検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 220 件

  • ESWLが原因と考えられた精巣動脈仮性動脈瘤の1例

    奥田 賢司, 木村 賢哉, 明石 久美子, 亀岡 伸樹 日本臨床外科学会雑誌 84 (10), 1679-1683, 2023

    <p>症例は74歳の男性で,26年前に右尿路結石症に対してESWLを施行されていた.今回は健診で肝機能異常を指摘され,精査目的に当院を受診した.腹部CTで盲腸壁に隣接する腫瘤性病変を認め,また回結腸動静脈根部周囲にリンパ節腫大を認めた.大腸内視鏡検査では盲腸粘膜に異常は認めなかった.確定診断および治療目的に領域リンパ節郭清を伴う腹腔鏡下回盲部切除術を施行した.術中所見では精巣動静脈への浸潤が疑わ…

    DOI Web Site 医中誌

  • 臨床検査技師からの情報提供が迅速な同定に繋がった<i>Streptobacillus moniliformis</i>菌血症の1例

    太田 晃成, 永井 美佐子, 井上 正朗, 生田 幸江, 天野 哲史, 稲塚 信郎, 杉浦 誠治, 佐藤 良 医学検査 71 (3), 594-598, 2022-07-25

    <p>臨床検査技師からの情報提供が,迅速な菌種同定および適切な抗菌薬選択に繋がった<i>Streptobacillus moniliformis</i>による菌血症例を経験した。患者は糖尿病既往歴のある50代男性。全身の関節痛を主訴に当院を受診し,炎症反応上昇を認めたため精査目的で入院となった。入院時に採取した血液培養および関節液よりフィラメント状のグラム陰性桿菌を認め,分離培養を実施したところ…

    DOI Web Site 医中誌

  • 内膜細胞診で推定された placental site trophoblastic tumor の 1 例

    加藤 皓大, 永井 美佐子, 井上 正朗, 氏平 伸子, 堤 寛, 市川 亮子, 土森 有紗, 浦野 誠 日本臨床細胞学会雑誌 61 (6), 393-399, 2022

    <p><b>背景</b>:Placental site trophoblastic tumor(PSTT)はまれな絨毛性疾患であり,細胞診標本で観察した報告はきわめて少ない.われわれは,内膜細胞診で PSTT が推定された 1 例を経験したので報告する.</p><p><b>症例</b>:30 歳代,女性.2 経妊 2 経産.1 年前に第 2 子を出産した.不正出血はない.初診 1 …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献9件

  • 腎機能低下患者に処方された調節を要する内服,注射薬の検出と至適用量を提示するシステムの作成および検証

    松本 薫, 天野 哲史, 八並 ゆかり, 伊藤 昌美, 鈴木 厚志, 板倉 由縁 医療情報学 40 (1), 43-52, 2020-09-04

    <p> 超高齢社会を迎えた現在,加齢や生活習慣病によって腎機能が低下している患者は多く,その腎機能に応じた適切な用量調節が求められている.しかし,薬剤師がすべての患者に対して腎機能をチェックし,適切な用法・用量の提言を行うことはマンパワー不足などの理由から難しい一面がある.そこで,薬剤師が効率的に処方の疑義を発見し,適切な用法・用量を提言できるようにするためのシステムを開発した.そして臨床上の有…

    DOI 医中誌

  • 薬剤アドヒアランス不良な関節リウマチ患者に対する在宅患者訪問薬剤管理指導の有用性

    田幸 稔, 林 真利, 船村 啓, 前田 真崇, 松原 浩之 臨床リウマチ 31 (2), 135-144, 2019-06-30

    <p>目的:薬剤アドヒアランス不良な関節リウマチ(以下,RA)患者の自宅に薬剤師が訪問し薬剤指導を行う制度「在宅患者訪問薬剤管理指導」(以下,訪問薬剤指導)の教育効果を検証すること.</p><p>対象・方法:主治医において薬剤アドヒアランス不良と思われたRA患者のうち,訪問薬剤指導前後で薬剤の用法および用量,投与間隔など治療内容が全く変化なかった19名を対象とした.これら19名に対して年齢,罹病…

