検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 194 件

  • 1 / 1

  • パーマロイの熱処理状態の簡易非破壊判別法

    森永 泰耀, 山本 哲也, 山口 崇 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2023 (0), 244-244, 2023-08-31

    ...本稿では、パーマロイの表面に近づけたコイルをLC発振回路の一部とする、熱処理状態を非破壊で判別する簡易な方法を開発し、加工形状の制約によらず熱処理状態を判別できるようにする。</p>...

    DOI

  • P型とN型のMOSFETサイズ比が異なるCMOS論理回路への γ線照射の影響と原因

    木村 有佐, 黒木 海斗, 吉田 僚一郎, 安藤 幹, 大島 佑太, 鍋屋 信介, 平川 顕二, 岩瀬 正幸, 小笠原 宗博, 依田 孝, 石原 昇, 伊藤 浩之 J106-C (8), 325-333, 2023-08-01

    ...耐放射線性に優れるCMOS集積回路の設計法の明確化を目的として,MOSFETとCMOS集積回路にγ線を照射し,TID (Total Ionizing Dose)効果の影響を明らかにした.回路はCMOSリング発振回路に着目し,遅延セルのP型とN型の駆動能力の比が異なる回路を複数設計・試作し,動作速度への影響を比較した.0.18 μm標準CMOS技術により製造されたMOSFETと回路に,10 Mradまで...

    DOI

  • コッククロフト・ウォルトン回路を用いた回路内のキャパシタの静電容量が短ギャップ放電に与える影響

    佐内 陽子, 林 笑一, 北原 隆慎, 塩見 章斗, 橋本 琉雅, 森 大典, 島元 世秀 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2021 (0), 8-8, 2021-09-17

    ...実験装置の電源部分に電池を用い,発振回路で生じた電圧を変圧器にて昇圧し,コッククロフト・ウォルトン回路で直流高電圧に変換し,針電極に印加している。本研究では,コッククロフト・ウォルトン回路を用いた回路内のキャパシタの静電容量を変化させた場合における短ギャップ中の針対平板電極系の放電特性を調べたので報告する。</p>...

    DOI

  • ナンセンスマシーンの開発と社会実装

    土佐 信道 電気学会誌 141 (7), 399-402, 2021-07-01

    ...オタマトーンの構造は,尾部の「リボンコントローラー」による発振回路の変調と,頭部の口を開閉することで音声の響きを変える「フォルマント」から成る。このフィジカルな演奏方法とかわいらしい形状が受</p>...

    DOI Web Site Web Site

  • リング発振回路におけるELTの耐放射線評価

    木村 有佐, 吉田 僚一郎, 安藤 幹, 大島 佑太, 鍋屋 信介, 平川 顕二, 岩瀬 正幸, 小笠原 宗博, 依田 孝, 石原 昇, 伊藤 浩之 応用物理学会学術講演会講演予稿集 2021.1 (0), 398-398, 2021-02-26

    DOI

  • 寄生容量がエネルギーハーベスト用発振回路の動作特性に及ぼす影響について

    大西 康介, 松尾 正浩, 安部 征哉 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2019 (0), 440-440, 2019-09-19

    ...超低電圧入力に対応するために、トランスを用いた発振回路が利用されているが原理上の発振周波数と実機での発振周波数が大きく異なることが実験により確認された。本稿では、発振回路に用いるFETの寄生容量に着目し、寄生容量が動作特性に及ぼす影響について検討を行った。その結果、寄生容量と動作特性の関係が明らかになった。...

    DOI

  • 発振回路を用いた短ギャップ放電特性におけるインピーダンスの効果

    増川 樹良, 西牟田 颯, 島元 世秀 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2019 (0), 458-458, 2019-09-19

    ...本装置は電源部分に電池を用い,発振回路で生じた電圧を変圧器で昇圧した後,コッククロフト・ウォルトン回路に入力し,更に昇圧した直流電圧を針電極に印加している。本研究では,針対平板電極系のリアクターと作製した小型高電圧電源を用いて,接地した平板電極に流れる電流を測定する負荷を可変させた場合の短ギャップ長における放電の特性を調べた。</p>...

    DOI

  • 水耕栽培用液肥管理システムの開発

    上原, 嘉織, 池田, 宏道, 佐藤, 証 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2019論文集 2019 622-628, 2019-06-26

    ...本稿では,小型水耕栽培に液肥濃度の自動管理システムを実装するため,オペアンプ発振回路を用いた濃度センサモジュールの開発と,エアポンプによる追肥装置の試作を行い,その性能評価を行った.液肥濃度 EC によって変化する電気伝導率を発振回路の周波数として測定し,それに水温もパラメータに加えた三次元曲面を求めることで,EC=0.25~3.5 mS/cm,水温 8~40℃という広い範囲で 8.4%以下という高...

