検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 109 件

  • 1 / 1

  • ブタの尾かじり被害を軽減する飼養管理法の検討

    渡邊 哲夫, 野口 宗彦, 沼野井 憲一, 長谷山 聡也, 青山 真人 日本養豚学会誌 52 (3), 123-134, 2015

    ブタが他のブタの尾を齧る「尾かじり」は,被害ブタに強いストレスを与え,このブタの生産性を悪化させるので,軽減されなければならない問題行動である。本研究では,安価で簡便な尾かじり被害を軽減する飼養管理技術を検討した。栃木県畜産酪農研究センター芳賀分場において,生後約35〜40日齢から60日齢までのランドレース種とデュロック種の交雑種を使用した。実験1では,特に処理をしない対照区,鉄製・プラスチック…

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site ほか1件 参考文献16件

  • ESDにて診断的治療しえた深在性嚢胞性大腸炎の1例

    太田 英孝, 高村 和人, 藤田 琢也, 石松 義人, 渡邉 伸一郎, 西山 祐二, 田淵 陽子, 光岡 直志, 渡辺 哲夫, 物部 泰昌 日本消化器内視鏡学会雑誌 57 (10), 2469-2475, 2015

    症例は31歳,男性.血便,粘液便を主訴に来院.下部消化管内視鏡検査にて,下部直腸に粘膜下腫瘍様の30mm大の隆起性病変を認めた.生検したが,病理学的には非特異的な組織像で質的診断には至らなかった.EUSでは直腸壁の第2,3層を主座とする約25mm大の低エコー腫瘤を認めた.腫瘤内には数mm大の無エコー域を散見した.腫瘤の境界は明瞭で固有筋層と腫瘤の間に連続した粘膜下層の介在を認めたため,ESDでの…

    DOI 医中誌 被引用文献1件

  • 食の安全・安心に配慮した豚の飼育管理技術に関する試験

    齋藤, 俊哉, 渡邊, 哲夫, 菊池, 草一, 岩根, 浄子, 小池, 新平 栃木県畜産試験場研究報告 (23) 1-5, 2008-02

    1.分娩豚に茶残渣サイレージを給与すると母乳にカテキン類が移行し、離乳までの子豚の増体が良い頃向が認められた。2.茶残渣サイレージ、乾燥茶残渣区の肥育豚における発育成績は未給与区と比較すると低い傾向が見られた。しかし、内臓枝肉検査成績は、茶残渣を給与した2区が未給与区と比較すると良好であった。市場評価においては、茶残渣を給与した2区が未給与区と比較して背薄の傾向にあり、低かった。

    日本農学文献記事索引

  • バイオベッドを利用した豚の飼養管理技術の確立

    福島, 正人, 齋藤, 俊哉, 小池, 新平, 小池, 達也, 渡邊, 哲夫, 脇阪, 浩, 芝田, 周平, 菊池, 草一 栃木県畜産試験場研究報告 (23) 7-16, 2008-02

    県内のバイオベッドを導入している養豚農家の調査を行ったところ、夏場の増体低下を懸念する声が多く、散水など暑熱対策を行っている農家が多かった。当場でバイオベッドを作製し飼養試験を行ったところ、コンクリート豚舎と比べて夏季および冬季ともに増体などに差は見られなかった。市販されているバイオベッドを購入し、そこで飼養試験を行ったところ、床材として用いた麦稈、モミガラによる肥育成績の大きな差異は見られず、…

    日本農学文献記事索引

  • 給食残渣を利用した発酵乾燥物の母豚への給与試験

    渡邊, 哲夫, 小池, 達也, 齋藤, 俊哉, 菊池, 草一, 芝田, 周平 栃木県畜産試験場研究報告 (23) 17-22, 2008-02

    学校給食等から排出される食品残渣は、環境に対する意識の高まり、「食品リサイクル法」の施行等により、その有効利用が望まれている。このため、平成14年度から肥育豚を用いて、学校給食残渣発酵乾燥物の養豚飼料としての有用性を明らかにするために給与試験を実施した。この結果、肥育豚への給与が可能であるということ、3カ月位の短期間での危険性は見られないことが分かったが、長期間給与の影響については検討の余地が残…

