検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 150 件

  • 1 / 1

  • 灯油ミストのブラシ放電による着火危険性

    遠藤 雄大, 崔 光石 安全工学 62 (5), 317-324, 2023-10-15

    ...<p>灯油は高引火点引火性液体であるが,ミスト状態では常温下でも容易に着火し,最小着火エネルギーは 1 mJ 以下になることが確認されている.灯油のような絶縁性液体が撹拌や流動により強く帯電すると,その液面と付近の導体との間でブラシ放電と呼ばれる静電気放電が発生する.近年,ブラシ放電により灯油ミストが着火したと推測される火災事例もあるが,この組み合わせにおける着火危険性については現在までに明らかにされていない...

    DOI

  • 球電極対のESDに伴って発生する過渡電界強度の距離特性

    川又 憲, 石上 忍, 藤原 修, スローカ ヤン 電子情報通信学会論文誌B 通信 J106-B (10), 639-645, 2023-10-01

    ...ESD(Electrostatic Discharge: 静電気放電)によりインパルス性の過渡電磁ノイズが発生する.このような広帯域かつ過渡的な電磁ノイズは,機器の誤動作や故障の原因となり,またその対策も簡単ではないためEMC(Electromagnetic Compatibility: 電磁両立性)の観点から重要な問題の一つとされている.そこで,ESDによる電磁ノイズの放射メカニズムを議論するため...

    DOI

  • 充てん粉体形状がサイロ内の静電場および放電に及ぼす影響

    長田 裕生, 庄山 瑞季, 鈴木 輝夫, 崔 光石 安全工学 62 (3), 202-208, 2023-06-15

    ...静電気放電電荷量の大きさとほぼ整合することが示された.さらに,堆積粉体表面の大きさ,および接地材との距離や角度が各位置の電界に影響を与えるため,粉体充てん時の静電気安全管理において,これらの変化を把握することが重要であることが分かった....

    DOI

  • 新型クーロンメータを用いたサイロ内部の突起物から発生する 静電気放電の電荷量測定に関する実験的研究

    崔 光石, 長田 裕生, 庄山 瑞季, 鈴木 輝夫 安全工学 62 (2), 115-121, 2023-04-15

    ...<p>本研究では,ピークホールド機能付の新型クーロンメータを使用して実規模サイロへの粉体投入時に金属球の突起物から発生する静電気放電の電荷量測定を試みた.実験装置としては実規模サイロを含む粉体空気輸送設備,粉体供給用ホッパー,金属製突起物(直径40 mm),放電観測システムなどである.粉体試料は3 mm のポリプロピレン(約800 kg)を使用した.結果によると,突起物で発生した静電気放電の電荷量を...

    DOI

  • 電気力線を追跡する粒子法による金属電極間の電気絶縁評価

    佟 立柱, 永山 達彦 労働安全衛生研究 15 (2), 131-135, 2022-09-30

    <p>静電気障災害は,製造現場や工場で静電気が要因で発生する事故である.爆発,火災事故などの大きな災害を伴うため,静電気対策製品の開発を進めていくことは非常に重要である.しかしながら,静電気障災害(爆発・火災)の発生確率を定量的に把握するために,プラズマ放電理論に基づく数値解析手法が必要になっている.そこで本研究では,タウンゼント理論・ストリーマ理論に基づく電気絶縁破壊の評価手法を検討するために…

    DOI Web Site 参考文献4件

  • ウェアラブル機器に対するESDイミュニティ試験の現状と課題

    石田 武志, 藤原 修 電子情報通信学会論文誌B 通信 J105-B (8), 588-595, 2022-08-01

    ...電子機器に対する静電気放電(ESD: Electro-Static Discharge)試験は,国際規格でその試験法が規定されている.近年普及しているウェアラブル電子機器は,人体に装着される電子機器であり基本的に小型軽量なものである.国際規格のESD試験は,帯電した人体がその電子機器に触れるときに発生するESDにより誤動作が発生することを想定しているが,ウェアラブル電子機器の場合は,装着人体が帯電し...

    DOI

  • 双極性除電器から発生する異常放電の電荷量に関する実験的研究

    崔 光石, 崔 旻, 長田 裕生, 鈴木 輝夫 安全工学 61 (2), 133-140, 2022-04-15

    <p>本研究では,3 種類の放電電荷量測定方式(EN 方式,IEC 方式,JNIOSH 方式)を用いて,その放電電荷量の検出特性について調べた.また,3 種類の内のJNIOSH 方式(市販用電圧プローブと100 Ωの無誘導抵抗の使用)を用いて,双極性除電器からの異常放電における放電電荷量とその着火危険性について調べた.結果より,各方式において測定された電荷量はほとんど同じであり,いずれの方式も異…

    DOI

  • 球電極間の衝突ESDに伴う過渡磁界の影像ダイポール法による距離減衰の計算と球サイズの増強効果

    王 建青, 石田 武志, 戸澤 幸大, 藤原 修 電子情報通信学会論文誌B 通信 J105-B (4), 414-422, 2022-04-01

    ...帯電金属体の静電気放電(ESD)に伴う過渡的な電磁界は電子機器に強い電磁障害を引き起こす.発生レベルは金属体のサイズが大きいほど増大するが,効果の物理機構には不明の部分が多い.静止ギャップの金属球間ESDの放射電磁界は,先行研究の火花抵抗則を組み合わせた影像ダイポール法で解析でき,パルス放電実験とFDTD法(時間領域差分法)の数値計算で解析の妥当性が検証され,球サイズのレベル増強効果が既に示されている...