    情報処理学会

  • 発振回路を用いた短ギャップにおける放電特性

    友利 惇平, 島元 世秀 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2018 (0), 187-187, 2018-09-19

    ...本研究では,電源に電池を用いており,発振回路で生じた電圧に対して変圧器で昇圧し,その電圧をコッククロフト・ウォルトン回路で更に昇圧した直流電圧を針電極に印加し,その放電特性を調べた。</p>...

    DOI

  • 最低電圧80mVで動作するエナジーハーベスト用昇圧回路の検討

    太田 圭亮, 鴫山 達也, 中司 賢一 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2017 (0), 421-421, 2017-09-19

    ...設計した昇圧回路はチャージポンプ回路とブートストラップ回路を組み合わせた構成で、クロック生成として超低電圧で動作するリング発振回路を設計した。このリング発振回路は80mVという低電圧でも動作し、前述の昇圧回路と組み合わせることで二倍昇圧回路を実現することができた。様々な昇圧回路の構成パターンを用いて最も昇圧効率のよい組み合わせの検討を行っている。</p>...

    DOI

  • 水耕栽培用センサの小型回路実装と性能評価

    西村, 知紘, 奥山, 雄司, 松下, 綾香, 佐藤, 証 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2017論文集 2017 1215-1218, 2017-06-21

    ...水耕栽培用に液肥濃度と水位をシンプルな発振回路で構成することで,安価ながら実用的な制度を実現するセンサを開発した.棒状のプリント基板上の金属配線間の抵抗および静電容量が液肥に浸かることによる変化を発振周波数として計測する.計測および通信用にマイコンチップをセンサ基板上に実装し,高い汎用性も有している.本センサを用いた実験で,温度,液肥濃度,水位,発振周波数の関係を調べ,実測値を補正する式を導出した....

    情報処理学会

  • NBTIによる経年劣化の基板バイアス依存性測定と評価

    岸田, 亮, 小林, 和淑 DAシンポジウム2016論文集 2016 (10), 50-55, 2016-09-07

    ...Temperature Instability) による経年劣化が深刻な問題になっている.逆方向基板バイアス (RBB) はスタンバイ時の低消費電力化に有効だが,NBTI による劣化が RBB により変化するため,集積回路の劣化予測が複雑になっている.RBB による NBTI への影響を評価するために,65nm プロセスの薄膜埋め込み酸化膜を持つ SOI (Silicon on Insulator) で発振回路...

    情報処理学会

  • リングオシレータを用いたランダムテレグラフノイズの統計解析

    中井, 辰哉, 業天, 英範, イスラム, マーフズル, 小野寺, 秀俊 DAシンポジウム2016論文集 2016 (35), 187-192, 2016-09-07

    ...本稿では,スイッチング中のトランジスタにおけるランダムテレグラフノイズ (RTN) によるしきい値電圧変動量の統計解析を行い,変動量の分布を再現できる統計モデルの検討を行う.組み合わせ回路を模擬するリング発振回路の遅延ゆらぎの統計分布を測定し,感度係数を用いてしきい値電圧変動量の分布に換算する.統計モデルのトランジスタサイズと電源電圧依存性を評価するために,サイズの異なる回路における遅延分布を得る....

    情報処理学会

  • 正弦波発振回路の低歪み化に関する検討

    國吉 大輝, 石川 雅之 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 136 (1), 68-69, 2016

    This paper describes a low distortion sine wave oscillator. It is known that there are the distortion that comes from gain control circuit and characteristic of the devices in the state variable …

    DOI Web Site

  • シングル形LC発振回路によるドライバでゲートに直列挿入されるインダクタの影響に関する考察

    後藤 健斗, 石橋 尚之, 広川 正彦, 甲木 昭彦 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2016 (0), 366-366, 2016

    スイッチング周波数の高周波化による小型高効率な電源開発のために,共振型コンバータのスイッチング素子を駆動するシングル形ゲートドライバについて,発振周波数及び発振条件について解析を行い,最終的に各要素がどのような働きをもっているのかを探ることを目的とした。(1)定常状態においてハートレー形とコルピッツ形のどちらで発振を行う可能性があるか,(2)回路内の各要素の値を変更した際,実験結果やシミュレーシ…

    DOI

  • ダミーゲージを併用した発振回路ひずみ計測

    宇都宮 登雄, 神田 淳, 齋藤 敦史 日本機械学会論文集 81 (830), 15-00269-15-00269, 2015

    The strain measurement system using a CMOS inverter oscillator circuit is simple and can be omit an amplifier because a counting device measures frequency changes of circuit voltage output caused by …

