検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 78 件

  • 1 / 1

  • エステル基油中における硫黄化合物の潤滑性能

    髙木 智宏, 八木下 和宏, 田村 健太郎, 若林 利明 生産加工・工作機械部門講演会 : 生産と加工に関する学術講演会 2019.13 (0), D06-, 2019

    Generally, in metalworking fluids including cutting oils, mineral oils are often used as base stocks. In addition, extreme pressure additives containing sulfur are blended to improve the cutting …

    DOI Web Site

  • EVAR後の腹部大動脈瘤に対する開腹アプローチ

    吉鷹 秀範, 近沢 元太, 平岡 有努, 田村 健太郎, 都津川 敏範, 石田 敦久 日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌 34 (1), 55-59, 2019

    A total of 831 patients underwent EVAR for AAA between April, 2007 and October, 2018. Of these, late open reintervention for aneurysmal sac enlargement after EVAR was performed for 22 patients. All …

    DOI 医中誌

  • 脳卒中後痙縮に対するバクロフェン髄注療法の有用性

    西村 文彦, 朴 永銖, 本山 靖, 中川 一郎, 山田 修一, 横田 浩, 田村 健太郎, 松田 良介, 竹島 靖浩, 高村 慶旭, 中瀬 裕之, 平林 秀裕 脳卒中の外科 47 (2), 126-130, 2019

    <p>Stroke is a cause of disability, which results from tetraparesis or hemiparesis in the extremities. Spastic hypertonia can have a profound effect on stroke recovery. In addition to its negative …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献18件

  • 急性肺血栓塞栓症に対して,逆行性肺灌流法を用いて肺塞栓摘除術を施行した2例

    吉岡 祐希, 田村 健太郎, 大月 優貴, 石田 敦久, 近沢 元太, 平岡 有努, 都津川 俊範, 鈴木 龍介, 吉鷹 秀範, 坂口 太一 日本心臓血管外科学会雑誌 47 (4), 196-200, 2018-07-15

    <p>肺血栓塞栓症(PTE)は致死的な疾患であり,ショック症例および心肺停止症例の治療成績は不良である.今回,広範囲の急性PTEに対し,通常の体外循環を確立し心停止させ,肺動脈から直視下に血栓を摘除した後,左室ベントを抜いた右上肺静脈より左房に送血管を追加挿入し,肺循環に逆行性に送血することで残留血栓や空気を除去する方法である,逆行性肺灌流法を併用した肺塞栓摘除術を施行し,良好な経過を得た2症例…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献5件

  • 木質資源動向に関する基礎的研究

    田村 健太郎 日本森林学会大会発表データベース 129 (0), 205-, 2018-05-28

    <p>林野庁による森林・林業再生プランで、木材自給率50%以上という目標が掲げられるなど、昨今、木材利用を推進する動きが活性化している。しかし、過去には急増する木材需要により大量伐採が行われ、森林資源の枯渇、土壌保全などに大きな影響を与えた。また、近年では、川上から川下、そして廃棄に至るまで連鎖的に関係し合っている林産業の中で、需要と供給のバランスにおける様々な問題点が指摘されている。その課題に…

    DOI

  • EBUS-TBNA施行後に心膜炎を来し,心タンポナーデに至った1例

    田村 健太郎, 福山 聡, 工藤 国弘, 原田 英治, 濵田 直樹, 中西 洋一 気管支学 40 (3), 185-190, 2018-05-25

    <p><b>背景.</b>超音波気管支鏡ガイド下針生検(EBUS-TBNA)は有用で安全性の高い検査とされているが,検査後に心膜炎を来し,心タンポナーデに至った1例を経験したので報告する.<b>症例.</b>81歳男性.転移性脳腫瘍による痙攣発作を契機に精査され,胸部造影CT検査にて縦隔リンパ節腫大を認め当科紹介となった.#10Lリンパ節に対してEBUS-TBNAを行い非小細胞肺癌と診断し,合併…

    DOI 医中誌

  • 特発性と考えられた肺動脈瘤の1例

    渡邊 達也, 田村 健太郎, 平岡 有努, 都津川 敏範, 近沢 元太, 吉鷹 秀範, 坂口 太一 日本心臓血管外科学会雑誌 46 (5), 264-266, 2017

    <p>症例は61歳,男性.徐々に増悪する胸部違和感のため前医を受診し,胸部単純CTで肺動脈瘤を認めたため当院へ紹介受診した.当院で施行した造影CTで経70 mmの肺動脈瘤を認めた.経胸壁および経食道心臓超音波検査では先天性心疾患の合併を認めず,右心カテーテル検査でも肺高血圧症は認めなかった.血液検査では梅毒陽性であったが,明らかな臨床症状は認めていなかった.径70 …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件

