検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 17 件

  • 1 / 1

  • LAMP法を用いたPineapple mealybug wilt-associated virus 1、2、3の検出

    藤原, 加奈子, 池城, 隆明 植物防疫所調査研究報告 (53) 33-38, 2017-03

    PMWaV-1、PMWaV-2、PMWaV-3の各ウイルス種特異的LAMPプライマーを設計した。設計したプライマーのうちPMWaV-1ではID121、PMWaV-2ではID32、PMWaV-3ではID71のプライマーが最も検出に適していることから、この3セットをプライマーとして選定した。また、LAMP反応に用いる鋳型の調整については核酸を抽出しない簡易的な鋳型調整法も検討したが、検出が安定しなか…

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 発達障害児・者への災害時支援のあり方について : 発達支援教室講演会からの考察

    菅原, 佐和子, 清水, 道子, 藤原, 加奈江 東北文化学園大学医療福祉学部リハビリテーション学科紀要 = Rehabilitation science : memoirs of the Tohoku Bunka Gakuen University Faculty of Medical Science & Welfare, Department of Rehabilitation 8 (1), 33-42, 2012-03-31

    未曾有の震災の経験から,その対応が困難な自閉症スペクトラム児者への災害時支援の在り方を検討した。当事者として仙台市及び石巻市の保護者,支援者として支援学校教員及び福祉事業所職員の体験談から地域による共助,公助の必要性が浮き彫りとなった。これらをもとに,我々は避難する避難所が事前に決まっている「登録避難所」システムを提案した。これは①障害種別に応じて避難所を設定することによりそれぞれの特性に合わせ…

    機関リポジトリ Web Site 医中誌

  • 水稲の鉄コーティング種子から発生するヒドロキシラジカルと細菌増殖抑制効果

    藤原 加奈子, 重政 東里, 鹿嶋 智之, 小野 広樹, 正岡 淑邦 日本土壌肥料学雑誌 83 (4), 412-417, 2012

    鉄コーティング種子は水稲の直播栽培技術として開発されたが,水稲育苗期の種子伝染性病害の抑制にも効果がある.その原因を明らかにする目的で水稲苗立枯病菌を用いて検討した.種子を被膜している鉄錆から二価鉄イオンが遊離し,ヒドロキシラジカルやスーパーオキサイドが発生した.これらのラジカルが細菌の増殖抑制作用を示すと結論した.鉄コーティング比が大きいほど二価鉄イオン濃度が上昇し,ヒドロキシラジカルの発生量…

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site 参考文献20件

  • 簡易な産業連関分析を用いた高専生の環境負荷に関する研究

    鶴巻 峰夫, 久堀 紗希, 藤原 加奈子 日本LCA学会研究発表会講演要旨集 2006 (0), 63-63, 2006

    現在、我々を取り巻く環境問題を解決するためには、各種の施設・設備等のハードウエアの改善が不可欠である。一方で、個人のライフスタイルを変えることによって、社会システムの変更を促すことが、より重要と考えられる。そのための支援方法として、各所で環境家計簿による生活チェックが適用されているが、本研究では104部門の産業連関表より求めた原単位による環境家計簿を用いて、高専生の生活について検討を行ったもので…

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