検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 1,805 件

  • 当院におけるImpella導入からこれまで ―臨床工学技士の視点から―

    杉原 克彦, 石川 哲造, 渡部 尚人, 福間 優太, 福島 成文, 宮里 恵美, 錦織 伸司, 山中 英樹 島根県立中央病院医学雑誌 48 (1), 19-23, 2024-03-10

    概要: Impellaは本邦にて2017年に使用可能となった補助循環デバイスである.その構成は,心室内に留置するポンプカテーテルおよび制御装置からなる心内留置型ポンプカテーテルである.Impella導入にあたり,施設認定基準を確認した.Impella実施施設認定基準に体外循環技術認定士または人工心臓管理技術認定士の2名を含む3名以上の臨床工学技士の在籍があること1)とされている.当院では,Imp…

    DOI

  • 非高リスク受傷機転で発生し, 手術加療を行った乳児頭蓋骨ping-pong骨折の1例

    大橋 聡, 福間 博, 中尾 彰太 日本外傷学会雑誌 advpub (0), 2024

    <p> 症例は2ヵ月の女児. 自宅にて当時2歳の同胞が誤って患児の頭上に尻餅をついて受傷した. 全身状態は安定していたが, 右側頭部に3cm大の陥没を認めた. 頭部CTで同部位にping-pong骨折を認め緊急で頭蓋骨形成術を施行し, 第8病日に自宅退院となった. 小児では, 骨の弾力性の高さから, ping-pong骨折と呼ばれる頭蓋骨陥没骨折をきたすことがある. 乳児期以降では, …

    DOI

  • 符号問題と世界体積ハイブリッドモンテカルロ法

    福間 将文 日本物理学会誌 78 (10), 583-592, 2023-10-05

    <p>ほとんどすべての物理系は解析的に解くことができない.そうした場合,マルコフ連鎖モンテカルロ法を用いた第一原理計算は極めて強力な手法である.この手法は,ユークリッド作用<i>S</i>( <i>x</i>)をもつ系において,配位<i>x</i>のボルツマン重率ρ( <i>x</i>)≡e<sup>-<i>S</i></sup><sup>(<i>x</i>)</sup>/∫d …

    DOI

  • 家族歴を有する異時性両側乳癌の特徴

    角田 ゆう子, 坂本 尚美, 梨本 実花, 関 裕誉, 松本 築, 越田 佳朋, 福間 英祐 遺伝性腫瘍 23 (2), 50-54, 2023-09-30

    <p> 両側乳癌の危険因子の1つに家族歴があり,乳癌罹患率の増加や画像診断の進歩と術後生存率の向上により両側乳癌の経験症例が増加している.当院で経験した家族歴を有する異時性両側乳癌の特徴を検討した.2014年1月~2016年12月に当院で経験した異時性両側乳癌の48例のうち,家族歴を有する症例は12例で,7例(58%)が第1度近親者であった.第1度近親者家族歴の異時性乳癌はstage …

    DOI 医中誌

  • ナノ内視鏡AFMによる生きた細胞の内部観察

    福間 剛士 顕微鏡 58 (2), 55-59, 2023-08-30

    <p>原子間力顕微鏡(AFM)は,液中で生体分子の動きを直接観察できることから,生物学分野でも重要な分析ツールとして活用されている.しかし,従来のAFMによる分子スケール観察技術の多くは,細胞外で基板上に構築したモデル系に対してのみ有効であり,生細胞内の現象を直接観察することはできなかった.我々は,この問題を解決するためにナノ内視鏡AFMを開発した.この技術では,細長いニードル状探針を生きた細胞…

    DOI

  • Interfacial Origin of Unconventional Spin-Orbit Torque in Py/γ−IrMn3

    Kumar, Akash, Gupta, Pankhuri, Chowdhury, Niru, Khan, Kacho Imtiyaz Ali, Shashank, Utkarsh, Gupta, Surbhi, 福間, 康裕, Chaudhary, Sujeet, Muduli, Pranaba Kishor Advanced Quantum Technologies 6 (7), 2023-05-10

    Angle-resolved spin-torque ferromagnetic resonance measurements are carried out in heterostructures consisting of Py (Ni81Fe19) and a noncollinear antiferromagnetic quantum material γ- IrMn3. The …