    DOI

  • 可燃性液体塗料用静電塗装ガンの着火性評価方法に関する実験的研究

    崔 光石, 崔 旻, 柳田 建三, 白松 憲一郎 安全工学 60 (2), 85-92, 2021-04-15

    <p>本研究では液体用静電塗装ガンの着火性評価の試験方法として,爆発容器に試験用プロパンガスを充填し,3 品目(S1 ~S3)の静電塗装ガンに異常放電を発生させて着火の有無を判断しながら,その妥当性および着火の原因を調べた.爆発実験装置は主に爆発容器,静電塗装ガン,接地鋼球電極,小型ロボット,試験用ガス,ガス濃度計,制御用ノートパソコン等から構成されている.結果によると,いずれの静電塗装ガンにお…

    DOI Web Site

  • 帯電金属球の接近時に発生する静電気放電に伴う過渡電界の測定

    冨田 一 労働安全衛生研究 14 (1), 65-71, 2021-02-28

    ...<p>メカトロニクス機器等の動作に影響を及ぼす可能性のある電磁波ノイズ源の一つである静電気放電について,帯電物体が接地体に接近しながら静電気放電が発生する場合の火花長,放電電流,過渡電界を測定した.接近速度が速くなると火花長が短くなる傾向を確認した.また火花長が短くなると,放電電流ピーク値は大きく,立ち上がり時間は短くなる傾向を確認した.静電気放電に伴って発生する過渡電界を測定し,火花長が短くなると...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献10件

  • 絶縁性フレキシブルコンテナの静電気帯電・放電特性

    崔 光石, 遠藤 雄大, 長田 裕生, 鈴木 輝夫 労働安全衛生研究 13 (1), 57-63, 2020-02-28

    ...<p>絶縁性フレキシブルコンテナ(FIBC)の粉体取り扱いによる,静電気災害(火災・爆発)の危険性を定量的に把握するために,粉体充填・排出時のFIBCの表面電位,FIBCから発生する静電気放電の測定を行った.粉体試料として,ポリプロピレン(PP)ペレットを用いた.結果によると,表面電位は,粉体充填・排出時ともに絶対値100 kVを超える高電位となり,帯電極性は充填時が負で,排出時が正であった.また,...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献6件

  • ポリプロピレン粉体充填時に貯蔵槽内で発生する静電気現象

    崔 光石, 遠藤 雄大, 鈴木 輝夫 労働安全衛生研究 12 (3), 181-187, 2019-09-30

    ...において粉体堆積面の直径 が時々刻々と変化するためであり,サイロ側壁とPP粉体堆積面との間で放電が発生することを示している.本 研究において,粉体充填時のサイロ内で観測された静電気放電の種類は,大まかに分けて,ブラシ放電,線状 バルク表面放電,面状バルク表面放電の種類であった....

    DOI Web Site Web Site 参考文献16件

  • FDTD法に基づく放電シミュレーション手法構築に向けた検討

    田上 和幸, 伊藤 芳浩, 川口 秀樹, 武居 周 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2019 (0), 152-152, 2019-09-19

    ...<p>電気電子機器の設計等において行う静電気放電(ESD : electrostatic discharge)の対策に向け,現在までにESDに関するモデリングやシミュレーション技術が多数提案されているが,放電現象はMaxwell方程式が支配する現象の範疇を超えていることから,数値シミュレーションにより扱うことは挑戦的な課題となっている.本研究では,放電現象より生じる電磁界を時間,空間双方の振る舞いの...

    DOI

  • 帯電体衝突放電現象の光電界センサによるタイムドメイン測定

    大津, 孝佳, 荻島, 規宏, 田代, 治己, 大沢, 隆二, Ohtsu, Takayoshi, Ogishima, Norihiro, Tashiro, Haruki, Osawa, Ryuji 宇宙航空研究開発機構特別資料: 第14回「宇宙環境シンポジウム」講演論文集 = JAXA Special Publication: Proceedings of the 14th Spacecraft Environment Symposium JAXA-SP-17-006 165-168, 2018-01-15

    第14回宇宙環境シンポジウム (2017年11月6日-8日. 神戸大学先端融合研究環統合研究拠点コンベンションホール), 神戸市, 兵庫県

    機関リポジトリ

  • <b>有機溶剤の取扱いにおける静電気危険性に関する研究 </b>

    遠藤 雄大, 山隈 瑞樹 安全工学 56 (5), 362-373, 2017-10-15

    ...<p>化学プラント等においては,ホースを使って有機溶剤を小分けする際に,静電気放電で着火したと推定される火災・爆発事故事例が多い.本研究では,過去の災害事例を参考に,ホースとボールバルブからなる液体流動・噴出実験装置を構築し,酢酸エチルを含む数種類の有機溶剤について静電気帯電量の測定を行うとともに,根本的な静電気対策を検討した.その結果,バルブでの液滴生成時の噴出帯電が支配的であり,溶剤の導電率10...

    DOI Web Site

  • 超広帯域計測による絶縁油中部分放電特性に及ぼすBTA添加の影響に関する基礎検討

    芝田 拓樹, 児玉 優大, 吉田 圭佑, 小坪 俊勝, 大塚 信也 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2017 (0), 257-257, 2017-09-19

    ...近年、経年変圧器で高帯電度化が進行して静電気放電に至る事例が報告されており、流動帯電の抑制策の一つとして、絶縁油へのBTA(1,2,3-ベンゾトリアゾール)添加が行われている。 本論文では、変圧器用絶縁油へのBTA添加有無による部分放電特性を超広帯域計測により比較検討した。</p>...

    DOI

  • 帯電したLCD供試体移動時に発生する静電気放電発光特性のPMTを用いた基礎検討

    田上 剣汰, 小原 広希, 大塚 信也, 川辺 健一 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2017 (0), 144-144, 2017-09-19

    ...<p>液晶パネルの製造工程では、絶縁物であるガラス基板の接触帯電や剥離による静電気放電(ESD)の発生問題がある。このような問題に対処するには、発生現象を理解し発生位置を特定することが必要である。筆者らはこれまで、帯電した液晶パネル供試体を用いて、その供試体移動時に発生する静電気放電の放射電磁波を周波数帯域の異なるアンテナを用いて測定し、その放電特性について検討を行っている。...

    DOI

  • 人体の静電気放電に対する電撃と安全性評価

    高 義礼, 平田 晃正, 山崎 健一, 藤原 修 電気学会論文誌. A 137 (4), 229-235, 2017

    <p>In 2010, the international commission on non-ionizing radiation protection (ICNIRP) guidelines provided the reference levels of contact currents in the frequency range from 1 Hz to 10 MHz. These …

    DOI Web Site Web Site 参考文献7件

  • <b>フレキシブルコンテナに関係した静電気災害と対策 </b>

    山隈 瑞樹 安全工学 56 (1), 36-43, 2017

    ...<p>フレキシブルコンテナは,粉体の貯蔵,輸送,仕込みなど,幅広い用途で使用されているが,静電気による爆発・火災災害が多数報告されているように,その取扱いに当たっては注意が必要である.通常,静電気は粉体とフレキシブルコンテナの内壁との摩擦によって発生し,これによる静電気放電が周辺のガス・蒸気または浮遊粉じんの着火源となる.本稿では,まず,過去の災害事例の分析および実験的知見を通して,フレキシブルコンテナ...

