 康伸, 平井 達也, 藁科 弘晃, 吉元 勇輝, 若月 勇輝, 松下 耕三 理学療法学Supplement 2016 (0), 0586-, 2017

    <p>【はじめに,目的】</p><p></p><p>理学療法における立位バランスの評価は重心動揺検査やTimed up and go test(TUG)などパフォーマンスによる客観的な指標と転倒自己効力感やmodified Gait Efficacy Scale(mGES)などのセルフレポートによる主観的な指標,また,自身の安定度を主観的に捉える主観的安定度がある。パフォーマンスを遂行した際の客…

    DOI

  • 500kV遮断器の直流分限界遮断性能検証について

    小林 隆幸, 衛藤 淳, 腰塚 正, 西脇 進, 工藤 喜悦, 松下 耕三, 細川 修 電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) 127 (1), 285-291, 2007

    The time constants of the D.C. component of asymmetrical fault current are trend to increase. It is said that interruption capability of gas circuit breaker degrades at asymmetrical current …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件 参考文献8件

  • 携帯電話上における証明付き認証

    松下 耕三, 萩谷 昌己 日本ソフトウェア科学会大会講演論文集 2003 (0), 17-17, 2003

    汎用的なアクセス制御システムを構築する手法として,証明付き認証(proof-carrying authentication)がある.これは、権限を受ける側が自分には権限があるという証明を送り、権限を与える側はその証明をチェックし,正しければ権限を授与するという手法である。権限を与える側は証明チェッカを実装するのみでよいので負担が軽い。本研究では、logical …

    DOI

  • 糖尿病に合併したアメーバ性肝膿ようの1例

    伊藤 裕之, 西山 充, 松田 勇蔵, 細木 秀美, 松下 耕太郎, 熊沢 秀雄, 今村 京子, 橋口 義久 糖尿病 38 (11), 881-886, 1995

    A case of amoebic liver abscess complicating diabetes mellitus is reported. A 51 year-old male was hospitalized on March 30, 1994, because of anorexia and high fever. He had never been abroad, and …

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