    機関リポジトリ HANDLE

  • 第1回 原発性硬化性胆管炎の診断とマネージメント

    藤澤 聡郎, 福間 泰斗, 伊藤 光一, 冨嶋 享, 石井 重登, 伊佐山 浩通 胆道 37 (1), 122-129, 2023-03-31

    <p>原発性硬化性胆管炎(PSC)は大小様々な胆管に線維性狭窄を生じ,最終的に肝硬変に至る進行性の難治性疾患である.疾患特異的なバイオマーカーが存在せず,ERCPによるPSCに特徴的な胆管像の有無で診断するしかないのが現状である.治療に関しては日本,アメリカ,ヨーロッパでそれぞれ診療ガイドラインが出版されており参考となる.しかし未だ生命予後の延長効果が証明された薬物療法はなく,薬効の評価方法とと…

    DOI

  • ヤキのトランスナショナルな交換

    Mao Fukuma, 福間 真央 国立民族学博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Ethnology 47 (4), 515-580, 2023-03-15

    ヤキはメキシコとアメリカに国境を跨いで居住する先住民族である。近代国 家の成立,国境の画定によって 2 つの国家に分断されながらも,ヤキは民族的 同胞意識を維持し,1990 年代以降,越境的な交換を活発化させている。中で も文化的領域で行われるトランスナショナルな交換は贈与交換のシステムとし て確立されてきた。そして主に儀礼から発展したネットワークは交換の活発化 …

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件

  • 精神障がい者のキャリア初期における組織適応タイプの特徴――勤続年数に着目して――

    福間 隆康 社会福祉学 63 (4), 38-49, 2023-02-28

    <p>本研究は,民間企業に勤務するキャリア初期の精神障がい者の組織適応タイプの特徴を明らかにすることを目的とした.民間企業の精神障がい者のうち勤続年数3年以下の者245名を対象に,インターネット調査を行った.分析の結果,精神障がい者の組織適応タイプは,職業的社会化と文化的社会化は高いが,情緒的コミットメントは平均程度であり,離職意思が高いというステップアップ型が最も多く,次いで,職業的社会化,文…

    DOI Web Site 医中誌

  • Anisotropy-assisted bias-free spin Hall nano-oscillator

    Manna, Sourabh, Medwal, Rohit, Gupta, Surbhi, Mohan, John Rex, 福間, 康裕, Rawat, Rajdeep Singh Applied Physics Letters 122 (7), 072401-1-072401-7, 2023-02-14

    Ferromagnet/nonmagnet (FM/NM) bilayer-based spin Hall nano-oscillators (SHNOs)—a sub-class of spintronic oscillator devices—have promising potential toward realizing low-power physical reservoir …

    機関リポジトリ HANDLE

  • 外傷診療におけるVRソリューションに関する探索的アンケート調査

    谷河 篤, 匂坂 量, 比良 英司, 福間 博, 松岡 哲也, 横堀 將司, 上路 健介 日本外傷学会雑誌 37 (1), 1-8, 2023-01-20

    <p> 【はじめに】近年, Virtual reality (VR) を用いた医学教育の学習効果が期待されている. 【目的】外傷診療におけるVR教育のニーズや課題を探索する. 【方法】第36回日本外傷学会総会・学術集会イブニングセミナー (2022年6月30日) にて3施設からのVRを用いた外傷診療に関する講義を行い, アンケート調査を実施した. 対象は医師とし, …

    DOI 医中誌

  • 戦争とメディア・文化

    福間 良明 学術の動向 27 (12), 12_10-12_15, 2022-12-01

    <p> 毎年8月になると、新聞・テレビをはじめとするマス・メディアでは、「記憶の継承」が多く語られる。こうした言説に共通するのは、存命の体験者が少なくなっていることへの焦燥感である。「いまのうちに体験者に聞き取っておかなければならない」という認識は、広く見られるものである。だが、そこで何が継承されようとしているのだろうか。今日語られているものが、さまざまな忘却を経た「上澄み」のようなものであると…

    DOI Web Site

  • Piezoelectric Strain Control of Terahertz Spin Current

    Chaurasiya, Avinash, Li, Ziqi, Medwal, Rohit, Gupta, Surbhi, Mohan, John Rex, 福間, 康裕, Asada, Hironori, Chia, Elbert E. M., Rawat, Rajdeep Singh Advanced Optical Materials 10 (24), 2201929-1-2201929-7, 2022-10-26

    Electrical control of photogenerated terahertz (THz) spin current pulses from a spintronic emitter has been at the forefront for the development of scalable, cost-efficient, wideband optospintronic …