    日本農学文献記事索引

  • 保存的に治癒した全結腸型虚血性大腸炎の1例

    光岡 直志, 渡辺 哲夫, 木林 透, 高岡 宗徳 日本臨床外科学会雑誌 69 (10), 2607-2611, 2008

    症例は56歳,男性.上腹部痛と下血を主訴に初診.このとき上腹部に反跳痛,筋性防御を認めた.CTにて全結腸に壁肥厚を認め,全結腸型虚血性大腸炎の診断にて入院となった.入院時検査にて糖尿病がみられたが治療歴はなかった.絶食,補液,抗生剤の投与,血糖コントロールを行ったが,急激に腹水が出現した.注腸では全結腸に拇指圧痕像を認めたが,ハウストラの消失を伴う拡張はみられず,非壊死型全結腸型虚血性大腸炎と診…

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献16件

  • 胃癌・大腸癌の手術侵襲に対する漢方補剤TJ‐41の効果について

    斎藤 信也, 岩垣 博巳, 小林 直哉, 田中 紀章, 河島 留一, 竹内 義明, 三宅 三喜男, 瀧上 隆夫, 嶋村 廣視, 渡辺 哲夫, 光岡 直志, 前田 徹也 日本臨床外科学会雑誌 67 (3), 568-574, 2006

    To evaluate the effect of administration of “Hochu-ekki-to (TJ-41), ” a Japanese herbal medicine, on surgical stress, we studied the effect of TJ-41 on the patients undergoing gastrectomy or …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献4件 参考文献20件

  • 重複胆嚢管を伴った壊そ性胆嚢炎の1例

    瀬下 賢, 渡辺 哲夫, 常光 洋輔, 光岡 直志, 田淵 陽子 日本消化器外科学会雑誌 37 (4), 428-433, 2004

    We report a rare case with double cystic duct of gallbladder in a 48-year-old man. The patient complained of vomiting and right hypochondrial pain. On admission, ultrasonography revealed wall …

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 兵庫県南部地震における震災建物基礎の被災度調査

    丸岡 正夫, 青木 雅路, 佐藤 英二, 平井 芳雄, 宮川 治雄, 渡辺 哲夫 日本建築学会技術報告集 3 (5), 85-90, 1997

    On the basis of the investigation results of building foundations and restoration of the damaged buildings during the 1995 Hyogoken-Nanbu earthquake, the classification of damage level is proposed, …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献2件 参考文献11件

  • セルロース透析膜の開発

    笠井 秀俊, 渡邊 哲夫, 日吉 辰夫, 山下 康彦 膜 19 (6), 420-422, 1994

    The biocompatibility and the mechanism of structure formation on regenerated cellulose hollow fiber membranes for hemodialysis are discussed. The biocompatibility can be improved by grafting …

    DOI Web Site

  • 血液透析膜の構造と溶質透過性

    渡邊 哲夫, 伏見 文良, 日吉 辰夫, 山下 康彦 膜 19 (6), 369-375, 1994

    The mechanism of structure formation and the characteristic of solute permeation on regenerated cellulose hollow fiber membrane for hemodialysis are discussed.<BR>Coagulation process of cuprammonium …

    DOI Web Site 医中誌

  • 相互校正法によるアコースティック・エミッション変換子の絶対感度校正

    羽田野 甫, 渡邊 哲夫 日本音響学会誌 50 (10), 816-823, 1994

    相互校正法によるアコースティック・エミッション変換子の絶対感度校正のための、新たなシステムを構築した。大型の鍛造鋼製媒体を導入し、校正信号にトーンバーストを用いた結果、校正の対象とする直接波と反射等によって生ずる不要波を、受波器への到達時刻差に基づいて判別できるようになった。表面波(Rayleigh波)感度に加えて縦波軸感度の相互校正を、不要波の影響を避けてより正確に実施しうるようになった。軸対…

    DOI Web Site 被引用文献2件 参考文献11件

  • 濃度境膜抵抗に着目した透析器至適設計法の検討

    青木 美貴, 阿波 加徹, 福田 誠, 金森 敏幸, 酒井 清孝, 錦戸 條二, 渡邉 哲夫, 伏見 文良 人工臓器 21 (3), 982-986, 1992

    Highly permeable (HP) membranes have higher solute permeabilities than conventional ones. Contribution of blood- and dialysate-side mass transfer resistances to solute removal performance is more …

