検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 243 件

  • 回腸憩室穿通による腹壁膿瘍を併発した腹壁瘢痕ヘルニアの1例

    塩澤 徹也, 直井 大志, 利府 数馬, 関口 忠司 日本臨床外科学会雑誌 81 (1), 96-100, 2020

    <p>症例は63歳,女性.右下腹部痛と腹壁瘢痕ヘルニア膨隆部の皮膚発赤,発熱が出現したため当院を受診した.下腹部正中に巨大な腹壁瘢痕ヘルニアを認め,その下端に皮膚発赤と圧痛を認めた.腹部造影CTでは,ヘルニア嚢内へ終末回腸から横行結腸にかけて脱出を認め,回盲部に接する下腹部腹壁に長径約7cmの膿瘍を認めた.局所麻酔下に膿瘍ドレナージを行い症状は改善したが,腸管皮膚瘻を呈しドレーンより少量の腸液排…

    DOI Web Site Web Site 参考文献6件

  • 保存的治療後に単孔式腹腔鏡手術を施行し得たMeckel憩室炎の1例

    直井 大志, 青木 裕一, 利府 数馬, 塩澤 徹也, 関口 忠司 日本腹部救急医学会雑誌 39 (3), 613-616, 2019-03-31

    <p>症例は29歳,男性。下腹部痛を主訴に当科受診した。腹部CT検査で,骨盤内に小腸から連続した盲端を有する構造物を認めた。腸管壁は肥厚し,周囲の炎症所見も伴っておりMeckel憩室炎と診断した。腹部所見が軽度であり,抗菌薬投与による保存的治療を行った。症状改善後,待機的に手術を施行した。臍部単孔式の腹腔鏡補助下にMeckel憩室切除術を施行した。回腸末端から90cmに軽度発赤した憩室を認め,体…

    DOI 医中誌

  • 急性胆囊炎を契機に発見された胃神経鞘腫の1例

    利府 数馬, 直井 大志, 青木 裕一, 関口 忠司 日本腹部救急医学会雑誌 38 (6), 1081-1084, 2018-09-30

    <p>症例は67歳女性。主訴は右上腹部痛。血液検査では炎症反応の上昇および肝胆道系酵素の上昇を認めた。CTでは急性胆囊炎の所見があり,胃壁には70mm大の壁外発育性の腫瘤を認めた。急性胆囊炎に対して経皮経肝的胆囊ドレナージを施行し,症状は軽快した。上部消化管内視鏡検査で,胃体下部大弯に大きな潰瘍を伴った粘膜下腫瘍を認め,ボーリング生検を施行した。生検の結果,錯綜する紡錘形の腫瘍細胞を認め,免疫染…

    DOI 医中誌

  • 食道通過障害を伴う縦隔内膵仮性嚢胞の1例

    木村 有希, 眞田 幸弘, 川口 英之, 瑞木 亨, 関口 忠司 日本臨床外科学会雑誌 77 (1), 180-184, 2016

    膵仮性嚢胞は一般に腹腔内に認め,縦隔内への進展は稀である.縦隔内膵仮性嚢胞により食道通過障害と心肺機能低下をきたした症例を報告する.<BR>53歳,男性.主訴は背部痛と嘔吐.4年前より時々背部痛を認め,1カ月前より固形物を嘔吐していた.既往はなく,アルコール10単位/日×30年の飲酒歴があった.初診時,貧血(Hb …

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献9件

  • 急性虫垂炎術後に敗血症を呈した上腸間膜静脈血栓症の1例

    本間 祐子, 熊野 秀俊, 室野井 智博, 田中 宏幸, 関口 忠司 日本臨床外科学会雑誌 74 (11), 3068-3072, 2013

    上腸間膜静脈(SMV:superior mesenteric vein)血栓症は,急性虫垂炎など腹腔内感染が原因の一つとされ,非特異的な症状のため診断に難渋する症例がある.今回われわれは急性虫垂炎術後に敗血症を呈したSMV血栓症の1例を経験したので報告する.症例は62歳,男性.右下腹部痛を主訴に当院へ緊急搬送となり,膿瘍形成を伴う急性虫垂炎の診断で,同日緊急手術を施行した.術後9日目に退院となっ…

