検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 68 件

  • 1 / 1

  • 理科免許取得を目指す大学生は風化を正しく理解しているか

    亀田 直記, 瀧本 家康 理科教育学研究 64 (1), 73-78, 2023-07-31

    ...真砂の形成についての仮説設定では,中学・高校の教科書の記載に沿った視点の記載が16%にとどまり,誤りである侵食・運搬・堆積に関連した記載が42%,衝突の視点に沿った記載が21%となった。理科教員を目指している大学生は風化と運搬作用中に生じる破砕・摩耗による細粒化を混同している可能性があり,風化を正確に理解する教材の開発や,学習指導要領の該当箇所の見直しを検討することが望まれる。</p>...

    DOI Web Site

  • 耐力の高い木造建物が被害を受ける地震動の特徴と発生条件

    渡部 真夕子, 中澤 駿佑, 境 有紀 日本地震工学会論文集 23 (4), 4_41-4_53, 2023

    ...地震動の性質とその発生条件について検討した.その結果,そのような地震動は,0.5–1秒応答が大きいという特徴をもっており,0.5–1秒加速度応答が減衰定数5%で1800 cm/s<sup>2</sup>以上になると,耐力が高いにもかかわらず,大きな被害を引き起こすことがわかった.ただ,そのような地震動は,過去あまり発生していなかった.そこで,そのような地震動が発生する条件について,KiK-net観測点の...

    DOI Web Site 参考文献4件

  • 秋田県男鹿半島生鼻崎露頭における更新統北浦層砂岩の淘汰度と孔隙率の関係

    野口 貴德, 千代延 俊, 荒戸 裕之, 佐藤 宏大, 間所 洋和, 永吉 武志 日本地質学会学術大会講演要旨 2022 (0), 181-, 2022

    ...地質セッティング,及び砂岩貯留岩性状を調査し,露頭画像と合わせた機械学習によるモデル化技術を検討した.その中では,単層スケールでの不均質性を画像上で明らかにするため,北浦層の砂岩部の色の違いに着目し,岩色と粒径分布及び孔隙率に相関があると認めた.ただ一方で北浦層砂岩部の色と孔隙率の関係は定性的な解釈にとどまり,定量的に評価しモデル化するにはより多くの測定点を加える必要があった.そこで本研究では,測定点の...

    DOI

  • 河川が引き起こす振動記録を用いた流量予測に向けての検討

    澤崎 郁, ピーシー シャクティ 水文・水資源学会研究発表会要旨集 34 (0), 374-, 2021

    ...本研究では、河川振動を捉えた地震計記録を用いて流量を間接的に推定できる可能性を検証するため、関川流域のHi-net地震観測点および流量観測点の記録を用いた検証を行った。検証の結果、関川から約500m離れた地震観測点でも、流量の変動に伴う振動パワーの変化を明瞭に捉えられることが分かった。特に振動を強く励起する周波数帯域は2-16Hz以上であった。...

    DOI

  • 『金光明最勝王経』平安初期点における助辞の訓法の再検討

    柳原 恵津子, YANAGIHARA Etsuko 国立国語研究所論集 (20) 171-198, 2021-01

    ...上記のような訓点の記し方を,同時代の他資料についての先行の論と比較すると,概ね同様の傾向をもちながら,細かい点で本資料独特の規則があることがわかる。人を指す場合に「者」は「ひと」と読むが,「~者無し」とそのような人物が存在しないことを述べる際には「もの」と読む,「而」を引用句の前でのみ,漢籍を読む際の特徴的な訓法である「しかして」と読む,などである。...

    DOI NINJAL Web Site

  • 『京城日報』に見るソプラノ歌手 永井郁子(1893〜1983)の朝鮮楽旅

    津上 智実, Motomi TSUGAMI 女性学評論 = Women's Studies Forum 34 43-62, 2020-03-20

    ...調査の結果、41点の記事(1928〜1932)が見出され、永井の朝鮮楽旅は『京城日報』 によって口火が切られ、その後、民間新聞の『釜山日報』や『朝鮮新聞』に引き継がれていったことが判明した。特に第一回(1928年)と第六回(1932年)については、『京城日報』が強力に梃入れしたことが明らかとなった。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 『釜山日報』『朝鮮新聞』『毎日申報』に見るソプラノ歌手永井郁子(1893〜1983)