    DOI 医中誌

  • 骨盤内腫瘍によりストーマ造設術を受ける患者の睡眠に関する研究

    清政 一二三, 前川 厚子, 後藤 百万, 中村 千香子 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌 35 (3), 98-109, 2019

    <p><b>【目的】</b>骨盤内腫瘍でストーマ造設術を受ける患者の睡眠状態に関する基礎的データを得る。</p><p><b>【方法】</b>骨盤内腫瘍で手術を予定している入院患者を対象に、手術前日から術後7日目まで睡眠計を用いて睡眠状態を記録した。また不眠の自己評価表、HADS、ICDSCを用いて、不眠感、不安感、せん妄に関しても調査した。</p><p><b>【結果】</b>対象は13名(年齢中…

    DOI 医中誌

  • 真性腸石を伴うMeckel憩室穿孔の1例

    好中 久晶, 佐藤 太一, 松本 直基 日本腹部救急医学会雑誌 38 (1), 071-074, 2018-01-31

    <p>29歳の男性が下腹部痛を主訴に当院を受診した。来院時のCTでは,内部に石灰化を伴い回腸と連続性のある3cm大の囊胞性病変と,その周囲にfree airを認めた。腸石によるMeckel憩室の穿孔と診断し,緊急開腹術を施行した。回腸末端から約50cmの腸間膜側にMeckel憩室を認め,その頂部が穿孔していた。基部の炎症は軽度であり,かつ憩室が長く基部が細かったため憩室切除を施行した。摘出標本で…

    DOI 医中誌

  • DIC-CTが確定診断の一助となった胆石イレウスの1例

    好中 久晶, 亀岡 伸樹, 長野 郁夫, 金澤 英俊, 佐藤 太一, 松本 直基 日本臨床外科学会雑誌 76 (3), 588-592, 2015

    症例は50歳,男性.腹痛,嘔吐を主訴に受診.来院時の腹部CTでイレウス,胆管気腫を認め入院となった.イレウスの治療目的でイレウス管を留置する際にガストロフィンによる造影で胆嚢十二指腸瘻を認めた.上部消化管内視鏡検査を施行し,十二指腸の瘻孔部に嵌頓した結石片を認め摘出した.胆道の評価のため施行したDIC-CTで偶然に小腸閉塞部の陰影欠損を認め,胆石イレウスを強く疑った.緊急手術を施行し,閉塞部小腸…

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献3件

  • 腎機能障害時の抗菌薬適正使用チェックシステムの構築と評価

    佐藤 篤郎, 坂田 洋, 鈴木 厚志, 加藤 直紀, 黒田 信行, 片山 広美, 天野 哲史, 松本 薫, 榊原 ゆかり, 板倉 由縁 医療情報学 35 (2), 83-88, 2015

    近年,わが国では高齢化が進み,慢性腎臓病(CKD)患者が増加している.多くの診療科で使用する抗菌薬の中には,減量などの調節を必要とする薬剤もあり適正使用の重要性が示唆されている.腎機能障害時の抗菌薬の適正使用を推進することを目的とし,抗菌薬適正使用チェックシステムを構築した.注射オーダおよび検査値から,抗菌薬を投与している患者を抽出し,抗菌薬の種類,用量,減量の方法,推定糸球体濾過量(eGFR)…

    DOI 医中誌

  • 病棟薬剤業務支援システム(Pharm-Support Ver.2)の開発と評価

    佐藤 篤郎, 坂田 洋, 鈴木 厚志, 加藤 直紀, 黒田 信行, 片山 広美, 天野 哲史, 松本 薫, 榊原 ゆかり, 板倉 由縁 医療情報学 34 (2), 75-80, 2014

    薬の専門家である薬剤師は主体的に薬物療法に参加し,医療の質の向上および医療安全の確保の観点からチーム医療を推進する必要がある.病棟薬剤業務実施加算の算定の施設基準として,病棟ごとに専任の薬剤師を配置し,1病棟・1週当たり20時間相当以上等が定められており,病棟薬剤業務の効率化が必要となる.本システムはMicrosoft Access …

