検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 6 件

  • 1 / 1

  • 07発−10−ポ−03(83) 被災地の幼児における身体活動に影響を及ぼす要因の検討

    金 賢植, 溝口 絵里加, 溝上 拓志, 馬 佳濛 日本体育学会大会予稿集 68 (0), 172_1-172_1, 2017

    <p> 幼児における身体活動量の低下は、肥満リスクの増加、ストレスの増大、コミュニケーションの能力および体力・運動能力の低下など、健康上にネガティブな影響を与えることが報告されている。そこで、本研究では、被災地に在住している幼児を対象に、幼児の身体活動に影響を及ぼす保護者の身体活動とメディア関連要因との関連性を検討した。被災地M町の乳幼児307人うち、3歳以上の幼児189人を対象に(男児91人、…

    DOI

  • 07発−10−ポ−04(84) 被災地の幼児における基本的動作の経年変化

    溝上 拓志, 溝口 絵里加, 金 賢植 日本体育学会大会予稿集 68 (0), 172_2-172_2, 2017

    <p> 宮城県M町は東日本大震災によって甚大な被害を受け、現在も子どもたちの遊びの場が数少なく体力・運動能力の低下が懸念されている。本研究では、被災地の幼児の基本的動作の発達を明らかにするため宮城県M町の幼稚園児18名(男児10名、女児8名)を対象とし、競技スポーツや医療現場等で活用されているダートフィッシュ・ソフトウェアを用いて走(25m走)、跳(立ち幅跳び)、投(ソフトボール投げ)動作の経年…

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