    DOI Web Site

  • 静電気対策材料の放電特性及び保護素子の効果

    大津, 孝佳, 堂山, 英之, 鷺坂, 功一, Ohtsu, Takayoshi, Doyama, Hideyuki, Sagisaka, Kouichi 宇宙航空研究開発機構特別資料: 第12回宇宙環境シンポジウム講演論文集 = JAXA Special Publication: Proceedings of the 12th Spacecraft Environment Symposium JAXA-SP-15-012 213-217, 2016-03-11

    第12回 宇宙環境シンポジウム(2015年11月16日-18日. 北九州国際会議場 国際会議室), 北九州市, 福岡県

    機関リポジトリ

  • 固体誘電体PETの表面電荷の減衰メカニズムに与える厚さの効果

    岡本 武彦, 宮崎 貴駿, 松本 宇生, 生澤 泰二, 西嶋 喜代人 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2016 (0), 24-25, 2016

    ...誘電体は電力機器の中に絶縁物として用いられるが、その表面に帯電する電荷は静電気放電(ESD)の発生や、機器の絶縁性能の劣化に関係する。そこで、誘電体表面に帯電した電荷の影響を考慮した上で機器を設計することが必要となる。本稿では同一の材質で厚みの異なる誘電体円板を試料として用い、誘電体の表面帯電域で最も電荷の減衰が著しい部分の帯電を計測し、その表面電荷の減衰メカニズムの変化を検討した。...

    DOI

  • 材料の厚みによる誘電体上の表面電荷の減衰メカニズムの変化

    岡本 武彦, 松本 宇生, 生澤 泰二, 西嶋 喜代人 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2015 (0), 3-4, 2015

    ...誘電体表面に帯電した電荷は静電気放電(ESD)の発生や、電力機器の絶縁性能劣化に関係する。そこで、誘電体表面に帯電した電荷の減衰に与える誘電体の種類とその厚さの効果を調べることは重要である。本研究では同じ材質で厚みの異なる誘電体円板を帯電試料として用いる。最初に正極性コロナ放電で発生した正イオンで誘電体円板表面に帯電させた。...

    DOI

  • フレキシブルコンテナに関連した労働災害と規格の動向

    山隈 瑞樹 労働安全衛生研究 7 (2), 67-76, 2014

    ...フレキシブルコンテナ(FIBC)は,粉体の貯蔵・輸送・投入等に広く使用されている.一方で,内容物と容器壁との摩擦によって静電気が発生するため,内容物または周囲に爆発性混合物が存在する場合,静電気放電による爆発・火災が発生するおそれがある.本稿では,先ず,FIBCに関連した災害の典型的な発生機構を静電気放電の着火性という観点から解説し,国内での災害事例を紹介する.次に,静電気災害防止対策用FIBCの国際規格...

    DOI Web Site Web Site 参考文献6件

  • 流動層のフリーボード領域における粉体の静電気危険性

    崔 光石 労働安全衛生研究 7 (2), 85-88, 2014

    ...から発生する静電界を調べた.粉体試料はポリ塩化ビニル,メチルメタアクリレートブタジエンスチレン,ポリアミド11,セルロースの4種類を用いた.流動層のフリーボード領域での浮遊粉体からの静電界は,粉体の種類,粉体に含まれる微粉体量,付着性などに大きく依存することが示唆される結果を得た.特に,今回の実験で使用した粉体試料の中で,メチルメタアクリレートブタジエンスチレン,ポリアミド11,セルロースは着火性静電気放電...

    DOI Web Site Web Site 参考文献4件

  • 表面電荷減衰に与える固体誘電体厚さの効果

    國重 大輔, 松本 宇生, 生澤 泰二, 西嶋 喜代人 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2014 (0), 170-171, 2014

    ...誘電体表面に帯電した電荷は静電気放電(ESD)の発生による電力機器の絶縁性能劣化を引き起こす。そこで、誘電体表面に帯電した電荷の挙動を調べることが重要である。本研究では、大気中の正極性直流コロナ放電で0.5から2.0mmの厚みの異なる誘電体円板を帯電させた。その直後、表面電位計で表面電荷量の時間的な減衰とその分布形状の変化を計測した。...

    DOI

  • 静電気放電試験におけるプリント基板上パターン電極の配線条件がフラッシオーバ電圧に及ぼす影響

    園田 将史, 加茂 智士, 神代 真也, 大塚 信也 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2014 (0), 169-169, 2014

    ...近年,電子機器の小型・高性能化に伴うプリント配線板の高密度化の促進から,静電気放電(ESD)に対するプリント配線パターン導体間のフラッシオーバ電圧(FOV)特性の検討が行われている.著者らはこれまで,プリント配線板上パターン導体間のESDフラッシオーバ電圧(V<sub>FO</sub>)をギャップ長gを変化させて検討している....

    DOI

  • 半導体分野のESD(静電気放電)に関わる諸問題(ESD(Electro Static Discharge)静電気放電)

    藤江 明雄 日本信頼性学会誌 信頼性 35 (6), 342-349, 2013

    ...LSIへの市場主ニーズは多機能化,高速化や低価格化である.これらニーズの実現には微細化設計技術の組込みが必須事項である.そこには定電界設計概念の定着でLSIの電源電圧の低下と「微細化設計⇒ESD(静電気放電)耐性の低下」の図式がある.ここでは微細化設計が如何にESD耐性低下に関与するか,またESD耐性低下を如何にくい止めるかの対策動向問題を中心に概説する....