  • レーザ照射による鉄系粒子の界面溶融接合

    田村 健太郎, 青野 祐子, 平田 敦 精密工学会学術講演会講演論文集 2016S (0), 839-840, 2016

    金属材料の付加造形手法における造形様式の多様化ため、粒子単位の付加加工法を提案する。空間中で立体造形することを目的に、鉄系粒子を磁力によって配置後、赤外レーザを用いて接触界面を溶融接合する手法を検討した。直径約100μmの鉄鋼粒子を対向する永久磁石間で配列し、レーザ照射を繰り返し行うことで、複数粒子による二次元造形に成功し、本手法の三次元造形適用の可能性を示した。

    DOI

  • 磁場中でのレーザ照射による高密度鉄焼結体の作製

    田村 健太郎, 青野 祐子, 平田 敦 精密工学会学術講演会講演論文集 2015S (0), 217-218, 2015

    レーザによる金属粉末焼結の適用拡大や焼結品の特性向上を目的として、磁場中に強磁性金属である鉄の粉末を設置し、赤外レーザを用いて鉄粉末の焼結を試みた。その結果、磁場中では、磁場がない場合と比較して焼結体の割れや変形が減少し、密度が増加することを確認した。また磁力線の向きとレーザの走査方向の関係により、焼結体の密度が変化することを明らかにした。

    DOI

  • エホバの証人信者に対する小切開大動脈弁置換術の経験

    入澤 友輔, 都津川 敏範, 吉鷹 秀範, 田村 健太郎, 石田 敦久, 近沢 元太, 毛利 教生, 平岡 有努, 松下 弘, 坂口 太一 日本心臓血管外科学会雑誌 43 (5), 287-290, 2014

    症例は64歳男性.半年前より胸痛を認め,大動脈弁狭窄症と診断されて,当科紹介受診となった.患者はエホバの証人信者であり,無輸血手術を希望した.そのため胸骨切開を行わない小切開大動脈弁置換術(MICS AVR)を行う方針とした.手術は右第4肋間開胸アプローチし,機械弁ATS AP360 20 mmで大動脈弁置換を行った.手術直後のHb値は11.2 …

    DOI 医中誌 参考文献1件

  • 地域資源としての「熊谷小麦」の活用とその展開

    髙木, 亨, 田村, 健太郎, 大塚, 隆弘, 清水, 康志, 佐藤, 達也, 佐藤, 亮太, 髙橋, 琢, 浜田, 大介, 吉池, 隆, 鬼塚, 賢一, 木村, 友哉, 鳥海, 真弘, TAKAGI, Akira, TAMURA, Kentaro, OTSUKA, Takahiro, SHIMIZU, Yasushi, SATO, Tatsuya, SATO, Ryota, TAKAHASHI, Taku, HAMADA, Daisuke, YOSHIIKE, Takashi, ONIZUKA, Ken-ichi, KIMURA, Tomoya, TORIUMI, Masahiro 地域研究 53 (1・2), 31-42, 2013-03-25

    研究ノート

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • 福島第一原子力発電所事故にともなう住民の避難行動とコミュニティの問題

    髙木 亨, 田村 健太郎, 大塚 隆弘, 佐藤 竜也, 佐藤 亮太, 清水 康志, 高橋 琢, 吉池 隆, 鳥海 真弘, 浜田 大介 日本地理学会発表要旨集 2012s (0), 100235-, 2012

    東日本大震災を起因とする福島第一原子力発電所の事故は、福島県を中心に甚大なる放射性物質による汚染被害をあたえ、今なお多くの住民に避難を強いている。  今回の原子力災害では、県内をはじめ各地域で、避難「する」「しない」といった住民の「分断」が見られる。これは、住民間に対立を生み、地域コミュニティの崩壊を招く恐れがある。本研究では、このような分断を発生させる要因について、一つの集落での住民の避難行動…

    DOI

  • いわき市川前町高部地区における学生主体による地域活性化の取組とその効果

    高木 亨, 浜田 大介, 田村 健太郎, 佐藤 亮太, 大塚 隆弘, 吉池 隆, 佐藤 竜也, 清水 康志, 高橋 琢, 鳥海 真弘, 鬼塚 賢一, 木村 友哉 日本地理学会発表要旨集 2011s (0), 94-94, 2011