    DOI 医中誌

  • 医師・薬剤師・看護師による褥瘡チーム医療の経済的側面に関する考察

    古田 勝経, 溝神 文博, 宮川 哲也, 森川 拓, 永田 治, 永田 実, 福澤 悦子, 油座 マミ, 櫻井 淳二, 庄司 理恵, 藤井 聡 日本医療・病院管理学会誌 50 (3), 199-207, 2013

    褥瘡は寝たきり高齢者に多い慢性創傷であり,難治であり医療費や患者の生活の質に影響を与える。チーム医療で治療を行うことが治癒促進につながるが薬剤師の積極的な関与が少なく本来のチーム医療の有用性は示されていない。そこで,本研究では,薬剤師の積極的関与のある褥瘡チーム医療治療群と褥瘡ハイリスクケア加算群とで,褥瘡治癒に関する費用対効果を検討した。患者数は(褥瘡チーム医療治療群 / …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献15件

  • 病棟薬剤業務を支援する持参薬確認システムの開発と評価

    佐藤 篤郎, 坂田 洋, 天野 哲史, 松本 薫, 板倉 由縁 医療情報学 32 (6), 309-313, 2012

    ...入院患者の多くは入院時に服用中の薬を持参する傾向にあり,その持参薬を利用する施設が多くなった.碧南市民病院では持参薬管理の効率を上げるため,次のように業務を分担している.薬剤部窓口で鑑別担当薬剤師が面談を行い鑑別報告書を作成し,調剤室で薬剤部補助員が持ち込み数を数え,病棟薬剤師が鑑別報告書をもとに病棟で服薬計画を医師等に提案している.しかし,業務を分担することにより鑑別担当薬剤師と病棟薬剤師の連携強化...

    DOI 医中誌

  • 日本人の慢性心不全患者に対するβ<sub>1</sub>選択性β遮断薬ビソプロロールの有用性に関する検討

    宮城島 賢二, 平光 伸也, 木村 央, 森 一真, 石川 志保, 依田 竜二, 杉浦 厚司, 加藤 靖周, 加藤 茂, 岩瀬 正嗣, 森本 紳一郎, 尾崎 行男 心臓 44 (2), 132-139, 2012

    背景: 慢性心不全に対するβ<sub>1</sub>選択性β遮断薬ビソプロロールの有用性は, 複数の無作為化対照比較試験(randomized controlled trial; RCT) によって確立されているが, 国内での臨床使用および臨床成績に関する報告は少ない.<BR>目的: 日本人の慢性心不全患者に対するビソプロロールの血行動態ならびに心機能に及ぼす影響について検討する.<BR>方法…

    DOI 医中誌

  • 肘関節伸展運動における肘後方脂肪体の超音波動態観察よりみた後方インピンジメントの病態考察

    林 典雄, 浅野 昭裕, 青木 隆明 理学療法学Supplement 2010 (0), CaOI1021-CaOI1021, 2011

    【目的】肘関節周辺外傷後生じる伸展制限に対する運動療法では、特に終末伸展域の改善には難渋することが多い。その要因について筆者らは、上腕筋の冠状面上での筋膜内における筋束の内側移動、上腕骨滑車を頂点とした遠位筋線維の背側へのkinkig、加えて長橈側手根伸筋の筋膜内後方移動、上腕骨小頭と前面の関節包と長橈側手根伸筋のmusculo-capsular …

    DOI

  • がん患者が訴える痛みの表現と鎮痛薬の効果

    西田 希久代, 遠山 幸男, 久野 久美, 平野 茂樹, 出口 裕子, 松田 唯子, 渡辺 貴志, 山関 知恵, 板倉 由縁, 斎藤 寛子, 長谷川 高明 Palliative Care Research 4 (1), 207-213, 2009