    DOI Web Site 被引用文献2件 参考文献7件

  • 水晶発振回路を用いた非接触型液体濃度センサ

    須佐 翼, 渡部 尊, 寒川 雅之, 安部 隆 電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 135 (6), 210-213, 2015

    In this paper, we report the non-contact sensor for measurement of liquid concentration based on quartz oscillator. The non-contact sensing can be realized by using a leaked electric field of a …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献4件 参考文献4件

  • 10702 小型発振回路センサーによるひずみ計測

    宇都宮 登雄, 神田 淳, 齋藤 敦史 日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 2015.21 (0), _10702-1_-_10702-2_, 2015

    New type of strain sensor using a CMOS inverter oscillator circuit has been developed. This type sensor can omit an amplifier because a counting device measures frequency changes of circuit voltage …

    DOI Web Site

  • リング型発振器の経年劣化と特性ばらつきの相関の評価

    籔内, 美智太郎, 岸田, 亮, 大島, 梓, 小林, 和淑 DAシンポジウム2014論文集 2014 49-54, 2014-08-21

    ...BTI(Bias Temperature Instability) による経年劣化現象と特性ばらつきの相関について,65nm バルクプロセス試作チップの測定データを元に評価する.最先端微細プロセスにおいて BTI と特性ばらつきの影響は深刻化しているため,これらの信頼性問題による回路動作の劣化を予測する手法が必要である.本稿では発振回路の周波数の初期値及び時間変化を測定することにより,デバイスの特性...

    情報処理学会

  • 局所性ジストニアにおける脳波スペクトル解析

    橋本, 泰成, 大田, 哲生 信学技報 MBE2012-22 47-50, 2012-06

    ...本研究では神経系の発振回路に対して、運動神経や筋に依存しない新たな出力経路を作り出すことによって、回路の安定性を変化させるブレイン・マシン・インターフェース技術を用いた新たな治療法を開発するための前段階として、局所性ジストニアのひとつに分類される書痙を呈する患者において10チャンネルの脳波および3チャンネルの筋電図を計測した。...

    機関リポジトリ Web Site 医中誌 参考文献22件

  • 反射型位相可変結合器を用いた相互同期型Push-Push発振器アレー(学生若手発表および一般)

    上原 達摩, 田中 高行, 相川 正義 映像情報メディア学会技術報告 36.3 (0), 81-84, 2012

    本研究では、反射型位相可変結合器を用いて相互同期を行うPush-Push発振器アレーを提案し、簡易かつ小型なビームステアリング機能実現の基礎検討を行う。この回路は、偶数次高調波を出力とするPush-Push発振器間に反射型位相可変結合器としてバラクタダイオードを装荷したCPW共振器を用いて結合し、その直流バイアス制御により隣接する発振器間出力の位相差制御を実現するものである。ここでは、CPW共振…

    DOI Web Site 参考文献5件

  • 発振器アレーを用いたビームステアリングアンテナ(学生若手発表および一般)

    弥永 隆文, 川崎 健吾, 西山 英輔, 相川 正義 映像情報メディア学会技術報告 36.3 (0), 73-76, 2012

    本論文では,発振器アレーを用いたビームステアリングアンテナを提案している.本アンテナは,発振器,移相器およびアンテナ部を一体モジュール化することにより,簡易かつ低コストにビームステアリング機能を実現することを目的としている.本アンテナでは,高次高調波出力を取り出すことが可能なPush-Push発振器をアレー化し,さらに発振器間の位相を簡易に制御することによって,アンテナから放射される電波の指向性…

    DOI Web Site 参考文献2件

  • 0.18μm CMOS サブマイクロワット級リング発振回路の設計

    北島 大嗣, 進 純三, 中司 賢一 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2012 (0), 314-314, 2012

    ...今回、0.18μm CMOSプロセスをターゲットとして、SCフィルタ回路用の発振周波数2kHzを中心とする可変周波数2相ノンオーバラップクロック生成回路をカレントスターヴ形インバータで構成される31段リング発振回路を設計した。シミュレーションによりその性能を評価した結果、発振周波数2kHzのとき、電源電圧1.5Vにおいて消費電力は約400nWであった。...

    DOI

  • 物理特性を用いたLSIの真贋判定法

    堀洋平, 片下敏宏, 姜玄浩, 佐藤証 マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2011論文集 2011 1296-1300, 2011-06-30

    ...暗号回路をベースとした発振器の物理情報を利用し,LSIの真贋判定を行う手法を開発した.本手法は,疑似LFSR発振回路の出力をAES回路で暗号化する際のサ イドチャネル情報とデジタル出力値を用いて個々のデバイスを識別する.疑似LFSR発振回路によって抽出されたデバイスのばらつきをAES回路で増幅することで,通常は個体差の出づらいサイドチャネル情報からデバイスを識別することを可能とする.デジタル出力値のみを...