    DOI Web Site

  • 実時間静電気測定によるイオナイザーと除電ブラシの除電効果の比較(ESD(Electro Static Discharge)静電気放電)

    中家 利幸, 松井 順, 宮本 佳明, 栗山 敏秀, 前田 裕司, 伊東 隆喜 日本信頼性学会誌 信頼性 35 (6), 356-362, 2013

    本稿では,静電気帯電量をPC画面上に色の濃淡で表示する静電気可視化装置を使用して誘電体の静電気分布を調べることで,イオナイザーと除電ブラシを使用した除電効果の違いを明らかにした.イオナイザー除電では全体として除電できたように見えても,試料の表裏の比較から部分的な帯電は除けないことが試料をGND板に乗せて測定することで確認できた.除電ブラシは試料をGND板上に置いて使うと残留帯電がなくなり,試料表…

    DOI Web Site

  • 粉体の空気輸送中の貯蔵槽での静電気放電による電圧の測定

    冨田 一 労働安全衛生研究 6 (1), 15-20, 2013

    ...静電気放電による粉じん爆発災害を予防する対策の一環として,貯蔵槽のような金属容器の内部で発生する静電気放電を検出するため,静電気放電が発生する時にループアンテナに誘導される電圧を主たる検出信号とする実験を行った.実規模の粉体空気輸送装置を用いて,ループアンテナに誘導される電圧と貯蔵槽の電圧を測定した結果,伝導性の電磁ノイズが存在する電磁環境下においても,静電気放電に伴う誘導電圧を検出可能なことが確認...

    DOI Web Site 参考文献1件

  • ESDガンを用いた静電気放電試験における平行導体プリント配線間におけるフラッシオーバ電圧特性

    加茂 智士, 岩井 将, 園田 将史, 大塚 信也 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2013 (0), 561-561, 2013

    ...静電気放電(ESD)に対する電子機器の誤動作の問題や、プリント配線のファインパターン化による配線間絶縁の観点から、著者らはこれまでESD試験法によるプリント配線パターン導体間のフラッシオーバ電圧(FOV)の検討を実施してきた。本研究では、ギャップ長の異なる平行形状のプリント配線パターン導体間におけるフラッシオーバ電圧を、印加ESD電圧の極性を変えて検討した。...

    DOI

  • 特殊炭素含有樹脂材料によるESD対策(ESD(Electro Static Discharge)静電気放電)

    川崎 達也 日本信頼性学会誌 信頼性 35 (6), 350-355, 2013

    ...世の中に存在する多くの樹脂材料は絶縁性であり,摩擦や分離(剥離)などにより容易に帯電する.帯電した樹脂材料表面に金属などの導電性材料が接近した場合,瞬間的な電荷移動(放電),いわゆる静電気放電(Electrostatic discharge:ESD)が起こり,この電荷移動時に発生する電流あるいは熱エネルギーによって電子デバイスが破壊される(ESD破壊).材料の帯電性や電荷移動速度はその表面抵抗に大きく...

    DOI Web Site

  • 表面電荷減衰に与える固体絶縁材料の効果

    國重 大輔, 松本 宇生, 生澤 泰二, 西嶋 喜代人 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2013 (0), 564-564, 2013

    ...誘電体表面に帯電した電荷は静電気放電の発生や電力機器の絶縁性能劣化を引き起こす。そこで、誘電体材料の表面帯電特性とその時間経過による電荷量の減衰特性を明らかにすることは重要である。本研究では大気中の正極性直流コロナ放電で誘電体円板を正極性に帯電させた。その後、表面電荷の帯電量の時間的な減衰を表面電位として計測した。...

    DOI

  • <b>化学産業における静電気事故の再発防止手法 </b>

    松倉 邦夫 安全工学 52 (5), 318-323, 2013

    <p>化学産業やプラントの静電気事故の原因を事故報告書や事故データベースなどから分析すると,同類,同パターンの静電気事故が繰り返し発生していることがわかる.これは,諸々の事故報告書や事故データベースが,事故の再発防止に必ずしも活用されていない現実を示すものである.本稿では,これらの静電気事故情報を参考にする際の視点を変えることによって,過去の様々な静電気事故から再発防止策に繋がる情報を得るための…

    DOI Web Site 参考文献13件

  • ESDに伴う広帯域過渡変動の測定と電磁ノイズの放射特性

    川又 憲 エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 27 (0), 229-231, 2013

    ...EMC環境電磁工学の立場から、電磁ノイズ源としての静電気放電ESDに伴う広帯域過渡変動の測定について紹介し、さらに電磁ノイズの放射メカニズムとその特性について検討を行った結果につて報告する。...

    DOI

  • 静電気放電ESDのEMCに関する研究動向

    嶺岸 茂樹 電気学会論文誌. A 132 (5), 335-338, 2012

    The investigation research of the electrostatic discharge ESD was carried out from the viewpoint of EMC in order to clarify the mechanism of the EMI with the ESD by the EMC investigation expert …

    DOI Web Site Web Site ほか1件 被引用文献4件 参考文献16件

  • ループアンテナを用いた静電気放電による誘導電圧の測定

    冨田 一 労働安全衛生研究 5 (1), 17-21, 2012

    ...粉体の貯槽,集じん工程に用いられるサイロやダクト内部では粉体の摩擦等に伴う静電気の発生と帯電によって,静電気放電を着火源とした粉じん爆発が発生することがあり,その結果労働者の火傷などの死傷災害が発生している.本研究では,このような静電気放電を着火源とした粉じん爆発災害の対策の一環として,サイロやダクトなどの金属筐体内で発生する静電気放電を,着火危険性の低い初期の段階で検知するために,ダクトの内部周囲...

    DOI Web Site

  • 金属筐体とプリント回路基板のグランド接続位置に対する静電気放電ノイズのFDTD解析

    藤田 和広, 並木 武文 エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 25 (0), 119-122, 2011

    ...近年、静電気放電(ESD)によって生じるノイズの挙動を設計段階で把握し、適切なノイズ対策を施す必要性が高まっている。システムに注入されたESDノイズはプリント回路基板や金属筐体の影響を強く受けるので、その挙動を定量的に把握するには数値シミュレーションが必須となる。...

    DOI

  • 雷インパルス電源動作時の放射電磁波特性と各種放電放射電磁波の特性比較

    埋金 寿壮, 芝田 拓樹, 大塚 信也 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2011 (0), 514-514, 2011

    ...また、雷インパルス電源の他にも静電気放電やコロナ放電において同様の検討が必要である。本研究ではさまざまな放電放射電磁波を測定することで、電磁波強度の比較や各種電磁波の距離依存性及び印加電圧依存性の検討を行った。...

    DOI

  • コロナ放電と火花放電による接地線の電流の比較

    冨田 一 労働安全衛生研究 4 (2), 79-83, 2011

    ...粉体の貯槽,集じん工程に用いられるサイロやダクト内部では粉体の摩擦等に伴って静電気の発生と帯電が起こっている.本研究では,帯電導体あるいは誘導帯電した導体からの静電気放電を着火源とした粉じん爆発災害防止のために,サイロやダクトなどの金属筐体内で発生する導体からの静電気放電を,着火危険性の小さい初期の段階で検知するために,ダクトに接続された接地線に流れる電流を観測した.その結果,着火性の低いコロナ放電...