    津上 智実, Motomi TSUGAMI 神戸女学院大学女性学評論 = Women's Studies Forum 33 41-68, 2019-03-20

    ...今回の調査では、データベースで検索が可能な新聞で概略を掴むところから始めることとし、『釜山日報』に24点、『朝鮮新聞』に13点、『毎日申報』に5点、計42点の記事 (1928~1932) を見出した。それらの内容から、永井郁子の朝鮮楽旅について、まずは政府系の『毎日申報』が音頭を取った後、1930年には民間新聞の『朝鮮新聞』が、1932年は同じく民間新聞の『釜山日報』が肩入れしたことが判明した。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 東日本大震災の事例から見えてくる震災アーカイブの現状と課題

    柴山 明寛, 北村 美和子, ボレー セバスチャン, 今村 文彦 デジタルアーカイブ学会誌 2 (3), 282-286, 2018-06-15

    ...<p>東日本大震災関連のデジタルアーカイブは、震災直後から様々な機関や団体により自然発生的に構築が始まり、震災から6年半が経過した現在数十の構築がなされ、数百万点の記録の公開がなされている。本論文では、東日本大震災で様々な機関・団体が構築した震災デジタルアーカイブの事例と変遷についてまとめると共に、自治体における震災デジタルアーカイブの公開内容や構成要素を明らかにする。...

    DOI Web Site

  • 観測地震動振幅の偶然的不確実性によるばらつき

    引田 智樹, 纐纈 一起, 三宅 弘恵 日本地震工学会論文集 18 (2), 2_15-2_34, 2018

    ...<p>観測地震動振幅の偶然的不確実性によるばらつきの特徴を把握することを目的として,地震規模,震源位置が同じ2地震による同一観測点の記録ペアの加速度応答スペクトル振幅(h=5%)の自然対数のばらつきを分析した.全記録ペアから評価した偶然的不確実性によるばらつきの標準偏差σは地震タイプ,周期によって変動があるものの0.3~0.45程度の範囲であった.σは周期0.2秒前後で緩やかなピークを示す傾向があり...

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献13件

  • 手書き文字認識と対話型訂正機構による採点システムの構築

    菅, 文哉, 山本, 晃平, 村尾, 和哉, 望月, 祐洋, 西尾, 信彦 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2017論文集 2017 1754-1760, 2017-06-21

    ....「△」は部分点の記述も考慮しており,また,付属のボタンをクリックすることで音声フィードバックを用いた訂正機構が起動し,ユーザの行動を大きく変えずに対話性に長けたシステムを構築できる.採点後は,得点の計算,表計算ソフトへのデータの入力を自動で行うことで作業を効率化している.評価として,10問からなる答案を10人分用意し提案システムを利用した場合と,利用せずに手書きで採点と集計作業を行った場合で,所要時間...

    情報処理学会

  • 個別支援の実践体験を取り入れた教員養成課程の授業実践

    深谷 達史, 植阪 友理 日本教育工学会論文誌 41 (2), 157-168, 2017

    ...学生のレポートをもとにした事後協議を行った上で,学生に自らのレポートのふり返りを求めた.効果検証として行った仮想相談課題では,算数の具体的なつまずきを示し児童にどう関わるかの自由記述を求めた.分析の結果,「診断的働きかけ」,「意味理解を重視した教師の説明」,「子どもへの理解確認」,「学習方略の意識化を促す指導」という4つの観点のうち,事前よりも事後の方が「意味理解を重視した教師の説明」を除く3つの観点の...

    DOI Web Site 被引用文献2件

  • <i>Helicobacter pylori</i>除菌後に黒色点が多数みられた3例

    草野 昌男, 駒沢 大輔, 伊藤 広通, 土佐 正規, 宇野 要, 池田 智之, 高橋 成一, 池谷 伸一, 中山 晴夫 Progress of Digestive Endoscopy 90 (1), 51-54, 2017

    ...<p>2013年2月に<i>Helicobacter pylori</i>(<i>H. pylori</i>)感染胃炎に対する除菌治療が保険適用となった.除菌成功後の内視鏡所見の変化については「胃炎の京都分類」で提唱されているが黒色点の記載はない.今回除菌後に黒色点がみられた代表的な3例を報告する.症例1 : 68歳,男性.胃がん検診の上部消化管内視鏡検査(EGD)で萎縮性胃炎を認め<i>H. pylori...

