検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 24 件

  • 1 / 1

  • キレート樹脂を用いた3価/6価クロム分別定量法の廃棄物への適用に向けた検討

    髙岡 ふみか, 水谷 聡, 長谷川 浩, 藤森 英治 廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 34 (0), 511-, 2023

    <p>イミノ二酢酸型キレート樹脂を用いた3価/6価クロム分別定量法を廃棄物溶出液へ適用するために,分析条件を検討した。標準溶液での添加回収試験では,6価クロムの回収率は98~102%,3価クロムの回収率は48~68%であった。次に1種類の再生砕石と3種類の焼却灰の環告13号法での溶出液で添加回収試験を行った。再生砕石と1種類の焼却灰では6価クロムの回収率は98~101%で適用可能であったが,2種…

    DOI

  • キレート樹脂カラムを用いた焼却灰溶出液中の3価及び6価クロム分別定量の試み

    髙岡 ふみか, 水谷 聡, 相原 咲季, 藤森 英治, 長谷川 浩 廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 33 (0), 473-, 2022

    <p>廃棄物の溶出試験を定める昭和48年環境庁告示第13号規定の6価クロム分析方法では,焼却灰溶出液の化学的性状や共存物質の影響で正確に測定できない事例が多数報告されている。近年ばいじん溶出液をキレート樹脂カラムに通液して3価/6価クロムを分別定量する方法が報告され,操作手順の容易さから廃棄物の溶出試験における新たな6価クロム分析方法として期待されるが,知見が少ない。本研究では多種の焼却灰溶出液…

    DOI

  • PM<sub>2.5</sub>試料採取に用いるフィルターに不純物として含まれる無機元素の特徴

    本多 将俊 大気環境学会誌 54 (3), 96-112, 2019-05-10

    <p>大気中微小粒子状物質 (PM<sub>2.5</sub>) の成分分析を行う分析者は、分析値の信頼性担保のため、試料採取に用いるフィルターの化学的特徴と物理的特徴を把握し、成分分析結果の解析を妨害しないフィルターを選択する必要がある。本調査では、PM<sub>2.5</sub>の試料採取に用いるフィルター25製品の無機元素濃度を酸分解–ICP質量分析法により定量した。フィルターの材質は、P…

    DOI 医中誌

  • アスベスト含有建築物の解体改修時立入検査に自治体が実施する大気中アスベスト濃度測定方法の検討

    飯田 裕貴子, 村山 武彦, 錦澤 滋雄, 長岡 篤, 本多 将俊 環境と安全 10 (3), 165-175, 2019

    <p>本研究では、自治体が所有する設備で、迅速に、行政指導に必要な精度を備えた大気中アスベスト濃度測定方法を確立することを目的とした。</p><p>アスベストモニタリングマニュアルに記載されている測定方法8種の自治体での測定機整備状況、解体現場への可搬性、測定条件、分析精度、測定機購入価格、分析上の利点と課題について分析実験結果と文献調査のデータを用い比較した。その結果、分析精度を維持しつつ位相…

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • イミノ二酢酸系キレート樹脂を用いる金属類の固相抽出における共存キレート剤による妨害

    藤森 英治, 水谷 聡 廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 29 (0), 509-, 2018

    イミノ二酢酸系キレート樹脂を用いる金属類の固相抽出における共存キレート剤の妨害効果について、基礎的な検討を行った。多元素混合液にキレート薬剤及びキレート試薬を添加したモデル溶液を用い、市販のイミノ二酢酸系キレート固相カラムにより濃縮した際の回収率を求めた。その結果、DDTC, NTA, HEDPではmMレベル、EDTAでは1 …

    DOI

  • 活性炭に吸着保持されたPFCsの再生賦活時の無機化

    渡辺 信久, 竹峰 秀祐, 山本 勝也, 羽賀 雄紀 廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 26 (0), 423-, 2015

    最終処分場浸出余水で検出されるPFOAなどの有機フッ素化合物(PFCs)は、一定の効率で、粒状活性炭(GAC)で吸着される。GACの吸着性能が劣化した後、GACは熱処理によって再生賦活されるが、その際にPFCsが無機化しているのか、あるいは、有機状態で残留しているのかを調べるため、N2雰囲気でGACに吸着保持されたPFCsを700 …

    DOI

  • 改正環告 13 号試験における金属類分析の留意点

    藤森 英治 Material Cycles and Waste Management Research 25 (5), 346-355, 2014-10-07

    本稿では,改正環告 13 号試験における金属類の分析において,留意すべき点について概説する。まず,溶出液のろ過に使用されるろ過材の材質が金属類の分析値に与える影響について,ガラス繊維ろ過材,セルロース混合エステル性メンブランフィルター,親水性 PTFE フィルターを用いて比較を行った。その結果,ばいじんや下水汚泥焼却残さ溶出液ではろ過材の材質による分析値の違いはあまりみられなかったが,有機物を高…

    DOI Web Site Web Site

  • 埼玉県所沢市で採取した大気粉じん中の希土類元素組成の特徴

    本多 将俊 日本地球化学会年会要旨集 60 (0), 42-, 2013

    ...埼玉県所沢市環境調査研修所敷地内の建屋屋上で採取した大気中浮遊粒子状物質の希土類元素(REE)パターンの特徴を明らかにした.ハイボリュームエアサンプラーおよびPM2.5サンプラーで試料を採取し,マイクロウェーブ分解装置を用いて酸分解した後にICP質量分析装置に導入して試料中のランタノイドを定量した.いくつかの試料で観察されたTbの正の異常を伴うREEパターンは天然の土壌や岩石では見られない,現代日本...

    DOI

  • 分析走査電子顕微鏡による建築物解体等工事現場周辺における大気中石綿濃度測定法の検討

    江本 勇治, 藤森 英治, 中村 勇兒, 竹内 淨 大気環境学会誌 44 (5), 242-247, 2009

    分析走査電子顕微鏡法による建築物解体等工事現場周辺の大気中石綿繊維数濃度測定を迅速に行うため、試料前処理法及び観察方法について検討した。その結果、低温灰化法の方が繊維は明瞭に観察できるものの、低温灰化処理によるフィルター凝集による繊維の移動、処理効率のばらつき、処理に係る手間等から、試料前処理法はカーボンペースト含浸法が適していると考えられた。カーボンペースト含浸法では、低倍率(1000倍程度)…

    DOI Web Site 参考文献11件

  • 1 / 1
ページトップへ