検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 7 件

  • 1 / 1

  • extra-transferenceの解釈について : 心的外傷の再演としてのextra-transferenceの解釈(VI.原著論文)

    細澤, 仁 神戸大学保健管理センター年報 23 107-112, 2003-04

    Strachey, J.が歴史的意義を持つ論文において「転移解釈のみが変化を生み出す」と定式化して以来,転移解釈の重要性や機能に関しては盛んに論じられ,その研究も数多く存在する。一方,extra-transferenceの解釈に関する検討は数える程しか存在しない。精神分析的指向を持つ精神療法家はセッションにおいてextra-transferenceの解釈を多かれ少なかれしているであろう。治療行為…

    HANDLE

  • 解離性同一性障害の精神療法 : 終結3症例を通して(VI.原著論文)

    細澤, 仁 神戸大学保健管理センター年報 23 73-82, 2003-04

    解離性同一性障害の終結3症例を提示し,精神療法という観点から考察を加えた。解離性同一性障害患者との精神療法過程においては,以下の二つの次元の転移に注意を払う必要がある。(1)幼小児期に患者が外傷を経験したとき,その外傷を消化する能力,つまり自然治癒能力を発揮できないような心的あるいは外的要因が中核的葛藤となり,治療関係に転移されるということ。(2)外傷により精神病水準の不安が維持され, …

    HANDLE

  • 解離性同一性障害の精神療法 : 終結3症例を通して(VI.原著論文)

    細澤 仁 神戸大学保健管理センター年報 (23) 73-82, 2003-04

    解離性同一性障害の終結3症例を提示し,精神療法という観点から考察を加えた。解離性同一性障害患者との精神療法過程においては,以下の二つの次元の転移に注意を払う必要がある。(1)幼小児期に患者が外傷を経験したとき,その外傷を消化する能力,つまり自然治癒能力を発揮できないような心的あるいは外的要因が中核的葛藤となり,治療関係に転移されるということ。(2)外傷により精神病水準の不安が維持され, …

    機関リポジトリ

  • extra-transferenceの解釈について : 心的外傷の再演としてのextra-transferenceの解釈(VI.原著論文)

    細澤 仁 神戸大学保健管理センター年報 (23) 107-112, 2003-04

    Strachey, J.が歴史的意義を持つ論文において「転移解釈のみが変化を生み出す」と定式化して以来,転移解釈の重要性や機能に関しては盛んに論じられ,その研究も数多く存在する。一方,extra-transferenceの解釈に関する検討は数える程しか存在しない。精神分析的指向を持つ精神療法家はセッションにおいてextra-transferenceの解釈を多かれ少なかれしているであろう。治療行為…

    機関リポジトリ

  • 1 / 1
ページトップへ