検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 6 件

  • 1 / 1

  • 07発-25-ポ-21 個人特性と運動経験からみた立ち五段跳び技能ステージの決定木構造の検討

    近藤 亮介, 國土 将平 日本体育学会大会予稿集 69 (0), 165_1-165_1, 2018

    ...<p> 【背景】近藤・國土(2017)は、タレント発掘やトレーニング等に用いられる立ち五段跳びの技能ステージを評価できる尺度を構築した。しかし、個人特性や運動経験と技能達成との関係については検討されていない。【目的】個人特性と運動経験の観点から立ち五段跳び技能ステージの決定要因を検討する。...

    DOI

  • 健康で文化的生活を保障するスポーツパフォーマンス研究

    福永 哲夫 日本体育学会大会予稿集 67 (0), 11_2-11_2, 2016

    ...換言すれば、平均的なデータに基づくスポーツ指導や運動処方によって生じる効果の個人差に注目することが、「運動嫌い」を少なくし、「スポーツタレント」を発掘する手がかりを見いだすことにつながると考えられる。</p><p> 医学界では臨床例を提示した研究論文が数多く存在し、新しい医学の進歩に大いに貢献している。...

    DOI

  • 小学生柔道選手における形態および体力測定と超音波を用いた骨年齢測定結果の検討

    藤田 英二, 中村 勇, 濱田 初幸, 安河内 春彦 武道学研究 42 (2), 2_11-2_17, 2009

    ...特に柔道において技術レベルが同じである場合には,体が大きく力が強い選手が有利であるため,タレント発掘と育成には骨年齢を測定し,生物学的な成熟度を把握する意義は大きい。しかし,従来の骨年齢評価にはX線画像が必要であったため,すべてのタレント候補達に実施することは困難であった。...

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