    機関リポジトリ HANDLE

  • 脳機能と情報技術をつなぐBCI 広がる治療法や診断への応用

    国立研究開発法人科学技術振興機構 JSTnews 2022 (8), 8-11, 2022-08-01

    <p>手足を動かそうとするとき、何かを思い浮かべたとき、脳ではおのおのに対応する活動が起きている。近年、深層学習や人工知能(AI)、検出機器の発展に伴い、こうした脳活動の解読技術や精度は飛躍的に向上している。大阪大学高等共創研究院の栁澤琢史教授は、脳機能と文字や画像などで表示する情報技術とを結びつけた、革新的な Brainブレイン-Computerコンピューター …

    DOI

  • 看護師の臨地実習指導に関する認識からみた実習指導の現状とコロナ禍における影響

    坂根 可奈子, 大國 慧, 佐藤 亜美, 福岡 理英, 秋鹿 都子, 榊原 文, 松浦 志保, 永井 真寿美, 福間 美紀, 周藤 幸子, 田中 真美 島根大学医学部紀要 44 19-25, 2022-03

    本調査は、臨地実習指導に関わる看護師の実習指導の現状とコロナ禍による実習指導上の影響を明らかにし、実習指導体制における現状と課題を検討することを目的とした。対象者は、B病院看護師であり、実習指導の実施状況と認識、コロナ禍の影響についてWeb調査を行った。回答者のうち、調査実施年度に実習指導に関わった141名を分析対象とした。多くの看護師が、COVID-19対策による実習指導への影響を認識しながら…

    DOI 機関リポジトリ 医中誌

  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 対策を講じた臨地実習を経験した看護学生の認識調査

    佐藤 亜美, 大國 慧, 坂根 可奈子, 福岡 理英, 秋鹿 都子, 榊原 文, 松浦 志保, 永井 真寿美, 福間 美紀 島根大学医学部紀要 44 27-33, 2022-03

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策を講じた臨地実習における課題の把握と改善策の検討を目的に、2020年度にB病院で実習を経験したA看護系大学2・3年生にWeb認識調査を行った。調査の結果53部の有効回答を得た。学生は「各実習科目に必要な技術の習得」「電子カルテ閲覧」に困難を認識していた。2年は3年に比べ「学内の演習」に困難感があり、「外出や他者との接触」「会食・飲み会の自粛」に注意…

    DOI 機関リポジトリ 医中誌

  • 豚肉と鶏肉の可食期間に及ぼす氷点下の未凍結貯蔵の影響

    中村 好德, 福間 康文, 細見 亮太, 細田 謙次 日本暖地畜産学会報 65 (2), 109-116, 2022

    <p>ブタ8頭,ニワトリ12羽を用いて,可食期間に及ぼす氷点下の未凍結貯蔵の影響を調査した.真空包装された豚部分肉および鶏中抜き半丸を−1℃でそれぞれ0-57日間と0-47日間貯蔵した.官能評価は豚肉で41日目,鶏肉で30日目まで異常は認められなかった.一般細菌数,低温細菌数ならびに嫌気性細菌数は貯蔵によりそれぞれ漸次増加したが規制値以下で推移した.pH,メトミオグロビン含量,2-チオバルビツー…

    DOI

  • 演者紹介

    前田 玲, 福間 真悟, 今井 志乃ぶ, 宇山 佳明 薬剤疫学 27 (Supplement), S56-S57, 2022

    DOI Web Site

  • 空間的な地山物性の不均質分布が切羽の安定性に及ぼす影響

    岡崎 泰幸, 林 久資, 福間 友哉, 森本 真吾, 大屋 誠, 進士 正人 土木学会論文集F2(地下空間研究) 78 (1), 22-32, 2022

    <p> 地下空洞や山岳トンネル建設時の掘削面である切羽の安定性は,地下空間建設時の安全に直接影響を与える問題であり,これまで数多くの研究が行われている.しかし,地下空間掘削によって出現する切羽面は当然不均質であるにも関わらず,これらの研究の多くは地山物性の空間的な不均質性を考慮しない解析が一般的である.そこで本研究では,ランダム場理論に基づき主に軟岩地山における地山物性の空間的な不均質性を考慮し…

