検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 5 件

  • 1 / 1

  • 超音波を利用した晶析法による単分散微粒子の創製

    多田 幸生, 泉田 淳司, 碓井 優介, 瀧本 昭, 大西 元 日本伝熱シンポジウム講演論文集 2011 (0), 104-104, 2011

    医薬品原薬は水難溶性が多く、体内で効率的に吸収させることが難しいことから、微粒化による溶解度の向上と単分散化による打錠性の向上が課題となる。単一分散な結晶粒子群を得るためには,核生成の制御が必要であり、その手段として超音波が注目されている。これは超音波照射に伴うキャビテーション現象を利用して、核生成数の増進と核生成時間の短縮・均等化を図るものである。本研究は超音波照射が核生成に及ぼす影響を実験的…

    DOI

  • 微細径管群への凝縮を利用した汚染物質除去に関する研究

    寺西 恒宣, 碓井 優介, 瀧本 昭 日本伝熱シンポジウム講演論文集 2008 (0), 398-398, 2008

    水平円管群への蒸気の凝縮において,管群ピッチを小さくしていくと, 上段管と下段管の隙間に毛管架橋(Capillary Bridge) が形成される.このようなCapillary Bridge の形成は,伝熱促進の観点からは マイナスとなるものの,汚染物質の慣性捕獲の観点からは捕獲面積の 増加としてプラス要因と考えられる.本研究は,以上の観点から,冷却伝熱面の微小化に伴う凝縮形態の特異性を利用した…

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