    情報処理学会

  • 水晶とCの直列移相回路による2相発振器

    川原 浩一郎 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2011 (0), 222-222, 2011

    ...此度、これらの発振回路につき、実験結果を計算とシミュレーションで検討したのでここに報告する。...

    DOI

  • 位相可変結合器を用いた反射型Push-Push発振器アレー(学生若手発表および一般)

    上原 達摩, 田中 高行, 相川 正義 映像情報メディア学会技術報告 35.3 (0), 29-32, 2011

    本研究では、RF演算結合を用いたPush-Push発振器アレーを提案し、簡易かつ小型であるビームステアリング機能を実現する高周波回路の検討を行う。この回路は基本波の偶数次高調波を出力とするPush-Push発振器をRF演算回路で結合し、RF演算回路への直流バイアス制御により隣接発振器間の出力に対し位相制御を図るものである。ここでは、RF演算回路を用いた発振器アレーについてのシミュレーションと実験…

    DOI Web Site 参考文献5件

  • 正帰還型低位相雑音Push-Push発振器(学生若手発表および一般)

    橋口 廣志, 田中 高行, 相川 正義 映像情報メディア学会技術報告 35.3 (0), 13-16, 2011

    ...近年の無線通信においては,周波数不足の克服と大容量高速データ伝送を満足するためにマイクロ波・ミリ波などの高い周波数帯が用いられるようになり、その結果,高周波発振器の重要性が高まっている.その課題としては,低雑音化や高出力化などがあり,さらに小型化や低コスト化などがある.これらの課題の解決策の1つとして,Push-Push発振回路の研究が進められている.ここでは,2つのPush-Push発振回路をRF...

    DOI Web Site 参考文献5件

  • 正帰還型Push-Pushアレー発振回路の研究

    濱 太一郎, 川崎 健吾, 田中 高行, 相川 正義 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2010 (0), 301-302, 2010

    In this paper, a positive feedback push-push oscillator array for beam steering antenna is proposed. The oscillator array consists of the positive feedback push-push oscillators and the directional …

    DOI

  • 正帰還型Push-Push発振回路の高性能化

    橋口 廣志, 田中 高行, 相川 正義 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2010 (0), 644-645, 2010

    ...本研究では、これらの課題を解決するために、Push-Push発振原理を用いた構成の発振回路を研究している。この原理を用いる事で、低コストで高品質な高周波発振器を構成できる。 この発振器にあらゆるデバイス素子、回路を複合化等を行う事で発振回路の高性能化について検討した。...

    DOI

  • スロットリング共振器を用いた第8次高調波V帯Push-Push発振器(学生若手発表および一般)

    弓削 勇貴, 川崎 健吾, 田中 高行, 相川 正義 映像情報メディア学会技術報告 33.3 (0), 61-64, 2009

    ...本論文ではスロットリング共振器を用いた第8次高調波発振器の構成法を提案し,その基礎検討を行っている.この発振器はスロットリング共振器,マイクロストリップ線路出力回路,HEMTを用いた2つの負性抵抗回路から構成している.この負性抵抗回路によりスロットリング共振器に高周波信号が励振され,マイクロストリップ線路出力回路によって共振器より第8次高調波を選択的に取り出している.本発振回路は,両平面回路技術を用...

    DOI Web Site 参考文献8件

  • 騒音下での集中力欠如を軽減するLED照明の基礎検討

    泉 源 照明学会 全国大会講演論文集 42 (0), 93-93, 2009

    ...本稿は,騒音下において,安全/冷静に作業できる操作室用照明システムを提案した.光源にはLEDをM系列発振回路による擬似1/fゆらぎ現象を照明パターンとして適用した.今後は,システムを不快に感じた意見をフィードバックして改良を行なう....

    DOI

  • 高周波水晶発振回路の発振条件(1)

    佐藤 富雄, 田中 宏和, 管野 善則 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 129 (2), 296-301, 2009

    A novel oscillation condition of quartz oscillating circuit with 622 MHz AT-Cut HFF-Xtal (=High Frequency Fundamental-crystal) oscillator is established. A circuit analysis is performed by combining …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件 参考文献6件

  • 空間分割多重無線のための可変位相VCOに用いる位相補間回路の線形性の向上

    大石 茂樹, 堀田 健一, 中司 賢一 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2009 (0), 456-456, 2009

    ...このためには、局部発振器の発振位相を高精度で制御できる可変位相発振回路が必要とな<br>る。これまで、可変位発振器に用いるLC共振器と同調型増幅段による6bit精度の位相補間回路<br>が提案されている。本研究では、従来型回路の再検討を行い、より精度の高い位相補間回路の<br>実現を目的とし、シミュレーションにより評価した。...