    DOI Web Site 参考文献8件

  • 牛,豚ならびに鶏肉の凝固点に及ぼす品種,骨格筋の種類, 栄養成分含量ならびに屠畜からの経過日数の影響

    中村 好德, 福間 康文, 細見 亮太, 細田 謙次 日本暖地畜産学会報 65 (1), 3-8, 2022

    <p>ウシ45頭,ブタ10頭,ニワトリ12羽の骨格筋を用いて,凝固点に及ぼす品種,骨格筋の種類,栄養成分含量と屠畜からの経過日数の影響を調査した.牛肉の凝固点は黒毛和種(育成牛)が-1.05℃(平均値),同(肥育牛)が-1.18℃,交雑種(肥育牛)が-1.18℃ならびにホルスタイン種(肥育牛)が-1.08℃,豚肉では三元交配豚が-1.13℃,銘柄豚が-1.18℃,鶏肉ではブロイラーが-1.11℃…

    DOI

  • Statistical analysis method for the worldvolume hybrid Monte Carlo algorithm

    福間, 将文, 松本, 信行, 滑川, 裕介 Progress of Theoretical and Experimental Physics 2021 (12), 2021-12

    We discuss the statistical analysis method for the worldvolume hybrid Monte Carlo (WV-HMC) algorithm [M. Fukuma and N. Matsumoto, Prog. Theor. Exp. Phys. 2021, 023B08 (2021)], which was recently …

    DOI HANDLE PDF ほか1件 被引用文献2件 参考文献27件

  • Tensor network approach to two-dimensional Yang–Mills theories

    福間, 将文, 加堂, 大輔, 松本, 信行 Progress of Theoretical and Experimental Physics 2021 (12), 123B03-, 2021-12

    We propose a novel tensor network representation for two-dimensional Yang–Mills theories with arbitrary compact gauge groups. In this method, tensor indices are given directly by group elements with …

    DOI HANDLE PDF ほか1件 被引用文献3件 参考文献37件

  • Facet controlled anisotropic magnons in Y3Fe5O12 thin films

    Medwal, Rohit, Deka, Angshuman, Vas, Joseph Vimal, Duchamp, Martial, Asada, Hironori, Gupta, Surbhi, 福間, 康裕, Rawat, Rajdeep Singh Applied Physics Letters 119 (16), 162403-1-162403-7, 2021-10-19

    Directional specific control on the generation and propagation of magnons is essential for designing future magnon-based logic and memory devices for low power computing. The epitaxy of the …

    機関リポジトリ HANDLE

  • リース業における環境変動に頑健な在庫管理手法(第2報)

    藤井 信忠, 渡邉 るりこ, 國領 大介, 貝原 俊也, 金澤 宏篤, 新村 猛, 福間 義行 精密工学会学術講演会講演論文集 2021A (0), 31-32, 2021-09-08

    <p>リース業では限られた資源で多様な顧客ニーズに対応するために,在庫を複数拠点間で共有し,有効活用する取り組みが求められている.本研究では需要の変動に対応しながらコスト削減を実現できる在庫管理手法の提案を目的とし,前報ではその第一歩として実データをもとにした在庫配置の最適化について報告した.本報では,拠点間の輸送リードタイムを考慮した最適化手法について報告し,計算機実験によりその有効性を検証す…

    DOI

  • スポーツイベントにおける帰宅分散実現のための帰宅行動分析(1):定性的分析

    福間, 愛富, 土田, 修平, 西山, 奈津美, 田中, 真一, 工藤, 亮, 幸田, 健介, 益子, 宗, 寺田, 努, 塚本, 昌彦 エンタテインメントコンピューティングシンポジウム論文集 2021 305-312, 2021-08-23

    新型コロナウイルスの感染拡大で,イベント終了時の混雑緩和は重要な課題となった.本研究では,スマートフォンアプリケーションを通じたイベント終了後の情報提示などによって,無意識での帰宅分散の実現を目指す.そのための事前調査として,コロナ禍におけるリアルイベント参加者に対するアンケート調査を行い,帰宅分散実現に必要な要素の検討を行った.

    情報処理学会 HANDLE

  • スポーツイベントにおける帰宅分散実現のための帰宅行動分析(2):定量的分析

    福間, 愛富, 土田, 修平, 西山, 奈津美, 田中, 真一, 工藤, 亮, 幸田, 健介, 益子, 宗, 寺田, 努, 塚本, 昌彦 エンタテインメントコンピューティングシンポジウム論文集 2021 313-321, 2021-08-23

    新型コロナウイルスの感染拡大で,イベント終了時の混雑緩和は重要な課題となった.本研究では,スマートフォンアプリケーションを通じたイベント終了後の情報提示などによって,無意識での帰宅分散の実現を目指す.そのための事前調査として,スポーツイベント参加者の帰宅行動分析を行い,その結果を踏まえて情報提示用アプリケーション設計指針の策定,提案アプリケーションのデザインを行った.

