検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 43 件

  • 1 / 1

  • 来迎寺と丹南藩

    酒井,雅規 松原市文化財報告 : 松原市内所在の文化財総合調査2 10 340-346, 2021-03-25

    DOI

  • 広汎な下肢静脈瘤(CEAP分類>C2)に対するtotal varicectomy(腹臥位膝関節屈曲肢位による)

    高木 正剛, 高木 克典, 江口 智早, 橋口 麻夕子 静脈学 29 (1), 21-23, 2018-03-16

    <p>下腿全体に分布した静脈瘤(CEAP分類>C2の病変)に対して血管外科的処置を完全に施行する場合仰臥位より手術をはじめると腓腹部の小伏在静脈本幹への加療がしにくくなり体位変換を求められることもある.腹臥位で手術をはじめると小伏在静脈本幹・腓腹部の加療は容易となるが肥満者や下腿周径の増大した症例では前脛骨面・下腿外側・足関節部周辺の静脈瘤が対処しにくくなる.ここで膝関節部を屈曲することで下腿前…

    DOI Web Site 医中誌

  • 静脈結石Phlebolithを伴った指間静脈瘤

    高木 正剛, 高木 克典, 江口 智早, 橋口 麻夕子 静脈学 28 (3), 289-291, 2017-06-08

    <p>82歳男性の右手第3・4指間に生じた静脈瘤に静脈結石phlebolithを随伴した症例を経験した.静脈瘤は弁不全によるものではなく静脈脈瘤venous aneurysm様であった.静脈結石phlebolithの報告の多くは海綿状血管腫に随伴するもので通常の静脈瘤に随伴するものとしては今回われわれが検索した限りにおいて眼窩に生じた静脈瘤に随伴した静脈結石phlebolithが脳外科医により報…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献3件

  • Stay creative

    高木 正剛 日本血管外科学会雑誌 21 (1), 21_01_I-21_01_II, 2012

    DOI

  • 透析患者における腹部大動脈りゅうおよび閉塞性動脈硬化症の血行再建術症例の検討

    佐々木 修, 原田 孝司, 宮崎 正信, 宮原 嘉之, 大園 恵幸, 錦戸 雅春, 松屋 福蔵, 齊藤 泰, 高木 正剛, 釘宮 敏定, 田所 正人, 田浦 幸一, 新里 健, 草場 照代, 松隈 玄一郎, 船越 衛一, 河野 茂 日本透析医学会雑誌 31 (1), 37-43, 1998

    The number of patients on chronic hemodialysis has increased in recent years. Therefore, arteriosclerosis should be considered carefully as a serious complication in such patients. Surgical …

    DOI

  • 慢性透析患者に対する開心術症例の検討

    宮川 尚孝, 高木 正剛, 山田 卓史, 釘宮 敏定 日本臨床外科学会雑誌 59 (6), 1477-1483, 1998

    We have made a study on perioperative management for open heart surgery in hemodialysis patients. Subjects were eight patients on hemodialysis for chronic renal failure who underwent open heart …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献3件 参考文献18件

  • 人工血管破裂後に自然閉塞をきたした大腿

    山口 博一郎, 高木 正剛, 宮川 尚孝, 柴田 隆一郎, 橋谷田 博, 山田 卓史, 山口 敬史, 釘宮 敏定 日本臨床外科医学会雑誌 56 (5), 1063-1067, 1995

    A case of successful surgical treatment for pseudoaneurysm and graft obstruction is pesented. This rare complication was caused by prosthetic laceration following crossover femoro-femoral bypass …

    DOI Web Site

  • 症例 左室内に腫瘤を形成した成人T細胞性白血病・リンパ腫の1例

    内藤 達二, 今村 俊之, 池田 聡司, 松永 和雄, 原田 敬, 山佐 稔彦, 浜辺 定徳, 小串 亮三, 松崎 忠樹, 原 耕平, 高木 正剛, 重橋 亨 心臓 24 (11), 1326-1331, 1992

    成人T細胞性白血病・リンパ腫(adult T cell leukemia/lymphoma.ATLL)は末梢血や骨髄,リンパ節のみならず,各種臓器に高率に浸潤がみられる.心臓への浸潤について剖検例でいくつかの報告があるが,報告によってまちまちであり,14~70%の頻度である.しかし,ATLLの心臓への浸潤を生前に診断しえた例は2例のみで,いずれも心嚢液が多量に貯留し,心嚢液細胞診にて心臓への浸潤…

    DOI 医中誌

  • 膝窩動脈仮性動脈瘤の2症例

    高木 正剛, 宮川 尚孝, 藤井 卓, 山内 秀人, 柴田 隆一郎, 成松 元治, 渡辺 良子, 橋谷田 博, 山田 卓史, 山口 博一郎, 釘宮 敏定, 原田 嘉英 日本臨床外科医学会雑誌 51 (11), 2526-2528, 1990

