検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 25 件

  • 1 / 1

  • 高次脳機能障害者の自動車運転再開における福岡県の取り組み

    加藤 徳明, 飯田 真也, 佐伯 覚, 蜂須賀 研二 高次脳機能研究 (旧 失語症研究) 42 (3), 310-315, 2022-09-30

    <p>  産業医科大学リハビリテーション医学講座を中心に「自動車運転再開とリハビリテーションに関する研究会」を発足し, 3 年間の活動のなかで, 「高次脳機能障害者の自動車運転再開の指針」の作成などを行った。一方で, 福岡県内では自動車教習所との連携不足など問題が多数あり, 福岡県独自の実車教習を含めた運転再開評価を標準化する必要性が生じた。そこで, 2017 …

    DOI Web Site 参考文献2件

  • 「脳卒中の治療と仕事の両立お役立ちノート」の活用について

    濵田 学, 中津留 正剛, 飯田 真也, 武本 暁生, 白山 義洋, 伊藤 英明, 立石 清一郎, 佐伯 覚 Journal of UOEH 44 (2), 221-227, 2022-06-01

    治療と仕事の両立支援を進めていくうえで,脳卒中患者やその家族,医療機関,事業所それぞれの立場で悩みは異なり,就労には多くの課題がある.両立支援を行う医療機関や事業所に対しては,厚生労働省がガイドラインを公表しているが,脳卒中患者やその家族に対する指針等はなく,脳卒中を発症後,どのように治療と仕事を進めていけば良いか悩む患者が多い.そのため,既に公表されているがん患者を対象とした「仕事とがん治療の…

    DOI 機関リポジトリ Web Site ほか2件

  • 聖隷が目指す国際バカロレア教育について

    鈴木, 光男, 太田, 雅子, 飯田, 真也, 福重, 浩之, 和久田, 佳代, 細田, 直哉, 二宮, 貴之, Mitsuo, SUZUKI, Masako, OTA, Shinya, IIDA, Hiroyuki, FUKUSHIGE, Kayo, WAKUDA, Naoya, HOSODA, Takayuki, NINOMIYA 聖隷クリストファー大学社会福祉学部紀要 = Bulletin of the School of Social Work Seirei Christopher University 18 71-82, 2020-03-31

    type:P(論文)

    機関リポジトリ

  • 本州日本海側におけるサケ河川捕獲の操業実態

    飯田 真也 水産増殖 68 (3), 301-307, 2020

    資源評価の精度を高めるための基礎として,本州日本海側における全てのサケ捕獲河川で操業実態を調べた。捕獲が行われる66河川のうち,65%(43/66)が漁獲努力量の年変化が小さいウライ,35%(23/66)が漁獲努力量の年変化が大きい投網や引っ掛け釣り等(以下,その他の漁法)を使用していた。2014~2016年サケ河川捕獲数の合計に占めるその他の漁法で捕獲された個体の割合は本州日本海側全体では12…

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site

  • 4.高齢者の運転能力の判定

    飯田 真也, 加藤 徳明, 蜂須賀 研二, 佐伯 覚 日本老年医学会雑誌 55 (2), 202-207, 2018-04-25

    <p>現在,高齢運転者の認知症対策を強化した改正道路交通法が施行され,ニュース等で取り上げられる高齢者の自動車運転に関する話題も多い.自動車運転は「知覚→判断・予測→運動」に至る複合的な機能が動員される複雑な作業であり,本稿ではまず,高齢者の運転特性について,次に高齢者の運転適性を行うにあたり路上運転評価よりはるかに簡便な簡易自動車運転シミュレーターを使用した自動車運転に必要と考えられる高齢者の…

    DOI Web Site Web Site ほか2件 参考文献1件

  • 仔魚床の有無・飼育密度の違いがサクラマス仔魚の成長・生残に及ぼす影響

    飯田, 真也, 戸叶, 恒, 片山, 知史 水産技術 = Journal of fisheries technology 9 (2), 71-75, 2017-03

    本研究は,竪型式ふ化槽を用いて飼育環境の違いがサクラマス仔魚の成長に与える影響を評価した。仔魚が身を寄せる基質(以下,仔魚床)の有無や飼育密度を変えて4つの試験区を設定した。ふ化槽に収容した発眼卵がふ化して浮上稚魚に至るまでの生残率は,飼育環境によって変化しなかった。同じ飼育密度の場合,浮上稚魚の体重は,仔魚床のあるふ化槽の方が仔魚床のないふ化槽に比べて有意に重かった。仔魚床がない場合,浮上稚魚…

