検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 7 件

  • 1 / 1

  • 腎機能不全を主徴とした馬のレプトスピラ症

    畠添 孝, 帆保 誠二, 山下 紀幸, 小松 耕史, 三角 一浩 日本獣医師会雑誌 62 (4), 303-307, 2009

    ...長距離輸送直後から発熱に対する治療を繰り返した後,腎機能不全となった1歳馬が,輸送後21日目に動物病院に搬入された.入院初日,可視粘膜充血,白血球数増加,高尿素窒素血症を認め,導尿によって得た尿沈渣および血液の培養液からPCR法で病原性レプトスピラの特異的遺伝子を検出した.輸液(75m<i>l</i>/kg/日)と抗生物質治療(セファゾリンナトリウム50mg/kg/日)を開始し,第11と21病日には...

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site ほか2件 参考文献20件

  • 両側肺門リンパ節腫脹を伴う結節性多発動脈炎の1例

    矢口 長門, 大久保 喜雄, 武田 正, 若林 透, 半田 健次郎, 関口 守衛 日本胸部疾患学会雑誌 29 (5), 595-599, 1991

    A 55-year-old male was admitted with non productive cough and fever which had continued for 6 weeks. The patient had symptoms of peripheral neuralgia. Chest X-ray revealed bilateral hilar …

    DOI PubMed

  • 閉塞性腎疾患における尿中 kallikrein に関する研究

    中嶋 久雄, 熊本 悦明, 島本 和明, 飯村 攻 The Japanese Journal of Urology 75 (1), 126-137, 1984

    ...すなわち同疾患のうち高尿素窒素血症を持たない32例でも57±6μg/dayであり, 高尿素窒素血症のある7例では2.0±0.8μg/dayとさらに著明な低下を示していた. また嚢胞腎でも71±29μg/day, 海綿腎でも37±9μg/dayと低下が認められた.<br>尿路閉塞性疾患における kallikrein 排泄量と腎機能検査との比較検討を行なうと, 24hrCcr....

    DOI Web Site 医中誌

  • 1 / 1
ページトップへ