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献8件

  • 消毒薬を使用しない術後創処置の有用性とその経済的効果

    小泉 大, 金丸 理人, 森 和亮, 関口 忠司 日本臨床外科学会雑誌 71 (11), 2781-2784, 2010

    目的:消毒液を使用しない創処置方法の導入前後でのSurgical site infection(SSI)の発生と医療材料費について検討し,本処置法の有用性を検証した.方法:2007年4月から2009年3月に手術を施行した315例を対象とした.創の消毒をしていた前半1年(前期)と消毒をしない後半1年(後期)の2群に分け,両群を比較検討した.器械吻合,閉創の縫合方法と皮下洗浄は両群で同様に行った.結…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献7件

  • 高サイログロブリン血症を契機に発見された甲状腺濾胞癌異時性多発骨転移の1例

    眞田 幸弘, 笹沼 英紀, 伊澤 祥光, 関口 忠司 日本臨床外科学会雑誌 70 (5), 1291-1296, 2009

    今回われわれは,甲状腺濾胞腺腫術後8年に高サイログロブリン血症を契機に発見された甲状腺濾胞癌異時性多発骨転移の症例を経験したので報告する.症例は43歳,女性.1998年7月,左甲状腺腫瘍に対して左葉切除術を施行.病理は,異型腺腫であった.2006年8月,血清サイログロブリン値(以下,血清Tg値)が7,867ng/mlと著明に上昇していたため,精査を行ったが,局所再発や遠隔転移の所見は得られず,原…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献37件

  • 左水腎症を伴ったS状結腸憩室炎の1例

    笹沼 英紀, 俵藤 正信, 宇井 崇, 関口 忠司, 廣田 紀男 日本消化器外科学会雑誌 39 (1), 120-125, 2006

    We report a rare case of left hydronephrosis secondary to sigmoid colon diverticulitis. A 70-year-old man was admitted with left lower abdominal pain, fever, appetite loss, and a palpable mass in …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献2件 参考文献24件

  • 傍結腸溝にかん入した盲腸周囲ヘルニアの1例

    宇井 崇, 宮倉 安幸, 笹沼 英紀, 関口 忠司 日本臨床外科学会雑誌 67 (2), 355-359, 2006

    We report an unusual case of paracecal hernia incarcerated into the retroperitoneal fossa along the right paracoloic gutter. An 82-year-old woman was referred to the hospital with abdominal pain and …

    DOI Web Site 被引用文献3件

  • Karl由来の低蛋白ビール麦系統の育成

    佐々木, 昭博, 桐生, 光広, 加藤, 常夫, 神永, 明, 田谷, 省三, 氏原, 和人, 関口, 忠男, 伊藤, 浩, 早乙女, 和彦, 天谷, 正行, 小松田, 美津留, 倉井, 耕一 栃木県農業試験場研究報告 (38) 27-36, 1991-10

    記事分類: 農林水産学--農産--作物および栽培--食用作物および栽培

    日本農学文献記事索引 Web Site 被引用文献1件

  • 二条大麦新品種「ミカモゴールデン」の育成(二条大麦農林13号)

    吉田, 久, 田谷, 省三, 福田, 暎, 伊藤, 浩, 早乙女, 和彦, 天谷, 正行, 桐生, 光広, 加藤, 常夫, 瀬古, 秀文, 氏原, 和人, 北原, 操一, 武田, 元吉, 野中, 舜二, 川口, 數美, 小林, 俊一, 藤井, 敏男, 小松田, 美津留, 関口, 忠男, 倉井, 耕一, 鈴木, 崇之, 大橋, 一夫, 吉沢, 朋子, 若田部, 紀国, 久保野, 実, 山野, 昌敏 栃木県農業試験場研究報告 (35) 31-50, 1988-10

    記事分類: 農林水産学--農産--作物および栽培--食用作物および栽培

    日本農学文献記事索引 Web Site 被引用文献1件

  • 術前に診断し得た微小胃カルチノイドの1例

    中田 薫, 関 俊夫, 近藤 祐一郎, 北浜 博之, 孫田 誠三, 本多 一義, 笹川 道三, 関口 忠司, 尾形 佳郎, 鈴木 恵子, 島村 香也子 日本消化器内視鏡学会雑誌 30 (3), 588-591_1, 1988

