検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 76 件

  • 1 / 1

  • 千葉県千葉市・市原市における野球肘検診の取り組み

    大久保 拓馬, 藤田 耕司, 山﨑 博範, 郷田 悠, 加藤 邦大 日本整形外科スポーツ医学会雑誌 41 (1), 34-38, 2021

    <p>当院では2015年から千葉県千葉市・市原市の小・中学生を対象に上腕骨小頭離断整骨軟骨炎の早期発見を目的とした野球肘検診を実施している.4年間で3,574名の検診を行ない,結果をまとめたので報告する.上腕骨小頭に不整を認めた割合は小学生1.7%,中学生2.7%であり,二次検診率は小学生38.8%,中学生23.8%であった.肘・肩痛の既往,関節可動域制限・柔軟性低下の陽性率を小・中学生で比較す…

    DOI

  • 肩鎖関節脱臼に対する鏡視下烏口鎖骨靭帯および肩鎖靭帯再建術の短期成績

    山﨑 博範, 藤田 耕司 肩関節 44 (2), 280-283, 2020

    当院における肩鎖関節脱臼に対する鏡視下烏口鎖骨靭帯再建および肩鎖靭帯再建術の短期成績を報告する.2017年4月以降Rockwood分類Type3型以上の肩鎖関節脱臼に対してDog Bone Buttonとsuture button tapeを用いた鏡視下烏口鎖骨靭帯再建とsuture anchorを用いた肩鎖靭帯再建を施行し,術後1年以上経過観察可能であった14例について調査した.男性11例,女…

    DOI 医中誌

  • 鎖骨遠位端骨折に対する鏡視下烏口鎖骨靭帯再建術の短期成績

    山﨑 博範, 藤田 耕司 肩関節 43 (2), 475-479, 2019

    当院における鎖骨遠位端骨折に対する鏡視下烏口鎖骨靭帯再建術の短期成績を報告する.<BR> 鎖骨遠位端骨折に対しDog Bone Buttonを用いた鏡視下烏口鎖骨靭帯再建術を施行し,1年以上経過観察可能であった10例について調査した.全例男性,平均年齢は47.2歳,Craig-田久保分類でtype2bが5例,type5が3例,type6が2例であった.手術は最初にDog Bone …

    DOI

  • 肩鎖関節脱臼に対する鏡視下烏口鎖骨靭帯再建術の短期成績

    山﨑 博範, 藤田 耕司 肩関節 42 (2), 417-419, 2018

    当院における肩鎖関節脱臼に対する鏡視下烏口鎖骨靭帯再建術の短期成績を報告する.2015年4月以降Rockwood分類Type 3以上の肩鎖関節脱臼に対してDog Bone Buttonとsuture button tapeを用いた鏡視下烏口鎖骨靭帯再建術を施行し,1年以上経過観察可能であった15例について調査した.全例男性,平均年齢は43.3歳であった.Type 3が5例,Type …

    DOI 医中誌

  • 当院におけるリバース型人工肩関節全置換術の短期成績

    山﨑 博範, 藤田 耕司 肩関節 41 (2), 586-588, 2017

    当院におけるリバース型人工肩関節全置換術の短期成績を報告する.対象は当院にて手術を施行し12か月以上経過観察可能であった11肩である.手術時平均年齢は76歳(71~79歳)で男性7例,女性4例であった.対象疾患は腱板断裂性関節症9肩,腱板広範囲断裂2肩である.検討項目は術前後のJOAscore,自動前方挙上,外転,外旋,結帯,術中術後合併症の有無とした.JOA …

