検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 1,634 件

  • カーテンが窓面の結露に及ぼす影響に関する研究

    小早川 香, 小椋 大輔, 小南 和也 日本建築学会環境系論文集 89 (819), 234-240, 2024-05-01

    <p>The amount of condensation water on the window glass surface is determined by multiplying the window glass area, the absolute humidity difference, and the moisture transfer coefficient. The …

    DOI

  • 食品加工における過熱水蒸気利用に関する研究

    伊與田 浩志 日本食品工学会誌 25 (1), 1-7, 2024-03-15

    ...<p>高温空気からの対流伝熱を利用した加熱は,オーブンや乾燥工程など,食品加工において広く用いられる.その際の空気は,わずかに水蒸気が含まれた湿り空気中で操作されることが多い.空気に含まれている水蒸気量が多く露点温度が食品の温度よりも高い場合は,食品の表面で水蒸気の凝縮(結露)が生じる.さらに装置の庫内温度が沸点温度(大気圧下で100°C)よりも高い場合,空間内は過熱水蒸気のみで満たされた状態にすることができる...

    DOI Web Site 参考文献10件

  • 高齢者の乾燥由来の健康リスク低減に向けた住まいの湿度環境提案

    開原 典子, 林 基哉, 本間 義規 住総研研究論文集・実践研究報告集 50 (0), 257-268, 2024

    ...アンケート調査,人工気候室での測定,実態調査を通じて,高齢者の住まいの室内湿度の調整に関する課題を整理するとともに,現状の住まいの湿度が低く加湿対策が必要である中,断熱防露性能を踏まえて,結露を生じない範囲で加湿を調整することを提案している。...

    DOI

  • 銀の腐食故障モードと関連メカニズム

    石川 雄一 Zairyo‐to‐Kankyo 72 (9), 234-242, 2023-09-10

    ...<p>銀の腐食挙動を解説するシリーズの第2報として,腐食環境下での電子機器用途で見られる腐食機構と故障モードについて紹介した.電子機器の用途に伴う固有の電気バイアスは,吸湿や結露により誘電体の表面絶縁抵抗が低下した場合に電解腐食やエレクトロケミカルマイグレーションを引き起こす可能性がある.また,ごく薄い変色皮膜が形成された場合でも,電気・電子的性能,そして光学的性能の低下の原因となることがある.また...

    DOI Web Site 参考文献24件

  • 金属薄膜のIH加熱に関する研究

    田丸 英駿, 佐野 勇司 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 143 (7), 619-625, 2023-07-01

    <p>Condensation on traffic mirrors in winter makes it difficult to check safety. As a solution, we proposed an anti-condensation system that heats the mirror surface using induction heating with …

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 寒冷地のサンルーム付き住戸の居住特性と実践的改修に関する研究

    真境名 達哉, 谷口 尚弘, 山田 信博, 小倉 寛征, 中舘 誠治, 山崎 正弘 住総研研究論文集・実践研究報告集 49 (0), 37-47, 2023-03-31

    ...2)断熱仕様の違いによりサンルーム利用に特徴があり,また多くの住戸で結露の発生が確認された。しかし,入居者の住戸管理への負担感は少なく,サンルームの利用評価は概ね高い。3)調査より得られた利用実態を促す改修案,また新築案では換気システムなど現在の技術要求に基づいて提案を行った。...

    DOI

  • 廃棄物処理施設におけるセンサを活用した低温腐食環境の調査

    三輪 佳祐, 長 洋光, 村末 創, 野口 学, 鈴木 智康, 西條 康彦, 岩永 悠 廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 34 (0), 413-, 2023

    ...<p>廃棄物処理施設の長期的な安定操業を達成するうえで低温腐食により発生するトラブルの回避は重要であり、結露や濡れにより発生する腐食の度合いを直接モニタリングする方法の開発を目指し、ACMセンサ を活用して低温腐食の検出を試みた。廃棄物処理施設のエコノマイザにおける環境調査から、酸露点腐食や潮解性の高い塩化物が助長して発生する低温腐食は露点以上であっても生じる可能性があることがわかった。...

    DOI

  • 断熱材と下地の種類による壁体内部結露の許容量

    田中 絵梨 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2022.5 (0), 13-16, 2022

    ...<p>外壁の中では、ある条件下で結露が発生することがあり、このリスクは非定常の熱湿気シミュレーション・プログラムを用いて予測することができる。使用されている材料が耐湿性であれば、結露が流れ落ちずに断熱材と隣り合う層の間に保持される限り、多少の結露水は許容できる。しかし、許容される結露水の限界値は、国や規格によって様々である。...

    DOI

  • 気象庁全球週間アンサンブル予報のダウンスケールデータを用いた相対湿度および葉面濡れの確率予報実験と検証

    池田 翔, 山崎 剛, 岩崎 俊樹, 福井 真, 菅野 洋光, 大久保 さゆり 天気 69 (3), 133-148, 2022

    ...<p> イネ葉いもち病等の誘因となる葉面の濡れについて,降水による濡れだけではなく結露による濡れにも対応できる葉面濡れ確率予報システムを開発し,圃場の観測値を用いて検証を行った.まず,全球週間アンサンブル予報を気象庁非静力学モデルにより力学的にダウンスケールした結果,濡れと関係の深い相対湿度89%以上となる予報確率は,予測対象日が降水日の場合は4日前から,非降水日の場合は1週間前から,気候学的な出現確率...

    DOI

  • クールピットにおける真菌叢の実態解明

    渡邉 健介, 柳 宇, 鍵 直樹, 金 勲, 田中 康信 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2022.7 (0), 137-140, 2022

    ...クールピットはその手段の一つであるが、梅雨時から夏場にかけて、チューブ内に結露や高湿度が発生することが想定されます。その結果、カビなどの微生物の温床となる危険性があり、微生物汚染による室内への影響が懸念される。そこで、本研究では、オフィス内の浮遊菌叢と付着菌叢をITS2の解析に基づき調査しました。その結果、456属が検出された。</p>...

