検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 15 件

  • 1 / 1

  • 肢体不自由児の骨強度評価と変化要因の検討

    渡邉 誠司, 稲員 惠美, 矢野 正幸, 遠藤 ゆかり, 奥村 良法, 平野 恵子, 愛波 秀男 脳と発達 44 (4), 327-332, 2012

     【目的】肢体不自由児は粗大運動能力の低下に伴い, 不動による骨減少症などのため易骨折性がある. 私たちは肢体不自由児の骨強度を調べ, その変化要因を検討した. <br> 【対象・方法】特別支援学校の生徒166名 (6~20歳) を対象に測定負担の少ない踵骨超音波音響的骨評価値 (OSI) を測定し, 1) 病的骨折回数, 2) 粗大運動能力GMFCS間の比較, 3) …

    DOI 医中誌 参考文献8件

  • P1040 バイトブロックが噛み切られた1例

    福本 裕, 榎園 崇, 丸山 慎介, 岡崎 哲也, 遠藤 ゆかり, 齋藤 貴志, 須貝 研司, 佐々木 征行 日本重症心身障害学会誌 36 (2), 334-334, 2011

    重症心身障害児(者)の口腔ケアは患者自身の協力が得られないため、歯ブラシに加え口腔清掃補助具が必要になる。なかでも、開口状態の保持にバイトブロックが頻用される。その使用には、嘔吐反射の誘発、気道の確保、歯牙や舌・口唇・頬粘膜の損傷に注意しなければならない。今回、バイトブロックを噛み切られ、その破片による気道異物を疑った1例を経験したので報告する。  症例 38歳男性。初診:H23年3月。 主訴 …

    DOI

  • 奇形腫と二分脊椎症を伴ったpseudo-human tailの1例

    岩崎 稔, 遠藤 ゆかり, 中居 美雪, 笠原 誓子, 古田 昭寛, 今井 剛, 福田 俊一, 小林 久人, 雑賀 興慶 Journal of the Japanese Society of Pediatric Surgeons 43 (2), 155-160, 2007

    症例は6歳の男児で,仙尾部の正常皮膚に覆われた軟部腫瘤例である.初診時,直腸肛門奇形や歩行障害,排便・排尿障害を認めず,髄膜瘤やhuman tailが疑われた. MRIでは,軟部腫瘤像に尾骨成分を認めず,脊椎骨との交通性も指摘されなかった.さらに3D-CTで二分脊椎症の合併を認めたが椎骨前面での腫瘤像等は認めず,術中所見でも腫瘤と脊椎骨とに交通性を認めなかったため,腫瘤摘出術のみを施行した.病理…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献8件

  • CADによる菌冠形態設計法の研究

    深瀬 敦, 藤田 忠寛, 青木 英夫, 玉置 勝司, 山村 雅章, 山田 重雄, 渡辺 英男, 盛重 正仁, 兼松 恭規, 遠藤 ゆかり 日本補綴歯科学会雑誌 36 (5), 1092-1101, 1992

    Recently, various approaches have been conducted to apply CAD/CAM into the field of prosthodontics. Successive studies on a computer-aided approach to construction of coronal restoration were …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献3件

  • 1 / 1
ページトップへ