    DOI

  • 電子楽器「マグテルミン」の製作と電磁気実験への活用

    清水 祐樹 物理教育 56 (4), 268-271, 2008

    ...電子楽器「テルミン」は,奏者の手の動きによって発振周波数が変化する2台のLC発振回路の出力を合成し,可聴音を出力する。この原理を利用して,音波やうなりの性質を演示する実験教材を製作したいと考えた。しかし,発振回路の周波数が接近すると,発振が停止するなど,再現性に問題があった。そこで,コイルに磁性体を接近させることで発振周波数を変化させる「マグテルミン」を開発した。...

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 空間分割多重無線に用いる可変位相VCOの設計

    堀田 健一, 中司 賢一 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2008 (0), 478-478, 2008

    ...このためには、局部発振器の発振位相を高精度で制御できる多位相発振回路(Multi-phase VCO) を実現することがキーポイントとなる。本研究では、2.4GHz ISM帯向けの6bit精度のデジタル位相制御VCOを0.25μm CMOSプロセスで実現することを目的とし、回路設計を行いシミュレーションによりその性能を評価した。...

    DOI

  • 金属識別装置の試作とその教材化

    小池 守, 依田 俊一, 高津戸 秀 物理教育 55 (1), 21-26, 2007

    ...発振状態にあるLC発振回路内のチョークコイルに金属片を近づけると発振周波数が変化することを利用した金属識別装置を試作した。公立中学校1年生56名を対象に,発展学習において,金属識別装置を用いて金属種を識別する授業を行った。...

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献7件

  • 温度補償SCカット水晶発振回路の一構成法

    渡部 泰明, 佐藤 裕貴, 五箇 繁善, 佐藤 隆幸, 関本 仁 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 127 (8), 1192-1193, 2007

    To improve the temperature characteristics of SC-cut oscillators without degrading their phase noise and short term stabilities, an oscillator circuit has been designed. This circuit uses an AT-cut …

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 水晶振動子による匂い計測システムの考察

    岡崎 誠司, 松山 健吾, 吉岡 理文, 大松 繁 システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 SCI06 (0), 211-211, 2006

    ...本研究では,水晶振動子による匂い計測システムを構築し,その機能性について検証を行う.計測システムは水晶発振回路と周波数カウンタで構成し,通信インターフェースを用いてPCへデータを取り込む通信手段の形で行う.まず,水晶発振回路製作はコルピッツ型水晶発振回路を基板に設計して,発振の検証を行い実装を行う.次に,周波数カウンタはFPGAを用いて実現し,シミュレータを用いて検証を行い実装を行う.最後に,通信インターフェース...

    DOI

  • 負性抵抗増大回路を付加した高周波圧電発振回路

    足立 武彦, 上野 大樹, 泉谷 昭二 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 125 (8), 1191-1196, 2005

    We have proposed a new piezoelectric oscillator circuit suitable for use in frequency range between 100 MHz and 1.24GHz. The proposed oscillator is composed of a colpitts oscillator and a two-stage …

    DOI Web Site Web Site 参考文献10件

  • 水晶振動子による匂い計測システムの考察

    岡崎 誠司, 松山 健吾, 吉岡 理文, 大松 繁 システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 SCI05 (0), 320-320, 2005

    ...近年,人間感覚において視聴覚分野の情報処理技術の発展はめざましいものがあるが,人間感覚には他の感覚も存在し,今後はそれらの情報処理技術の発展も必要になってくる.本研究では嗅覚の分野に注目し,水晶振動子による匂い計測システムを構築し,その機能性について検証を行う.計測システムは水晶発振回路と周波数カウンタで構成し,通信インターフェースを用いてPCへデータを取り込む通信手段の形で行う.まず,水晶発振回路製作...

    DOI

  • 低位相雑音化に着目した発振回路の構成に関する検討

    作田 幸憲, 新井 優路, 関根 好文 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 125 (8), 1173-1178, 2005

    The advancement of the communication technology in recent years demands the technology of the high frequency and low phase noise of oscillator required for mobile telecommunications. In general, …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献6件 参考文献10件

  • ショット雑音で周波数変調したLC発振回路による物理乱数の生成(非線形問題)

    斉藤, 義明, 堀, 潤一, 木竜, 徹 電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界 J87-A (7), 930-937, 2004-07

    ...筆者らは先に,周期性のない一様乱数を発生する物理乱数発生法として「可変容量パラメトロンによる物理的乱数発生法」を発表した.一般の発振器でも発振周波数を不安定にすれば乱数を発生できると考えられる.不安定にする方法としてLC発振回路をショット雑音で周波数変調することを考えた.本論文では,実際にショット雑音を印加したLC発振回路で実験を行い,生成された数字列について暗号用乱数としての統計的乱数性(FIPS140...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site 被引用文献1件 参考文献16件