    DOI Web Site 医中誌

  • 時々刻々に入手される地震観測記録を活用した地震動予測値の更新

    大渕 正博, 恒川 裕史 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2017 (0), 2M5OS32b1-2M5OS32b1, 2017

    ...<p>地震災害の軽減のため地震直後に建物位置での地震動の強さを把握することが重要である.建物の敷地内で地震動が観測されていない場合には,他地点の記録から推測する必要があるが,地震直後には記録が急増するため,従来の手法では演算を繰り返す必要があった.一方,機械学習の分野ではベイズ更新のように新たな情報を遂次取込む方法が提案されている.そこで本稿では基礎検討としてベイズ更新を用いた予測法について評価する...

    DOI

  • 2ヶ所に設置したセンサによる地震記録を用いた建物全層応答推定手法の適用

    岡田 敬一, 片岡 俊一 日本地震工学会論文集 16 (3), 3_94-3_113, 2016

    ...この手法では、建物内の2点の記録の伝達関数を求め、そのピークを固有振動数とみなす。2点の波形の差分から求めた頂部の相対応答波形に対して、固有振動数に対応した帯域通過フィルタを施し、各固有モードの応答波形に対応するものを得る。この応答波形に固有振動モード係数を掛け合わせたものを各層における各モードの応答波形と見なし、各モードの応答波形を重ね合せることで各層における応答波形を求める。...

    DOI Web Site 被引用文献2件 参考文献5件

  • 関東地方における地震動地域特性のばらつきに関する基礎的検討

    栗田 哲史, 新垣 芳一 土木学会論文集A1(構造・地震工学) 72 (4), I_1-I_11, 2016

    ...観測記録の5%減衰加速度応答スペクトルを既存の加速度応答スペクトル推定式より算定される計算値で除して得られる加速度応答スペクトル比の幾何平均値として求めている.検討の中で,関東山地と平野部とで加速度応答スペクトル比のばらつきに差異が見られた.本研究では,地震動の地域特性を求める際に見られる加速度応答スペクトル比のばらつきに着目し,その原因について分析を行った.その結果,ばらつきの大きい関東山地の観測点の...

    DOI Web Site

  • 大腿骨近位部骨折術後症例における活動量の推移

    保地 真紀子, 中山 裕子, 袴田 暢 理学療法学Supplement 2014 (0), 0276-, 2015

    ...計測期間中は1週毎にFIM得点の記録を行った。【結果】FIMは2週から3週にかけて93.6±7.3点から103.0±6.9点と10点近い改善が見られ,以降4週は105.6±6.5点,5週108.4±5.4点であった。...

    DOI

  • 兵庫県域の地震観測地点を対象とした短周期成分卓越観測地点の特定

    伊佐 政晃, 鍬田 泰子 土木学会論文集A1(構造・地震工学) 71 (4), I_308-I_316, 2015

    ...には計測震度の指標を用いているものも多く,短周期成分が卓越する地震動を観測する傾向を持つ観測地点が1地点でもあれば高震度が算出され,被害を過大評価することが危惧される.本研究では,兵庫県内の地震観測地点を対象に,近年発生した中小地震の観測記録を用いて,既往の距離減衰式の推定値と観測値の差分を比較することで,短周期に特に大きな地震動を観測する傾向のある地震観測地点を特定した.さらに,短周期の強震観測地点の...

    DOI HANDLE Web Site 参考文献1件

  • 2004年留萌支庁南部の地震の震源近傍における地震動シミュレーション

    元木 健太郎, 加藤 研一, 岡崎 敦 日本地震工学会論文集 15 (7), 7_72-7_89, 2015

    ...次に、港町観測点を含む震源近傍の3観測点の記録に適合するように、既往研究で得られた震源モデルを調整し、地震動シミュレーションを実施した。震源から比較的遠い観測点の振幅の小さい成分では、理論地震動が観測記録を過小評価した。その要因を分析するために、震源モデルに関するパラメトリックスタディと、不均質性を考慮した地盤モデルを用いた検討を行った。...

    DOI Web Site 参考文献6件

  • コンテナ苗による植栽作業に関する考察

    旗生 規, 今冨 裕樹, 鹿島 潤, 伊藤 崇之, 猪俣 雄太, 山口 浩和, 山田 健 日本森林学会大会発表データベース 126 (0), 127-, 2015

    ...コンテナ苗植栽作業における問題点や改善点の記述回答でも、苗木の持ち運びの悪さや苗木の重量について指摘されていた。コンテナ苗の植栽器具は、唐グワ、スペード、ディブルが多く使用されていた。スペードおよびディブルは、作業の効率性は高い評価を得られたが、植栽器具の重量が重いという問題点が挙げられ、それに伴い、持ち運びにくいという評価が示された。...