    1.はじめに  本報告では、いわゆる限界集落の状況に近い集落に、学生という「異文化」が入り込み、地域活性化の取組をすることの効果を明らかにするものである。住民と学生の変化や、取組の効果について分析を進めた。対象として、2009年夏から地域活性化に取組んだ、いわき市川前町高部地区と熊谷地理研究会の学生との活動を取り上げる。 2.対象地域の概要 …

    DOI

  • 福島第一原子力発電所事故によるいわき市川前町高部地区の放射能汚染の状況と住民生活

    高木 亨, 田村 健太郎, 浜田 大介 日本地理学会発表要旨集 2011f (0), 100067-100067, 2011

    2011年3月11日に発生した東日本大震災を起因とする東京電力福島第一原子力発電所(福島第一原発)の事故では、大量の放射性物質が大気中に放出され、福島県をはじめ関東地方など広い地域が汚染されてしまった。原子力発電所の事故が想定されておらず、土壌汚染をはじめ、水、食料などの汚染問題、低線量長期間被曝の問題など、混乱が続いている。<BR>とくに国・行政により発表される空間放射線量は、測定方法が住民生…

    DOI

  • 感染性心内膜炎に伴う左室流出路仮性瘤破裂の1手術例

    片山 暁, 内田 直里, 田村 健太郎, 須藤 三和, 村尾 直樹, 倉岡 正嗣 日本心臓血管外科学会雑誌 39 (6), 332-334, 2010

    症例は82歳女性.尿路感染症にて治療中ショック状態となりCT検査にて多量の心嚢液貯留を認め当院へ搬送された.心エコーにて心後面に大量の心嚢液を認めたが穿刺困難であり,手術室で心膜切開を行ったところ血性心嚢液であったため直ちに胸骨正中切開にて開胸した.出血点は大動脈基部後面で感染性心内膜炎に伴う左室流出路仮性瘤の破裂と診断した.大動脈弁の変性は軽度であったが仮性瘤の処理のため弁尖を切除し十分にデブ…

    DOI 医中誌 参考文献2件

  • 慢性B型大動脈解離再手術症例に対しopen stent法を用い大動脈全置換術とした1例

    田村 健太郎, 内田 直里, 片山 暁, 須藤 三和, 村尾 直樹, 倉岡 正嗣 日本心臓血管外科学会雑誌 39 (1), 41-44, 2010

    症例は65歳,男性.23年前,他院にて急性B型解離偽腔拡大に対し,左側方開胸アプローチでエントリー閉鎖術,偽腔縫縮術を受けた.10年前,他院にて胸腹部解離性大動脈瘤破裂に対し緊急胸腹部人工血管置換術を受け,術後不全対麻痺を併発した.今回,遠位弓部から下行大動脈の残存解離の偽腔拡大を認めた.過去2度の開胸手術歴があるため左開胸アプローチでの手術は人工心肺時間の延長,出血量の増加などriskが高いと…

    DOI 医中誌 参考文献1件

  • 累積個体種数制御機構を導入した遺伝的アルゴリズムの提案

    田村 健太郎, 川田 大幸, 森 直樹, 松本 啓之亮 システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 SCI10 (0), 27-27, 2010

    近年,生物の遺伝と進化から着想を得た最適化手法である遺伝的アルゴリズム (GA) が注目されている.当研究室では,累積個体種数と呼ばれる多様性に関する新たな指標を提案しており,GA の探索性能と相関があることを示してきた.当研究では,GA の良好な探索時における累積個体種数の変化には類似性があるという説を立て,事前に定められた累積個体種数の変化に実際の値を追従するように GA …

    DOI

  • 無症候性小児pial AVFの1手術例

    松田 良介, 中瀬 裕之, 田村 健太郎, 本山 靖, 三島 秀明, 朴 永銖, 平林 秀裕, 中川 裕之, 榊 寿右 Japanese Journal of Neurosurgery 19 (3), 231-236, 2010

    Pial arteriovenous fistula(AVF)は,従来arteriovenous malformation(AVM)の中に分類されてきたが,近年独立した疾患概念として報告が増えてきている病態である.しかし,その自然経過や治療方針,治療方法は画一されたものはなく,まだ不明な点も多い.今回われわれは,副鼻腔炎の治療のため偶然発見された無症候性pial …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献23件

  • Bow hunter strokeの外科治療

    藤本 京利, 田村 健太郎, 本山 靖, 朴 永銖, 飯田 淳一, 平林 秀裕, 中瀬 裕之, 榊 寿右, 松山 武 脳卒中の外科 38 (3), 174-180, 2010

