検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 7 件

  • 1 / 1

  • ある炭坑夫の半生

    山上 道記 エネルギー史研究 : 石炭を中心として 23 45-64, 2008-03-28

    ...深町純亮著『炭坑節物語』 の序にかえてより抜粋 §1 はじめに、私の考え方の基本 §2 私の生いたち §3 測量という仕事 §4 なぜ大手炭礦を辞めたのか §5北波多炭礦時代(住友系)乙種炭坑 §6新昭嘉炭礦時代(住友系)乙種炭坑 §7再び北波多炭礦へ §8北海道時代の炭礦の暮らしの思い出 §9北海道生まれの私がなぜ筑豊にいるのか §10私の突発性難聴と妻弘美の死 §11ゼネコン(総合建設業...

    DOI HANDLE Web Site

  • 幸袋工作所の百年 : 石炭と歩いた光芒の軌跡

    深町 純亮 エネルギー史研究 : 石炭を中心として 19 141-171, 2004-03-01

    はじめに そのころの筑豊炭田と会社の萌芽 合資会社発足 業務開始 明治から大正へ 電灯部の消長 株式会社への組織変更 幸袋職工学校 大正から昭和へ 戦時下の歩み 戦後復興の足どり 石炭への快別と日鉄鉱業からの資本導入 社屋移転から終焉まで おわりに

    DOI HANDLE Web Site

  • 柳原白蓮の生涯

    深町 純亮 エネルギー史研究 : 石炭を中心として 15 174-201, 1991-12-25

    はじめに 白蓮のひととなり 歌人としての白蓮 伊藤伝右衛門 見合いから結婚へ 筑紫の女王 絶縁状事件発生 伝右衛門の反駁 事件の反響と結末 往事茫々

    DOI HANDLE

  • 1 / 1
ページトップへ