検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 67 件

  • 1 / 1

  • 手術支援を目的とした縫合糸自動検出方法の研究

    堀尾 京太郎, マルケス マリニョ ムリロ, 原田 香奈子, 武藤 淳, 中冨 浩文, 斎藤 延人, 森田 明夫, 渡辺 英寿, 光石 衛 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2021 (0), 2A1-F02-, 2021

    <p>Surgical environment recognition is indispensable for automatic robotic assistance. In particular, the surgical thread’s detection is essential to the automation of micro-anastomosis but …

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 南極ドームふじ基地における第2期氷床深層コア掘削

    本山 秀明, 高橋 昭好, 田中 洋一, 新堀 邦夫, 宮原 盛厚, 吉本 隆安, 藤井 理行, 鈴木 利孝, 古川 晶雄, 東 久美子, 鈴木 啓助, 武藤 淳公, 五十嵐 誠, 山崎 哲秀, 藤田 秀二, 斎藤 健, 渡辺 原太, 古崎 睦, 李 院生, 鄭 址雄, 福井 幸太郎, 中澤 文男, 亀田 貴雄, 藤田 耕史, 大日方 一夫, 齊藤 隆志, 神山 孝吉, 木下 淳, 東 信彦, 中山 芳樹, 渡辺 興亜, 高田 守昌, 小澤 行雄, 小林 明雄, 吉瀬 也寸志 南極資料 = Antarctic Record 64 284-329, 2020-11

    南極ドームふじ基地において,第2 期氷床深層コア掘削が行われた.2001 年のパイロット孔掘削に引き続き2003/2004 シーズンから4 か年にわたり本格的な深層コア掘削を実施し,2007 年1 月に3035.22 m 深に達した.夏期間のみの掘削としたので,効率よく掘削できるように第1 期深層コア掘削システムの問題点を解決しながら多くの改良を施した.特に1 …

    DOI 機関リポジトリ

  • 現地実証試験における植物による鉛汚染土壌の浄化と拡散防止効果

    松古 浩樹, 本田 宗央, 武藤 淳司, 田村 英生, 小島 淳一, 佐藤 健 土木学会論文集G 63 (1), 51-57, 2007

    ファイトレメディエーション(Phytoremediation)は植物の生理機能と代謝機能を利用した環境修復技術である.本研究は,重金属汚染土の修復に,植物の適用性を調査するため行った現地実証試験の結果をまとめたもので,栽培前期(春播き)植物では,タデ科ソバは鉛高集積植物で,鉛の植物吸収(Phytoextraction)に最も適していた.また,イネ科ライムギ,エンバク及びハゼリンソウ科ファセリアは…

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献16件

  • さい部皮膚転移を認めた大腸癌の1例

    宮澤 正紹, 武藤 淳, 佐藤 正幸, 児山 香, 大谷 聡, 蘆野 吉和 日本臨床外科学会雑誌 65 (4), 1000-1003, 2004

    An internal malignancy metastasized to the umbilicus is known as Sister Mary Joseph's nodule. which is comparatively rare. We report herein on a resected case with a synchronous umbilical metastasis …

    DOI Web Site 被引用文献2件

  • 肝切除及び術中Ablation therapyを併用した多発性肝癌の3例

    宮澤 正紹, 武藤 淳, 佐藤 正幸, 佐瀬 善一郎, 管野 明弘, 蘆野 吉和, 松代 隆 Journal of Microwave Surgery 20 77-82, 2002

    Ablation therapy (MCT and RFA) has been reported to be one of the useful approaches except for hepatic resection in the primary hepatic carcinoma with liver damage.<br>In the present study, hepatic …

    DOI 医中誌 参考文献8件

  • セルフケアしやすいストーマの造設法について―特にストーマ切開創の大きさについての検討―

    柴崎 真澄, 七海 慶子, 蘆野 吉和, 武藤 淳, 大井川 健, 菅野 明弘, 井上 晴之, 工藤 志津子 日本ストーマリハビリテーション学会誌 11 (1), 13-17, 1995