    がん患者は複雑な痛みをさまざまな言葉で表現する. こうした表現から薬剤の効果を推測することができ, 適切な疼痛緩和へつながると考え, 本調査を行った. がん性疼痛のある患者164名から, 529語(108種類)の痛みの表現を収集し, 使用頻度の高い痛みの表現に対するオピオイドおよび非ステロイド性消炎鎮痛薬(NSAIDs)の効果を評価した. その結果, …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献4件

  • マルチスライスCTによるヒト耳管計測値の年齢変化について

    吉岡 哲志, 内藤 健晴, 藤井 直子, 片田 和広, 竹内 健二 日本耳鼻咽喉科学会会報 111 (7), 523-532, 2008

    【はじめに・目的】耳管形態, 特に各年齢期での違いを検討することで, 耳管機能異常に起因する疾患の病態を明らかにできる可能性がある. われわれはCTを利用し, ヒト生体における耳管計測を行ってきたが, 今回さらに測定値を年齢ごとに比較検討した.<br>【方法・対象】対象は成人48耳, 小児31耳 (7歳未満23耳). CTデータ上にそれぞれ設定した基準点座標を元に, 各部の長さ, 径, …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献36件

  • 前腕ダイナミック回旋装具の開発

    篠田 信之, 青木 隆明, 杉田 孝志, 松下 泰玄, 内屋 純, 松本 正知, 浅野 昭裕, 亀田 和弘 日本義肢装具学会誌 23 (3), 229-234, 2007

    前腕骨ならびに上腕骨顆上部などの外傷性骨折は, 治療過程で回内外制限を経験することがある. 回内外制限の要因としては, 骨折整復後に一定期間ギプス固定されることなどである. 早期に手指のリハビリテーション訓練は開始されるが, 前腕の回内外のリハビリテーション訓練は骨癒合状態を確認しギプス除去後に行われる. この期間中に, 損傷を受けた軟部組織の拘縮, 癒着, …

    DOI 医中誌 被引用文献1件 参考文献2件

  • マルチスライスCTによるヒト耳管の立体解剖的計測

    吉岡 哲志, 内藤 健晴, 藤井 直子, 片田 和廣, 竹内 健二 Otology Japan 17 (2), 103-112, 2007

    Morphological aberration of the Eustachian tube is a significant factor of various middle ear diseases.<BR>Traditionally, cadaveric specimens have been used for studies on the morphology of …

    DOI 医中誌 被引用文献2件 参考文献19件

  • 特殊な靴による変形性膝関節症の予防 第2報

    木下 信博, 日高 滋紀, 塚本 裕二, 山崎 伸一, 平川 和生, 松永 勝也, 小野 直洋, 酒向 俊治, 志堂寺 和則 理学療法学Supplement 2005 (0), C0426-C0426, 2006

    【目的】 <BR> 整形外科病院におけるリハビリ診療の中で中高齢者において変形性膝関節症(以下膝OAと略す)は頻繁に見られる疾患である。そこで我々は(株)アサヒコーポレーションと共同し、九州産業大学大学院の松永教授らとの研究で、歩行立脚前期のscrew home movement(以下SHMと略す)を正常化する靴(回転トルクを発生させることが可能なスクリュー状の弾性体を靴底に取り付けた靴)SHM…

    DOI

  • 理想の靴作り開発プロジェクトに参画して

    酒向 俊治, 鶴田 猛, 小岩 慎也, 富崎 崇, 進藤 宗洋, 清永 明, 塚本 裕二, 山崎 伸一, 江西 浩一郎, 日高 滋紀, 木下 信博, 小野 直洋, 栗林 純 理学療法学Supplement 2004 (0), E0708-E0708, 2005

    【はじめに】健康な体作りは健康な社会作りにつながる。老化は足からといわれるが、健康な体作りにおいて、下肢機能を向上させ、それを維持することは大変困難なことであるが、また解決されねばならない重要な課題でもある。人間の生涯において、下肢機能を適切な状態に維持することは生活の質の向上に大きく貢献することになる。特に、幼少時における足の成長の促進、青年期における下肢機能の向上と維持、中高年におけるさまざ…