    A 68-year-old man was examined endoscopically. The histological examination of one biopsy specimen taken from the small elevated lesion at the anterior wall of the lower body of the stomach revealed …

    DOI 医中誌

  • 『方丈記』序章考 : その無常観の検討

    関口 忠男 日本文学 37 (3), 12-31, 1988

    『方丈記』の基本的世界観とされる無常観については、「無常」を詠嘆しているとして、詠嘆的無常観と呼称されているのが通常であるが、この詠嘆性について本文に即して検討を加えた結果、ここでは詠嘆性は克服されており、従って、その無常観も理念的に確立したものとなっていることが判明すること、そして、特に序章の検討を通して、その無常観を消滅的無常観と呼称すべきことを主張し、その第二類に相当することを述べた。

    DOI Web Site

  • 直腸Angiodysplasiaの1例

    固武 健二郎, 小山 靖夫, 関口 忠司, 松井 淳一, 菱沼 正一, 横井 香平, 清水 秀昭, 池田 正, 尾形 佳郎 日本大腸肛門病学会雑誌 40 (3), 297-302, 1987

    Angiodysplasia of the colon has been reported with increasing frequency as a causative disease of lower gastrointestinal bleeding, occurring mainly in the right side of the colon and in elderly …

    DOI Web Site 医中誌

  • 二条大麦新品種「ミサトゴールデン」について

    瀬古, 秀文, 田谷, 省三, 藤井, 敏男, 伊藤, 浩, 小林, 俊一, 土沢, 美津留, 早乙女, 和彦, 桐生, 光広, 氏原, 和人, 北原, 操一, 武田, 元吉, 野中, 舜二, 川口, 数美, 関口, 忠男, 倉井, 耕一, 鈴木, 崇之, 大橋, 一夫, 吉沢, 朋子, 若田部, 紀国, 久保野, 実, 山野, 昌敏 栃木県農業試験場研究報告 (32) 43-64, 1986-10

    記事分類: 農林水産学--農産--作物および栽培--食用作物および栽培

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 二条大麦新品種「ヤシオゴールデン」について

    瀬古, 秀文, 氏原, 和人, 藤井, 敏男, 関口, 忠男, 伊藤, 浩, 小林, 俊一, 早乙女, 和彦, 桐生, 光広, 北原, 操一, 武田, 元吉, 野中, 舜二, 川口, 数美, 倉井, 耕一, 鈴木, 崇之, 大橋, 一夫, 吉沢, 朋子, 若田部, 紀国, 久保野, 実, 山野, 昌敏 栃木県農業試験場研究報告 (31) 11-28, 1985-10

    記事分類: 農林水産学--農産--作物および栽培--食用作物および栽培

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 第16回日本医学教育学会総会および大会〈プログラムと予稿集〉