    DOI

  • 児童への生物活用プログラムの開発を目指して:体験学習のお礼文からの考察

    土田, あさみ, 八木 健太, 増田 宏司, 大石 孝雄, Asami, Tsuchida, Kenta Yagi, Koji Masuda, Takao Oishi 東京農業大学農学集報 59 (2), 121-127, 2014-09

    ...5年生が記述したお礼文には,「学んだ」「わかった」など学習したという表現の記述や,人に何かをしてもらったという視点の記述が3年生や4年生のお礼文と比較して有意に多くみられ,さらに,体験内容を具体的に記述したお礼文もみられた。この結果,ほとんど同じ体験をしても学年で学びの状態に違いがあり,特に5年生児童の体験内容の把握力は他の学年より明らかに高いことが示された。...

    機関リポジトリ 日本農学文献記事索引 Web Site

  • 2011年東北地方太平洋沖地震における鳴瀬川と吉田川周辺の噴砂について

    山口 晶, 吉田 望, 飛田 善雄 地盤工学ジャーナル 7 (1), 243-251, 2012

    ...ここでは,噴砂地点の記録と粒度試験の報告をする。噴砂地点は,旧河道などの自然地盤,ないしは河道を埋め立てた自然地盤が大部分である。また,平均粒径<i>D</i><sub>50</sub>と均等係数<i>U</i>を試料採取地点と河口からの河川経路に沿った距離で整理したところ,相関性が見られた。...

    DOI

  • 足関節底屈筋群の痙縮に対する治療的電気刺激における最適な刺激点の検討

    田辺 茂雄, 窪田 慎治, 菅原 憲一, 村岡 慶裕, 伊藤 慎英, 金田 嘉清 理学療法学Supplement 2011 (0), Fb0806-Fb0806, 2012

    ...TA)に接続する深腓骨神経に対して電気刺激を行う.本手法で十分な効果を得るためには,詳細な刺激部位の探索が重要である.すなわち,TAに接続する深腓骨神経,足関節底屈の共同筋である長腓骨筋(peroneus longus:以下PL)に接続する浅腓骨神経は腓骨頭下において近接しており,電極を少しずつ手で動かしながら,TAの収縮が大きく,PLの収縮が小さい点を探索する必要がある.しかし,過去の報告での刺激点の...

    DOI

  • 加古川・高砂地域における大腿骨頚部骨折地域連携パスの運用とその問題点

    河村 達也, 岡本 卓哉, 河合 かおり, 寺岡 佳美, 石黒 恵子, 田邊 誠 理学療法学Supplement 2010 (0), EbPI2426-EbPI2426, 2011

    ...在宅生活の注意点の記載の充実等であった。<BR><BR>【考察】大腿骨頸部骨折の治療目的は早期に骨折前のADLまでに復帰できることであり、地域連携のメリットとして、地域医療の効率化、社会福祉資源の有効利用、地域医療従事者の連帯感、在宅医療の充実などが挙げられる。連携パスをこの点から見ると地域全体での効率的な情報提供・共有の点で問題が残る。...

    DOI 医中誌

  • 国土地理院における地図の保管及び公開の現状

    鎌田 高造 日本地理学会発表要旨集 2010s (0), 54-54, 2010

    ...特につくば市の本院では、「情報サービス館」を設けて、全国の空中写真約110万枚、国土地理院が刊行した過去から現在に至る全ての地図、基準点の成果表及び点の記等について、閲覧に供するとともに、希望者には謄抄本の交付も行っている。<BR><BR> <B>国土変遷アーカイブ</B><BR>  社会のIT化が進んでいることを受けて、測量成果もウェブ上で閲覧に供している。...

    DOI

  • 家庭科における授乳観・養育者観の検討

    金子 省子 日本家庭科教育学会大会・例会・セミナー研究発表要旨集 52 (0), 72-72, 2009

    ...一方,今回対象の教科書から,母乳を最良としながら,母乳の利点の記述内容が変化することが捉えられた。1950年代の教科書では,栄養面と子どもの健康が挙げられ,経済性や愛情の交流といった項目が加わる(1960年代)。1980年代からは「(母子の)スキンシップ」も記述されるなど,利点の記述が増えていく。...