    DOI

  • 特殊な靴による変形性膝関節症の予防

    木下 信博, 日高 滋紀, 戸田 佳孝, 松永 勝也, 小野 直洋, 酒向 俊治, 塚本 裕二, 山崎 伸一, 平川 和生, 崔 正烈, 荒木 滋朗, 志堂寺 和則, 松木 裕二 理学療法学Supplement 2004 (0), C0761-C0761, 2005

    【目的】 <BR> 整形外科病院におけるリハビリ診療の中で、中高年齢者において変形性膝関節症(以下膝OAと略す)は頻繁に見られる疾患である。膝関節の主な働きとして、歩行時に支持性と可動性で重要な役割があり、現在、理学療法士の行う関節可動域訓練や四頭筋訓練及び装具療法などが治療として行われており、予防的視点からのアプローチが行なわれているとは言い難い。<BR> …

    DOI

  • 脳血管障害患者の足型測定

    小岩 慎也, 富崎 崇, 酒向 俊治, 松永 勝也, 塚本 裕二, 山崎 伸一, 平川 和生, 日高 滋紀, 木下 信博, 小野 直洋 理学療法学Supplement 2004 (0), A1075-A1075, 2005

    【はじめに】通常、足型の測定では、スポーツ障害や整形疾患患者を中心にフットプリントが用いられることが多い。今回我々は、新しく開発されたフットグラファーを用いて脳血管障害(以下:CVA)患者の足型測定を行った。CVA患者における麻痺側と非麻痺側の足型の相違及び臨床的特徴について比較し、フットグラファーの臨床応用について検討したので報告する。<BR>【対象と方法】CVAにより片麻痺を呈した18名(男…

    DOI

  • 梨状筋症候群に対する運動療法の試み

    松本 正知, 加藤 明, 林 典雄, 吉田 徹, 浅野 昭裕 理学療法学 30 (5), 307-313, 2003-08-20

    我々は,梨状筋症候群と診断された症例,およびそれを疑われた3症例に対し,積極的な運動療法を試みた。梨状筋症候群は,坐骨神経の絞扼性神経障害の一つであり,様々な発生機序が報告されている。本症では,手術療法を選択されることが多く,坐骨神経の除圧,癒着の剥離および坐骨神経の移動性の獲得を目的としている。今回我々は,これらの達成を運動療法の効果として期待した。治療法は,深層外旋六筋に対しリラクゼーション…

    DOI 医中誌 参考文献12件

  • 先天性両側腰ヘルニアの 1 症例

    小林 英史, 長屋 昌宏, 加藤 純爾, 新美 教弘, 田中 修一, 加藤 禎洋, 山田 昂 Journal of the Japanese Society of Pediatric Surgeons 38 (4), 713-716, 2002

    症例は1歳6カ月の女児で出生直後より両側腰部の膨隆を指摘されていた.CT, MRI検査にて同部に腸管の脱出および右脊柱起立筋の変性および欠損を疑わせる所見が認められ, 注腸造影検査にて左側はS状結腸下行結腸移行部付近, 右側は肝彎曲部付近の結腸の脱出が認められた.1歳8カ月時に根治手術を施行した.ヘルニア門は両側ともに腸骨稜, 広背筋外側縁, 外腹斜筋後縁で形成されており, …

    DOI 医中誌 被引用文献3件 参考文献8件

  • 上顎部悪性腫よう切除後の口蓋再建

    中山 敏, 鳥居 修平, 亀井 譲, 鳥山 和宏, 兵藤 伊久夫, 長谷川 泰久, 藤本 保志, 松浦 秀博, 藤内 祝, 岡崎 恭宏, 重富 俊雄, 中井 英貴, 上田 実, 蜂谷 裕司 頭頸部腫瘍 27 (3), 685-690, 2001

    When a palatal defect after maxillary cancer ablative surgery is closed by a soft tissue free flap only, we assume that it will be difficult to wear a denture, because gravity causes the palatal …

