検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 31 件

  • 1 / 1

  • 岡山県地域肝炎対策サポーター育成後の活動実態調査―肝炎医療コーディネーター活動と部署異動―

    難波 志穂子, 池田 房雄, 秋山 文男, 石原 光将, 下村 泰之, 山崎 典子, 犬山 奈穂美, 小山 道弘, 亀川 勝典, 大久保 進之介, 長谷川 祐子, 岩井 賢司, 三喜 明子, 三浦 留美, 矢野 香苗, 藤井 洋輔, 大山 淳史, 足立 卓哉, 和田 望, 安中 幸, 安中 哲也, 大西 秀樹, 白羽 英則, 高木 章乃夫, 山野井 尚美, 岡田 裕之 肝臓 59 (11), 625-632, 2018-11-20

    <p>岡山県では2011年より肝疾患に関わる部署の初任者を対象に肝炎医療研修会を実施し,受講者を地域肝炎対策サポーターと認定してきたが,厚生労働省の示す肝炎医療コーディネーターの役割を果たしているか不明であった.今回,認定者全員に調査票を郵送して,認定から現在までの肝炎に関する活動状況を調査した.地域肝炎対策サポーター298人中146人から回答を得た.回答者の56%が肝疾患関連部署に引き続き勤務…

    DOI Web Site Web Site 参考文献1件

  • 栄養プロファイリングを用いた食品の評価

    樫野 いく子, 溝上 哲也, 由田 克士, 上西 一弘, 長谷川 祐子, 斉藤 裕子, 青柳 清治, 倉貫 早智, 中村 丁次 日本栄養士会雑誌 61 (8), 445-450, 2018

    <p>国民一人ひとりが健康的な食品を特定し、選択することは容易ではない。近年、栄養素密度に基づき食品をランク付けする栄養プロファイリングモデルが各国で開発されている。しかし、わが国ではこのような概念による食品の評価は十分に行われていない。そこで、日本食品標準成分表2015年版に掲載された食品を対象に食品のランク付けを行った。積極的な摂取が推奨される9つの栄養素と、摂取量を制限すべき3つの栄養素を…

    DOI 医中誌

  • 職域での出張肝臓病教室と同時開催の肝炎検診の意義

    難波 志穂子, 池田 房雄, 下村 泰之, 犬山 奈穂美, 大久保 進之介, 槇田 崇志, 長谷川 祐子, 岩井 賢司, 細羽 章子, 三浦 留美, 藤井 洋輔, 安中 哲也, 竹内 康人, 和田 望, 桑木 健志, 大西 秀樹, 中村 進一郎, 白羽 英則, 高木 章乃夫, 岡田 裕之 肝臓 58 (5), 304-306, 2017

    <p>The medical staff of Okayama University Hospital visited workplaces and held the seminars on viral hepatitis, such as precaution against viral infection at workplaces, necessity of hepatitis …

    DOI Web Site Web Site ほか1件 被引用文献1件 参考文献1件

  • Webアンケート調査から考える

    新山王 政和, 津田 正之, 長谷川 祐子, 山内 雅子, 北 典子, 川田 弘人, 河﨑 秋彦, 多賀 秀紀, 平川 加恵, 石上 則子, 茶畠 愛, 今井 康人, 橘 牧子, 楠瀬 敏則 音楽教育実践ジャーナル 13 (2), 6-53, 2016

    DOI

  • 東日本大震災被災者健康調査の質問票における身体活動関連項目の妥当性および再現性の検討

    村上 晴香, 吉村 英一, 髙田 和子, 長谷川 祐子, 窪田 哲也, 笠岡(坪山) 宜代, 西 信雄, 横山 由香里, 八重樫 由美, 坂田 清美, 小林 誠一郎, 宮地 元彦, 徳留 信寛 日本公衆衛生雑誌 60 (4), 222-230, 2013

    <b>目的</b> 2011年 3 月11日に発生した東日本大震災を受け,厚生労働省では被害が甚大であった地域を対象として「東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査」を実施している。本研究は,この調査の質問票の中で身体活動状況を評価する 4 つの質問項目(質問 1:日常での身体活動,質問 2:外出の頻度,質問 3:歩行の時間,質問 …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献16件