    DOI

  • 住宅におけるダンプネスの程度を予測するシミュレーターの開発

    三田村 輝章, 長谷川 兼一, 鍵 直樹, 田村 成 人間‐生活環境系シンポジウム報告集 46 (0), 223-226, 2022

    ...そのため,数値シミュレーションによる室内温湿度や結露状況等の結果からアンケート調査で評価される主観的な評価法と同等な評点を算出する方法を検討する必要がある。...

    DOI

  • 水滴で可視化された空気層のベナール・セル

    納口 恭明, 罇 優子 理論応用力学講演会 講演論文集 66 (0), 225-, 2022

    ...<p>科学教育を目的に,空気層にできるベナール・セルの2次元鉛直パターンを壁面に結露する水滴で可視化する簡単な方法を開発した.この水滴を雲粒とみなすと,対流圏における気象現象を模擬しているとみなすことができる.</p>...

    DOI

  • 扁平多孔管を用いたフィンレス蒸発器の空気側性能に関する研究

    山村 修史, 室伏 孝彦, 東 朋寛, 党 超鋲, 飛原 英治 日本冷凍空調学会論文集 38 (4), 299-, 2021-12-31

    ...サイズ,冷媒流路数が異なり,冷媒が流れないプレート部を有する扁平多孔管の最適形状を数値解析により検討した.この結果を参考に</tt>4 <tt>種類の扁平多孔管とそれを用いた熱交換器を試作した.それらを温度,湿度,速度を制御可能な風洞に設置し,伝熱管の空気側表面が乾き面,濡れ面の</tt>2 <tt>つの状態に対して,熱交換量と空気側圧力損失を測定し性能を評価した.本扁平管及びそれらを用いた熱交換器は結露水...

    DOI

  • 生ニンニクの長期鮮度保持貯蔵に関する可能性調査研究

    野口, 大介, 布施, 泰史, 籾木, 利彦 研究報告 = Report of Miyazaki Prefecture Industrial Technology Center & Miyazaki Prefectural Food & R&D Center (65) 23-26, 2021-11

    ...生ニンニクの最適貯蔵環境は,温度-2℃,相対湿度65~70%RHであり,自社にあるコンテナ型貯蔵庫では,結露発生等の要因による腐敗等の不良発生が課題であった。本研究では貯蔵時の温湿度環境をモニタリングすることで現状の貯蔵環境を見える化し,当センターが開発した「バブリング調湿法」を用いた小型の貯蔵装置による小ロット規模の実験を行い,生ニンニクの長期鮮度保持貯蔵に一定の効果が確認されたので報告する。...

    日本農学文献記事索引

  • 避難所・応急仮設住宅の現状と課題

    阪東 美智子 保健医療科学 70 (4), 407-417, 2021-10-29

    ...開設が困難であったことなどから,様々な工夫を凝らした避難所・応急仮設住宅の設置・運営が行われた.たとえば,賃貸型応急仮設住宅の導入がその例である.一方,災害救助法が想定していなかった「在宅被災者」など新たな課題も表出した.避難所・応急仮設住宅に関する研究の蓄積と,それを反映した制度の改革などにより,徐々に状況は改善しているが,避難所・応急仮設住宅の物理的環境の問題は依然として解消されていない.また,結露...

    DOI Web Site 医中誌

  • 新次元!雨漏り対策:第10回 床の黒ジミ、原因は夏型結露

    神谷 昭範 日経アーキテクチュア = Nikkei architecture (1201) 76-79, 2021-10-14

    ❿10年点検で黒ジミ発覚東に面する1階と2階の部屋のフローリングに黒ジミが発生していた。カーペットを敷いていたので気付かず、工務店の10年点検で初めて発覚した。住まい手は、雨漏りではないかと神清に相談してきた。

    PDF Web Site

  • 滞水と乾湿繰り返しの環境における近接塗膜傷部の鋼素地間の腐食特性に関する基礎的研究

    貝沼 重信, 樋口 亮, 楊 沐野 Zairyo‐to‐Kankyo 70 (8), 271-276, 2021-08-10

    ...<p>飛来海塩環境における鋼構造物において,滞水しやすい部位や結露などにより乾湿環境に曝される部位に重度の腐食損傷が生じている.これらの腐食は,複数の塗膜傷部が水膜により電気的に短絡することで,相互干渉しながら進行することが多い.本研究では,近接する2つの塗膜傷を模した試験体を大きい側の塗膜傷部の電極を分割することで製作し,その塗膜傷領域内に相当する鋼素地の腐食電流を測定した.また,この傷部の鋼素地...

    DOI Web Site Web Site 参考文献5件

  • 低価格ながらHEAT20 G2を上回る高性能住宅

    樋笠 雅俊 日本エネルギー学会機関誌えねるみくす 100 (3), 286-290, 2021-05-20

    ...<p>「暑く,寒く,結露するのが当たり前な日本の住宅を少しでも良くしたい」「健康で快適な暮らしをもっと普及させたい」そんな思いからドモシカハウスは誕生。ドモシカハウスは高気密高断熱施工を担保するため,施工職人や大工などを正社員化し技術習得のため北海道などの寒冷地における有名工務店などで研修を重ね,着想より3年。2019年2月に当社一棟目のモデルハウス兼関連会社事務所を竣工。...

    DOI Web Site

  • 下水道管渠内に暴露された鋳鉄の腐食特性

    宮田 義一, 杉 伸太郎, 萩原 徹, 工藤 祥子, 篠原 正 下水道協会誌 58 (703), 100-109, 2021-05-01

    ...</p><p> 硫化水素濃度の異なる12ヵ所の人孔内に鋳鉄の試験片を3年間暴露して質量減少量から腐食速度を求めた.さらに人孔内の結露水のpHを測定した....

    DOI Web Site

  • かぼちゃ貯蔵腐敗を減少させる風乾処理の検討

    佐藤, 元紀, 笹村, 直弥, 金田, かおる, 堀野, 吉広, 長谷, 恵理, 佐々木, 康行, 小林, 孝夫 北農 88 (2), 135-142, 2021-04

    ...その結果,腐敗の要因として収穫後の風乾中の多湿や果実表面の結露が発生を助長することが判明した。そのため,風乾方法について検討した結果,処理時のコンテナ内の通風ムラの改善,風乾中の温度確保が有効であることが確認された。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 新次元!雨漏り対策:第3回 棟部の排気を怠り結露招く

    神谷 昭範 日経アーキテクチュア = Nikkei architecture (1187) 82-85, 2021-03-11

    ...では、なぜ屋根断熱部で結露が生じたのか。屋根断熱部には、断熱層と野地板の間に高さ30mmの通気層が設けてあった。この通気層は棟部で連結され、小屋裏空間や軒天の換気口まで通じていた。それにもかかわらず、屋根断熱部の野地板が結露したのだ。...