  • 短距離無線通信用電圧制御CMOS移相発振回路に関する研究

    中村, 光男, 松岡, 俊匡, 谷口, 研二 電子情報通信学会論文誌C J85-C (6), 449-454, 2002-06

    ...チップ間無線通信インタフェース等の短距離無線通信への応用を目的としてオンチップインダクタを用いずに,簡単な回路構成で正弦波信号を出力する電圧制御CMOS移相発振回路を提案する.0.6 μm CMOSプロセスで試作したCMOS移相発振回路の発振周波数は600 MHz程度である.その他,高調波,発振周波数のチューニングレンジ,位相雑音等の項目について測定した結果,短距離無線通信に電圧制御CMOS移相発振回路...

    HANDLE Web Site 被引用文献3件 参考文献7件

  • オンチップVCOの周波数可変範囲拡大の検討

    林, 誠, 谷本, 洋, HAYASHI, Makoto, TANIMOTO, Hiroshi 電子情報通信学会技術研究報告. CAS・VLD・DSP CAS2001 (17), 123-129, 2001-06-21

    ...携帯移動端末の小型化と広い帯域幅の必要性から,モノリシックICによる可変周波数範囲の広い発振器が必要とされている.しかし,モノリシックICによる従来のバラクタを用いたLC発振回路は可変容量範囲が狭いため,発振周波数範囲も狭い.そこで本稿では,バラクタの可変容量範囲を狭くしている原因である容量の固定分を打ち消すことで,可変容量範囲を拡げる手法を提案し,その手法について検討した結果を報告する....

    機関リポジトリ Web Site Web Site ほか1件 被引用文献1件 参考文献11件

  • 身の回りの"水"の電気伝導率 : 物理実習への導入の試み

    大野 宏毅, 高木 俊明 物理教育 48 (3), 220-223, 2000

    ...簡単な発振回路を製作し,それを利用して種々の"水"の電気伝導率を測定する実験を医学部一年生の物理実習に取り入れた。高等学校で物理を選択しなかった学生も興味をもって実験に取り組んだ。物理既習学生にとっても新しい発見の多い実習テーマとなった。実験装置の製作から始める一連の実験が終了した時点で,多くの学生は達成感に満足したようである。...

    DOI Web Site 参考文献5件

  • 水晶発振回路の起動高速化回路

    庄司 隆浩, 足立 武彦 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 119 (7), 826-830, 1999

    This paper presents a fast start-up crystal oscillator circuit. The start-up time depends on the characteristics of the negative resistance of the oscillator circuit. The negative resistance varies …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献2件 参考文献6件

  • 水晶振動子ガスセンサ用発振回路の動作解析

    中村 賢一, 中本 高道, 森泉 豊栄 電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 117 (5), 256-261, 1997

    A quartz resonator with its electrode coated with sensing film is used as gas sensor and its output is resonance frequency shift due to mass loading effect. It is possible to measure frequency shift …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献3件 参考文献7件

  • 高周波回路を用いた非接触電導度測定器の開発

    乙部 和紀, 杉山 純一, 菊池 佑二 日本食品科学工学会誌 44 (1), 38-43, 1997

    An apparatus for determination of the conductance of liquid foodstuffs without using electrodes, and consequently, without electrochemical influence of the electrodes has been developed. It …

    DOI Web Site 参考文献16件

  • 教育学部理科の学生実験(物理学)を楽しくする試み

    岡崎 泰三 日本科学教育学会研究会研究報告 10 (1), 7-12, 1995

    ...この実験では,論理回路の動作確認,水晶発振回路とトリガー発生回路の作成を通してディジタルICに慣れ,これら自作回路を活用し,光に対する応答時間と重力加速度を測定する。予備知識がない者も無理なく楽しみながら取り組めるため,大部分の学生が"中学生にディジタル回路を説明できる"という意識を持てるようになっている。...

    DOI 参考文献4件

  • NS-GTカット水晶振動子を用いた電圧制御型S-TCXO

    川島 宏文, 須永 健兒 日本時計学会誌 155 (0), 1-22, 1995

    ...発振回路は, CMOSインバータ, バリキャップダイオード, 抵抗, キャパシタ等から構成される。まず, 発振回路の電気的等価回路から結合水晶振動子の主振動の発振周波数を導出する。この発振周波数は結合係数の関数として与えられ, また, 結合係数は負荷容量C_Lの関数として与えられることを示す。...