    DOI

  • 透析器の至適設計

    福田 誠, 細矢 範行, 金森 敏幸, 酒井 清孝, 錦戸 條二, 渡邉 哲夫, 伏見 文良 人工臓器 20 (1), 59-64, 1991

    Highly permeable (HP) membranes have higher solute permeabilities than conventional ones. As a result, the contribution of dialysate film mass transfer resistance increased on HP dialyzers. It …

    DOI

  • 無機リンの透析膜透過性に与えるイオン強度の影響

    萩原 一仁, 内藤 明, 岡田 勝, 酒井 清孝, 金森 敏幸, 渡辺 哲夫, 今村 和夫, 鶴見 隆, 須磨 靖徳 人工臓器 20 (1), 65-69, 1991

    The mechanism of electrolyte transport through a dialysis membrane should be clarified to improve inorganic phosphate removal from patients on long-term hemodialysis. Dialysis experiments were made …

    DOI

  • 透析膜における無機リンイオンの膜透過性

    岡田 勝, 酒井 清孝, 渡辺 哲夫, 今村 和夫, 鶴見 隆, 須磨 靖徳 人工臓器 19 (2), 805-808, 1990

    The mechanism of electrolyte transport through dialysis membranes should be clarified to improve inorganic phosphate removal from patients on long-term hemodialysis. Permeability to inorganic …

    DOI

  • 血液透析膜のイオン透過性と膜表面電位

    内藤 明, 老沼 正芳, 酒井 清孝, 渡辺 哲夫, 今村 和夫, 鶴見 隆, 須磨 靖徳 人工臓器 17 (1), 65-68, 1988

    Permeability for inorganic phosphate and sodium ion using regenerated cellulose (RC) membrane and pol ymethyi methacryl ate (PMMA) membrane was studied by zeta potential measurement. Zeta potential …

    DOI 医中誌 被引用文献1件

  • 補体活性化作用を持たない再生セルロース膜の開発

    秋沢 忠男, 北岡 建樹, 越川 昭三, 渡辺 哲夫, 今村 和夫, 鶴見 隆, 須磨 靖徳, 栄花 正吉 人工臓器 16 (2), 822-825, 1987

    A new cellulose membrane in which the active hydroxyl and carboxyl groups of the original cellulose fibers are masked with cationic synthetic polymers has been developed. The membrane was shown by …

    DOI 医中誌

  • アミノ基を有する高分子材料による血液細胞の粘着制御

    西村 隆雄, 前田 瑞夫, 井上 祥平, 渡辺 哲夫, 丸山 厚, 鶴田 禎二, 片岡 一則, 岡野 光夫, 桜井 靖久 人工臓器 10 (6), 1062-1065, 1981

    Adhesion of rat lymphocytes on microphase separated surface of Polystyrene-Polyamine Comb-type copolymer was investigated. Adhesivity and shape change of lymphocytes can be suppressed by surface of …

    DOI 医中誌

  • 土の動力学特性に関する研究(その1) : 室内試験機の試作について

    鈴木,善雄, 寺田,邦雄, 杉本,三千雄, 渡辺,哲夫 土質工学会論文報告集 16 (4), xii-, 1976-12-15

    土の基本的な動力学特性として, 土が振動を受けた場合における破壊の状況および破壊前における応力とヒズミの関係が考えられる。これらの2種類の特性を室内試験により求めることを目的として, 超音波パルス伝ぱ速度測定試験機, 動的一軸圧縮試験機, 動的直接単純セン断試験機を試作した。本報ではこれらの3種類の試験機の内容と, …

    NDLデジタルコレクション

  • 分塊・計測

    香月 学, 山口 旻, 浦井 正章, 三木 賢二, 田中 淳一, 田川 寿俊, 平沢 猛志, 角南 英八郎, 日普 通輝, 大岩 太郎, 比枝 正二, 乾 全, 松永 省吾, 高島 啓行, 国岡 計夫, 野口 孝男, 宮川 一男, 市嶋 勇, 渡辺 誠一, 大賀 只則, 山田 健夫, 亀山 章, 安藤 静吾, 街道 芳弘, 杉本 隆夫, 高藤 英生, 石田 次雄, 草鹿 履一郎, 渡辺 哲夫, 瀬谷 淳美, 藤田 清比古, 山口 隆生, 伊藤 昌広, 中津川 達雄, 大野 二郎, 井内 徹 鉄と鋼 60 (11), S677-S683, 1974