    PDF Web Site

  • 気候特性の違いが土壌熱交換システムの諸性能に及ぼす影響

    本山 優作, 塘田 研仁, 白石 靖幸, 長谷川 兼一 空気調和・衛生工学会 論文集 46 (288), 31-37, 2021-03-05

    ...1)北九州市において、6~8 月にかけて流出口の相対湿度が頻繁に100%近くを推移していたことから、システム内での結露発生が懸念されるが、当期間にて降水量が顕著となる北九州市の気候特性が影響したものと推察される。2)北九州市では夏季の温熱、秋田市では冬季の冷熱が導入外気へ影響し、外調機処理熱量の削減量は北九州市の冬季で9.3GJ、秋田市の夏季で10.4GJ とそれぞれ最大となった。</p>...

    DOI

  • 微生物脱臭装置における脱臭効果向上技術の開発

    吉澤, 隆吾, 南, 真子, 茂木, 浩徳 群馬県畜産試験場研究報告 = Bulletin of the Gunma Animal Husbandry Experiment Station (27) 55-60, 2021-03

    ...そのため、コンポから排出される粉じんと結露水を回収するため、コンポと脱臭装置をつなぐ配管の途中に「前処理装置」を設置したところ、粉じんは75%除去され、結露水は年間約10m3回収された。それにより、軽石脱臭装置の循環水のpHは概ね8.5以下となり、硝化菌が活性化しやすい環境となった。同装置は、量販店で販売されている部品で自作可能であり、費用は約50,000円であった。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 市販の固体高分子膜電解濃縮装置の高濃縮効率化に向けた改良

    赤田 尚史, 柿内 秀樹, 一柳 錦平, 岡田 一沙, 桑田 遥, 太田代 楠生, 田中 将裕 日本地球化学会年会要旨集 68 (0), 191-, 2021

    ...冷却温度は夏季の室内温湿度と結露による装置への影響を考え、室温から15℃とした。既知濃度の試料水を用いて比較実験を行った結果、リザーバータンクを冷却したほうが、高い濃縮率を得ることができた。また、回収試料水量も安定する結果となり、リザーバータンクの冷却は有効であった。</p>...

    DOI

  • 新次元! 雨漏り対策 棟部の排気を怠り結露招く

    神谷 昭範 日経ホームビルダー : 家づくりの実務情報 (255) 70-73, 2020-09

    ...では、なぜ屋根断熱部で結露が生じたのか。屋根断熱部には、断熱層と野地板の間に高さ30mmの通気層が設けてあった。この通気層は棟部で連結され、小屋裏空間や軒天の換気口まで通じていた。それにもかかわらず、屋根断熱部の野地板が結露したのだ。...

    PDF Web Site

  • 現場で役立つ欠陥防止の勘所 築10年目に壁内結露でカビ

    長井 良至 日経ホームビルダー : 家づくりの実務情報 (248) 72-75, 2020-02

    ...夏季の結露とカビの調査依頼が2019年、急増したという。気温や湿度が近年、上昇傾向で小屋裏や床下に水蒸気がたまりやすくなった。気密や通気の施工では従来以上に注意が必要だ。(本誌)...

    PDF Web Site

  • 近接塗膜傷間におけるマクロセル腐食の電気化学特性に関する基礎的研究

    貝沼 重信, 長谷川 昂志, 楊 沐野 土木学会論文集A1(構造・地震工学) 76 (3), 467-480, 2020

    ...<p> 飛来海塩などの腐食性の高い環境に曝される鋼構造物において,塗膜傷を起点とする局部腐食が多数報告されている.この塗膜傷部の腐食は,雨水や結露などの水膜形成により電気的に短絡することで,相互干渉しながら進行する.本研究では鋼構造物の雨水が滞水する部位と結露により乾湿が繰り返される部位に着目して,近接する複数の塗膜傷間における鋼材の初期腐食の電気化学特性を解明することを目的とした.そのために,塗膜傷...

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献3件

  • 病院施設における樹脂窓導入による省エネ効果および温熱環境改善効果の検証

    近藤 武士, 湯澤 秀樹, 小林 茜, 秋元 孝之, 久保 隆太郎, 高村 正彦 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2020.8 (0), 425-428, 2020

    ...これによって、樹脂窓室のサッシ表面での結露発生が抑制されていることが確認できた。シミュ―レーションによる検討では、年間空調電力消費量が、アルミ単板の室に比べ、アルミLow-eは17.5%削減、樹脂Low-eは24.2%削減となり、樹脂窓による効果を確認した。</p>...

    DOI

  • 高校生の家庭科住居領域に対する意識と授業による変化

    速水 多佳子, 瀬渡 章子 日本家政学会誌 71 (3), 182-192, 2020

    ...生徒は, 地震対策, 住居内事故, 結露対策や騒音対策等の学習内容に興味を示すとともに役立ち感を強く感じており, 理解も深まる傾向が見られた. また, 学習意欲の高い生徒は, 役立ち感を強く感じていることが明らかとなった. 住居領域の学習を通して, 学びが現在または将来の生活に生かせることを生徒が理解し, その役立ち感を持続させる授業展開の工夫が望まれる.</p>...

