検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 3 件

  • 1 / 1

  • 10℃保存におけるヒスタミン産生菌のヒスタミン産生能の評価

    千葉 雄介, 藤原 茜, 𠮷野 典孝, 大阪 美紗, 佐藤 実佳, 高瀬 冴子, 土井 りえ, 大塚 佳代子, 島田 慎一, 石井 里枝 食品衛生学雑誌 63 (4), 129-135, 2022-08-25

    <p>ヒスタミンは食品中のヒスタミン産生菌により産生されるため食中毒予防には微生物学的制御が求められる.ヒスタミン産生量は温度に影響を受けるため,食品の保存温度は4℃以下が推奨される.しかし実際には常に4℃以下を保つことは難しいことから,本研究ではヒスタミン産生菌7菌種について10℃でのヒスタミン産生能の評価を行った.緩衝液中でヒスタミン産生量の経日変化,菌数とヒスタミン産生量の相関,培地中での…

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献12件

  • 1 / 1
ページトップへ