    腹会陰式直腸切断術時のストーマ造設の際の皮膚切開の大きさと出来上がったストーマの大きさ・高さおよび形状との関連を,皮膚切開を直径24~26mmで行なった群(A群)19例と直径20mmで行なった群(B群)47例とで比較検討した。<br>  ストーマサイズはA群では大半が直径30~35mmに分布し,B群では大半が直径25~30mmに分布していた。ストーマの形状が円形のものはA群では31.6%,B群で…

    DOI 医中誌

  • 多発狭窄をきたした弧在性回腸結核の1例

    武藤 淳, 羽田 一博, 今野 修, 尾形 真光, 渡辺 智, 鈴木 弘行, 井上 仁, 元木 良一 日本臨床外科医学会雑誌 53 (1), 127-131, 1992

    A 35-year-old man was admitted because of nausea and abdominal pain. There was no surgical and particular familial history. Laboratory data and gastrointestinal roentogenography could not point out …

    DOI Web Site 医中誌

  • 僧帽弁置換術後に食道癌切除術を施行した1症例

    今野 修, 渡辺 善二郎, 武藤 淳, 竹重 俊幸, 斎藤 拓朗, 遠藤 幸男, 井上 仁, 元木 良一, 寺西 寧 日本消化器外科学会雑誌 23 (1), 70-74, 1990

    A few reports of patients who received esophagectomy for esophageal cancer after open heart surgery have been published. Therefore, we report a case in which esophagectomy was performed after mitral …

    DOI Web Site 医中誌

  • トーマス型補助循環装置の開発

    猪狩 次雄, 岩谷 文夫, 阿部 俊文, 高野 光太郎, 安藤 正樹, 萩原 賢一, 丹治 雅博, 佐戸川 弘之, 武藤 淳, 田崎 哲典, 本多 憲児, 湯浅 貞雄 人工臓器 13 (1), 113-116, 1984

    From our experiences of development of “Thomasu” Total Artificial Heart, we are now going on to develope the “Thomasu” LVAD. Function test using Mock Circulation revealed our 30cc model (for child …

    DOI

  • 完全置換型人工心臓  長期生存の問題点について

    岩谷 文夫, 星野 俊一, 猪狩 次雄, 井上 仁, 高野 光太郎, 阿部 俊文, 安藤 正樹, 菅野 恵, 丹治 雅博, 佐戸川 弘之, 武藤 淳, 田崎 哲典, 本多 憲児, 湯浅 貞雄 人工臓器 13 (1), 121-124, 1984

    Twenty three calves were operated on for total artificial heart replacement using Japanese Thomasu heart. Only three calves survived more than one month and one of these survived 66 days. Causes of …

    DOI

  • 林木の変異に関する研究 (I)

    大庭 喜八郎, 岡田 幸郎, 塩田 勇, 武藤 淳, 岡本 敬三 日本林學會誌 47 (10), 363-371, 1965

    アカマツ, 12母樹と8産地およびクロマツ, 4産地の種子を施肥量の異なる播種床に直播し,幼苗の生長を調査した。播種床には 120×120×18(cm)<sup>3</sup>の木製枠を用い,底にビニール・シートをしき,放射線有種場構内のアカマツ林地のB層の土壊をつめた。肥料は化成肥料(〓スーパー1号) を使用し, 1m<sup>2</sup> あたり,それぞれ600, 300, 150 …

    DOI

  • 林木の変異に関する研究 (I):母樹別産地別のアカマツおよびクロマツ幼苗の肥料反応について

    大庭 喜八郎, 岡田 幸郎, 塩田 勇, 武藤 淳, 岡本 敬三 日本林學會誌 47 (10), 363-371, 1965

    アカマツ, 12母樹と8産地およびクロマツ, 4産地の種子を施肥量の異なる播種床に直播し,幼苗の生長を調査した。播種床には 120×120×18(cm)<sup>3</sup>の木製枠を用い,底にビニール・シートをしき,放射線有種場構内のアカマツ林地のB層の土壊をつめた。肥料は化成肥料(〓スーパー1号) を使用し, 1m<sup>2</sup> あたり,それぞれ600, 300, 150 …

    J-STAGE

  • 1 / 1
ページトップへ