    DOI Web Site

  • 戸建住宅の夏季における床下高湿化に関する研究 床断熱住宅の床下湿度環境に影響を与える要素の重回帰分析による影響度解析

    小畑 拓未, 福田 展淳, 尾崎 明仁, 李 明香 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2020.6 (0), 157-160, 2020

    <p>数値シミュレーションとその結果を用いた重回帰分析によって、戸建住宅の夏季における床下湿度環境に影響を与える各要素(床下空間の換気量、床断熱材の厚み、1階居室の冷房設定温度、外気湿度)の影響度を明らかにした。結果として、床下湿度環境に最も影響を与える要素は外気湿度であった。地域ごとに分析を行った場合は、比較的外気湿度が低い地域では換気量、外気湿度が高い地域では床断熱材の厚みが床下湿度環境に最…

    DOI

  • 鋼鈑桁橋の結露評価に関する考察

    今井 亮太, 宮宗 哲也, 麻生 稔彦 構造工学論文集 A 66A (0), 443-451, 2020

    <p>In order to use a steel bridge for a long period, attention must be paid to corrosion. Corrosion of steel bridges occurs in the presence of oxygen and water. Oxygen exists in the atmosphere, but …

    DOI

  • 地盤と構造物の統合熱伝導解析による土中コンクリートマンホール内の温湿度環境の推定

    渡邉 一旭, 下村 匠, 藤本 憲宏, 笠原 久稔, 鈴木 崇伸 土木学会論文集E2(材料・コンクリート構造) 76 (2), 65-77, 2020

    ...<p> 通信用マンホールの劣化の進行に影響するマンホール内の温湿度環境と結露の発生を精密に予測するために,マンホールと周辺地盤の統合熱伝導解析を行った.マンホールの埋設条件とその地域の環境条件から,全国の様々な条件下におけるマンホール内の温度の経時変化を精度よく予測できることが確認された.温度解析結果に基づきマンホール内の結露の発生予測を行い,結露水の吸水を考慮したコンクリート中の水分移動解析により...

    DOI Web Site 参考文献1件

  • 寒冷地における性能向上リフォームの適用拡大に向けた研究

    森 太郎, 岩間 雄介, 工藤 和樹 住総研研究論文集・実践研究報告集 46 (0), 143-154, 2020

    ...その結果,現在の断熱工法が開発された後に建設された北方型住宅であっても結露害が生じている場合が多くあり,改修を行う際には,断熱・気密に配慮した検査,改修工事を行うべきであり,そのような工事を行った住宅は,設計値と同様のレベルが維持されていることがわかった。...

    DOI

  • 木造建築の外壁内における温湿度状態に関する実験的研究

    小泉 寿明, 西川 豊宏 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2020.5 (0), 41-44, 2020

    <p>近年、温湿度環境に応じて透湿性能が変化する可変透湿シートの開発が進んでいるが、実外界気象下において可変透湿シートの性能を検討した事例は少ない。本研究では断熱材室内側の防湿層において異なる気密シートを使用した外壁供試体を用いて、実外界気象下での外壁内温湿度状態の比較実験を行った。その結果、シートの違いによる壁体内温度に大きな差はないが、シートA、シートBは、透湿性に可変性があり、シートCは一…

    DOI

  • 金属サンドイッチパネル製カバーによる防食法の腐食環境改善効果に関する検証

    立花 周作, 麻生 稔彦 土木学会論文集A1(構造・地震工学) 76 (3), 456-466, 2020

    ...</p><p> 本稿では,サンドイッチパネル内の環境因子抑制レベル,温湿度の変化,濡れ時間,ワッペン試験片の曝露試験評価に加えて,実験中に桁内で観察された結露現象についても考察した.また,架橋近傍の防潮堤上で遮へい曝露試験を行い,桁外の環境と比較することによりサンドイッチパネル内の腐食環境改善効果を確認した.</p>...

    DOI Web Site 参考文献1件

  • 事例で分かる雨漏り修理のツボ 笠木周囲は浸水と結露に注意

    久保田 仁司 日経ホームビルダー : 家づくりの実務情報 (247) 76-79, 2020-01

    手すり壁やパラペットは、雨漏り事故が頻発する部位だ。特に笠木まわりから雨水が浸入し、下地木材を腐朽させるケースが多い。それを防ぐ効果的な対策を筆者が伝授する。(本誌)今回は、手すり壁の笠木まわりの雨仕舞いを取り上げる。

    PDF Web Site

  • 食肉加工施設を対象とした結露防止システムの開発

    小野, 貴哉, 野口, 大介, 陰山, 翼, 平, 栄蔵 研究報告 = Report of Miyazaki Prefecture Industrial Technology Center & Miyazaki Prefectural Food & R&D Center (63) 37-40, 2019-11

    ...本研究では,食品添加物として使用され,湿度調整機能を有するプロピレングリコール水溶液(以下,調湿液)を用いた結露防止システムを開発し,天井面に発生する結露水滴を消失させる実験を行った。結果,結露水滴の消失が確認され,開発した結露防止システムが低温環境における結露水滴消失に効果があることが明らかになった。...

    日本農学文献記事索引

  • シリカゲルハニカムブロックを用いた電気自動車向け防曇・暖房支援システムに関する基礎検討

    児玉 昭雄, 沼波 伸伍 日本冷凍空調学会論文集 36 (3), 173-, 2019-09-30

    ...<p>電気自動車の暖房には電気ヒーターが用いられることが多く,さらに窓の防曇のために外気導入モードが基本となることからバッテリーの消耗が夏季以上に激しい.そこで本研究では,シリカゲルハニカムブロックによる除湿暖房効果の利用を検討した.これは,バッテリー充電中にシリカゲルハニカムブロックを加熱再生し,走行中に車内空気を循環除湿して窓内面の結露を防止しようとするものである.除湿(水蒸気吸着)に伴い発生する...

    DOI Web Site

  • クールチューブにおける微生物汚染の実態とその対策

    柳 宇, 岡部 優志, 吾孫子 正和 空気調和・衛生工学会 論文集 44 (270), 9-15, 2019-09-05

    ...しかし,夏期にはクールチューブ内で結露が発生することがあるため,それに起因する微生物汚染による室内空気質への影響が懸念されている。本報では,クールチューブ内の温湿度特性と細菌・真菌汚染の実態を明らかにしたうえで,クールチューブ内の堆積細菌・真菌と,クールチューブ出口中の浮遊細菌・真菌濃度の低減策について検討を行った。</p>...

    DOI

  • 結露によるACMセンサの出力挙動

    鈴木 智康, 小野 孝也, 髙橋 賢, 野田 和彦 Zairyo‐to‐Kankyo 68 (5), 112-115, 2019-05-10

    ...<p>物理現象としての結露時におけるACM(Atmospheric Corrosion Monitor)センサの出力挙動と腐食量の関係を明らかにするため種々の試験を行った.結露時のセンサ出力は降雨でのぬれや付着塩の吸水と比較して挙動が異なるため,切り分けて評価する必要があることがわかった.いずれの現象においても,その場測定(in situ)によって得られた出力と腐食量には相関が認められたので,ACM...