    DOI

  • 術前診断したびまん性脾血管腫症の1例

    大久保 雅之, 山田 昂, 山田 育男, 橋川 観, 鍵本 紀久雄 日本臨床外科学会雑誌 61 (9), 2477-2481, 2000

    This paper presents a case of diffuse hemangiomatosis of the spleen successfully diagnosed before operation.<br> A 36-year-old woman was seen at the hospital because she was pointed out having an …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献13件

  • DANTE-tagging Cine MRIから得られた面積収縮率による心室中隔の収縮機能解析

    武藤 晃一, 中村 嘉男, 山口 弘次郎, 片田 和廣, 近藤 武, 皿井 正義, 元山 貞子, 大島 慶太, 古賀 佑彦, 児玉 行弘, 永井 伸枝, 福光 隆幸, 木村 徳典 Medical Imaging and Information Sciences 16 (3), 165-172, 1999

    Abnormal interventricular septal wall motion has been observed in various heart diseases. To assess the regional contractility of interventricular septum precisely, DANTE tagging cine MRI of septal …

    DOI 参考文献12件

  • Vibrio属による敗血症で死亡した慢性肝障害の3例

    杉原 卓朗, 永井 伸枝, 浅野 展行, 杉浦 誠治, 稲塚 信郎, 内田 潔, 福光 隆幸, 梅村 幹治, 吉井 才司, 山崎 均 日本内科学会雑誌 88 (5), 900-901, 1999

    症例は47歳, 35歳, 62歳の男性.いずれも慢性肝障害の患者で発熱出現後,敗血症性ショックに陥り短時間で死亡した.発熱時の静脈血培養で2例に<i>Vibriovulnificus</i>, 1例に<i>Vibrio cholerae</i> non-01が同定された.感受性を有する抗生物質を含めて速やかに治療は開始されたが,全く反応は無かった. …

    DOI Web Site PubMed ほか1件 被引用文献2件 参考文献6件

  • 前立腺肥大症における Conventional Urodynamic Study (尿流測定・残尿測定・膀胱内圧測定) の有用性と限界

    後藤 百万, 吉川 羊子, 近藤 厚哉, 加藤 範夫, 小野 佳成, 近藤 哲志, 長井 辰哉, 榊原 敏文, 近藤 厚生, 三宅 弘治 日本泌尿器科学会雑誌 87 (12), 1321-1330, 1996

    (目的) 前立腺肥大症の診断における conventional urodynamic studies (UDS) (尿流測定, 残尿測定, 膀胱内圧測定) の有用性と限界について, 380例の前立腺肥大症患者を対象として検討した.<br>(結果) 尿流測定での最大尿流率, 平均尿流率は排尿量依存性に増加し, 前立腺サイズ, 自覚症状 (国際前立腺症状スコア), …

    DOI PubMed 医中誌 被引用文献1件 参考文献18件

  • 発声機能検査

    岩田 義弘, 岩田 重信, 武田 伸郎, 大山 俊廣, 斉藤 正治, 岡田 達佳, 戸田 富貴, 戸田 均, 門山 浩 Koutou (THE LARYNX JAPAN) 8 (2), 97-101, 1996

    Aerodynamic test for phonatory function have focused on the interrelations of vocal pitch and intensity levels and air flow rate through the glottis supported by subglottic pressures in laryngeal …

    DOI

  • ペミロラストカリウム(TBX)ドライシロップの臨床的検討 小児通年性アレルギー性鼻炎に関する試験

    馬場 駿吉, 岩田 重信, 西村 忠郎, 伊藤 博隆, 高木 一平, 鈴木 元彦, 間宮 紳一郎, 内藤 健晴, 井畑 克朗, 八木 澤幹夫, 大森 琢也, 小林 武弘, 坂井 邦充, 河合 窄, 田中 伊佐武, 木村 利男, 柘植 勇人, 国井 博史, 奥村 耕司, 森部 一穂, 大屋 靖彦, 横田 明, 加藤 薫, 小山 真一郎, 山本 真一郎, 本堂 潤, 西村 穣, 有間 菜千枝, 纐纈 正和, 松下 隆, 加藤 眞二, 笠島 哲也, 小島 秀嗣, 横井 昌哉, 戸田 均, 西山 礼二, 丹羽 珠美, 中村 晴彦, 宇留間 善之 耳鼻咽喉科展望 38 (5), 657-676, 1995