    DOI Web Site 参考文献5件

  • 電圧制御発振回路の安定化設計

    原園 文一 品質工学 3 (4), 33-40, 1995

    <tt>In this study, a Voltage Controlled Oscillator (VCO), used in our Wireless Communication System, was designed using Quality Engineering Techniques by identifying the VCO's basic function. …

    DOI

  • 水晶発振回路の起動時間に関する検討

    盧 金勤, 大西 茂彦, 都築 泰雄 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 111 (9), 384-389, 1991

    In this paper, a new calculation method for start-up time of crystal oscillators is described. First, the definition and the calculation method mentioned in one of the publications of International …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献5件

  • 無侵襲皮膚病理組織学へのアプローチ

    三木 吉治, 村上 信司, 宮内 俊次 Skin Cancer 4 (2), 292-296, 1989

    Ultrasound sonography using 15MH<sub>z</sub>or lower frequencies has been utilized as a simple, noninvasive diagnostic procedure in daily medical practice. However, its dermatological applications …

    DOI 医中誌

  • 高輝度発光タイマーの改良と教材としての利用

    柿元 醇, 前田 明, 荒川 洋 物理教育 31 (1), 25-28, 1983

    ...発光タイマーの発振回路に発振を止めておく接点を設け,これを用いて運動の開始と同時に発光を開始させることができる.この機能を利用して初速0の等加速度運動の実験を撮影すると,写真上の各光点の時間か明らかになるので,時間対変位,および時間対速度の関係式が直ちに適用でき,生徒にわかりやすい資料が得られる.授業で教材として用いる目的で,この機能を備えた高輝度発光タイマーによる実験写真9種を撮影し,まずそのうちの...

    DOI

  • 周波数依存性負性抵抗 (FDNR) を用いた低周波発振回路

    松浦 弘毅, 山岸 秀隆, 堀田 素志, 山本 外史, Matsuura Kohki, Yamagishi Hidetaka, Horita Motoshi, Yamamoto Gaishi 金沢大学工学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Technology Kanazawa University 12 (1), 129-136, 1979-03-25

    A new network of a variable frequency RC-sinusoidal wave oscillator using a Frequency Dependent Negative Resistor (FDNR) is proposed. The network consists of an anti-resonance circuit of an FDNR and …

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • C/MOS 水晶発振回路の特性

    神谷 賢治, 広瀬 竹男 日本時計学会誌 87 (0), 2-10, 1978

    It is well known that C/M0S has been adopted widely in watch-use quartz oscillators. This paper tries to indicate one of the approaches to the design of watch-use oscillation circuits by reviewing …

    DOI Web Site

  • 時計CMOS-ICの発振回路特性

    両角 伸治 日本時計学会誌 82 (0), 85-97, 1977

    This paper relates to the characteristics of quartz-crystal oscillators using CMOS inverter involved in CMOS-IC for watches. It is proved by the experiment and numerical analysis that the …

    DOI Web Site

  • 人工雑音の発生と対策

    加藤 一夫 電氣學會雜誌 89 (970), 1191-1194, 1969

    ...雑音の正確な定義は別項に譲るとして,通常,人工雑音としては火花放電,しゅう動接触,コロナ放電グロー放電などにより発生する雑音のほかに,高周波利用設備からの漏れ電波や受信機の局部発振回路からの放射など持続振動電波も電波妨害の対策上,雑音としているので,法規もこの範囲について述べることとする。...

    DOI Web Site

  • エッジトーン発振回路の特性

    米持 政忠, 前田 良昭 計測自動制御学会論文集 4 (4), 389-396, 1968

    The edge-tone effect, because of its application in fluitdic oscillators and noise due to splatters, is an interesting problem in fluidics. This effect has been investigated in acoustics by many …

    DOI Web Site

  • トランジスタテレビ水平発振回路に関する考察

    赤津 光治 テレビジョン 19 (5), 343-348, 1965

    ...本論文は, 同期AFC回路, 発振回路, 励振回路, 出力回路および高圧発生回路から成るトランジスタテレビ水平偏向回路のうち, 発振回路に関するものである.水平発振回路に必要な特性の検討, および水平発振回路に使われるブロッキング発振器の実用的な解析を行なって, 新しく水平発振回路に適した特性をもつ改良形ブロッキング発振器を提案した.なお, 本論文に述べたブロッキング発振器は, すぐれた方形波発振器...

    DOI Web Site Web Site

  • 元素分析用高周波炉について

    木村 栄作 分析化学 8 (12), 767-773, 1959

    An electric furnace with an internal heating system employing high frequency power has been devised for the elementary analysis of organic compounds; and its efficiency has been investigated. The …

    DOI Web Site Web Site

  • 超高周波焔型放電の化學的研究(第二報)

    水島 三一郎, 森野 米三, 水島 容二郎 日本化學會誌 63 (12), 1759-1761, 1942

    ...前報に述べた超高周波發振廻路の高壓電源を整流して一酸化炭酸素及び炭酸ガス中に焔型放電を發生し,そのスペクトルを顴測した.今回は前報の場合より多種類の帶スペクトルを實測し得たが,それに基いて結論し得る焔型放電の發光機構は前報の分子論的考察とよく一致した....

