検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 3,862 件

  • 繊維製品の防汚性試験における粉体脱離操作に関する検討

    竹崎 泰子, 杉山 萌, 丸 弘樹 Journal of Textile Engineering 70 (2), 11-16, 2024-04-15

    <p>The purpose of this study was to determine the influence of the operators on the soil release operation in the testing for soil resistance and release of textiles, based on the rate of released …

    DOI Web Site 参考文献10件

  • 「-まる」「-める」を伴う形容詞派生動詞の使用傾向 : 自他対応に着目して

    新谷, 知佳 阪大日本語研究 36 45-62, 2024-02

    「語」である形容詞派生動詞と,「句」である「形容詞の連用形+なる/する」の類似性に着目し,コーパスより収集したデータをもとに,それぞれの使用傾向の分析および,使用傾向に関わる要因の考察を行う。まず,自他の比較より,「語」では他動詞形の使用比率が高く,「句」では自動詞相当表現の使用比率が高いという使用傾向がみられることを示す。そして,その要因は「語」ではその形態的特徴,「句」では「なる」と「する」…

    HANDLE

  • GS21 航海での高分解能サブボトムプロファイラー探査に基づく トカラ列島周辺海域の海底下浅部構造

    三澤 文慶, 古山 精史朗, 高下 裕章, 鈴木 克明 BULLETIN OF THE GEOLOGICAL SURVEY OF JAPAN 74 (5-6), 231-243, 2023-12-28

    <p>2021年10月に実施したGS21航海では,東京海洋大学の神鷹丸を用いて,トカラ列島周辺海域の火山フロント域を中心に高分解能サブボトムプロファイラー(Subbottom profiler;SBP)探査を行い,海底下浅部に関する地質情報を取得した.本論では,SBP探査により明らかになったトカラ列島周辺海域の東新曾根周辺部,臥蛇島南方域,五号曾根周辺部,及び奄美舟状海盆域の海底下浅部の地質構造…

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献11件

  • 雲をまとった南硫黄島

    地学雑誌 132 (6), Cover06_01-Cover06_02, 2023-12-25

    <p> 南硫黄島は伊豆小笠原弧南端部に位置する無人の火山島である.島は直径約2 kmしかないにも関わらず,山頂標高は916 mもあり,伊豆小笠原諸島のなかでは最高峰である.このため急峻な円錐状をしており,海岸沿いまで海食崖が迫っている.</p><p> 火山地質的には溶岩やアグルチネートを主体とした成層火山であり,ソレアイト質玄武岩とアルカリ玄武岩の中間的な組成を示す.歴史噴火の記録はないが,福山…

    DOI Web Site 参考文献1件

  • <論説>第二辰丸事件と仲裁裁判

    箱田 恵子 史林 106 (5), 571-610, 2023-09-30

    一九〇八年二月マカオ沖で清朝が日本船籍の第二辰丸を武器密輸容疑で拿捕した事件は、日本との外交問題に発展した。この第二辰丸事件に関する研究は、交渉妥結後の反日ボイコットに集中してきた。だが、清朝外務部が英国海軍提督の仲裁裁判(公団)による解決を提案したことは、内外の新聞報道を通じて予想外の影響を引き起こしており、この件は日清と仲裁裁判をめぐる議論に新たな視点を与えてくれる。まず、当時の日本は仲裁裁…

    DOI HANDLE Web Site

  • 「大和丸なす」のご当地グルメ開発と地元飲食店でのメニュー化の検討

    野原 潤子, 森川 侑奈, 次田 彩音, 岡﨑 進之介, 山下 琴美, 山本 あかり, 箕西 裕晃 畿央大学紀要 20 (1), 91-96, 2023-06-30

    (はじめに)大和伝統野菜「大和丸なす」は、県内消費が課題とされるが地元の知名度は低い。そこで本研究では大和丸なすご当地グルメ開発と地元飲食店でのメニュー化検討を行った。 (方法)フライドナスを開発し、地元飲食店にてメニュー化を検討した。 (結果)コーンスターチ、水抜き時間「15分」、材料重量0.6%食塩量で長時間食感を保持可能なフライドナスが出来るが、水抜き時間が課題となり、メニュー化に至らなか…

    DOI 機関リポジトリ

  • 1880年代における漁船改良とタラ漁業の近代化

    古谷 悠真 地域漁業研究 63 (1), 25-33, 2023-05-20

    ...In 1886, Hokkaido Government built and tested a Western-style fishing boat, the “<i>Kairyo Maru</i>”, to improve Hokkaido cod fishery, but this type of fishing boat was not put into practical use....