    西園 昌久, 高橋 流里子, 対馬 節子, 松永 智子, 福屋 靖子, 土屋 滋, 大貫 稔, 高橋 美智, 浅野 ふみぢ, 小松崎 房枝, 鈴木 小津江, 平山 清武, 中田 福市, 鈴木 信, 壁島 あや子, 名嘉 幸一, 鵜飼 照喜, 福永 康継, 浪川 昭子, 高田 みつ子, 岩渕 勉, 森脇 浩一, 加藤 謙二, 早川 邦弘, 森岡 信行, 津田 司, 平野 寛, 渡辺 洋一郎, 伴 信太郎, 木戸 友幸, 木下 清二, 山田 寛保, 福原 俊一, 北井 暁子, 小泉 俊三, 今中 孝信, 柏原 貞夫, 渡辺 晃, 俣野 一郎, 村上 穆, 柴崎 信吾, 加畑 治, 西崎 統, 大宮 彬男, 岩崎 徹也, 奥宮 暁子, 鈴木 妙, 貝森 則子, 大橋 ミツ, 川井 浩, 石川 友衛, 加世田 正和, 宮澤 多恵子, 古賀 知行, 西川 眞八, 桜井 勇, 三宅 史郎, 北野 周作, 竹洞 勝, 北郷 朝衛, 橋本 信也, 斉藤 宣彦, 石田 清, 畑尾 正彦, 平川 顕名, 山本 浩司, 庄村 東洋, 島田 恒治, 前川 喜平, 久保 浩一, 鈴木 勝, 今中 雄一, 木内 貴弘, 朝倉 由加利, 荻原 典和, 若松 弘之, 石崎 達郎, 後藤 敏, 田中 智之, 小林 泰一郎, 宮下 政子, 飯田 年保, 奥山 尚, 中川 米造, 永田 勝太郎, 池見 酉次郎, 村山 良介, 河野 友信, Wagner G. S., 伊藤 幸郎, 中村 多恵子, 内田 玲子, 永留 てる子, 石原 敏子, 河原 照子, 石原 満子, 平山 正実, 中野 康平, 鴨下 重彦, 大道 久, 中村 晃, 倉光 秀麿, 織畑 秀夫, 鈴木 忠, 馬渕 原吾, 木村 恒人, 大地 哲郎, 宮崎 保, 松嶋 喬, 桜田 恵右, 西尾 利一, 森 忠三, 宮森 正, 奥野 正孝, 江尻 崇, 前沢 政次, 大川 藤夫, 関口 忠司, 吉新 通康, 岡田 正資, 池田 博, 釜野 安昭, 高畠 由隆, 高山 千史, 吉村 望, 小田 利通, 川崎 孝一, 堀 原一, 山根 至二, 小森 亮, 小林 建一, 田中 直樹, 国府田 守雄, 高橋 宣胖, 島田 甚五郎, 丸地 信弘, 松田 正己, 永井 友二郎, 向平 淳, 中嶌 義麿, 鎮西 忠信, 岡田 究, 赤澤 淳平, 大西 勝也, 後藤 淳郎, 下浦 範輔, 上田 武, 川西 正広, 山室 隆夫, 岡部 保, 鳥居 有人, 日向野 晃一, 田宮 幸一, 菅野 二郎, 黒川 一郎, 恩村 雄太, 青木 高志, 宮田 亮, 高野 純一, 藤井 正三, 武内 恵輔, 南須原 浩一, 佐々木 亨, 浜向 賢司, 本田 麺康, 中川 昌一, 小松 作蔵, 東 匡伸, 小野寺 壮吉, 土谷 茂樹, 岡 国臣, 那須 郁夫, 有田 清三郎, 斎藤 泰一, 清水 強, 真島 英信, 村岡 亮, 梅田 典嗣, 下条 ゑみ, 松枝 啓, 林 茂樹, 森 一博, 星野 恵津夫, 正田 良介, 黒沢 進, 大和 滋, 丸山 稔之, 織田 敏次, 千先 康二, 田中 勧, 瓜生田 曜造, 尾形 利郎, 細田 四郎, 上田 智, 尾島 昭次, 大鐘 稔彦, 小倉 脩, 林 博史, 島 澄夫, 小池 晃, 笹岡 俊邦, 磯村 孝二, 岩崎 栄, 鈴木 荘一, 吉崎 正義, 平田 耕造 医学教育 15 (3), 145-173, 1984

    DOI

  • ひん回の大量かっ血を主徴とした高安動脈炎の一例

    倉富 雄四郎, 荒木 高明, 荒井 達夫, 吉良 枝郎, 福島 鼎, 木村 壮介, 関口 忠司, 小池 盛雄, 斎藤 建 日本胸部疾患学会雑誌 19 (5), 331-336, 1981

    A case of Takayasu's arteritis with recurrent massive hemoptysis was reported. The patient was a 30 year-old female who had had a few episodes of hemoptysis and occasional hemosputum for the last …

    DOI PubMed 医中誌

  • 54. 欧米の核融合研究開発の現状と展望

    関口 忠 日本原子力学会誌 15 (11), 759-770, 1973

    A review is presented on the present status and future programs of the thermonuclear fusion research and development in U.S.A. and Europe. The development stages are discussed which are necessary …

    DOI

ページトップへ