    DOI Web Site Web Site 被引用文献4件 参考文献3件

  • 〔報告〕結露が古墳壁画に及ぼす影響に関する基礎実験

    犬塚, 将英, 大迫, 美月, 佐藤, 嘉則, 稲田, 健一, 谷口, 陽子, 矢島, 國雄, INUZUKA, Masahide, OSAKO, Mizuki, SATO, Yoshinori, INADA, Kenichi, TANIGUCHI, Yoko, YAJIMA, Kunio 保存科学 (58) 73-81, 2019-03-22

    In recent years, it has been reported that the mural paintings of Torazuka Tumulus in Ibaraki prefecture might have faded. Dew condensation can be one of the reasons for this degradation phenomenon. …

    機関リポジトリ

  • 予冷後の保存条件の違いがゆで豆用生落花生の品質に及ぼす影響

    黒田, 幸浩, 飯嶋, 直人, 鈴木, 健司 千葉県農林総合研究センター研究報告 = Annual research bulletin of the Chiba Prefectural Agriculture and Forestry Research Center (11) 15-22, 2019-03

    ...また,常温においても,結露が発生しにくい包装資材の活用や,収穫時期を遅くすることで,カビの発生が抑制できた。2.包装後日数が3~5日と経過した条件においては,低温保存もしくはMA包装など呼吸が抑制された条件よりも,ネット包装など呼吸が抑制されない条件で保存した方が,包装後の日数経過に伴いショ糖が増加し,食味が優れた。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 下水道環境における硫化水素濃度と鋳鉄の腐食速度の関係

    宮田 義一, 杉 伸太郎, 篠原 正, 池田 潤考, 村田 祐一 下水道協会誌 56 (676), 76-84, 2019-02-01

    ...が高い人孔の結露水のpHは酸性を呈した.これは硫化水素から硫酸が生成するためと考えられる.年間平均硫化水素濃度が高くなるほど鋳鉄の腐食速度も高くなり,両者の対数は直線関係になることを明らかにした.さらに硫化水素が発生せず硫酸が生成しない環境でも,人孔内の湿度が高い場合にACM型腐食センサの腐食電流が増大することから,腐食が起こり得ることを確認した....

    DOI Web Site

  • 東日本大震災から7年経過時の仮設住宅入居者の状況

    丸尾 容子 室内環境 22 (1), 65-72, 2019

    ...このような住宅は断熱・換気性能などが充分でないためカビや結露による室内環境の悪化が想定された。入居者は集合住宅での居住の経験がない人々も多いため, 健康な室内環境で生活するため換気設備など技術の対応とともに住民間の情報交換や生活指導など, ハード面とソフト面の両方の支援が重要と考えられた。...

    DOI Web Site Web Site

  • 開放型風洞における放射冷却の再現の試み

    深谷 竜馬, 松島 大 水文・水資源学会研究発表会要旨集 32 (0), 144-, 2019

    ...<p>地球の乾燥・半乾燥地域が占める割合は大陸の約4割であり、砂漠での結露水は比較的供給が安定しているため、利用することは有効な手段と考えられている。本研究では、乾燥・半乾燥地を模した土壌を製作し、夜間を想定した開放型風洞実験により結露水の重量変化を熱フラックスとともに実測し、熱収支式による理論値と比較する。このために、室内実験で放射冷却を再現する。...

    DOI

  • 東日本大震災後の仮設住宅および帰還困難区域/居住制限区域の一般住宅の室内環境

    篠原 直秀 室内環境 22 (1), 55-63, 2019

    ...仮設住宅の温熱環境は, 夏季や冬季に不快だと感じられる温湿度になる住宅が多くあり, 深刻な結露や目視できるカビの発生がみられる住宅も少なくなかった。浮遊真菌濃度は, これまでに報告されている一般住宅と比べてかなり高い濃度の仮設住宅が多かった。居住制限区域における一般住宅室内の浮遊真菌は極めて高濃度であり, 帰宅頻度と逆相関がみられた。...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献8件

  • 人工呼吸器用回路における熱損失の検討

    大橋 敬, 三浦 英和, 久保 公人, 猿田 泰秀 生体医工学 Annual57 (Abstract), S221_2-S221_2, 2019

    ...加温加湿器の最大のデメリットは回路内に結露が発生することであり、結露を防ぐためのヒータワイヤ内蔵呼吸回路も市販されているがその機能は複雑で高価である。私たちは安価な保温資材や再使用可能な構造のヒータワイヤを用いることを検討した。...

    DOI

  • 自動車ヘッドランプの大規模非定常流れ計算手法の構築

    塩澤 藤一郎, 李 崇綱, 中島 卓司, 平中 行伸, 永縄 祐仁, 米山 正敏, 坪倉 誠 自動車技術会論文集 50 (2), 542-549, 2019

    ...本研究の目的は、自動車ヘッドランプの結露のメカニズムを解明し、曇りを防止することである。この場合、ヘッドランプの複雑な形状を計算モデルとして高精度に再現すると共に、実走行環境における高熱源を伴う乱流場とその壁面熱伝達を高精度に予測するシミュレーションフレームワークが必要である。ここでは階層直交格子に基づく圧縮性乱流シミュレーション手法を、HPC環境を活用して新たに構築することを試みたので報告する。...

    DOI Web Site

  • 結露配管CUI検査への新検査技術(OPEN VISION)の適用

    高田 翔太 石油学会 年会・秋季大会講演要旨集 2019f (0), 38-, 2019

    ...<p>結露配管におけるCUIは、保温材内部で水分が凝縮し、配管表面に水膜を形成することにより生じる。外部からの雨水浸入に起因するCUIとは異なり、保温材の状態が比較的健全でもCUIが進展しているケースもある。よって抜き取りでの診断だけでは不十分であり、全域/全長の網羅的なスクリーニング検査が必要と考える。...