    DOI

  • Variant spectrum of PIEZO1 and KCNN4 in Japanese patients with dehydrated hereditary stomatocytosis

    Erina Nakahara, Keiko Shimojima Yamamoto, Hiromi Ogura, Takako Aoki, Taiju Utsugisawa, Kenko Azuma, Hiroyuki Akagawa, Kenichiro Watanabe, Michiko Muraoka, Fumihiko Nakamura, Michi Kamei, Koji Tatebayashi, Jun Shinozuka, Takahisa Yamane, Makoto Hibino, Yoshiya Katsura, Sonoko Nakano-Akamatsu, Norimitsu Kadowaki, Yoshiro Maru, Etsuro Ito, Shouichi Ohga, Hiroshi Yagasaki, Ichiro Morioka, Toshiyuki Yamamoto, Hitoshi Kanno Human Genome Variation 10 (1), 2023-03-02

    <jats:title>Abstract</jats:title><jats:p>Hereditary stomatocytosis (HSt) is a type of congenital hemolytic anemia caused by abnormally increased cation permeability of erythrocyte membranes. …

    DOI PDF Web Site ほか1件 参考文献35件

  • 回収のためのパラシュート放出機構の開発研究

    丸, 祐介, 山田, 和彦, 佐藤, 泰貴, 髙栁, 大樹, 森吉, 貴大, 松岡, 範子, 後藤, 健, 松嶋, 清穂, MARU, Yusuke, YAMADA, Kazuhiko, SATOU, Yasutaka, TAKAYANAGI, Hiroki, MORIYOSHI, Takahiro, MATSUOKA, Noriko, GOTO, Ken, MATSUSHIMA, Kiyoho 観測ロケットシンポジウム2022 講演集 = Proceedings of Sounding Rocket Symposium 2022 2023-03

    第5回観測ロケットシンポジウム(2023年2月28日-3月1日. オンライン開催)

    機関リポジトリ

  • 青鷹丸II世と研究航海の思い出

    上嶋, 紘生 東京海洋大学研究報告 = Journal of the Tokyo University of Marine Science and Technology 19 i-iv, 2023-02-28

    青鷹丸が大学の繋船場から姿を消してから1年が経つ頃、偶然にも青鷹丸の思い出を書くことになりました。私は2008年の10月に本学に採用されましたが、青鷹丸での在籍期間は二等航海士(2008年、2010‐2012年)、一等航海士(2014‐2018年)になります。私の航海士としてのキャリアは青鷹丸から始まり、青鷹丸の乗船期間が最も長いです。そのため、青鷹丸には非常に強い思い入れがあり、大好きな船でし…

    機関リポジトリ

  • 看護師が認識する思春期・若年成人がん患者の困難事例の年齢層別特徴

    岡田 弘美, 富岡 晶子, 小濵 京子, 山内 栄子, 岩瀬 貴美子, 丸 光惠 日本がん看護学会誌 37 (0), n/a-, 2023-01-31

    <p><b>目的</b>:本研究の目的は看護師が認識するAYA世代のがん患者の困難事例の年齢層別特徴と,困難事例に対する看護の質を向上させるために必要であったことを明らかにすることである.</p><p><b>方法</b>:小児がんを含む,がん診療連携拠点病院の看護師で,15〜39歳の患者の治療/継続観察を行っている部署に所属しており,調査時点において部署に所属してから1年以上経過している者を対象…

    DOI 医中誌

  • ISAS宇宙輸送系専門委員会での議論の紹介

    佐藤, 哲也, 丸, 祐介, SATO, Tetsuya, MARU, Yusuke 令和4年度宇宙輸送シンポジウム: 講演集録 = Proceedings of Space Transportation Symposium FY2022 2023-01

    令和4年度宇宙輸送シンポジウム(2023年1月12日-13日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)) , 相模原市, 神奈川県

    機関リポジトリ

  • 車輪を用いた着陸脚による垂直離着陸ロケットの着陸安定性の改善

    坂田, 泰生, 丸, 祐介, 河野, 太郎, 森, 治, 澤井, 秀次郎, 能見, 公博, SAKATA, Taiki, MARU, Yusuke, KAWANO, Taro, MORI, Osamu, SAWAI, Shujiro, NOUMI, Masahiro 令和4年度宇宙輸送シンポジウム: 講演集録 = Proceedings of Space Transportation Symposium FY2022 2023-01

