検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 53 件

  • 1 / 1

  • 松江城周辺地区における昼夜間比較からみる夜間景観の特徴

    桐岡 真歩, 井上 亮, 小林 久高 都市計画報告集 22 (2), 262-267, 2023-09-07

    ...巡回調査の結果と松江市が「水の都」であることを踏まえ、水辺の夜景に着目することとした。また、本研究では松江市内に数多く存在する水辺空間のうち、松江城周辺地区を調査対象区域として選定した。この地区の夜間と昼間の歩行実験を比較することで、夜間景観では「町並み」が良好であると評価され、「水辺」が重要であることが明らかになった。...

    DOI Web Site 参考文献1件

  • KANSAI 2025 にぎわい創出し"水の都"の魅力発信 : 東横堀緑道・β本町橋

    田口 由大 日経コンストラクション = Nikkei construction (775) 64-67, 2022-01-10

    真上に阪神高速道路が走る東横堀川沿いの東横堀緑道にできた「β(ベータ)本町橋」。大阪城や中之島の周辺と道頓堀川とをつなぐ東横堀川に架かる本町橋の北側に位置し、地域と水辺、舟運が連携したにぎわいの創出を促す施設だ。2021年8月28日にオープンした。

    PDF Web Site

  • ヴェロネーゼ「カナの婚宴(1562–63年)」の読解的鑑賞

    岡田 匡史 美術教育学研究 53 (1), 65-72, 2021

    ...今回は,名画諸作が犇めくフィレンツェ派を離れ,ゴンドラで有名な水の都,ヴェネツィアに育まれた画派より絵を選定した。本稿を起筆した昨夏は予期しなかったが,洪水や新型コロナ禍で大打撃を受けた,美術の宝庫ヴェネツィアの復興を祈る。鑑賞材選定の際,馴染み易く普遍的でもある主題として食事を設け,祝宴図に注意を向けた。...

    DOI

  • 平和都市広島と健康増進

    鈴木 雄太, 森川 将徳 理学療法学Supplement 47S1 (0), J-22-J-22, 2020

    ...</p><p> 広島は瀬戸内海に面した日本でも有数の三角州地帯であり,市内には旧太田川から分流する6つの河川が流れ,古くから「水の都」として栄えてきました。この三角州の地形を生かした川辺の風景を「広島の大きな個性」として,また,原爆からの復興の象徴として,広島市は『水の都ひろしま構想』を進めてきました。...

    DOI

  • 水の都・西条市」の挑戦

    佐々木 和乙 地下水学会誌 52 (1), 75-77, 2010

    In Saijo City (Ehime Pref.), people use good quality water called <I>Uchinuki</I> from artesian wells for daily life, and half of all households have their own domestic wells. All others are …

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 大阪市における都市化と用水利用の変遷に関する時空間的分析

    山下 亜紀郎, 加藤 政洋 日本地理学会発表要旨集 2008s (0), 232-232, 2008

    ...水系網<BR>  大阪は、近世には「水の都」と呼ばれ、多くの掘割を中心とする水路網を有していた。1920年代には、都心にそれらの掘割が残存しており、郊外にも灌漑水路網が充実していた。1960年代になるとそれらは激減しているが、都心の掘割に関しては、モータリゼーションの進展により、道路用地として埋立てられたからである。2000年代において残存しているのは、道頓堀川と東横掘川の一部のみである。...

    DOI

  • 国指定天然記念物「スイゼンジノリ発生地」の現状およびその保護対策

    椛田, 聖孝, 岡本, 智伸, 小田原, 健, 中薗, 孝裕, 大住, 啓一郎, 笹田, 直繁, 市川, 勉, 金子, 好雄, 荒牧, 昭二郎 九州東海大学農学部紀要 26 1-6, 2007-03

    ...熊本平野は、地下に自然の巨大な貯水タンクを備えた水の都であり、規模的には「日本一の地下水都市」とも言える。阿蘇西麓の台地などに降った雨が地中にしみ込み、スイゼンジノリの生育に必要な、カルシウムなどのミネラル分を多く含んだ地下水を育んできた。熊本市を中心に周辺約100万人の生活用水をほぼ100%地下水で賄っている。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • グラウンドワーク三島の地域再生への取組み

    渡辺 豊博 農業土木学会誌 74 (2), 109-112,a1, 2006

    ...環境悪化が進行した,「水の都・三島」の水辺自然環境の再生に取組んだ, グラウンドワーク三島の先駆的な市民運動のプロセスを紹介している。<BR>特に, 活動の切っ掛けとなったのが, 農業水利施設である源兵衛川の再生に関わるものであり, グラウンドワーク三島の役割や展開された多様な手法は, 農村地域における地域住民の参加手法や合意形成, 協働のスタイルを考える上で示唆に富むものである。...

