検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 3 件

  • 1 / 1

  • <b>火薬学会における安全への取組み </b>

    和田 有司 安全工学 49 (6), 347-352, 2010

    <p>火薬学会における安全への取組みを紹介するにあたり,火薬学会の成り立ち,火薬学会と安全研究との関係などを解説しました.また,火薬学会で過去に行われた環境安全委員会および安全情報小委員会の活動,現在行われている各種専門部会の活動を紹介しました.</p>

    DOI Web Site 参考文献2件

  • <b>不安定物質のエネルギー危険評価 </b>

    新井充,中村順,伊藤葵,吉田忠雄 安全工学 20 (1), 2-8, 1981

    ...<p><tt><b>火薬類や有機過酸化物に代表される不安定物質には,火災や爆発などをおこすいわゆるエネルギー危険性を持っているものがある.しかしながら,我が国では不安定物質のエネルギー危険を評価する手法が確立しておらず,そのために危険性が見過ごされて起こった事故の発生も確認されている.諸外国においても似たような実状であるが,国連やOECDではこれら不安定物質の評価法の統一が積極的に議論されて</b>...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