    情報処理学会 HANDLE

  • Nonstoichiometric FePt Nanoclusters for Heated Dot Magnetic Recording Media

    Mohan, John Rex, Medwal, Rohit, Gupta, Surbhi, Gogia, Kriti, Vas, Joseph Vimal, Gupta, Rekha, Deka, Angshuman, Rawat, Rajdeep Singh, Subramanian, Annapoorni, 福間, 康裕 ACS Applied Nano Materials 4 (7), 7079-7085, 2021-07-13

    Heated dot magnetic recording (HDMR) provides a path to increase the areal density of magnetic recording media beyond 4 Tb/in2. HDMR-based recording media requires ultrasmall, noninteracting, and …

    機関リポジトリ HANDLE

  • Highly dose dependent damping-like spin-orbit torque efficiency in O-implanted Pt

    Shashank, Utkarsh, Medwal, Rohit, Nakamura, Yoji, Mohan, John Rex, Nongjai, Razia, Kandasami, Asokan, Rawat, Rajdeep Singh, Asada, Hironori, Gupta, Surbhi, 福間, 康裕 Applied Physics Letters 118 (25), 252406-1-252406-5, 2021-06-22

    Damping-like torque (DLT) arising from the spin Hall effect (SHE) in heavy metals and their alloys has been widely explored for applications in spin–orbit torque MRAM, auto-oscillations, spin waves, …

    機関リポジトリ HANDLE

  • 氷温を利用した豚肉の長期熟成処理が一般生菌数および呈味成分濃度に及ぼす影響

    細見 亮太, 岸本 友里恵, 福田 雄一, 中村 潤平, 福間 康文, 吉田 宗弘, 福永 健治 氷温科学 22 1-6, 2021-03-31

    氷温を利用した肉類の長期熟成処理の有用性を評価するために、従来の熟成処理温度である4℃および氷温である−1℃で豚ロース肉の熟成処理を行い、一般生菌数、イノシン酸および遊離アミノ酸濃度に及ぼす影響を評価した。−1℃熟成処理の一般生菌数は、4℃熟成処理と比較して、熟成処理7、14および21日で有意に低下した。さらに−1℃熟成処理42日後でも、肉類が腐敗したと判断する一般生菌数である108コロニー形成…

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件

  • リース業における環境変動に頑健な在庫管理手法

    金澤 宏篤, 藤井 信忠, 貝原 俊也, 國領 大介, 新村 猛, 福間 義行, 渡邉 るりこ 精密工学会学術講演会講演論文集 2021S (0), 151-152, 2021-03-03

    <p>リース業では限られた資源で多様な顧客ニーズに対応するために、在庫を複数拠点間で共有し有効活用する取り組みがされてきている。しかし各拠点の在庫数は担当者の経験と勘に依存しており、需要変動への対応力の低下、在庫の移動費用がかかるなどの課題がある。本研究では需要の変動に対応しながらコスト削減を実現できる在庫管理手法を提案してきており、その第一歩とし実データをもとにした在庫配置の最適化について報告…

    DOI

  • 安静時脳波・脳磁図に深層学習を用いた認知症診断

    栁澤 琢史, 畑 真弘, 福間 良平, 石井 良平, 吉山 顕次, 原田 達也, 池田 学, 貴島 晴彦 日本脳神経外科認知症学会誌 1 (1), 1-6, 2021-02-26

    <p>認知症は世界的に増加傾向にあり、特に発展途上国での増加が目立つ。そこで、非侵襲的で安価な検査手法が望まれる。近年の深層学習の発展により、安静時脳波・脳磁図に深層学習を適用することで、旧来の脳波特徴に機械学習を用いた場合よりも高い精度で、安静時脳波・脳磁図を識別できるようになった。しかし、深層学習を医療応用する際には幾つかの注意点が挙げられる。本稿では我々が進めている認知症脳波の深層学習によ…