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • サケの耳石と鱗による年齢査定法の検討

    金戸 悠梨子, 片山 知史, 飯田 真也 日本水産学会誌 83 (5), 758-763, 2017

    <p> サケでは従来,鱗による年齢査定が行われてきたが,成熟が進むと鱗による年齢査定が困難になるという難点があった。そこで本研究では,サケの耳石薄片法,耳石表面法,鱗による年齢査定の作業効率と正確性を比較検討した。耳石温度標識によって年齢がわかっている個体から得られた耳石と鱗における査定の結果,鱗および常法よりもさらに研磨を進めた約80 …

    DOI Web Site Web Site 参考文献16件

  • パーキンソン病に対する短期集中リハビリテーション入院前後での上肢機能の比較

    森 里美, 伊東 育美, 白山 義洋, 飯田 真也, 二宮 正樹, 白石 純一郎, 岡崎 哲也 九州理学療法士・作業療法士合同学会誌 2016 (0), 200-200, 2016

    <p>【目的】</p><p>パーキンソン病は振戦・筋固縮・動作緩慢・姿勢反射障害の症状を呈し、上肢機能では巧緻性動作低下を生ずる場合が多い。しかし、上肢機能におけるリハビリテーション介入効果に関する報告は少ない。今回、パーキンソン病患者を対象とした上肢機能の変化を2~3週間における短期集中リハビリテーション入院前後で比較、検討したので報告する。</p><p>【方法】</p><p>対象はパーキンソ…

    DOI

  • Dry marking によるサケ発眼卵への耳石標識の検討

    飯田 真也, 宮内 康行, 小倉 康弘, 江田 幸玄, 片山 知史 日本水産学会誌 81 (4), 725-727, 2015

    Dry marking はサケ属魚類の卵を定期的に空気中へ露出し,耳石に識別可能なマークを施す省コストな標識であるが,ロシアでしか実用されていない。本研究では,我が国における Dry marking の能否を検証した。相対湿度(RH)が平均 95.2% で推移した水槽では鮮明な標識を施すことに成功したが,標識作業中の RH が平均 …

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site ほか1件 参考文献3件

  • 北海道オホーツク海側のウライ設置河川および非設置河川におけるカラフトマスの自然産卵

    飯田 真也, 宮腰 靖之, 加藤 毅, 徳田 裕志, 藤原 真, 安藤 大成 水産増殖 62 (2), 129-136, 2014

    サケ・マス親魚を捕獲するためのウライが設置される常呂川とウライのないバイラギ川において,カラフトマス親魚の分布と遡上時期を調査した。2005~2008年,常呂川水系の24支流で調査を実施し,8支流でカラフトマス親魚を確認した。2010年8月上旬~10月上旬にかけて,常呂川支流トコロホロナイ川,隈川,仁頃川およびバイラギ川において,カラフトマスの親魚および産卵床を計数した。常呂川3支流については,…

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site

  • 産業医科大学病院における脳卒中急性期リハビリテーションの実施状況-2000年と2010年の比較-

    中元 洋子, 舌間 秀雄, 飯田 真也, 鈴木 陽子, 松嶋 康之, 蜂須賀 研二 Journal of UOEH 35 (3), 219-223, 2013-09-01

    産業医科大学病院における脳卒中初回発症患者について,2000年と2010年で急性期リハビリテーション実施状況がどのように変化したのかを後方視的に調査した.脳卒中の麻痺は2010年の方が重症であったが,発症日から訓練開始までの期間は11.3日から4.0日に,リハビリテーション処方日から訓練開始までの期間は1.1日から0.2日に短縮し,急性期におけるリハビリテーションサービスは充実してきた.これらの…

    DOI Web Site Web Site ほか2件 参考文献1件

  • 融雪期における山地森林域河川からの栄養塩流出

    橘 治国, 安藤 正治, 大森 博之, 飯田 真也, 梅本 延彦 衛生工学研究論文集 27 (0), 33-43, 1991

    Water quality of River Ogawa of Sapporo, located in the northern island of Japan, was analyzed from the data taken every day (every week in winter) frow September, 1986 till August, 1988. R. Ogawa …

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