    DOI Web Site 被引用文献3件

  • 源兵衛川での多様な主体の連携による環境保全向上活動

    渡辺 豊博, 松下 重雄, 加藤 正之 農業土木学会誌 74 (12), 1103-1106,a2, 2006

    ...静岡県三島市においては,「水の都・三島」 を代表する農業用水路の 「源兵衛川」 を対象とし, NPO法人グラウンドワーク三島が中核となって, 多様な主体の連携のもと, 都市住民やNPO, 行政, 企業等を巻き込んでの環境保全向上活動が展開されている。<BR>この様な, 多様な主体の連携による環境保全向上活動を持続的に実施するためには, グラウンドワークのような仲介役の存在と役割が重要となる。...

    DOI Web Site 被引用文献3件 参考文献4件

  • 小児の髄液短絡術に伴う腹腔内髄液仮性嚢胞 : 12症例における検討

    森下 暁二, 長嶋 達也, 江口 貴博, 玉木 紀彦 Japanese Journal of Neurosurgery 11 (9), 607-613, 2002

    1985〜1999年までの15年間に兵庫県立こども病院において経験した,シャント機能不全後にpseudocystを認めた12例(1歳7カ月〜14歳までの男児9例,女児3例)を対象として,pseudocyst形成までの患児の状態,臨床症状,検査所見,治療,予後等の臨床像について検討した.pseudocystの形成群は平均2.5回の再建術を行っており,シャント感染の既往は3例であった.最後のシャント…

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献3件 参考文献26件

  • 農業用水の特性と今後のあり方

    佐藤 政良 水資源・環境研究 1997 (10), 1-8, 1997

    ...新規ダムの建設が困難になっている状況の下では、農業用水の都市用水への転用がますます強く望まれることになる。本稿では、転用の推進には経済的な動機付けを含めた方策が必要であるといわれていることをふまえ、都市化による受益面積の減少が起こったときの農業用水の対応を、水利用の技術的な側面を中心に記述し、転用の実現には外部からの働きかけが不可欠であることを示した。...

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 中学校家庭科における環境教育の授業実践 : 家庭生活と地域の環境

    多々納, 道子, 久我, 俊子, 西野, 祥子, 三島, 香子 島根大学教育学部紀要. 教育科学 29 49-57, 1995-12

    ...水の都といわれてきた松江市においても近年,堀川や宍道湖・中海の水質汚濁が深刻な問題になっており1の,中学生に対しても家庭生活が水環境とどのようにかかわっているかを考えさせ,環境保全のために自分にできることを具体的に探らせ,それを実践する態度を養うことは重要である。  ...

    機関リポジトリ Web Site

  • アンリ・ド・レニエ『生きている過去』 : 「名」の悲劇

    中島, 廣子 人文研究 44 (7), 435-455, 1992

    ...I ステファヌ・マラルメの「火曜会」の常連であり、高名なる詩人ジョゼ=マリア・ド・エレディアの婿でもあったアンリ・ド・レニエHenri de Régnier(1864-1936)は、水辺の風景をこよなく愛し、『水の都(La Cité des eaux,1902)』や『ヴェネツィア風物詩(Esquisses vénitiennes,1906)』など、独特の雰囲気をたたえた詩を詠み、また象徴派やデカダン...

    機関リポジトリ Web Site

  • 戦前の河水統制事業とその社会的背景

    松浦 茂樹 日本土木史研究発表会論文集 5 (0), 187-195, 1985

    ...利水について工業用水・飲料水の都布用水、都市河川浄化用水の確保を主張するとともに、旧来からある灌概用水、発電用水、流筏、漁業との調整、風致関との調和を指摘する。また河口部大都市における内陸舟運の整備を主張する。環境問題が前面に出ている今日からみて、都市浄化用水の確保と風致関係との調和は、大いに興味あることである。...

    DOI

  • 大阪市内各河川の汚染状況

    阪本 茂 生活衛生 1 (2), 75-81, 1957

    ...<br>大阪市は水の都, 日本のベニスと云はれ都市生活に密接なる関係を有することは云ふまでもない。市民の保健衛生上よりは勿論, 産業, 水運更に都市の美観上よりも河川は重大なる意義を有する。河川は常に水量豊富, しかも清水を湛うることが望しい。<br>大阪市に於いては延長約183粁面積21074平方米に及ぶ大小河川が縦横に交錯し水運に貢献している。...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