    DOI 医中誌

  • Ultrafast Photo-Thermal Switching of Terahertz Spin Currents

    Agarwal, Piyush, Medwal, Rohit, Kumar, Abhishek, Asada, Hironori, 福間, 康裕, Rawat, Rajdeep Singh, Battiato, Marco, Singh, Ranjan Advanced Functional Materials 31 (17), 2010453-1-2010453-7, 2021-02-22

    Dissipationless and scattering-free spin-based terahertz electronics is the futuristic technology for energy-efficient information processing. Femtosecond light pulse provides an ideal pathway for …

    機関リポジトリ HANDLE

  • Worldvolume approach to the tempered Lefschetz thimble method

    福間, 将文, 松本, 信行 Progress of Theoretical and Experimental Physics 2021 (2), 023B08-, 2021-02

    As a solution towards the numerical sign problem, we propose a novel hybrid Monte Carlo algorithm, in which molecular dynamics is performed on a continuum set of integration surfaces foliated by the …

    DOI HANDLE PDF ほか1件 被引用文献4件 参考文献35件

  • 腸内細菌叢や子宮内細菌叢からみた長期不受胎牛の特徴の検討

    加藤 大雅, 三浦 亮太郎, 福間 直希, 吉村 格, 柳沼 日佳里, 宮村 元晴, 鬼頭 武資, 岩田 尚孝, 桑山 岳人, 白砂 孔明 日本繁殖生物学会 講演要旨集 114 (0), AW-5-AW-5, 2021

    <p>【目的】約13%で存在する長期不受胎牛(RBC)は酪農経営で問題となるが,その特徴は不明な点が多い。私達はRBC血漿のメタボローム解析を行い,RBCは二次胆汁酸のデオキシコール酸(DCA)等が正常牛より低下し,腸内細菌叢が関与する可能性を示した。また,ヒトでは子宮内細菌叢解析で妊娠率等を予測できる報告もある。以上から,腸内や子宮内細菌叢がウシの受胎性に影響すると考え,①糞と子宮液の細菌叢お…

    DOI

  • 新型コロナウイルスワクチンに関する妊婦の意識調査

    会田 真衣, 福間 理子, 長谷川 潤一, 西村 陽子, 本間 千夏, 佐治 正太, 古谷 菜摘, 美馬 康幸, 倉崎 昭子, 近藤 春裕, 仲村 将光, 鈴木 直 日本周産期・新生児医学会雑誌 57 (3), 561-564, 2021

    <p> 【目的】新型コロナウイルスワクチンに関する妊婦の不安,情報に関する問題を明らかにすること.</p><p> 【方法】2021年6月,妊婦健診受診中の妊婦に,コロナウイルス感染症に関するアンケート調査を行った.</p><p> 【結果】総回答数は284で,74%の妊婦はPCR検査を受けたいと回答し,妊婦にワクチン接種ができることを知っていたのは70%であった.実際,ワクチンを受けたいと考える妊…

    DOI 医中誌

  • Diesel Particulate Filter 流路内のアッシュ移動モデルの構築

    宮原 哲順, 福間 隆雄, 草鹿 仁, 松野 真由美, 北村 高明 自動車技術会論文集 52 (1), 19-24, 2021

    DPF堆積アッシュの粒子径,かさ密度,空隙率,透過率が,DPF流路内のアッシュの移動に与える影響をモデル化し,DPF流路内のアッシュ堆積分布と,DPF全体の圧力損失を予測するモデルを構築した.モデルによる計算結果と,DPG(Diesel Particulate Generator)でのアッシュ堆積実験での結果とを比較し,モデルの妥当性を検証したので報告する.

    DOI

  • 堆積スートの酸化がDiesel Particulate Filter 流路内Wall アッシュの粒子径と空隙率へ及ぼす影響

    宮原 哲順, 松永 尭明, 福間 隆雄, 草鹿 仁, 松野 真由美, 北村 高明 自動車技術会論文集 52 (4), 851-856, 2021

    強制再生運転時のDPF流路内ろ過壁上でのウォールアッシュ形成を模擬した装置を構築した. 構築した装置を用いて強制再生時のスート燃焼が,DPF流路内アッシュの粒子成長と空隙形成,透過率へどのような影響を及ぼすかについて,実験的に解析し,モデル化を検討したので報告する.

