検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 36 件

  • 1 / 1

  • 中学校2年理科におけるデジタル端末と3Dプリンタ教材を用いた授業実践

    反畑 爽, 笠井 香代子, 進藤 勇作 日本科学教育学会研究会研究報告 38 (3), 57-62, 2024-03-09

    ...クラスルームを活用し,実験の結果や考察の共有をGoogleジャムボードで行ったり,毎時間の振り返りをGoogleフォームで行ったり,他にも様々な場面で使用した.3Dプリンタ教材の活用では,3Dプリンタで作製した原子の模型を配付して組み立てる活動を行ったり,実験の補助器具として使用したりした.また,生徒を対象に,Chromebookの活用に関するアンケート調査を行い,現在のChromebookの活用の...

    DOI

  • 文書作成におけるChromeOS とWindows の比較

    山下 祐一郎 教職研究 2022 67-74, 2023-03-31

    コンピューターはOS を基盤として動作し、この違いは操作の違いに繋がっている。本研究では、Windows に慣れていれるもののChromeOS を使用したことが無い利用者が、ChromeOS を習得するために必要な使用回数を調査する。本研究では特に文書作成に着目した。調査の方法は、Windows とChromeOS …

    DOI 機関リポジトリ

  • 特別支援学級での歴史クイズを使ったプログラミング授業実践

    安藤, 寛人, 山守, 一徳, 山原, 幸浩 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 687-688, 2023-02-16

    ...GIGAスクール構想により、三重県下の高校には基本Chromebookが行き渡り、附属特別支援学校ではiPadが準備された。特別支援学級でもタブレット機を使う経験を積ませようとしているが、教員一人では授業で活用するのが難しい現状にある。その中で、TAを多数導入して、プログラミング授業実践を行った。...

    情報処理学会

  • 最終回 いろいろな疑問をまとめて解消

    滝 伸次 日経パソコン = Nikkei personal computing (904) 53-58, 2022-12-26

    ...最終回最終回は、Chromebookについてよく聞かれる疑問の中から、これまで取り上げられなかったものをまとめて解説する。ショートカットキーを全て知りたい ChromebookもWindowsパソコンと同様に、1つまたは複数のキーを押すことで各種操作を実行できるショートカット…...

    PDF Web Site

  • 中学生の主体的で自律的な英語学習を支えるEasyConc for Chromebookの開発と活用

    日䑓 滋之, 北村 広志, 魚本 大地 玉川大学教師教育リサーチセンター年報 (12) 61-73, 2022-12-20

    ...次に、このEasyConcをもとにユーザーフレンドリーな日本語検索、英語検索、タグ検索の機能を有するEasyConc for Chromebook6.2を開発し、学習者のニーズを明らかにし、検定教科書と比較し、両者間に開きがあることを明らかにした。また、EasyConc for Chromebook6.2を授業内でのコミュニケーション活動や家庭学習でどのように活用するのか具体的に提言した。...

    DOI 機関リポジトリ HANDLE

  • 第5回 周辺機器を活用しよう

    滝 伸次 日経パソコン = Nikkei personal computing (903) 53-58, 2022-12-12

    ...第5回ChromebookもWindowsパソコンと同様、各種周辺機器が使用できる。今回は、周辺機器を使用して機能を強化する方法などを紹介する。 周辺機器を使うことで、Chromebookの機能を強化したり、使い勝手を向上させたりできる。...

    PDF Web Site

  • 中学校化学分野におけるデジタル端末と3Dプリンタ教材を用いた授業実践

    反畑 爽, 笠井 香代子 日本科学教育学会研究会研究報告 37 (2), 33-36, 2022-12-03

    ...<p>GIGAスクール構想による1人1台のデジタル端末が全国の小中学校で整備され,令和元年の「中学校教材整備指針」において3Dプリンタが含まれるようになったりするなど,教育現場のデジタル環境の改革が進んでいる.本研究では,デジタル端末や3Dプリンタ教材を活用して,中学校理科「水溶液の性質」の7回の授業実践を行った.この7回の授業において4つの工夫を行った.1つ目は,毎時間の授業の振り返りを,Chromebook...