    DOI

  • 木造住宅における床下および土間付近の温湿度環境の実測例

    藤平 眞紀子 木材保存 45 (6), 280-290, 2019

    ...また,秋期以降,外気温が低下してくると,土間付近で露点温度以下となり屋外との境界で結露が発生しやすくなる可能性が高いことがわかった。なお,この期間は温度が低下しているので湿性カビの生育の可能性は低いことが明らかとなった。したがって,梅雨から夏期,9月上旬から中旬の台風の多い時期において,部材付近の環境をいかに整えていくか検討することが木部の生物劣化を抑制するうえで特に重要であるといえる。...

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site ほか1件 参考文献3件

  • 除湿および加湿プロセスによる空間中浮遊ウイルスの捕集に関する研究

    宇田川 洋一, 高塚 威, 北島 正章 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2019.7 (0), 85-88, 2019

    ...小型チャンバと室内規模の模擬室にウイルスを噴霧した状態で除湿機を運転した結果、空気中のウイルスを除湿機の結露水に捕集できる可能性が示された。また、病院や一般住宅に除湿機や加湿機を設置したところ、結露水や残留水の分析を通じて、呼吸器感染症を引き起こすウイルスや細菌を検出した。その結果、実空間でも除湿および加湿プロセスにおいてウイルスが捕捉されることが明らかになった。</p>...

    DOI

  • ガラスカーテンウォールスパンドレル部の結露防止に関する研究

    加藤 功太郎, 尾崎 明仁, 大浦 豊, 藤園 武史, 大橋 貴文, 藤本 啓汰 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2019.5 (0), 225-228, 2019

    ...<p>近年、オフィスビルにおいて意匠的な要望からスパンドレル(以下SD)部にガラスを用いるカーテンウォールが多く採用されているが、ビジョン部と比較して熱的性能の劣るSD 部での結露現象が問題となっている。 本研究では屋外暴露実験および数値シミュレーションを用いてSD部の結露性状を把握し、結露防止に最も効果的なSD 構造の検討を行った。</p>...

    DOI

  • 養豚農家の密閉縦型堆肥化装置からのアンモニア回収および回収液の利用

    小島 陽一郎, 中久保 亮, 松岡 英紀, 見城 貴志, 浅野 智孝, 石田 三佳 農業施設 50 (2), 64-72, 2019

    ...気温の高い夏季には窒素と結露水からなる回収時の液増加分が少なく,条件によっては高濃度になる可能性が示唆された。また,肥料取締法における液状複合肥料としてみなした場合の有害成分はいずれも検出されず,幼植物の生育についても対照肥料と同等の効果が示された。そのため,回収液については単独での肥料利用もしくは混合堆肥複合肥料の原料として利用可能であることが示された。...

    DOI

  • 近接する塗膜傷間における鋼材腐食の電気化学機構に関する基礎的研究

    貝沼 重信, 増本 岳, 楊 沐野, 佐島 隆生 Zairyo‐to‐Kankyo 67 (11), 466-473, 2018-11-15

    ...<p>塗装鋼構造物において,雨水が滞水する部位や結露する部位では,複数の塗膜傷部が電気的に短絡することで,相互干渉しながら腐食が進行する.本研究では滞水環境を対象として,径の異なる塗膜傷間が相互干渉する場合の鋼材電気化学機構を検討することを目的とした.そのために,複数の電極を有するモデル試験体を製作して,その電極間の腐食電流を測定した.この測定結果から径の異なる電極が存在する場合には,径の大きい側と...

    DOI Web Site Web Site 被引用文献2件 参考文献1件

  • ステンレス鋼板の大気腐食現象における結露生成・乾燥挙動の実験室的解析

    西田 修司, 石井 知洋, 藤澤 光幸, 杉原 玲子 Zairyo‐to‐Kankyo 67 (8), 336-345, 2018-08-15

    ...<p>大気環境におけるステンレス鋼の発銹は,主に結露に起因する.しかしながら,発銹を招く結露液滴の生成および乾燥挙動については不明な点が多い.そこで本研究では,その場観察手法を用いてこれらの挙動について詳細に調査した.</p><p>結露の進行は,液滴の成長と合一からなることを確認した.これらの挙動により,1液滴に含まれる海水成分の溶質量は増大することとなる....

    DOI Web Site Web Site 参考文献8件

  • マイクロ波を用いた洗濯物の含水率の推定

    木村, 洋文, 長谷川, 達人 マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2018論文集 2018 356-361, 2018-06-27

    ...近年女性の社会進出やライフスタイルが大きく変化してきている.日常の洗濯について着目してみると,天候などに左右されない部屋干しはそれに左右される屋外干しと比べると楽であると考えられ増えてきている.しかし何の配慮もなしに部屋干しを行うと結露や菌の繁殖の原因となる.これらの原因は洗濯物を取り込むタイミングであると考えられる.そのため本研究では洗濯物の乾燥時間の推定のための第一段階として洗濯物の含水量について...

    情報処理学会

  • 稚内層珪質頁岩を用いたデシカント空調の開発

    鍋島 佑基, 長野 克則, 外川 純也, 都築 和代 日本冷凍空調学会論文集 35 (1), 11-, 2018-03-31

    ...<tt>以上に保つことが可能であることが示された.次に本システム構成におけるデシカントローターの最適回転数について数値計算によって検討を行なった結果,再生温度が変化しても吸着量が維持できる回転数は</tt>10 rph <tt>であった.また,本システムは再生温度</tt>50.5 <sup>o</sup>C <tt>で,</tt>9.4 g/kg<sub>DA </sub><tt>の潜熱負荷を非結露...

    DOI

  • 結露センサー付き複合環境制御装置を用いた湿度管理による促成ミニトマトの裂果抑制

    佐藤, 侑美佳, 大木, 浩, 鈴木, 菊雄, 鈴木, 秀章 千葉県農林総合研究センター研究報告 = Annual research bulletin of the Chiba Prefectural Agriculture and Forestry Research Center (10) 11-18, 2018-03

    ...施設内の結露値及び気温から,暖房機制御ができる結露センサー付き複合環境制御装置(まもるんサリー,鈴木電子(株))を用いた結露値の制御が,促成ミニトマトの裂果発生に及ぼす影響を明らかにした。1. 小型ガラス温室において,結露値80を超えた場合に,暖房10分送風10分で暖房機が稼働するよう制御した結果,11月から12月における平均裂果率が30.2%から20.0%に低下した。2....