    DOI Web Site

  • 四相發振回路の基礎考察

    高尾 磐夫 電氣學會雜誌 58 (603), 824-831, 1938

    ...ブッシユ•プル發振回路理論の擴張として相互反結合二眞空管發振回路系より成る四相振動發生回路を考察し,相互反結合四眞空管發振回路系より構成される四相振動發生回路も亦此の觀點より吟味した。四相振動發生回路としては竝列型發振回路のみならず,直列型發振回路も亦用ひ得る事を示し,後者に於ては發振周波數は理論上眞空管定數に無關係になり,定周波發振器としての可能性のある事を指摘してゐる。...

    DOI

  • 三分割陽極磁電管に依る三相電氣振動に就て

    桂井 誠之助 電氣學會雜誌 57 (586), 341-351, 1937

    ...本篇はこの磁電管を四極眞空管と考へ發振回路に就いて微分方程式を立て,その解より振動の發生の有樣を説明し,相回轉及び周波數の關係を求め,且つ之等に關する實驗を行つた。又3箇の三極眞空管に依る等價回路を考へ,之に對する實驗も行つた。...

    DOI

  • 自勵發振系統に於けるVector Powerの平衡と周波數安定問題

    薄井 廉介 電氣學會雜誌 56 (573), 286-292, 1936

    ...又積分法によつて單一發振回路の周波數補正式の過渡解法が得られるから,これより一般發振回路の過渡現象中の周波數補正式の傾向を明かにし,定常,過渡兩解法を通じての周波數の正確式が分る。之によつて在來發表された周波數安定法の吟味を行ひ,更に進んで優秀なる定周波數發振器設計の指針を與へ得るものである。...

    DOI

  • プッシユ•プル型電子振動發振回路と並列型電子振動發振回路との比較

    山内 清彦 電氣學會雜誌 53 (536), 236-239, 1933

    ...Westinghouse Co.のKosanowskiは普通のプッシュ•プル回路を電子振動發振回路に利用し成功を納めてゐる。筆者は小型眞空管サイモトロンUF101を使用し,プッシュ•プル回路と普通の並列回路とに於ける振動電流を測定し,その優劣を比較した。本文にはその實驗結果を學げ,兩者の大差なき事を結論してある。...

    DOI

  • ダイナトロン型發振器の周波數安定化の理論並に實驗

    林 龍雄 電氣學會雜誌 53 (538), 389-394, 1933

    ...アノード•ダイナトロン發振器に於て,アノードとLC回路との間にL'なる分布容量の小なるインダクタンスを挿入し,L'と發振回路のインダクタンスLとの間に電磁結合のある場合を特に考ヘ基本微分方程式を立てゝ發振周波數及び發振可能條件を與へる式を誘導した。...

    DOI

  • 瞬時壓力測定装置並に其應用

    堀岡 正家, 内山 武俊, 水口 榮助 電氣學會雜誌 51 (516), 372-380, 1931

    ...眞空管發振器に於て其發振回路の電氣常數が變化した場合,夫等常數の變化に應じてプレート電流の變化する一特性を利用し,外部壓力によつ静電容量の變化するが如き特殊構造の壓力計を發振囘路の一部に用ひ,プレート電流の變化を測定することによつて加へられた壓力の大いさを測定せんとするものである。...

    DOI

  • 大勢力超短波長に關する實驗

    久野 拓治 電氣學會雜誌 51 (512), 152-156, 1931

    ...大容量の送信用眞空管により,5米乃至3米の超短波長の發振を起し,その發振回路中の高周波電磁場中に於ける,誘電損失による温度上昇,放電現象,及びその他の實驗に就ての報告なり。...

    DOI

  • An Electrical Indicator for High-Speed Internal-Combustion Engines.

    小幡, 重一, 吉田, 彌平, OBATA, Juichi, YOSIDA, Yahei 東京帝國大學航空研究所報告 = Report of Aeronautical Research Institute, Tokyo Imperial University 2 (28), 397-406, 1927-12

    ...上記の振動板と是れに極めて近く装置し且是れと電氣的に絶縁した鐵板とにて一つの平行板蓄電器を造り、此蓄電器を三極眞空管を含む發振回路の電氣容量として使用する。氣筒内の壓力變化に應じ上記の金屬板の振動起り、從つて此蓄電器の電氣容量を變化せしめ眞空管の陽極電流の變化を生ず。此電流變化を適當なる記録器を以て記録するものである。...

    機関リポジトリ

  • 1 / 1
ページトップへ