    DOI

  • 生細胞内部を可視化するナノ内視鏡の開発

    宮澤 佳甫, 福間 剛士 日本表面真空学会学術講演会要旨集 2021 (0), 3Ea04-, 2021

    <p>本研究では、3D-AFMをベースにして、非染色での細胞内部構造観察を実現する「ナノ内視鏡」の開発に取り組んでいる。 我々は細胞が生きた状態のまま内部を計測することができる尖鋭プローブを開発し、細胞内の細胞核やアクチンフィラメント等を実空間上で直接可視化することに成功した。本手法の開発により、超解像顕微鏡では見ることのできない細胞内のナノ動態を可視化できる可能性が拓かれた。</p>

    DOI

  • 妊婦のコロナウイルス感染予防実態調査

    福間 理子, 長谷川 潤一, 西村 陽子, 本間 千夏, 古谷 菜摘, 倉﨑 昭子, 近藤 春裕, 鈴木 直 日本周産期・新生児医学会雑誌 57 (1), 230-233, 2021

    <p> 【目的】妊婦の家庭内感染のリスク把握,感染予防の実態を明らかにすること.</p><p> 【方法】2020年11月,妊婦健診受診中の妊婦に,コロナウイルス感染症に関するアンケート調査を行った.</p><p> 【結果】316例(回収率100%)のうち,家庭内感染が多いことは52%に知られていた.外出時マスク着用は緊急事態宣言中(4-5月),解除後(7月)いずれでも100%,手洗い・うがいは9…

    DOI 医中誌 被引用文献1件

  • 3D-AFMによる染色体内部計測のためのカーボンナノチューブ探針の開発

    寺前 奎吾, 宮澤 佳甫, 児島 亮平, 平原 佳織, 堀家 慎一, 福間 剛士 日本表面真空学会学術講演会要旨集 2021 (0), 1Da03-, 2021

    <p>3次元原子間力顕微鏡は、試料の固液界面の3次元揺動分子構造を可視化できる手法である。本研究では、カーボンナノチューブ(CNT)を用いた尖鋭プローブの作製を行い、染色体の計測を行った。その結果、CNT探針は染色体の内部に挿入され、その内部情報を反映した力分布が取得できた可能性が高いと考えられる。さらに、本手法で計測できる生体試料は染色体だけでなく多岐にわたり、実用性の高い計測手法になると考え…

    DOI

  • 貧困を経験した子どもの非認知的スキルと児童養護施設における支援に関する一考察

    福間, 麻紀 北海道医療大学看護福祉学部紀要 (27) 27-37, 2020-12-20

    貧困状態を経験した子どもに不足している力(非認知的スキル・社会情動的スキル)とその養成に必要な支援を明らかにするために、児童養護施設長への調査を実施した。その結 果、児童養護施設の施設長がこれまでの実践を通して、貧困状態にある子どもに不足していると認識している力は、「自分を知る力」「継続する力」「マネジメントする力」「将来を見通す力」の概念で構成される「目的達成力」、「他者を信じる力」「関係を作…

    機関リポジトリ Web Site 医中誌

  • Enhanced Spin Hall Effect in S-Implanted Pt

    Shashank, Utkarsh, Medwal, Rohit, Shibata, Taiga, Nongjai, Razia, Vas, Joseph Vimal, Duchamp, Martial, Asokan, Kandasami, Rawat, Rajdeep Singh, Asada, Hironori, Gupta, Surbhi, 福間, 康裕 Advanced Quantum Technologies 4 (1), 2000112-, 2020-12-03

    High efficiency of charge–spin interconversion in spin Hall materials is a prime necessity to apprehend intriguing functionalities of spin–orbit torque for magnetization switching, …

    機関リポジトリ HANDLE

  • 変形性肩関節症に対する解剖学的人工肩関節置換術の治療成績

    柴田 悠人, 菊川 憲志, 田村 諭史, 小田 勇一郎, 白石 大偉輔, 福間 裕子, 浦田 泰弘 整形外科と災害外科 69 (3), 565-569, 2020-09-25

    <p>当院における変形性肩関節症(OA)に対する解剖学的人工肩関節置換術(TSA)の術後短期治療成績について検討した.対象は12例14肩(女性14肩,時平均年齢76.1歳),平均経過観察期間は15.8ヶ月であった.日本整形外科学会肩関節疾患治療成績判定基準は有意に改善するも70点未満が1肩認めた.自動屈曲・外転・外旋も有意に改善,屈曲・外転では改善12肩,悪化2肩,外旋では改善12肩,不変1肩,…