    DOI 医中誌

  • 小児上腕骨近位端骨折の予後

    秋本 浩二, 西須 孝, 柿崎 潤, 及川 泰宏, 落合 信靖, 藤田 耕司, 森石 丈二, 三笠 元彦 肩関節 41 (2), 459-463, 2017

    【目的】当科における小児上腕骨近位端骨折の治療成績を調査し,予後を明らかにすることである.<BR>【対象・方法】1992年10月から2015年4月までに治療を行った18例に対し,骨折型,転位の程度,治療,後遺症について調査を行った.<BR>【結果】骨折型は,骨幹端骨折が7例,骨端線損傷が11例(Salter-Harris分類I型2例,II型9例)であった.転位の程度は骨端線損傷ではNeer-Ho…

    DOI 医中誌

  • Panner病の治療経験と病態の検討

    秋本 浩二, 西須 孝, 柿崎 潤, 落合 信靖, 藤田 耕司 日本肘関節学会雑誌 24 (2), 105-108, 2017

    <p> 背景:病態について不明な点が多いPanner病の4例を経験し,その病態について検討を行った.方法:症例は全例男性で年齢は平均9.1歳,経過観察期間は平均35.5か月であった.調査項目は患者背景(スポーツ歴・家族の喫煙歴・ステロイド内服歴・骨年齢),症状,単純X線所見の変化,治療経過とした.</p><p> …

    DOI 医中誌

  • 肩甲骨関節窩骨折Ideberg type Vに対し整復固定を行った1例

    山崎 博範, 藤田 耕司 肩関節 40 (3), 1083-1086, 2016

    症例は58歳女性で転倒受傷にて,右肩甲骨関節窩骨折Ideberg分類 type Vを生じ手術を施行した.左側臥位で後方アプローチにて関節面を整復し3.5mm 中空性海綿骨螺子 2本にて固定した.術後1年でCT上骨癒合認め,可動域は前方挙上160度,下垂位外旋80度,結帯Th10,JOA90点と良好であった.肩甲骨関節窩骨折Ideberg 分類 type …

    DOI 医中誌

  • 上腕骨大結節骨折に対する鏡視下手術の治療成績

    山崎 博範, 藤田 耕司 肩関節 39 (3), 654-657, 2015

    上腕骨大結節骨折に対し鏡視下手術を施行し1年以上経過した症例の成績を検討した.症例は鏡視下手術を施行した5例5肩(男1例,女4例)を対象に検討した.平均年齢は64.8歳(31 ~ 78歳),術後経過観察期間は平均17ヶ月(12 ~ 19ヶ月)であった.検討項目は,可動域,JOA score,UCLA scoreを調査した.手術は全例,縫合糸アンカーを用いてsuture …

    DOI 医中誌

  • CatWalkによるラット腱板断裂モデルと肩関節炎モデルの行動学的評価

    山崎 博範, 落合 信靖, 佐々木 裕, 山口 毅, 木島 丈博, 橋本 瑛子, 藤田 耕司, 佐々木 康人 肩関節 38 (3), 1018-1020, 2014

    本研究の目的はラット腱板断裂モデルと肩関節炎モデルの行動学的評価をCatWalk を用いて検討することである.8週齢雄性SDラット30匹を使用し腱板断裂モデルは右棘上棘下筋を切離し(RCT群),肩関節炎モデルは肩関節内へAdjuvant(50ul)を注入した(Adjuvant群).処置後1週間後に試走させ比較検討した.結果はStride …

    DOI 医中誌

  • 変化を伴う由来

    藤田 耕司 Viva Origino 35 (4), 136-147, 2007

    <p>  In sharp contrast to the highly modular theory of grammar advanced by Generative Grammar in the past, current Minimalist Program seeks to minimize the genetic component of the human language …

    DOI

  • Delaminationを伴う断裂腱板の病理組織学的検討

    松木 圭介, 村田 亮, 落合 信靖, 荻野 修平, 菅谷 啓之, 森石 丈二, 藤田 耕司, 石毛 徳之 Katakansetsu 30 (3), 461-464, 2006

    In a previous study, we reported that the prevalence of delamination as high as 82% of our series of fullthickness rotator cuff tears through arthroscopic investigation. However, the pathology of …

