検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 34 件

  • 1 / 1

  • イシサンゴ類の脂質,その特徴と役割

    山城 秀之 Oleoscience 16 (1), 21-24, 2016

    <p>刺胞動物のイシサンゴ類の中で,褐虫藻と呼ばれる単細胞共生藻を持つものは有藻性サンゴあるいは造礁性サンゴと呼ばれ,褐虫藻の光合成産物を得て成長が早く,サンゴ礁の形成に貢献する。サンゴ類は,褐虫藻の光合成産物あるいは動物プランクトンなどを摂取し,脂質の形でエネルギー源を貯蔵する。 軟組織に占める脂質の割合は約30%(乾燥重量%)を占める。主要な貯蔵脂質は,ワックスエステルとトリアシルグリセロー…

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件 参考文献11件

  • Heterotrophy in Tropical Scleractinian Corals

    Fanny Houlbrèque, Christine Ferrier‐Pagès Biological Reviews 84 (1), 1-17, 2009-01-30

    ...<jats:title>Abstract</jats:title><jats:p>The dual character of corals, that they are both auto‐ and heterotrophs, was recognized early in the twentieth Century....

    DOI Web Site Web Site 被引用文献10件

  • 貴重書ディジタルアーカイブにおけるテキスト可読性と異種メディア間共参照アノテーション

    北本 朝展, 山本 毅雄, 佐藤 園子, ナイジェル コリアー, 川添 愛, 小野 欽司 画像電子学会誌 33 (5), 737-745, 2004

    本稿は,貴重書を対象とした公開型ディジタルアーカイブの課題として,貴重書の最も重要なコンテンツであるテキスト情報の利用価値の向上という点を中心に議論する.まず公開型ディジタルアーカイブに特有の複製危険性という問題では,忠実度と利用価値のバランスが重要であることを議論し,この問題を考慮しつつテキスト可読性という観点からテキスト利用価値を向上させるための「ディジタル漂白処理」という画像処理手法を提案…

    DOI Web Site 被引用文献2件 参考文献11件

  • Burns Caused by Dilute Hydrofluoric Acid in the Bleach.

    Fujimoto Kazuhisa, Yasuhara Naoaki, Kawarada Harumichi, Kosaka Sachiko, Kawana Seiji 日医大誌 69 (2), 180-184, 2002

    ...The bleach that both patients used contained 9.5% hydrofluoric acid, and therefore we diagnosed their symptoms as those of burns caused by this agent....

    DOI Web Site PubMed ほか1件 参考文献11件

  • タバコ残桿のパルプの製造に関する研究

    木村 良次, 寺谷 文之 紙パ技協誌 16 (12), 978-984, 1962

    ...The papers from Tobacco stem pulps have generally such the character as high density and low opacity, and in the strength properties they are similar to the hardwood pulp of good quality....

    DOI

  • 広葉樹パルプの叩解について

    樋口 邦夫 紙パ技協誌 12 (10), 665-669, 1958

    ...This will manifest the character of the strength development of the former through beating to some extent. On the other side, each beating equipment had the specific character of cutting action....

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