    DOI Web Site

  • Magnetoimpedance of Epitaxial Y3Fe5O12 (001) Thin Film in Low-Frequency Regime

    Medwal, Rohit, Chaudhuri, Ushnish, Vas, Joseph Vimal, Deka, Angshuman, Gupta, Surbhi, Duchamp, Martial, Asada, Hironori, 福間, 康裕, Ramanathan, Mahendiran, Rawat, Rajdeep Singh ACS Applied Materials & Interfaces 12 (37), 41802-41809, 2020-08-20

    The atomically flat interface of the Y3Fe5O12 (YIG) thin film and the Gd3Ga5O12 (GGG) substrate plays a vital role in obtaining the magnetization dynamics of YIG below and above the anisotropy …

    機関リポジトリ HANDLE

  • Sclerotinia sclerotiorumによるエゴマ菌核病(新称)

    福間, 貴寿, 塚本, 俊秀 島根県農業技術センター研究報告 = Bulletin of the Shimane Agricultural Technology Center (47) 49-57, 2020-03

    2016年10月下旬,島根県東部のエゴマ栽培露地ほ場において,茎が部分的に褐変し,枯死する症状が発生した。病斑表面には,白色菌糸塊や黒色鼠糞状の菌核が生じ,また茎の髄内にも菌核が多数見られた。これらの菌核は,コンバイン収穫され,保存していた子実に混入していた。罹病部からは単一の糸状菌が分離され,分離菌株を用いた接種試験によりエゴマに病徴が再現された。病徴および標徴,分離菌の形態観察,培養性状,接…

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 業務量調査からみたI CUにおけるPNS (R) の運用状況の現状と課題

    小山 智美, 荒木 愛, 谷﨑 明子, 春日 志保, 佐藤 達也, 福間 美紀, 金築 きよ美 島根大学医学部紀要 42 35-39, 2020-03

    本研究の目的は、PNS (R) 導入に伴う看護師の業務量の実態を明らかにし、課題を検討することである。ICUに所属する看護師40名を対象に、2週間の調査期間中の看護師の始業から終業までの業務内容および一連の看護行為に要した時間とソロとペアの看護行為時間を調査した。その結果、ソロ時間では看護記録、測定・観察、薬剤の管理、ペア時間では、身体の清潔、NS間の報告・申し送り、ME機器管理が多かった。ソロ…

    DOI 機関リポジトリ 医中誌

  • 高位合成を用いた物体追跡とオーバーレイ機能を持つライブストリーミング支援システムのFPGA実装

    矢野, 俊貴, 森, 眞一郎, 福間, 慎治 第82回全国大会講演論文集 2020 (1), 117-118, 2020-02-20

    大学などで開かれている講義の形態として,講師はスクリーンの近くに立ち講義を行う.広い講義室において後方に居る受講者の為にサブディスプレイが設置されている場合が有る.通常,サブディスプレイにはスクリーンの映像のみが反映される.そこで,本研究ではカメラ映像から講師をリアルタイムに追跡する回路と,ピクチャーインピクチャー(PIP)によってサブディスプレイの画面端に講師の顔付近を重畳する回路を単一のFP…

    情報処理学会

  • 通信障害に対して持続可能な分散協調型シミュレーションフレームワークに関する研究

    田中, 涼, 藤田, 侑弥, 福間, 慎治, 森, 眞一郎 第82回全国大会講演論文集 2020 (1), 97-98, 2020-02-20

    我々は, 遠隔地の高性能サーバで実行中のシミュレーションを複数の遠隔クライアントで共有し, 対話的な遠隔ステアリングが可能な分散協調型実時間シミュレーションのためのフレームワークを開発してきた. このような分散型システムでは, 特定のクライアントあるいは通信経路上で発生した障害がシステム全体に波及しないようにする必要がある.本論文では, …

    情報処理学会

  • 死後の臓器提供および移植に関する知識と行動の関連:横断研究

    村上 穣, 福間 真悟, 池添 正哉, 福原 俊一 移植 55 (Supplement), 373_3-373_3, 2020

    <p>【背景】死後の臓器提供を決断するうえで正しい理解と知識は欠かせないが、本邦のように死後の臓器提供が少ない国においてその知識の意義は検討されていない。【目的】死後の臓器提供および移植に関する知識と行動の関連を検討すること。【研究デザイン】横断研究。【セッティングおよび対象】佐久総合病院グループ15施設の医療系および非医療系の常勤職員。【要因】要因は死後の臓器提供および移植に関する知識とした。…

    DOI 医中誌

ページトップへ