検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 41 件

  • 1 / 1

  • 実大動的免震実験装置E-Isolationのコンセプトと特徴

    高橋 良和, 竹内 徹, 吉敷 祥一, 篠崎 洋三, 米田 雅子, 梶原 浩一, 和田 章 構造物の安全性および信頼性:構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム(JCOSSAR)論文集 10 (0), 344-345, 2023

    <p>E-Isolation was fabricated as a demonstration test machine for the study of high-precision reaction force measurement technology, large dynamic force testing machine technology, and real-time …

    DOI

  • 防災に関する学術連携と情報共有

    米田 雅子, 依田 照彦 安全工学 58 (2), 72-79, 2019-04-15

    <p>2011 年3 月11 日に発生した東北地方太平洋沖地震による深刻な津波災害および原子力事故は,我が国の防災・減災・国土政策に大きな課題をつきつけた.国民の生命と財産に重大な影響を与えることなく,国土・環境・国民生活を護り,社会・経済・文化活動の著しい停滞を防ぐことを目標に,日本学術会議土木工学・建築学委員会の呼びかけで2011 年5 月に集まった24 …

    DOI Web Site

  • 防災学術連携体の活動と横幹連合への期待

    米田 雅子 横幹 11 (2), 74-77, 2017

    In academic world, specialization has been progressed and integration has been weak- ened. Members of Science Council of Japan (SCJ) and 47 academic societies (later 55) established “Japan Academic …

    DOI

  • 臨床経過を観察し得た塩酸ミノサイクリンによる色素沈着の2例

    米田 雅子, 黒川 晃夫, 上田 英一郎, 森脇 真一 皮膚の科学 11 (6), 532-537, 2012

    症例1は,67歳,男性。関節リウマチ等の治療目的で塩酸ミノサイクリン 100~200mg/日を4年9ヶ月にわたり内服していた。3年前より左足背と両下腿に色素沈着が出現した。病理組織所見で真皮上層のベルリンブルー染色陽性の含鉄物質の沈着を認めた。症例2は,31歳,女性。アトピー性皮膚炎の治療中に生じた尋常性ざ瘡に対し,当科初診の10日前より塩酸ミノサイクリン(投与量不明)を内服していた。投与開始5…

    DOI 医中誌

  • 消化管潰瘍で発症し,急速進行性腎炎と多発肺結節を伴った治療抵抗性ANCA関連血管炎の1例

    和倉 大輔, 米田 雅子, 小谷 卓矢, 江頭 由太郎, 永井 孝治, 庄田 武司, 鍵谷 真希, 武内 徹, 槇野 茂樹, 花房 俊昭 日本臨床免疫学会会誌 33 (1), 31-36, 2010

      症例は57歳男性.2006年5月より黒色便が出現.上部消化管内視鏡検査にて胃十二指腸潰瘍を認め,同部よりの生検は血管炎の所見であった.以後,急速に腎障害が進行したため,精査加療目的にて同年6月21日に当科に入院となった.CRP 22.53 mg/dlと炎症反応が高値であり,MPO-ANCA陽性(26 EU)と併せ顕微鏡的多発血管炎と診断した.ステロイドパルス後,Prednisolone 1 …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献19件

  • 妊娠を契機に巨大化した毛母腫の1例

    米田 雅子, 遠藤 由紀子, 森脇 真一, 大場 創介, 清金 公裕 皮膚の科学 7 (3), 322-326, 2008

    23歳,女性。2006年2月,右上腕伸側にそう痒を伴う虫刺され様の皮疹が出現した。同月妊娠,妊娠経過中皮疹が徐々に増大してきたため当科を受診した。初診時,右上腕伸側に長径63mm,短径61mm,高さ33mm,淡赤色で,一部に痂皮を伴う弾性硬で下床とは可動性の有茎性腫瘤が存在した。病理組織学的所見では真皮下層から皮下組織にかけて島状に腫瘍胞巣を認め,腫瘍は好塩基細胞,移行細胞,陰影細胞からなり,一…

    DOI 医中誌

  • 高齢者に生じたアナフィラクトイド紫斑の2例

    米田 雅子, 櫟原 維華, 落合 宏司, 大津 詩子, 森脇 真一, 清金 公裕 皮膚の科学 7 (6), 665-671, 2008

    症例1: 64歳,女性。2007年7月胃癌に対して胃全摘術を施行,術後胸水貯留と感染を合併したが抗生剤投与にて改善した。同年8月より両下肢に紫斑が出現した。<BR>症例2: 78歳,女性。6年前より慢性腎不全にて透析中であった。2007年8月より出現した不明熱,CRP高値に対して近医にて抗生剤投与を受けた。同年9月両下腿に紫斑が出現した。腫瘍マーカー上昇,アスペルギルス抗原陽性,縦隔リンパ節腫大…

    DOI 医中誌

  • 江戸城から宮城へ

    米田,雅子 江戸城外堀跡 四谷御門外橋詰・御堀端通・町屋跡 考察編 295-309, 1997-03-31

    DOI

  • 鉄骨構造の供給システムに関する研究

    岩田 衛, 米田 雅子, 和田 章 日本建築学会構造系論文集 62 (495), 135-142, 1997

    Building production has been studied so far mainly from the standpoints of building designers and constructors, not from the standpoint of the building material manufactures. However, the …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献2件 参考文献6件

  • 1 / 1
ページトップへ