    DOI

  • 第4回 Windowsパソコンと連携させる

    滝 伸次 日経パソコン = Nikkei personal computing (902) 53-58, 2022-11-28

    ...WindowsパソコンでブックマークしたWebサイトを、Chromebookでいちいち検索し直して再度ブックマークに登録するのは面倒だし手間が掛かる。Windowsで主に「Edge」を利用している場合は、ブックマークをエクスポートし、それをChromebookのChromeにインポートすればよい。 …...

    PDF Web Site

  • 第3回 標準アプリを使ってみよう

    滝 伸次 日経パソコン = Nikkei personal computing (901) 53-58, 2022-11-14

    Googleのアカウントである「XXXXX@gmail.com」というメールアドレスのメールは「Gmail」で送受信できる。画面構成および主な操作方法については、図4を参照してほしい。 Gmailを起動すると、メールサーバーと同期され、届いているメールが受信トレイに一覧表示され…

    PDF Web Site

  • 第2回 セットアップから基本操作までを確認

    滝 伸次 日経パソコン = Nikkei personal computing (900) 53-58, 2022-10-24

    ...第2回ChromebookはGoogleアカウントでログインして使用するのが基本。今回は、初回セットアップの方法から基本的な操作方法までを解説する。 今回は、Chromebookのセットアップから基本的な操作までを解説する。...

    PDF Web Site

  • Chromebookと共に歩んだ1年

    長江 一範 日本情報科教育学会誌 15 (1), 85-86, 2022

    ...「1人1台Chromebookが来たら情報の授業はどう変わるのですか?」....

    DOI

  • 昭和女子大学附属初等中等教育部門連携での教育DX推進

    真下 峯子, 小川 諒太, 鳥海 航希, 大熊 太郎, 工藤 豪 日本デジタル教科書学会発表予稿集 10 (0), 9-10, 2021

    ...今年度4月から初等部は児童1台端末、中高部はこれまでBYODとしていた生徒端末を、中学校入学生からChromebookに統一した環境が整った。これら児童生徒の1人1台端末を十分に活用した教育活動推進を目指し連携した部門全体での組織的取り組みを報告する。We have been using digital devices in our educational activities. ...

    DOI

  • 特集2:パソコンの新潮流か Chromebookという選択肢

    中村 稔 日経パソコン = Nikkei personal computing (814) 32-43, 2019-03-25

    ...教育市場を筆頭に、じわじわと地歩を固める「Chromebook」。ただ、現状では個人向けに販売している店舗は少なく、製品の全体像を知るユーザーはごく少数だ。Chromebookは本当に使えるノートパソコンなのか、Windowsユーザーの視点から検証する。「Chromebook」は、米グーグルが提唱する新しい形のノートパソコン。...

    PDF Web Site

  • ICTを活用した作文ワークショップの実践――1人1台のChromebookが使用可能な中学1年生を対象として――

    髙井 太郎 国語科教育 84 (0), 49-57, 2018-09-30

    <p>近年、日本に「作文ワークショップ」という指導方法が導入された。この方法は実践で成果をあげつつも、「学習者の把握の難しさ」「学習者同士の交流を活性化させる手立て」「個の学習者への教師の指導の充実」「推敲の頻度の維持と書き直しの負荷の軽減」という課題が提出されている。本研究では実践上の課題を克服するために、ICTを活用した「作文ワークショップ」という方法を構想した。そして、1人1台のChrom…

    DOI Web Site

  • 高校理科における Chromebook を活用したジグソー法によるアクティブラーニングの実践

    佐々木 悠朝 日本科学教育学会年会論文集 42 (0), 473-474, 2018

    ...本研究は高校生物基礎において,一人一台ずつChromebookを操作し,共同編集が可能なGoogleスライドの活用することによって,Aronson, E. et al.(1978)が提唱したジグソー法を組み合わせたアクティブラーニング型授業を行なった。その授業展開と,またその結果,今後の課題について報告をする。...

    DOI

  • ICTとアクティブラーニング

    有木, 大輔, 澤田, 英輔, 杉村, 千亜希, 関口, 隆一, 千野, 浩一, 東城, 徳幸, 平田, 知之 筑波大学附属駒場論集 56 3-12, 2017-03

    ...本校中学二年生に一人一台のChromebookを貸与して、国語の授業や総合学習に役立てた。Googleのアプリケーションを活用して、情報を共有することで、グループワークに活用したり、活動の履歴を残すことができた。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • 1 / 1
ページトップへ