    DOI Web Site

  • 静電粉体塗装用塗料の着火性に関する研究―静電気放電によるメタリック粉体塗料の着火性―

    崔 光石 労働安全衛生研究 4 (1), 47-50, 2011

    ...平成18年の労働安全衛生法の改正により, リスクアセスメントの努力義務が明示され, 粉体塗装・塗料業界でも災害防止に向けて多くの対策や努力が行われている.塗装や塗料関係でのリスクアセスメントに必要となる基礎情報を提供することを目的として, 第1報に引きつづいて, 本稿ではアルミニウム顔料がメタリック粉体塗料の静電気放電による着火性に及ぼす影響について定量的に調べた.着火性測定には, 国内外で標準的に...

    DOI Web Site Web Site 参考文献3件

  • 電子デバイス・モジュールの最新評価技術(電子デバイスの信頼性技術)

    今井 康雄 日本信頼性学会誌 信頼性 32 (7), 478-483, 2010

    ...電子デバイスは微細化と高機能化により評価・解析が困難になる一方,故障による社会への影響は益々,増加している.本稿では,当社の解析実績から故障原因としてESD(Electro-Static Discharge:静電気放電)故障が多くなっていることから,デバイス組立工程内での静電気管理を確立することでESD障害を低減させる「組立工程のESD対策」技術を紹介し,またデバイス選定の手段として,電子デバイス製造者...

    DOI Web Site 参考文献5件

  • プリント線幅の異なる十字電極基板におけるESD基礎特性

    坪井 浩太郎, 牧 健太郎, 大塚 信也 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2010 (0), 556-557, 2010

    ...本論文ではプリント基板に侵入した静電気サージがどのような伝搬特性を示すかを解明することを目的として,プリント配線幅の異なる十字パターンの端にギャップを設けた電極を用いて,ギャップにおける静電気放電特性を測定した。...

    DOI

  • 水平結合板の間接放電時に対するESD試験法の供試品へ及ぼす影響比較

    山本, 典央, 高, 義礼, 藤原, 修 電子情報通信学会論文誌. B, 通信 J92-B (2), 502-505, 2009-02-01

    ESDガンを水平結合板上面に鉛直下方(旧規格)と垂直方向(新規格)とで放電させ,回路基板パターン上の誘導電圧を測定した結果,後者の方がピークは数分の一小さく,放電位置依存性も小さいことから,新旧の規格で試験結果に差異の生じる可能性が分かった.

    機関リポジトリ Web Site 被引用文献6件 参考文献5件

  • 静電気災害防止に関する国際規格との整合性の推進

    児玉 勉, 山隈 瑞樹 労働安全衛生研究 2 (2), 107-112, 2009

    ...静電気放電が着火源となったと推定される爆発・火災は粉体投入,集じん,液体流動,噴出などで多く発生している.可燃性物質を取り扱うプロセス・設備は多かれ少なかれ静電気による爆発・火災の発生危険性を有するためリスクアセスメントが必要である.その際に参考となるのが,静電気安全対策・用品に関する規格・標準である.静電気に関する国際標準化はIEC TC 101(静電気)が中心となって取り組んでおり,国内規格については...

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献1件

  • ESDガンの接触放電での等価回路の検討

    秋山 雪治, 石田 武志, 戸澤 幸大 エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 23 (0), 144-145, 2009

    ...IEC規格(61000-4-2)の静電気放電試験用のESDガンを用いて、各種条件において 電流較正用ターゲットへの接触放電での電流波形を計測した。この実測波形を元 に、ESDガンの内部構造を元に等価回路を仮定し、これらの測定結果によく合う回 路パラメータを同定した。...

    DOI

  • <b>破砕剤製造工場における爆発事故の 着火源に関する一考</b><b>察 </b>

    山隈 瑞樹 安全工学 48 (1), 16-20, 2009

    ...<p>死者2 名を出した破砕剤製造工場における爆発事故の着火源の調査を行った.破砕剤は,低電圧では高い絶縁性(抵抗率10<sup>10 </sup>X m 超)を示すが,高電圧では絶縁破壊を起こし,自ら着火性放電の発生源または導電路となる.また,静置状態で5 mJ 以下の静電気放電エネルギーで着火する.本研究では,破砕剤を充填する工程において,充填機の金属製ホッパが不導体部材で絶縁されていたため,これに...

    DOI Web Site 参考文献5件

  • <b>静電気災害防止に関する国際規格と国内規格の動</b><b>向 </b>

    山隈 瑞樹, 児玉 勉 安全工学 48 (6), 401-406, 2009

    ...<p>静電気放電は,依然として爆発・火災の着火源および半導体・電子デバイスの生産障害要因として軽視すべからぬ地位を占めている.静電気災害の発生過程は多岐にわたっているが,災害が多発する作業・工程に関しては,静電気対策のための用品類および危険性評価方法が国内外の規格および指針として制定されている.本報では,国内の静電気の発生状況を俯瞰するとともに,静電気関連障災害に関係する規格類の整備状況および動向を...

    DOI Web Site 参考文献10件

  • Preliminary ESD ground tests on meter-class solar panels in simulated GEO environments

    真志取, 秀人, 岩佐, 稔, 和田, 篤始, 仁田, 工美, 野村, 正行, 豊田, 和弘, Mashidori, Hideto, Iwasa, Minoru, Wada, Atsushi, Nitta, Kumi, Nomura, Masayuki, Toyoda, Kazuhiro 宇宙航空研究開発機構特別資料: 第4回宇宙環境シンポジウム講演論文集 = JAXA Special Publication: Proceedings of the 4th Spacecraft Environment Symposium JAXA-SP-07-030 117-120, 2008-03-31

    Preliminary ESD (ElectroStatic Discharge) ground tests with two meter-class solar panels were conducted in a simulated GEO (Geostationary Earth Orbit) environment. The results indicated that the …

    機関リポジトリ

  • Preliminary study of the influence of solar cell degradation due to ESD on solar array power generation

