検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 43 件

  • 1 / 1

  • 精神薄弱児の骨年齢と測定知能との関係

    横山 泰行 特殊教育学研究 23 (1), 46-50, 1985

    本研究は、養護学校12校に在籍する9歳から16歳までの精神薄弱児男子342名と女子196名のTanner-Whitehouse 2 20-bone方式による骨年齢と個別式標準一般知能指数、米国精神薄弱学会(AAMD)の測定知能水準のカテゴリー・スコアとの相関関係を解析したものである。精神薄弱児の骨年齢は英国の平均的な社会経済階層に属する健常児から算出された骨年齢標準値と比較された。1)精神薄弱児…

    DOI Web Site Web Site ほか1件

  • 精神薄弱児の身体発育

    横山 泰行 体育学研究 29 (1), 63-72, 1984

    In order to clarify the physical growth of the mentally retarded children, a cross-sectional survey as to eight anthropometric measurements and four related indicies was carried out on 488 boys and …

    DOI Web Site Web Site ほか1件

  • 精神薄弱児の Somatotype

    横山 泰行 人類學雜誌 91 (2), 153-168, 1983

    The purpose of the present study is to clarify the somatotype in the mentally retarded and the normal children 9 through 16 years of age. The mentally retarded subjects consist of 443 boys and 250 …

    DOI Web Site Web Site ほか1件

  • 精神薄弱児の肥満度

    横山 泰行 特殊教育学研究 21 (1), 27-36, 1983

    本研究は、養護学校12校に在籍する9歳から16歳までの精神薄弱児男子443名と女子250名の肥満度を、Rohrer指数方式、文部省の肥満傾向児方式、長嶺の皮脂厚方式といった3種類の代表的な肥満判定法によって定量的に解析し、その結果を健常児の肥満度の数値と比較考察したものである。1)Rohrer指数によって準肥満・肥満と判定された精神薄弱児は男子では10%、女子では20%に達している。2)年齢を一…

    DOI Web Site Web Site ほか1件 被引用文献1件

  • 読書と体格

    水野 忠文, 青山 昌二, 岸本 肇, 横山 泰行 日本教育学会大會研究発表要項 27 (0), 73-74, 1968

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