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • リポート 省エネ改修:温度から断熱手法を逆算

    荒川 尚美 日経ホームビルダー : 家づくりの実務情報 (225) 50-55, 2018-03

    ...「足元の寒さを防ぎたい」「居室の表面結露を防ぎたい」—。既存住宅の居住者が抱える悩みに応える省エネ改修の提案や、失敗を防ぐ方法を示した「改修版 自立循環型住宅への設計ガイドライン」が2018年3月に発行される。その見どころを一足早く紹介する。...

    PDF Web Site

  • 特集1 結露水の出所はどこだ:結露水の出所はどこだ

    安井 功, 池谷 和浩 日経ホームビルダー : 家づくりの実務情報 (224) 30-43, 2018-02

    ...雨漏りと共に住宅会社を悩ませる普遍的なテーマ「結露」。壁体内の結露など躯体に結露水が付着する場合、長期的には耐久性を損なうリスクとなり得る。短期的にも、結露で生じた水が、建材や設備に悪影響を及ぼすトラブルが発生している。...

    PDF Web Site

  • 高齢者福祉施設における内窓設置による省エネ効果および温熱環境改善効果の検証

    橋本 侑美, 奥秋 萌々, 廣川 由樹, 秋元 孝之, 近藤 武士, 湯澤 秀樹, 大沢 真純 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2018.6 (0), 85-88, 2018

    <p>既存建築物の省エネ化を行うにあたり、開口部の断熱改修は取り組みやすく高い効果が期待できる手法である。本研究では内窓を設置する窓改修を行った高齢者福祉施設において、内窓の有無で比較し、窓の断熱性能向上による省エネ効果と室内温熱環境改善効果を実測によって検証する。</p>

    DOI

  • 竣工初期における基礎断熱工法住宅の床下温湿度環境の実態調査と居住者行動が与える影響に関する研究

    佐藤 慶季, 中島 裕輔 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2018.6 (0), 189-192, 2018

    <p>過去の研究により、夏季、基礎断熱工法は床断熱工法と比べ、床下空間が低湿化する傾向にあることが報告されている。本研究では、竣工初期おける基礎断熱工法住宅の床下温湿度環境を夏季、中間期、冬季での実態調査を行った。また、居住者行動が床下温湿度環境に与える影響を明らかにした。本研究では、竣工初期の夏季においても床下相対湿度は80%を超えるデータは確認されなかった。また、外気を積極的に取り入れるパッ…

    DOI

  • 熱交換器を用いた除湿換気が寡日照地域における促成トマトの収量・品質に及ぼす影響

    龍 勝利, 井手 治, 徳永 恵美, 森山 友幸 園芸学研究 17 (4), 415-422, 2018

    ...<p>本研究では,冬季の日中において熱交換器を用いた除湿換気を行い,促成トマトの収量・品質に及ぼす影響について検討した.ハウス内の相対湿度を指標にして熱交換換気を行うと,対照よりハウス内の気温がわずかに低下するものの,湿度が低下し,果実の結露時間が短縮した.曇天日にはハウス内の二酸化炭素濃度が対照より高く推移した.熱交換換気下で栽培すると,1~2月の商品果収量は対照より少ないが,1~5月の合計収量は...

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site ほか1件 参考文献2件

  • 放射冷暖房を利用したパブリック・スペースの室内温熱環境に関する研究

    本山 礼偉, 尾崎 明仁, 中澤 大, 岡部 省吾, 藤井 孝行 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2018.3 (0), 341-344, 2018

    <p>放射空調方式は、対流空調方式に比べて省エネルギー・快適・健康的な空調方式として注目されている。しかし、放射冷房パネルは、オフィスや病室等の活動量の少ない静的な環境下で使用されることが多く、本研究で対象とするような、大空間かつ利用者の出入りの多い動的空間での使用例は少ない。 本報では、放射空調の快適性や省エネルギー性を評価するにあたり、公共施設のエントランスを対象として実測調査およびアンケー…

    DOI

  • セルロースファイバーを使用した壁体における防露性能評価に関する研究

    亀田 孝彦, 尾崎 明仁, 李 学成 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2018.6 (0), 185-188, 2018

    ...れに伴い,室内で発生した水蒸気は屋外に排出されず,壁体内で結露を生じ建物の耐久性や断熱性能を低下させる危険性が高くなる。  本研究では,水分容量が大きく,吸放湿性能に優れたセルロースファイバー断熱材を使用した壁体において,実測と数値シミュレーションによる露性能評価を行い,その有用性を検討する。</p>...

    DOI

  • 新幹線車両の床下機器における結露対策の検討

    上東 直孝, 藤井 義博, 梅田 啓 交通・物流部門大会講演論文集 2018.27 (0), 1205-, 2018

    In winter season, the dew is condensed in some underfloor equipment of Shinkansen trains running through cold districts. We consider countermeasures for this dew condensation through having a …

    DOI Web Site

  • 半地下空間における結露性状に関する研究

    長野 洋太, 高田 暁 人間‐生活環境系シンポジウム報告集 42 (0), 31-34, 2018

    ...地盤内水分がコンクリート壁体を通じて室空気へ移動することによって、室空気が冬期に高湿化し、窓面 結露が生じている無人の半地下型の住戸を対象として、地盤内水分の影響を考慮した熱水分移動の計算モデルを 用いて、冬期の換気促進、地下外壁の内断湿が対象室の湿度に及ぼす影響を示した。11 月から 2 月まで換気回数 を 1.0(回/h)に増すと、対象室の冬期の窓面結露は生じない。...

    DOI Web Site

  • 現場で役立つ欠陥防止の勘所 通気層が招いた湿度100%

    長井 良至 日経ホームビルダー : 家づくりの実務情報 (221) 86-91, 2017-11

    ...通気構法を採用した壁で屋根との取り合い部の納まりがいい加減な場合、結露やカビが生じてトラブルの原因となりやすい。通気層の出口を塞いでしまわないようにして、湿気を留まらせないことが重要だ。...

    PDF Web Site

  • 氷の表面はなぜ濡れるのか?