    Aneurysms of the popliteal artery are most common in the periphral arterial aneurysms, and the majority is the aneurysm associated with arteriosclerosis. Reports of the popliteal pseudoaneurysm are …

    DOI Web Site 医中誌

  • 開心術後輸血後肝炎の予後

    渡辺 良子, 釘宮 敏定, 高木 正剛, 藤井 卓, 柴田 隆一郎, 成松 元治, 橋谷田 博, 山田 卓史, 川瀬 鉄典, 田中 賢治, 野口 学 日本心臓血管外科学会雑誌 20 (3), 595-596, 1990

    DOI 医中誌

  • 開心術症例における非A非B肝炎発生防止対策の検討

    高木 正剛, 橋谷田 博, 釘宮 敏定, 黒岩 正行, 宮川 尚孝, 山内 秀人, 柴田 隆一郎, 成松 元治, 渡辺 良子, 太田 タキ子, 金村 真智子, 井上 純子 日本輸血学会雑誌 35 (1), 16-20, 1989

    After December 1982, the new criteria for blood donor selection to reduce the incidence of non-A, non-B hepatitis was established. This criteria consists in (1) GPT≤20 KA unit (2) serum Guanase≤2.9 …

    DOI 医中誌

  • 症例 卵円孔を通じて両心房にまたがって腫瘤がみられた左心房粘液腫の1例

    今村 俊之, 松崎 忠樹, 村谷 智子, 江口 政則, 池田 洋, 古賀 秀隆, 原 耕平, 高木 正剛, 黒岩 正行, 釘宮 敏定, 津田 暢夫, 島田 修 心臓 20 (12), 1462-1468, 1988

    両心房粘液腫はきわめてまれなものであり,本邦では2例の報告をみるに過ぎない.我々は,左房粘液腫で卵円孔を通じ右房側に著明な発育を示した両心房にまたがる粘液腫の1例を経験したので報告する.症例は69歳女性.検診にて胸部X線上肺動脈陰影拡大を指摘され,精査のため当科へ入院した.心臓超音波検査にて両心房にmass echoを認め,digital …

    DOI 医中誌

  • 体外循環の輸血に伴う諸問題の検討

    高木 正剛, 釘宮 敏定, 黒岩 正行, 宮川 尚孝, 山内 秀人, 柴田 隆一郎, 成松 元治, 渡辺 良子 人工臓器 16 (1), 469-472, 1987

    The effectiveness of platelet concentrate (PC) and low GPT (20u. and less), low guanase (2.9u. and less) titer blood (LTB) for reduction of postoperative hemorrhage and transfusion hepatitis (TH) …

    DOI 医中誌

  • 症例 SDL型両大血管右室起始症の手術治験例

    坂井 明紀, 吉雄 幸治, 園田 康男, 御厨 美昭, 岩永 敦, 今村 俊之, 木村 南樹, 藤原 恒夫, 調 函治, 釘宮 敏定, 草場 英介, 葉玉 哲生, 賀来 清彦, 黒岩 正行, 福島 健一, 高木 正剛 心臓 10 (7), 717-724, 1978

    近年両大血管右室起始症(DORV)の報告例が増加しつつあるが,その大部分は内臓・心房関係,心室ループ,大血管の位置関係の異常を伴わないVan PraaghのSDD型に属するものであり,大血管の1転位を伴うSDL型DORVは依然としてまれな存在である.<BR>著者らはチアノーゼと労作時呼吸因難を主訴として来院した18歳女子に,右心および左心カテーテル検査,血管心臓造影検査などを行って,大動脈弁下型…

    DOI 医中誌

  • 臨床 小児期もしくは若年期の胸部大動脈瘤

    調 亟治, 釘宮 敏定, 富田 正雄, 田中 耕三, 葉玉 哲生, 賀来 清彦, 山住 輝和, 黒岩 正行, 高木 正剛, 内田 雄三, 牟田 博夫, 池田 栄雄, 中田 俊則, 下田 穂積, 草場 英介, 福島 建一, 辻 芳郎, 雨森 秀文, 松下 端夫, 藤原 恒夫, 今村 俊之, 竹林 茂夫 心臓 6 (12), 1686-1696, 1974

    小児期,若年期の胸部大動脈瘤(大動脈憩室を含む)4例の手術例を経験し,これらの症例について検討を加えた.12歳から17歳までの男女各2例で,症例1は右側大動脈弓で左異型鎖骨下動脈を伴った右鎖骨下動脈起始部の憩室(大動脈瘤様拡張)であり,症例2は下行大動朋の炎症性仮性大動脈瘤,症例3,4は下行大動脈瘤で組織像は両例ともきわめて類似し,外見上健康部と思わホる大動脈壁でも中膜の断裂,消失がみられるが,…

    DOI 医中誌

  • 1 / 1
ページトップへ