    奥村, 哲平, 豊田, 和弘, 川北, 史朗, 今泉, 充, Cho, Mengu, Okumura, Teppei, Toyoda, Kazuhiro, Kawakita, Shiro, Imaizumi, Mitsuru 宇宙航空研究開発機構特別資料: 第4回宇宙環境シンポジウム講演論文集 = JAXA Special Publication: Proceedings of the 4th Spacecraft Environment Symposium JAXA-SP-07-030 99-100, 2008-03-31

    In space, an ElectroStatic Discharge (ESD) can occur on a solar array due to the plasma interaction. One of the issues of ESD is the degradation of solar cell electric performance. To establish the …

    機関リポジトリ

  • ESD test for triple-junction solar cells with monolithic diode

    野崎, 幸重, 増井, 博一, 豊田, 和弘, Cho, Mengu, Nozaki, Yukishige, Masui, Hirokazu, Toyoda, Kazuhiro 宇宙航空研究開発機構特別資料: 第4回宇宙環境シンポジウム講演論文集 = JAXA Special Publication: Proceedings of the 4th Spacecraft Environment Symposium JAXA-SP-07-030 95-98, 2008-03-31

    Recently many spacecraft use Triple-Junction (TJ) solar cells as their primary electrical power source because of their excellent efficiency. However it is also known that triple-junction solar …

    機関リポジトリ

  • 電子線を照射した各種ポリマーの内部帯電現象

    長澤, 健一郎, 本城, 正人, 田中, 康寛, 渡邉, 力夫, 高田, 達雄, Nagasawa, Kenichiro, Honjo, Masato, Tanaka, Yasuhiro, Watanabe, Rikio, Takada, Tatsuo 宇宙航空研究開発機構特別資料: 第4回宇宙環境シンポジウム講演論文集 = JAXA Special Publication: Proceedings of the 4th Spacecraft Environment Symposium JAXA-SP-07-030 141-144, 2008-03-31

    The spacecraft like a communication or a broadcasting satellite flying in GEO (Geostationary Earth Orbit) is always exposed to plasma and/or radioactive-rays such as alpha-, beta- and gamma-rays. …

    機関リポジトリ

  • マイクロギャップ放電に伴う過渡電圧・電流立上り波形の 12GHz帯域測定と電極間電界強度特性

    川又, 憲, 嶺岸, 茂樹, 芳賀, 昭, 藤原, 修 電子情報通信学会論文誌. B, 通信 J90-B2 (11), 1143-1148, 2007-11-01

    ...ESD(静電気放電)あるいは電気接点放電などのうち,おおよそ1000 V以下程度の比較的に低い電圧によって生じるマイクロギャップ放電に着目して実験的な検討を行った.実験は,放電開始時の急しゅんな過渡電圧及び電流の立上り特性について時間領域にて測定した.更に,測定により得られた立上り時間特性の過渡要因を考察するため,放電時のギャップ長特性について測定を行い,放電開始時の電極間電界強度を求めた.測定のための...

    機関リポジトリ Web Site 被引用文献19件 参考文献16件

  • Status of ISO standardization of ESD test of satellite solar array

    Cho, Mengu 宇宙航空研究開発機構特別資料: 第3回宇宙環境シンポジウム講演論文集 = JAXA Special Publication: Proceedings of the 3rd Spacecraft Environment Symposium JAXA-SP-06-035 27-36, 2007-03-30

    Frequent satellite failures due to charging and arcing on solar array surface, there are strong demands for more thorough ElectroStatic Discharge (ESD) ground test before the launch. It is necessary …

    機関リポジトリ

  • 電子線照射絶縁材料の導電率計測

    Dang, Wei, 田原, 麻衣, 田中, 康寛, 高田, 達雄, 渡邉, 力夫, Tahara, Mai, Tanaka, Yasuhiro, Takada, Tatsuo, Watanabe, Rikio 宇宙航空研究開発機構特別資料: 第3回宇宙環境シンポジウム講演論文集 = JAXA Special Publication: Proceedings of the 3rd Spacecraft Environment Symposium JAXA-SP-06-035 151-156, 2007-03-30

    Spacecrafts flying in GEO (Geo-synchronous Earth Orbit) are always exposed to plasma and radioactive-rays such as alpha-, beta- or gamma-rays. Especially in GEO, dielectric materials are expected to …

    機関リポジトリ

  • 転写プロセスにおけるトナー層内放電モデル

    前田 昌孝, 西脇 健次郎, 前川 克廣, 竹内 学 日本画像学会誌 46 (3), 178-183, 2007

    電子写真の静電転写プロセスにおいて,ニップ中のトナー層内の放電が転写効率に及ぼす影響を簡易に見積もる計算モデルを提案した.本モデルは,感光体,トナー層,転写媒体とその間の空隙による層構造を1次元で扱い,電荷によって空隙に形成される電界をPaschenの法則による放電電界と比べて放電電荷を移動させるもので,放電後のトナーの電荷に加わる静電気力で転写効率を見積もる.このモデルによって単層転写において…

    DOI Web Site

  • プリント基板ベタ面構造の静電気ノイズへの影響

    草野 善之, 山中 康弘, 木股 浩之, 島嵜 睦 エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 20 (0), 35-37, 2006

    ...特にその中で、帯電人体からの静電気放電(ESD:Electrostatic Discharge)を模擬した試験は適合が困難であり、誤作動などによるトラブルが多い。これによる設計手戻りや対策作業から開発期間や費用が増大し問題となっている。そのため、設計上流でのESD対策検証が重要であり、ESD解析技術が必要となっている。...

    DOI

  • <b>水素の静電気感</b><b>度 </b>

    山隈 瑞樹 安全工学 44 (6), 386-390, 2005

    <p>水素の静電気感度に関する既存の知見とデータをまとめた.常温・常圧における最小着火エネルギーは,空気との混合気では<i>0.011 </i>~<i>0.019 mJ </i>であり,炭化水素の約<i>1</i>/<i>10 </i>の値である.酸素との混合気の場合には<i>0.000 9 </i>~<i>0.001 3 mJ </i>である.水素・空気混合気の爆発範囲は<i>4.0 …

    DOI Web Site 参考文献23件

  • ESDガンの接触放電に対する近傍空間の磁界計算

    藤原 修, 森 育子, 石上 忍, 山中 幸雄 電気学会論文誌. A 124 (9), 763-768, 2004

    An ESD (electrostatic discharge) testing is specified in the IEC 61000-4-2, in which the detailed waveform of the discharge current injected by an ESD-gun is prescribed. However, due to lack of …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献9件 参考文献11件

  • 静電気試験法による放電電流のFDTDシミュレーション

    藤原, 修, 張, 小江, 山中, 幸雄 電子情報通信学会論文誌. B, 通信 J86-B (11), 2390-2396, 2003-11-01

    ...静電気放電(Electrostatic Discharge: ESD)に伴う電磁雑音は,ハイテク機器に重大な電磁障害を引き起こすとされる.このような背景から,国際電気標準会議(IEC)の静電気放電イミュニティ試験要求IEC61000-40-2は,製品の開発時に欠くことのできない試験項目となっている.一方,ESD対策は,元来,設計段階から対処すべき問題であり,その機構解明や対策ルールの抽出に際しては,...