    小児通年性アレルギー性鼻炎患児を対象にTBX (ペミロラストカリウム) ドライシロップの0.2mg/kg/日 (L群) と0.4mg/kg/日 (H群) の2投与群で, 本剤の有効性, 安全性及び有用性について比較検討した。<BR>1.最終全般改善度は著明改善がL群21.1%, H群22.2%, 中等度改善以上がL群60.5%, H群70.4%であり, …

    DOI 医中誌

  • ネフローゼ症候群および急性腎炎における血中レニン活性, アルドステロン濃度, 心房性ナトリウム利尿ペプチドの変化

    中村 郁哉, 岡田 雅子, 都築 一夫, 露木 ますみ, 藤本 陽子, 伊東 重光, 野口 弘道, 美濃和 茂 日本小児腎臓病学会雑誌 6 (1), 86-91, 1993

    臨床的にネフローゼ症候群と急性腎炎は浮腫を伴う疾患であるが,その病態生理は異なっているとされる。今回,この両疾患について浮腫期,利尿期,寛解期の各病期に血漿レニン活性,アルドステロン濃度,心房性ナトリウム利尿ペプチド (ANP) を測定し,検討を行なった。急性腎炎では浮腫期にレニン活性アルドステロン濃度が低く,ANPは高値を示し,循環血液量の増加が示唆された。ネフローゼ症候群では浮腫期にレニン活…

    DOI 医中誌 参考文献2件

  • 前立腺肥大症に対する経尿道的前立腺・膀胱頸部切開術の長期成績

    後藤 百万, 吉川 羊子, 近藤 厚生, 三宅 弘治 日本泌尿器科学会雑誌 84 (6), 1041-1045, 1993

    前立腺小腺腫による outflow obstruction 36例に対し, 経尿道的前立腺・膀胱頸部切開術 (TIPBn: Transurethral Incision of Prostate and Bladder Neck), あるいは経尿道的前立腺切除術 (TURP) を行い, 両術式の効果を術後早期 (3ヵ月) と長期 (TIPBn: 12~48ヵ月, 平均20.1ヵ月, TURP: …

    DOI PubMed 医中誌

  • 呼吸器感染症に対する塩酸ロメフロキサシンの至適投薬量の検討1日量400mg (分2) と600mg (分3) の比較

    下方 薫, 戸谷 康信, 一山 智, 坂 英雄, 長谷川 好規, 池田 拓也, 山田 祥之, 西脇 敬祐, 中西 和夫, 谷口 和人, 小原 央生, 野崎 裕広, 酒井 透造, 柴垣 友久, 岩原 毅, 南 博信, 堀尾 芳嗣, 千田 一嘉, 千田 嘉博, 鳥井 義夫, 河口 治彦, 佐橋 浩一, 太田 宏子, 小倉 幸夫, 高木 英志, 茂木 仁志, 稲垣 由布子, 横山 敏之, 川津 秀隆, 宮地 晴代, 吉井 才司, 小松 健, 中根 幸雄, 河地 英昭, 岩田 和久, 藤井 皓, 溝口 健二, 今泉 和良, 村瀬 圭吾, 須山 孝宏, 天野 博史, 大浜 仁也, 佐宗 春美, 岩田 全充, 川端 厚, 服部 治郎次, 山本 雅史, 中島 一光, 飯沼 由嗣, 長竹 正明, 八木 哲也 The Japanese Journal of Antibiotics 46 (1), 44-52, 1993

    新キノロン系抗菌剤, 塩酸ロメフロキサシン (LFLX) の呼吸器感染症に対する至適投与量を確認する目的で多施設共同臨床研究を実施した。LFLXの1回量を200mgとし, 対象を1日2回投薬群 (400mg群) と3回投薬群 (600mg群) に封筒法で群別した。投与期間は7~14日間とし, 他の抗菌剤, 非ステロイド性消炎鎮痛剤の併用は禁止した。総症例は136例 (400mg群66例, …