    Bow hunter stroke is a symptomatic vertebrobasilar insufficiency caused by stenosis or occlusion of the vertebral artery at the C1-C2 level on head rotation. The appearance of the symptom affects …

    DOI 医中誌 参考文献37件

  • 一時的下大静脈フィルター完全血栓閉塞に対し外科的処置を必要とした1例

    田村 健太郎, 季白 雅文, 石井 修 日本血管外科学会雑誌 18 (4), 529-533, 2009

    【背景】再発リスクの高い肺血栓塞栓症に一時的下大静脈フィルターを留置することは有用であるが,一時的下大静脈フィルターによる合併症も報告されている.【症例】79歳,女性.主訴は労作時呼吸困難.【結果】画像診断より深部静脈血栓症および肺血栓塞栓症の所見を得た.血中プロテインS活性が低下しており,プロテインS欠乏症と診断した.一時的下大静脈フィルターを留置し,血栓溶解療法,抗凝固療法を開始したが,入院…

    DOI 医中誌

  • 単層型コレステリック液晶層を用いた輝度向上フィルム

    田村 健太郎, 原井 謙一, 藤野 泰秀, 川畑 耕也, 荒川 公平 日本液晶学会討論会講演予稿集 2008 (0), 159-159, 2008

    液晶TV用の輝度向上フィルムとして反射偏光子を利用するものが知られている。我々はコレステリック液晶の偏光分離特性に着目し、高?n液晶を用いることで、薄膜で可視全域に及ぶ偏光分離帯域を得ることに成功した。この単層の広帯域偏光分離層により、高い光学性能を有し、かつ簡略な製造工程で、従来より安価な輝度向上フィルムの開発が可能となった。本発表では、フィルム構成、製造方法、光学性能について報告する。

    DOI

  • 完全に心臓内に埋没した異物(針)の1例

    田村 健太郎, 杭ノ瀬 昌彦, 吉鷹 秀範, 津島 義正, 南 一司, 都津川 敏範, 小澤 優道 日本心臓血管外科学会雑誌 37 (4), 244-246, 2008

    症例は23歳男性,精神発達遅滞で2度の自傷行為歴がある.胸痛を主訴に近医を受診した.左前胸部に約3mmの刺創を認め,胸部 CT 検査で心臓内異物を認めたため穿通性心損傷の診断で当院を受診した.異物除去目的で緊急手術を行った.胸骨正中切開アプローチで心嚢に到達すると異物(針)は完全に心臓内に埋没しており心嚢内に見つけることができなかった.検索のため心臓を脱転した際,偶然後壁に異物感を触知した.用手…

    DOI 医中誌 被引用文献1件 参考文献10件

  • 特発性心外膜下右心室瘤に対し外科的修復術を施行した1例

    小澤 優道, 杭ノ瀬 昌彦, 吉鷹 秀範, 田村 健太郎, 畝 大 日本心臓血管外科学会雑誌 37 (3), 193-196, 2008

    症例は76歳,女性.後腹膜脂肪肉腫およびその再発のため手術5回と化学療法を施行した既往を有し,そのフォロー中に MRI 検査で心尖部に異常影を認め,右心室造影検査で右心室瘤と診断した.手術は胸骨正中切開によりアプローチし,瘤は小指頭大で心嚢膜との癒着は認めなかった.瘤を取り囲むように右室心筋全層を巾着縫合し,瘤を切開して血液漏出のないことを確認して同切開部位を縫合閉鎖した.採取した瘤壁の病理組織…

    DOI 医中誌 参考文献12件

  • 脳神経外科領域における術後脳静脈梗塞―合併症回避のためにすべきこと―

    中瀬 裕之, 田村 健太郎, 玉置 亮, 竹島 靖浩, 乾 登史孝, 三宅 仁, 堀内 薫, 榊 寿右 静脈学 18 (3), 157-161, 2007

    <p>当科における術後脳静脈梗塞の症例から,術後脳静脈梗塞の臨床的特徴を検討し,合併症(術後静脈梗塞)を回避するために注意すべきことについて述べる.脳外科手術中の脳静脈損傷により術後静脈梗塞を起こした自験例8症例(全手術中の0.3%),男性3例,女性5例(平均58.1歳)を対象とした.二次性静脈血栓の進展により緩徐に症状が発現してくる群(n=5)と急激に脳静脈灌流障害を起こしてくる群(n=3)の…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献34件