    機関リポジトリ Web Site 被引用文献20件 参考文献8件

  • 静電気放電の火花抵抗則に基づく発生電磁界のFDTD計算

    藤原, 修, 世古, 秀明, 山中, 幸雄 電子情報通信学会論文誌. B, 通信 J85-B (9), 1644-1651, 2002-09-01

    ...帯電金属体の静電気放電(ESD:Electrostatic Discharge)で生ずる過渡的な電磁雑音は,マイクロ波帯にも及ぶ広帯域の周波数スペクトルを含み,ハイテク機器に強い電磁干渉を及ぼすとされる.こうした背景から筆者らは,帯電金属球体間のESD界をRompe-Weizelの火花抵抗則に基づいて解析的に導出した火花電流や火花電圧を励振源とするFDTD(Finite-Difference Time-Domain...

    機関リポジトリ Web Site 被引用文献13件 参考文献15件

  • 表面電荷法を用いた人体容量の数値計算

    藤原, 修, 井川, 隆規 電子情報通信学会論文誌. B, 通信 J84-B (10), 1841-1847, 2001-10-01

    ...静電気放電(ESD:ElectroStatic Discharge)で生ずる過渡的な電磁ノイズはハイテク機器に深刻な電磁障害を引き起こすとされる.この種のESDの主原因の一つに人体の帯電現象が知られており,それゆえに人体電位に深く関与する人体の静電容量がこれまでに測定されてきた.しかしながら,人体容量はグラウンド面と人体姿勢との関係に大きく左右されるので,人体容量を決定づける要因は明確でない.本論文...

    機関リポジトリ Web Site 被引用文献1件 参考文献14件

  • 金属球体間の火花放電による発生電磁界のFDTD計算

    藤原, 修, 奥田, 弘一, 福永, 香, 山中, 幸雄 電子情報通信学会論文誌. B, 通信 J84-B (1), 101-108, 2001-01-01

    帯電金属体放電による発生電磁界の金属体自身が及ぼす影響が不明であった背景から,筆者らの1人(藤原)は,さきに金属球体間の火花放電を対象として,金属球面を等電位に保つように配置した無数の影像電荷対に置き換え,Rompe-Weizelの火花抵抗則から誘導される火花電流のダイポール界の重ね合せで発生電磁界を解析的にする計算する手法(影像ダイポール法と呼ぶ)を提案し,これによって金属体の存在が界レベルを…

    機関リポジトリ Web Site 被引用文献11件 参考文献13件

  • 廊下空間の静電気放電で生ずる放射電界の距離減衰

    藤原 修, 村瀬 友宏 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 121 (12), 1807-1812, 2001

    The electrostatic discharge (ESD) between charged metal objects produces electromagnetic (EM) fields having broad-band frequency spectra over a microwave region, which cause serious EM interference …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件 参考文献11件

  • 帯電床電位の電磁場論的解析

    藤原, 修, 中澤, 孝一郎, 竹下, 裕章 電子情報通信学会論文誌. B-II, 通信II-無線通信・無線応用 J80-B2 (9), 784-790, 1997-09-20

    ...静電気放電(ESD: Electrostatic discharge)が引き起こす一過性の電磁波は,広い周波数帯にわたるスペクトルをもち,それ故にハイテク機器の不測の誤動作を引き起こし,情報化社会を揺るがす深刻な問題となっている.同障害の主原因の一つは歩行人体の帯電現象とされ,人体電位の低減を目的とした低抵抗床材の使用等に対策がとられてはいるものの,その効果には不明の部分が多い.著者らはさきに,床材上...

    機関リポジトリ Web Site 被引用文献2件 参考文献8件

  • 直流油浸絶縁における流動帯電現象

    吉田 良男, 山地 幸司, 畑野 雅幸, 辻 孝誠, 長谷川 武敏, 細川 登, 光庵 豊一 電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) 117 (6), 806-814, 1997

    High voltage DC stress is applied to oil immersed insulation in the AC/DC converter transformers and DC reactors. Understanding of streaming electrification phenomena due to oil flow under DC stress …

    DOI Web Site

  • 静電気放電試験器によるプリント基板の誤動作箇所検出法

    尾前 宏, 長澤 庸二 テレビジョン学会技術報告 20 (72), 1-6, 1996

    ...静電気放電試験器の放電チップ部を工夫してプリント基板に局所的に放電させることでプリント基板上の誤動作分布を解析するシステムを開発したので報告する。誤動作分布の状況は, 供試体の画像データ上に, 6段階カラー, 電圧, 誤動作識別コードで表示される。放電範囲を切り替えることにより, 誤動作箇所の絞り込みを効率的に行える。...

    DOI 参考文献5件

  • <b>産業における静電気災害(抄訳)</b><b>その理解と防止 </b>

    浅見 和俊, B. Jones Thomas, 松原 美之 安全工学 35 (4), 289-301, 1996

    ...<p><tt><b>可燃性の液体や粉末を取り扱う工程における静電気に関連する着火危険を理解するための系統的な解説を試みる.まず,蒸気あるいは粉じんの静電気の放電による着火にっいて簡潔に解説する.また,許容できるレベルまでに静電気放電の着火危険を低減させるために,関連する静電気現象の基本的理解と実用的なガイドラインを与える.静電気発生,電荷の蓄積と緩和,静電場形成と重要な形態の静電気放電に関する理論的...