    村田 憲一郎, 佐﨑 元 日本物理学会誌 72 (9), 669-674, 2017-09-05

    ...</p><p>これまで「擬似液体層は均一かつ完全に氷の上を濡らしている」と考えられてきたが,実際は温度と水蒸気圧に応じてその濡れ状態を変化させており,氷表面を平衡状態に近づけると,擬似液体層は濡れ転移により自発的に撥水する,つまり平衡状態では擬似液体層は薄膜として氷を完全に濡らすことができず,結露の如く液滴状になることが明らかになった.その結果,融点近傍であっても系全体の表面自由エネルギーは押し上げられ...

    DOI Web Site

  • 低酸素・高二酸化炭素下の貯蔵がカボチャ果実の品質に及ぼす影響

    鮫島, 陽人, 満留, 克俊, 徳永, 太蔵, 桑鶴, 紀充, 田中, 要 日本食品保蔵科学会誌 43 (5), 217-225, 2017-09

    ...包装内結露,果実の腐敗,食味の異味等の発生状況から,MA包装の条件として,O2濃度15%,CO2濃度5%が適すると判断した。(2) 内容成分の変化において,貯蔵の経過に伴う乾物率および硬さの減少程度は,MA包装区の方が対照区より小さいが,両者に有意な差はみられなかった。しかし,MA包装区の全糖含量の増加は,対照区と比べ有意に大となった。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 現場で役立つ欠陥防止の勘所 換気不足の結露で黒い水

    長井 良至 日経ホームビルダー : 家づくりの実務情報 (216) 58-61, 2017-06

    その根拠としたのが、住宅金融支援機構がまとめた「木造住宅工事仕様書」だ。同書には天井断熱の小屋裏における換気の目安として、天井面積に対する換気孔の面積の割合が記載されている。この基準に従い、現場の有効換気面積を計算したところ、規定の20分の1…

    PDF Web Site

  • エアコン内部の真菌汚染に関する実測調査

    東 実千代, 佐々 尚美, 久保 博子, 磯田 憲生, 浜田 信夫 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 69 (0), 85-, 2017

    ...<br><br><b>目的</b> エアコンの普及率は92.5%(2016年内閣府調べ)となり、熱中症を予防するうえでも適切な使用が望まれる一方で、冷房時にエアコン内部は結露しやすく、真菌汚染の被害を受けることがある。真菌はアレルギー疾患の原因となりうることが知られているが、近年、病原性のある好温性真菌も室内塵等から検出されている。...

    DOI

  • 大学寮における冬期の居住環境の実態と改善策の提案

    飯野 由香利 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 69 (0), 81-, 2017

    ...<br>2)寮生室における結露発生割合はA・B寮で71%・48%であり、特に窓面や窓枠での発生割合が高い。検証実験により、壁から家具背面までの距離を3cm以上離すことにより湿度の上昇を緩和できることを確認した。<br>3)床面に断熱材やアルミシートを、窓面に隙間テープ・プチプチシートを設置することにより、室内側表面温度を上げる対策を示した。...

    DOI

  • 家庭科における住まいの管理に関する指導内容の考察

    速水 多佳子 日本家庭科教育学会大会・例会・セミナー研究発表要旨集 60 (0), 71-, 2017

    ...<br /> 「結露」について,高等学校は「家庭基礎」9冊,「家庭総合」6冊,中学校はすべてに記載が見られた。結露が引き起こす問題点として,中学校はかび・ダニの発生と健康障害があげられていたが,高等学校はさびや建材の腐食についても触れられていた。対策の仕方について,高等学校はすべての教科書に具体的に記載があるが,中学校は1冊に換気の必要性が書かれていただけであった。...

    DOI

  • 駅舎に導入した夏季における天井フィン冷房システムの効果

    村越 太一, 中野 淳太, 大石 洋之 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2017.3 (0), 345-348, 2017

    ...天井フィン冷房システムとは、冷水を通水し冷却されたフィンと、結露水を受けるドレンパンを組み込んだルーバーにより構成され、冷却フィンにより冷やされた空気が自然対流で居住域まで降下することで冷房するシステムである。このシステムにより、フィン直下または床面付近の空気温度低下が認められ、フィン直下でのSET*も低く抑えられていた。</p>...

    DOI

  • 集合住宅におけるRC外壁への断熱材張付による内断熱改修工法の検討 (その2) 環境試験室検証

    山本 正顕, 井上 雅之, 池本 和大 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2017.6 (0), 277-280, 2017

    ...<p>既存集合住宅の住戸ごとの断熱改修には内断熱ボード張付断熱改修工法が最も入居者への負担が少ないが、躯体精度により密実に施工することが難しい場合があり、内部結露の懸念がある。本報では環境試験室での実験結果について報告する。解体工法では断熱材の接着材途切れの大きさ、断熱材裏空気層の厚さによる内部結露状況について検証した。存置工法では表層壁の隙間による表面結露状況を検証した。...

    DOI

  • 覆土を用いた古墳石室内の環境保全-墳丘が石室の室温変化と結露に与える影響-

    澤田 茉伊, 三村 衛 土木学会論文集C(地圏工学) 73 (4), 368-381, 2017

    ...石室に装飾が施された古墳では,石室の室温変化やそれに伴う水分移動に由来した石材や装飾の劣化が問題となっている.こうした劣化を抑制する方法として,覆土を施して石室を断熱する方法が有効と考えられるが,覆土の仕様を決定する上で,周囲の土が石室環境にどのように影響するか明らかにする必要がある.そこで,本稿では,墳丘の層厚,乾燥密度,飽和度が石室環境に与える影響を調べた.一次元熱伝導方程式を解き,石室の温度と結露...

    DOI HANDLE Web Site 参考文献1件

  • 高校生の住居領域に対する意識

    速水 多佳子 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 69 (0), 273-, 2017

    ...具体的な学習内容については、役立つと思う内容は、地震対策、騒音対策、災害の種類、メンテナンス、快適な住居の条件の順に多く、学習意欲が高いのは地震対策、騒音対策、結露対策、メンテナンスであった。役立ち感が高い内容は、学習意欲も高い傾向が見られた。自分の住まいに対しては、満足していると回答した生徒は62.6%、不満とした生徒は10.5%であった。...

    DOI

ページトップへ