    DOI PubMed 医中誌

  • 体外腎手術による腎部分切除, 自家腎移植を行った腎細胞癌の1例

    後藤 百万, 吉川 羊子, 榊原 敏文, 小林 峰生, 絹川 常郎, 小野 佳成 日本泌尿器科学会雑誌 84 (12), 2158-2161, 1993

    機能的単腎に発生した腎細胞癌に対し, 体外手術による腎部分切除, 自家腎移植を施行した1例を報告した.<br>症例は62歳, 女性で, 超音波, CTにより偶然右水腎, 左腎腫瘤を指摘され当科へ入院した. 右腎は先天性腎盂尿管移行部狭窄のため水腎となり, 高度な機能低下を認めた. 左腎には上極から腎門部にかけ腎細胞癌と思われる腫瘤を認めた. 左腎癌に対し体外腎手術による腎部分切除, …

    DOI PubMed 医中誌

  • 下鼻甲介粘膜における好酸球核過分葉とEG2について

    武田 伸郎, 岩田 重信, 妹尾 淑郎, 内藤 健晴, 石原 正健, 近藤 由香, 井畑 克朗, 横山 尚樹 耳鼻咽喉科臨床 補冊 1993 (Supplement65), 28-33, 1993

    To clarify the relationship between eosinophil activity and nuclear hypersegmentation of eosinophils in the nasal mucosa of allergic rhinitis, we investigated the nasal mucosa of 24allergic and 24 …

    DOI

  • 株化に成功した頭頸部悪性腫瘍の基礎的研究

    西山 禮二, 岩田 重信, 加藤 隆一, 近藤 由香, 竹内 昌宏, 伯野 卓, 横山 尚樹, 丸野内 棣, 横井 昌哉 耳鼻咽喉科臨床 補冊 1993 (Supplement65), 207-216, 1993

    Studies based on culture of malignant neoplastic cells play an important role. This study established a cell strain from human neoplastic cells. Tissue cultures were started in January 1988 from …

    DOI

  • 根治的膀胱全摘出術後の urethral Kock pouch 蓄尿・排尿機能の尿流動態学的検討

    後藤 百万, 吉川 羊子, 大島 伸一, 松浦 治, 小野 佳成, 佐橋 正文, 絹川 常郎, 小林 峰生, 榊原 敏文, 岡村 菊夫, 近藤 厚生, 三宅 弘治 日本泌尿器科学会雑誌 83 (8), 1220-1227, 1992

    膀胱癌に対する根治的膀胱全摘出術, 骨盤内リンパ節郭清後, urethral Kock pouch を造設した11男性症例において, 排尿・蓄尿機能を評価するため, 術後3~21ヵ月に, 排尿状態の評価と尿流動態検査を行った. 排尿回数は昼間4.9±1.5回 (mean±S. D.), 夜間 (就寝後) 1.5±1.2回, 1回排尿量は300~550ml, 残尿量は10~30mlで, …

    DOI PubMed 医中誌 被引用文献3件

  • 高齢者尿失禁の治療成績

    後藤 百万, 吉川 羊子, 斎藤 政彦, 加藤 久美子, 近藤 厚生, 三宅 弘治 日本泌尿器科学会雑誌 83 (5), 682-689, 1992

    高齢者尿失禁の診断, 治療成績および問題点を, 外来患者を中心に検討した. 対象患者は, 尿失禁を主訴として受診した60歳以上の患者で, 60歳から91歳, 平均72.9歳, 男性24例, 女性39例の63例である. 尿失禁は, 切迫性尿失禁44例 (69.8%), 腹圧性尿失禁10例 (15.9%), 溢流性尿失禁5例 (7.9%), 切迫性+腹圧性尿失禁混合型4例 (6.4%) であった. …

    DOI PubMed 医中誌 被引用文献3件

ページトップへ