検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 4 件

  • 1 / 1

  • 伝統工芸士によるマーケティング

    石井 隆太, 小野 晃典 マーケティングジャーナル 41 (1), 109-119, 2021-06-30

    <p>漆器は,陶磁器やガラス食器などと並ぶ,日本における伝統的な食器類の一種であるものの,その需要の多くは外食業やサービス業向けの業務用に偏り,消費者用漆器は高価な工芸品に留まっているという,他の種類の食器類にはないイビツな商品構成によって特徴づけられてきた。この2種類の漆器のうちの1つである業務用漆器の一大産地,福井県鯖江市の河和田地区において,漆器に漆を塗る職人の家庭内手工業者として創業二百…

    DOI Web Site 参考文献5件

  • 越前漆器工業

    大西 青二 人文地理 5 (1), 42-49,82, 1953

    The lacquer-ware of Echizen is producted in Kawawada mura, Fukui Prefecture, especially Katayama and Kosaka.<br>1. Development: It has been producted from olden time traditionally in Katayama, while …

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 1 / 1
ページトップへ