    DOI

  • 自伝的記憶における想起の視点と想起時期の関連性の検討

    井関 龍太, 川崎 惠里子 日本認知心理学会発表論文集 2009 (0), 105-105, 2009

    ...このことから考えると,現在からより離れた時点の記憶を想起するときほど,三人称の視点で想起されやすいと思われる。そこで,本研究では,手がかり語のイメージ性を操作して自伝的記憶の想起を求めた。一般に,イメージ性の高い語は,より過去の出来事を想起させることが知られている。実験の結果,高イメージ語は,低イメージ語よりも,より過去の出来事を想起させた。...

    DOI

  • 通知表の評価観点における「自分」と学習内容の関係性

    細川 和仁, 西森 章子, 後藤 真一 日本教育工学会論文誌 31 (Suppl.), 37-40, 2008

    ...通知表の評価観点では,学校や教師の考える「子どもにつけたい力」が文章で表現されている.本研究は,これらの評価観点をテキストデータとして集積し,カテゴリー分析を行うことにより,通知表に内在する学力観を捉えることを目的としている.具体的には,国立大学附属小学校(6年生)の通知表における評価観点の記述から,学習者を表す「自分」「自己」「自ら」という語に着目し,カテゴリー分析を通じて,これらの語の利用パターン...

    DOI Web Site 被引用文献3件 参考文献4件

  • 持続可能な社会の実現を目指す家庭科教育に関する研究

    上田 梨愛, 宮瀬 美津子, 桑畑 美沙子 日本家庭科教育学会大会・例会・セミナー研究発表要旨集 51 (0), 27-27, 2008

    ...教科書によって持続可能性の取り扱いに差があり,持続可能性に関してキーワードが多いものが4冊,少ないものが6冊であった.また視点1,視点2,視点3の記述は全ての教科書に見出されたが,各視点の記述数は教科書によって差があり,視点4の記述は7冊の教科書では皆無であった. 4....

    DOI

  • 地震動記録に基づく青森県内の強震観測点のサイト増幅度

    片岡 俊一, 山本 博昭 日本地震工学会論文集 7 (2), 110-129, 2007

    ...本研究では、青森県東方沖の地震を対象に、KiK-net の地中観測点の記録を回帰分析し、その値に対して、震度情報ネットワーク、K-NET、KiK-net の地表観測点の地震動指標 (最大加速度、計測震度) がどの程度増幅されているかを求めた。得られた結果に対する統計的評価を行い、さらに実測値との比較、1994 年三陸はるか沖地震の際のアンケート震度との比較を行った。...

    DOI Web Site 被引用文献6件

  • 子どもの食生活実態が食生活の点検と献立作成に与える影響

    日景 弥生, 齋藤 尚子 日本家庭科教育学会大会・例会・セミナー研究発表要旨集 49 (0), 53-53, 2006

    ...<br>  「問題点の記述」では、「ビタミンや野菜」に関するものが22名(68.8%)と最も多く、次いで「脂肪」に関するもの11名(34.4%)、「無機質」に関するもの8名(25.0%)、および「炭水化物」と「タンパク質」に関するものがそれぞれ4名(12.5%)の順となった。...

    DOI

  • 術中における動脈圧ライン固定具の試み

    鈴木 厚子, 金井 香 日本農村医学会学術総会抄録集 54 (0), 173-173, 2005

    ...<BR>評価内容:固定具の硬さ固定帯について、安全性・利便性、素材、患者への影響、動脈圧への影響、固定方法、体動時の効果、感想・問題点の記載<BR>固定具の大きさ:幅15cm、長さ60cm、固定帯は手掌、肘部の2本、素材はフリース、良肢位保持のため芯に金網を使用<BR>(考察ならびに結果)手術室における抑制とは、病棟での抑制とは目的が異なる部分もある。...

    DOI

  • 保健師と訪問看護師が捉えた在宅ケアマネジメントのニーズに関する研究

    中谷 久恵, 島内 節, 泉宗 美恵, 並木 奈緒美, 秋山 奈菜子 日本地域看護学会誌 5 (1), 50-55, 2002

    ...要介護者142人には862のニーズがあり,ニーズの全体像は11の上位領域と46の下位領域に分類された.上位領域のうち多かったニーズは健康管理(24.0%),介護(15.9%),日常生活動作(15.4%)の順であった.ニーズの表現方法は名詞で終わる表現と(0.9%),文章によって動詞で終わる表現に大別された(99.1%).ニーズの表現における特徴には,(1)顕在化している現在の問題点や予測される問題点の...