  • ラット脳静脈虚血モデルを用いた脳虚血ペナンブラ病態に関する基礎的研究

    木村 僚太, 中瀬 裕之, 田村 健太郎, 玉置 亮, 竹島 靖浩, 三宅 仁, 榊 寿右, Kempski Oliver 静脈学 17 (4), 225-229, 2006

    <p>ラット脳静脈虚血モデルを用いた2つの実験より,本モデルが虚血性半陰影(ペナンブラ)の研究に有効であるという基礎的知見を報告する.実験1:静脈梗塞巣は虚血1日後から3日後にかけて有意に増大する.実験2:虚血1日後に梗塞巣に隣接する白質内に認められたVEGF(vascular endothelial growth …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献19件

  • 滑走艇のバウダイビングに関する基礎的研究

    片山 徹, 田村 健太郎, 池田 良穂 関西造船協会論文集 2003 (239), 239_87-239_94, 2003

    The purpose of this paper is to clarify the cause of occurrence of Bow-Diving for planing craft. First, measurements of Bow-Diving using a scale model of planing craft are carried out and they …

    DOI

  • 滑走艇のバウダイビングに関する基礎的研究

    片山 徹, 田村 健太郎, 池田 良穂 関西造船協会講演概要集 2002A (0), 16-16, 2002

    本研究の目的は, 滑走艇特有の不安定現象の1つである, 船首が没水しそのまま沈没に至るバウダイビングと呼ばれる現象について, その発生機構を解明し設計段階での評価手法を提案することである. まず模型船を用いたバウダイビングの計測を行い, バウダイビング発生時の船体と自由表面の相対位置関係について調査し, 何らかの外乱によって船首下げの姿勢となった船体が, …

    DOI

  • 矩形ラーメン柱の有効座屈長

    西野 文雄, 阿井 正博, 田村 健太郎, 今井 裕敬 土木学会論文集 1999 (633), 1-9, 1999-10-21

    矩形ラーメン柱の有効座屈長が, 隣接するはり部材の弾性拘束をも含めた座屈挙動によって考えられるべきことは周知の処であるが, 理論的に確立された具体的な手法についてこれまで必ずしも明確ではない. 本文では, 各種類毎の柱とそれに接続するはり部材に注目したとき, それらの部材のみより成る一様なラーメン構造が存在し, その座屈モードの中に構造単位が見出せることを最初に示している. …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件 参考文献14件

  • 平面はり要素の弾性2次理論としての一離散化展開

    阿井 正博, 田村 健太郎, 西野 文雄 土木学会論文集 1998 (591), 41-46, 1998-04-21

    平面はりの弾性2次離散化関係には, はり一柱理論のたわみ公式をマトリックス構造解析用に書き直したもの, および有限要素法の手順によって離散化展開されるものとがある. 前者は, 曲げ変形におよぼす軸力の効果を初期状態まわりで正確に現すと考えられるが, その軸力を節点変位に関して陽な剛性式で表すことができない. ここでは, 後者によるこれまでの結果を見直しながら, …

    DOI Web Site 被引用文献2件 参考文献9件

  • 二股温泉石灰湯華の飼料価値について

    三田村 健太郎, 鈴木 省三, 木村 利彦 日本畜産学会報 22 (1), 42-46, 1951

    In these studies the feeding effects of hot-spring crystals of Futamata (Radium Kalk) in Hokkaido, as a lime supplement, was examined.<br>(1) young rabbits, on low calcium diet, were fed 0.5-2.2g of …

    DOI Web Site

  • 笹葉エンシレージの飼料價値に就て

    三田村 健太郎, 廣瀬 可恒, 鏡 道夫, 大谷 勲 日本畜産学会報 19 (1-4), 140-144, 1949

    With the view to utilize the bamboo grass as the winter feeds which distributes widely in mounty districts of Hokkaido, the authors prepared bamboo grass silage and examined its feeding value by the …

    DOI 医中誌

  • 乳牛ニ及ボス紫外光線ノ影響ニ就テ(第二報)

    井口 賢三, 三田村 健太郎 日本畜産学会報 3 184-189, 1928

    The authors already described about the influence of ultra-violet ray upon the milk production of cow whose udder was irradiated as the first report of this main subject on Vol. III, No. 3, 1928 of …

    DOI

  • 乳牛ニ及ボス紫外光線ノ影響ニ就テ(第一報)

    井口 賢三, 三田村 健太郎 日本畜産学会報 3 123-132, 1928

    Many different experiments have been tried showing what will occur when ultra-violet ray irradiate on the bodies of cows and other animals. But up to the present time we did not find distinct …

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