    DOI Web Site

  • 静電気放電に伴う電磁パルスの光変調器型電界センサによる測定

    馬杉, 正男, 小林, 隆一, 桑原, 伸夫, 徳田, 正満 電子情報通信学会論文誌. B-II, 通信II-無線通信・無線応用 J76-B-2 (6), 530-537, 1993-06-25

    ...本論文では,光変調器を使用した電界センサを用いて静電気放電に伴って空間に放射される電磁パルスの時間領域における測定と解析を行った。バイコニカルアンテナ等によるEMI評価用アンテナでは,パルス波形を振動波形として検出し,時間波形を定量的に扱うことが困難であったが,電気光学効果を用いた電界センサにより,静電気放電に伴う電磁パルスを精度良く測定することが初めて可能となった。...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site 被引用文献4件 参考文献13件

  • 金属板上の足踏みに伴う人体帯電電位の測定

    三浦, 進, 岡崎, 勝, 藤原, 修 電子情報通信学会論文誌. C-2, エレクトロニクス. 2, 電子素子・応用 J76-C2 (4), 156-158, 1993-04-20

    ...静電気放電の主因となる人体の歩行帯電の機構解明を目的として,金属板上での歩行帯電モデルを提案し,同モデルの妥当性を足踏みの帯電実験で示した....

    機関リポジトリ Web Site 被引用文献2件 参考文献6件

  • 間接ESDに伴う電磁パルスの測定と解析

    馬杉, 正男, 村川, 一雄, 桑原, 伸夫, 雨宮, 不二雄 電子情報通信学会論文誌. B-II, 通信II-無線通信・無線応用 J75-B-2 (9), 647-654, 1992-09-25

    ...静電気放電に伴って放射される電磁波は広い周波数帯域を有する高速の電磁パルスであり,電子装置の誤動作の原因となっている。現状では高速の電磁パルスを測定する手段が十分に確立されておらず,周波数領域上で行われることが多かった。しかし,装置を効果的に防護する手法を検討するためには,時間領域における波形測定も重要な課題である。...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site 被引用文献19件 参考文献14件

  • 静電気シミュレータの比較案験 : 無線・光伝送

    篠崎 厚志, 渡辺 カ夫, 福津 久, 針谷 栄蔵 テレビジョン学会技術報告 16 (74), 33-38, 1992

    電子機器の静電気試験において、我々はESDシミュレータの放電時に発生する電磁界のスペクトラム分布に注目した。この論文はいくつかのシミュレータを使用した場合のスペクトラム分布と、代表的な電子機器の試験結果について報告している。使用したESDシミュレータはIEC801-2仕様のもの、羽根式のもの、および旧規格のものである。今回の調査結果から、IEC801-2仕様のシミュレータのスペクトラム分布は20…

    DOI

  • 歩行動作による人体の帯電特性

    藤原, 修, 岡崎, 勝, 阿座上, 孝 電子情報通信学会論文誌. C-2, エレクトロニクス. 2, 電子素子・応用 J74-C2 (8), 652-658, 1991-08-20

    ...高速・低電力のICを多用するディジタル電子機器は静電気放電(ESD)に対する耐性が弱く,この対策が重要な課題である.ESDは人体の歩行帯電に起因する場合が多いので,同現象の発生機構を解明することがESDの有効な予防策を講ずるのに役立つ.この観点から,本論文は,歩行帯電に基づく人体電位の実測波形から発生電荷を逆推定する測定法を提案し,足の上げ下げを歩行の基本動作として,これらの1回動作による人体電位と...

    機関リポジトリ Web Site 被引用文献3件

  • 静電気分布の可視化測定の一方法

    藤原, 修, 近藤, 丈詞, 加藤, 一夫, 阿座上, 孝 電子情報通信学会論文誌. C-2, エレクトロニクス. 2, 電子素子・応用 J72-C2 (2), 166-173, 1989-02-20

    ...静電気放電(ESD)によるディジタル電子機器の障害発生件数は,半導体素子の高集積・低電力化と相まって急増の傾向にある.ESDを引き起こす静電気を視覚情報として実時間で認識・追跡できればESDの有効な事前対策が施せるであろうとの筆者らの着想から,元来,不可視量であった静電気分布を実時間で測定し得る方法を考えた.本論文で提案する測定原理は帯電体に近接配置した方形小電極に誘導される電位がその直下の帯電量に...

    機関リポジトリ Web Site 被引用文献4件

  • <b>コンピュータ・システムの静電気障害対策 </b>

    古谷 勝美 安全工学 20 (6), 373-378, 1981

    ...<tt><b>最近のコンピュータは単なる計算機械ではなく,オンラインで社会を動かしている情報処理システムであり,時としてコンピュ一タの故障が世の中に大きな災害をもたらす存在になってきた.この論文ではコンピュ一タの誤動作する最大の要因の一つである,静電気放電とコンピュータの信頼性との関連について</b></tt><tt><b>重点的に述べている.</b></tt></p>...

    DOI Web Site

  • <b>静電気災害の統計とその分析 </b>

    児玉 勉 安全工学 20 (6), 390-396, 1981

    ...<p><tt><b>静電気放電が着火源となって発生する爆発火災などの静電気災害を防止するためには,過去に発生した災害の統計や事例,または調査結果を分析し,これを参考にすることが有効であると思われる.ここでは,消防庁の火災統計から,近年における静電気火災の年次推移と,火災の種類別・着火源別・月別の出火件数を分析し,また,労動省産業安全研究所が実施した製造業における静電気災障害の実態調査から,工場・事業場...

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • <b>石油タンクのサンプリング作業における</b><b>静電気災害上の問題点</b>

    川崎正士,松原美之 安全工学 18 (5), 284-292, 1979

    ...<p><tt><b>最近数年間に,比較的大きな貯蔵タンクにおいて,サンプリング作業中の事故が2件発生している.いずれも,その原因名の一つに,静電気放電があげられている.今後,この種災害の発生を防止する上で,これらの経験を見なおすことも必要であろう....

    DOI

  • 高圧アセチレンの静電気放電火花による分解爆発

    橋口 幸雄, 藤崎 辰夫 工業化学雑誌 61 (5), 515-517, 1958

    ...この測定値から,静電気放電火花は,高圧アセチレンの分解爆発を起す原因の一つとして,考えなくてはならないことがわかる。とくにアセチレン圧力が15kg/cm2以上になると,静電気放電火花により最も点火されやすい物質の中に属するので,高圧アセチレンを取扱う工場の安全のためには, 静電気放電が起らぬよう注意しなくてはならない。...

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