  • ダイエットの成否に関する行動ログ分析

    飯尾, 淳, 鵜戸口志郎, 小山, 欣泰, 長谷川, 祐子 情報処理学会論文誌 53 (11), 2624-2634, 2012-11-15

    健康維持を支援するウェブアプリケーション「イートスマート」は,会員(ユーザ)のダイエット活動をサポートする機能として食事や運動の記録はもとより日記やコメントといったユーザ同士のコミュニケーション機能を提供する.これらの機能はダイエットに効果的な影響を及ぼす.しかし同コミュニティに参加しているユーザの間でも,ダイエットに成功したユーザと成功していないユーザに分かれているという状況が見られる.そこで…

    情報処理学会 Web Site

  • なぜダイエットに成功する人としない人がいるのか? 行動ログに基づく要因の分析

    飯尾淳, 鵜戸口志郎, 小山欣泰, 長谷川祐子 マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2011論文集 2011 1453-1460, 2011-06-30

    健康維持を支援するウェブアプリケーション「イートスマート」は,会員(ユーザ)のダイエット活動をサポートする機能として食事や運動の記録はもとより日記やコメントといったユーザ同士のコミュニケーション機能を提供する.これらの機能はダイエットに効果的な影響を及ぼす.しかし同コミュニティに参加しているユーザの間でも,ダイエットに成功したユーザと成功していないユーザに分かれているという状況が見られる.そこで…

    情報処理学会

  • 分散合意における収束性能について

    藤本 健治, 長谷川 祐子 計測自動制御学会論文集 46 (12), 783-790, 2010

    This paper is concerned with a consensus problem for large scale network systems. Our goal is to design the feedback gains of each system as a function of its degree in such a way that the rate of …

    DOI 参考文献5件

  • 療養型病院における栄養サポートチームの臨床的および経済的な効果

    小原 仁, 冨手 保果, 中村 茂祐, 矢田 充男, 長谷川 祐子, 大志田 和子, 網谷 美千枝, 遠藤 孝, 菊池 洋子, 中村 幸夫, 土肥 守 医療 61 (5), 342-346, 2007

    日本におけるNutrition Support Team (NST)活動は主に急性期病院で行われている. NSTの効果に対する報告は, 急性期病院における報告が多く, 療養型病院における報告は少ない. 本研究は, 療養型病院におけるNSTが臨床面および経営面に及ぼす効果を明らかにするめに, 独立行政法人国立病院機構釜石病院リハビリテーション科に入院中の慢性期リハビリテーション患者を対象として, …

    DOI Web Site 医中誌

  • 乳歯列における歯間空隙と咬合状態との関連性

    長谷川 祐子, 小方 清和, 苅部 洋行, 内川 喜盛 The Japanese Journal of Pediatric Dentistry 44 (5), 682-692, 2006

    To elucidate the association children in between the interdental space and the occlusal status of the primary dentition, we divided 39 Hellman dental age stage II A (17 boys,22 girls, mean age: 4 …

    DOI 医中誌 参考文献39件

  • 労作時息切れに対し心肺運動負荷試験が有用であった1症例

    矢内 優里, 滝音 健朗, 長谷川 祐子, 中田 英男, 岡田 美里, 山元 香代, 高尾 匡 理学療法学Supplement 2002 (0), 429-429, 2003

    【はじめに】呼吸・循環器系疾患患者に対し,CPXを施行し,病態の把握や運動処方が行われている。今回我々は,労作時息切れを主訴に来院した患者に対し,CPXを施行し,運動負荷により引き起こる呼吸・循環系の応答特性や異常応答反応から息切れの要因を分析できた症例を経験できたので報告する。【症例】68歳,男性。主訴は労作時の息切れ。既往歴に呼吸・循環系の疾患はない。現病歴は平成14年2月頃より労作時の息切…

    DOI

  • 乳歯列正常咬合を有する小児の咬合力分布について

    小方 清和, 苅部 洋行, 長谷川 祐子, 荻原 和彦, 大出 祥幸 The Japanese Journal of Pediatric Dentistry 39 (1), 97-102, 2001

    The aim of this study was to provide information related to the average pattern of occlusal force distribution in the deciduous dentition using pressure sensitive sheets, DENTAL PRESCALE ®( Fuji …

    DOI 医中誌 被引用文献3件 参考文献17件

  • 1 / 1
ページトップへ