    DOI 医中誌

  • 自然治癒した小児鎖骨遠位端骨溶解症の1例

    西須 孝, 落合 信靖, 藤田 耕司, 森石 丈二 Katakansetsu 30 (2), 359-362, 2006

    We reported on a pediatric case of post-traumatic osteolysis of the distal clavicle, which has not previously been reported. A seven-year-old boy had a Nuss operation (insertion of convex steel bars …

    DOI 医中誌

  • 単層固定法における鏡視下腱板修復術の成績

    菅谷 啓之, 近 良明, 土屋 明弘, 松木 圭介, 藤田 耕司 Katakansetsu 27 (2), 233-236, 2003

    The purpose of this study was to reveal clinical outcome of arthroscopic rotator cuff repair using single-layer fixation method and evaluate postoperative MRI findings. We analyzed 46 shoulders, …

    DOI 被引用文献1件

  • 生物言語学の展開

    藤田 耕司 Viva Origino 31 (2), 104-121, 2003

    <p>Generative grammar constitutes one major branch of theoretical linguistics, but its more important role as biolinguistics can be found in the interdisciplinary field of human biology. By …

    DOI

  • 書評 Jenkins, Lyle. Biolinguistics: Exploring the Biology of Language

    藤田, 耕司 言語研究 121 165-178, 2002-03

    本書はチョムスキーの生成文法理論の基本理念や近年の展開を, 生物学諸分野との関わりを中心に描写した概説書である. 生物言語学と呼ぶべき方法論は生成文法の独占するところでは決してないが, とりわけミニマリズムが言語設計の最適性を重要課題に据えて以来, 人間言語に対する生物学的論考は今や生成文法を中心に言語科学の大きな潮流となりつつある. …

    HANDLE Web Site

  • 書評

    藤田 耕司 言語研究 2002 (121), 165-178, 2002

    本書はチョムスキーの生成文法理論の基本理念や近年の展開を,生物学諸分野との関わりを中心に描写した概説書である.生物言語学と呼ぶべき方法論は生成文法の独占するところでは決してないが,とりわけミニマリズムが言語設計の最適性を重要課題に据えて以来,人間言語に対する生物学的論考は今や生成文法を中心に言語科学の大きな潮流となりつつある.本書でも遺伝性言語失陥をめぐる旧来からの遺伝学との連携はもとより,形態…

    DOI

  • 腱板断裂の手術治療成績

    森石 丈二, 黒田 重史, 丸田 喜美子, 石毛 徳之, 林 宗寛, 菅谷 啓之, 西須 孝, 藤田 耕司 Katakansetsu 25 (2), 301-304, 2001

    [Purpose]The purpose of this investigation was to evaluate the clinical results of open repair of rotator cuff tears at 6 months after surgery. The preoperative and intraoperative factors were …

    DOI

  • 反復性肩関節前方不安定症に対する鏡視下手術

    菅谷 啓之, 石毛 徳之, 森石 丈二, 藤田 耕司 Katakansetsu 24 (3), 417-420, 2000

    It is generally recognized that postoperative recurrence rate of arthroscopic stabilization for traumatic anterior shoulder instability is higher than that of the open procedure and the appropriate …

    DOI

  • 外傷後鎖骨遠位端骨溶解症14例の検討

    石毛 徳之, 黒田 重史, 森石 丈二, 丸田 喜美子, 西須 孝, 藤田 耕司 Katakansetsu 24 (3), 293-296, 2000

    We wish to report on 14 cases of post-traumatic osteolysis of the distal clavicle. Materials and methods: From 1982 to 1998,14 patients (average age: 33.1 years,13 men and 1woman) with osteolysis of …

    DOI 医中誌 被引用文献1件 参考文献9件

  • 代名詞と反最小性

    藤田 耕司 言語研究 1991 (100), 42-66, 1991

    This paper argues against the traditional view that Japanese pronouns differ from English pronouns in that they can never be bound by an operator. Rather, it is shown that pronouns …

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