    DOI Web Site

  • 甲殻類のカロテノイド色素成分-III

    松野 隆男, 渡辺 哲夫 日本水産学会誌 40 (8), 767-774, 1974

    The carotenoid pigments of the carapace of two species of crabs, <i>Sesarma</i> (<i>Holometopus</i>) <i>haematocheir</i> and <i>Sesarma</i> (<i>Sesarma</i>) <i>intermedia</i>, were investigated. The …

    DOI Web Site

  • 分塊・計測

    香月 学, 山口 旻, 浦井 正章, 三木 賢二, 田中 淳一, 田川 寿俊, 平沢 猛志, 角南 英八郎, 日普 通輝, 大岩 太郎, 比枝 正二, 乾 全, 松永 省吾, 高島 啓行, 国岡 計夫, 野口 孝男, 宮川 一男, 市嶋 勇, 渡辺 誠一, 大賀 只則, 山田 健夫, 亀山 章, 安藤 静吾, 街道 芳弘, 杉本 隆夫, 高藤 英生, 石田 次雄, 草鹿 履一郎, 渡辺 哲夫, 瀬谷 淳美, 藤田 清比古, 山口 隆生, 伊藤 昌広, 中津川 達雄, 大野 二郎, 井内 徹 鉄と鋼 60 (11), S669-S676, 1974

    DOI Web Site

  • イセエビのカロテノイド色素成分

    松野 隆男, 楠本 貴久, 渡辺 哲夫, 石原 靖郎 日本水産学会誌 39 (1), 43-50, 1973

    The carotenoid pigments of the carapace, eggs, hepatopancreas and exuviae of spiny lobster, <i>Panulirus japonicas</i>, were investigated.<br> The following nine carotenoid pigments as free or …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献2件

  • 衝撃圧搾ルチル粉体のX線プロフィルの解析

    斎藤 進六, 岩井 津一, 渡辺 哲夫, 森川 日出貴 工業化学雑誌 73 (8), 1793-1796, 1970

    グリセリン液中爆発による粉体の衝撃圧縮実験法を述べ, ルチルの微細構造に及ぼす衝撃加工の効果を論じた。衝撃加工されたルチル粉末のみかけ粒度を電子顕微鏡観察し, 格子面 {110} に垂直方向の結晶子の大きさおよび平均2乗平方格歪を, Warren-Avervach の解析法により計算した。格子不整の熱処理による回復をもまた調べて, 次のような結果を得た。<BR>1) みかけ粒度 …

    DOI Web Site

  • 瑪瑙の結晶子の大きさと歪について

    岩井 津一, 小坂 丈予, 森川 日出貴, 渡辺 哲夫 窯業協會誌 78 (903), 382-387, 1970

    Changes of lattice parameter, crystallite size and strain of two kinds of agate from Yamagatajuku, Ibaragi, Japan and Brazil were studied by an X-ray method. Crystallite size and strain …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献2件

  • 12 Leucomycinの構造

    秦 藤樹, 大村 智, 片桐 通子, 小倉 治夫, 伊東 常男, 納谷 恵三, 野田 俊治, 阿部 仁之助, 渡辺 哲夫, 田家 照生 天然有機化合物討論会講演要旨集 10 (0), 86-93, 1966

    The structure of a new antibiotic leucomycin A_3 (I) which have been isolated from Streptomyces kitasatoensis Hata are proposed. In the course of chemical degradative and spectroscopic studies on …

    DOI 医中誌

  • Abnormal TSH の臨床的研究

    野口 秋人, 栗原 英夫, 佐藤 誠也, 渡辺 哲夫 Folia Endocrinologica Japonica 38 (5), 511-519,424, 1962

    Using Noguchi's modification of McKenzie's method for bioassay of thyrotropin, which depends on the release into the circulating blood of radio-iodine from thyroid gland of mice, an attempt was made …

    DOI Web Site Web Site ほか2件

  • 1 / 1
ページトップへ