    DOI 医中誌

  • 横浜市高密度強震計ネットワーク観測点における強震動と常時微動のスペクトル特性の比較

    年縄 巧, 西田 秀明, 翠川 三郎, 阿部 進 土木学会論文集 2000 (640), 193-202, 2000-01-21

    ...強震記録からは, 軟岩がほぼ露頭している5点の記録を用いた基準スペクトルに対する各地点のスペクトルの比を求めた (強震スペクトル比). 常時微動記録からは, 上下動成分に対する水平動のスペクトル比を求めた (H/Vスペクトル比). 両スペクトル比の基本卓越周期は, 地盤特性がほとんど見られない点を除けば, ほとんどの点で等しし値になることを確認した....

    DOI Web Site Web Site 被引用文献4件 参考文献20件

  • <b>1999年台湾・集集地震による石油タンク被害について </b>

    座間 信作・山田 實 安全工学 39 (5), 343-348, 2000

    ...により石油タンクに重大な被害が生じた.被害形態は,浮屋根ポンツーンの座屈,側板一固定屋根接合部の座屈および側板破口による油漏洩である.特に最後の事例はほぼ全量の漏洩で環境問題にもなった.これらの現象を把握するため,基地近傍で得られた地震記録を入力としたスロッシング応答解析を行った結果,対象が長周期すなわち波長が長くても,地下構造によってはタンクサイ</b></tt><tt><b>トからやや離れた地点の...

    DOI Web Site 参考文献2件

  • GAを用いた非線形多自由度系の震動特性の同定

    酒井 久和 地震工学研究発表会講演論文集 25 97-100, 1999

    ...特性値の評価は, 深い方の観測点の記録を入射波として時刻歴応答解析を行い, 上方の観測点における計算値と観測記録の適合度に基づいて行う. 震動特性を同定する問題にGAを適用する場合, 各個体に対して非線形な時刻歴応答計算を行う必要があり, 膨大な計算時間が要求される. 本研究では, 逐次積分として非反復時間積分法を採用し, 計算時間の軽減を図る....

    DOI

  • 摂食障碍

    下坂 幸三 順天堂医学 30 (1), 23-28, 1984

    ...ただし神経性無食欲症の経過中にみられる多食やこれに引続く嘔吐や肥満は, 本症に関する豊かな治療経験をもつ者にとってはなじみぶかい現象なのだが, これらの現象に関する知識は普及しているとはいい難いので, この点の記述にいささか力点をおいた. 治療については, 私の多年の治療経験に基づいて, 基本的に重要とおもわれる事項について, 文献に頼ることなく, 解説した....

    DOI Web Site

  • 仮想咬合平面上におけるニュートラルゾーンの再現性について

    守川 雅雄, 廖 梓〓, 清水 稔弘, 安元 和雄, 豊田 静夫, 小園 凱夫, 佐藤 博信 九州歯科学会雑誌 37 (5), 945-963, 1983

    ...であるために, それ自体が口腔内で占める領域, 形態は, 一定であろうという既成概念があり, その再現性つまり定形性等について行った根本的な研究は見当らない.この研究では, 同一条件下で, 同一術者が繰返えし記録した場合のN・Zの部位および形態の動向と, さらに条件を変えた場合について, 仮想咬合平面上で検討した.当術式によるN・Z記録の再現性は予期していたよりはるかに小さく, 同一患者におけるN・Z中点の...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 被引用文献5件

  • コバルトおよび鉄(II)の新比色定量用試薬

    飯村 富士郎, 鳥居 鉄也 分析化学 4 (3), 177-178, 1955

    ...ニトロソレゾルシンモノメチルエーテル(p-メトキシベンゾキノンモノオキシム)<BR>O-H〓O=N-CH<SUB>3</SUB>O〓O〓H-O-N-CH<SUB>3</SUB>O<BR>は,すでに数度にわたりコバルトおよびII価鉄の比色定量用試薬として優れた性能を有することを報告したが,従来この化合物について報告されている文献には異った融点の記載もあり,またニトロソ基の置換位置異性体および上記のプロトトロピー...

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 高校英文法の参考書に望むこと―助動詞 shall と should の記載内容について―

    鴇﨑, 敏彦 日本獣医生命科学大学 教職教育研究 (1) 56-64,

    ...その結果,高校生を主対象とした英文法の参 考書6 冊では,高校生から英語教員まで幅広い層を対象とした本格的な英文法の参考書6 冊と比較すると,上述の3 点の記載率が低下する傾向にあり,特に,shall には「単純未 来」の用法があるという点の記載率の低下が著しいことが分かり,改めて鴇﨑(2022)の 提言を筆者の提言とした。...

    機関リポジトリ

  • 1 / 1
ページトップへ