    令和4年度宇宙輸送シンポジウム(2023年1月12日-13日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)) , 相模原市, 神奈川県

    機関リポジトリ

  • ATRIUMエンジンを搭載した新観測ロケット用インテークの研究

    松本, 和真, 瀬田, 晴明, 渡辺, 大貴, 丸, 祐介, 佐藤, 哲也, MATSUMOTO, Kazuma, SETA, Haruaki, WATANABE, Daiki, MARU, Yusuke, SATO, Tetsuya 令和4年度宇宙輸送シンポジウム: 講演集録 = Proceedings of Space Transportation Symposium FY2022 2023-01

    令和4年度宇宙輸送シンポジウム(2023年1月12日-13日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)) , 相模原市, 神奈川県

    機関リポジトリ

  • ATRIUMエンジン2次燃焼器の開発状況

    宍戸, 拓, 伊藤, 千珠, 真子, 弘泰, 小林, 弘明, 丸, 祐介, 徳留, 真一郎, SHISHIDO, Taku, ITO, Senju, MANAKO, Hiroyasu, KOBAYASHI, Hiroaki, MARU, Yusuke, TOKUDOME, Shinichiro 令和4年度宇宙輸送シンポジウム: 講演集録 = Proceedings of Space Transportation Symposium FY2022 2023-01

    令和4年度宇宙輸送シンポジウム(2023年1月12日-13日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)) , 相模原市, 神奈川県

    機関リポジトリ

  • The Deep Space Orbital Transfer Vehicle Inspired by the Hayabusa2 Technology

    TAKEI Yuto, SAIKI Takanao, GUTIERREZ RAMON Roger, OGAWA Naoko, MIURA Akira, MIMASU Yuya, YAMAKAWA Maiko, MARU Yusuke, TSUDA Yuichi Journal of Evolving Space Activities 1 (0), n/a-, 2023

    <p>On July 11th, 2019, the Hayabusa2 spacecraft achieved its second touchdown on the asteroid Ryugu with a 0.6 m accuracy. The landing was accomplished based on the newly implemented Pin-Point …

    DOI

  • セルロースナノファイバー懸濁液の生物学的特性評価

    藤田 克英, 小原 佐和枝, 丸 順子, 遠藤 茂寿, 森山 章弘, 堀江 祐範 日本毒性学会学術年会 50.1 (0), P2-155-, 2023

    <p>セルロースナノファイバー(CNF)は、軽量で高強度、低熱膨張性等の特徴を有する新材料として期待される一方、繊維状で超微細な特性から、産業利用のため健康影響の懸念の払拭が望まれている。これまで我々は、異なる原料樹種と製法により作製されたCNFの細胞影響を調べた結果、有意な細胞生存能力の低下や、乳酸脱水素酵素の放出、活性酸素種産生の上昇が認められなかった一方、有意な炎症性サイトカイン産生や炎症…

    DOI

  • Scattering Tendency of Surface Objects during Thrusting in Vicinity of Celestial Body

    YAMAKAWA Maiko, MARU Yusuke, BABA Mitsuhisa, DAIMON Yu, FUJITA Kazuhisa, SAWAI Shujiro, MORI Osamu, TSUDA Yuichi TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN 21 (0), 29-35, 2023

    <p>When a spacecraft fires its thrusters near the surface of a celestial body, objects on the surface of the body are scattered in the vertical direction and adhere to the cameras and ranging …

    DOI Web Site 参考文献6件

  • 海洋観測で、練習船を使う:豊潮丸と鶴洋丸

    下島 公紀 日本地球化学会年会要旨集 70 (0), 202-, 2023

    <p>大に所属する練習船は学生のための実地訓練や実地実習の他に、大内部や他大の研究者も自身の研究のために利用することが可能である。このような練習船は、付属する大周辺の海域をホームグラウンドにしていることが多く、自身の研究対象とする海域が一致する場合は、その利用は非常に有効である。広島大付属練習船の豊潮丸を用いて瀬戸内海全域の海洋観測を行い、河川から供給される微量重金属元素の挙動を調べた。長崎大付…

    DOI

  • 二〇世紀初頭北米におけるインド人移民入国拒否問題と寄港地マニラ

    水上 香織 史学雑誌 132 (3), 29-53, 2023

    本稿は、二〇世紀初頭に太平洋航路上を北米方面に進んだインド人移民が繰り返し直面することになった入国拒否措置と、それに対するインド人移民の抗議活動の展開について、カナダ、合衆国本土、フィリピンの全体を視野に入れながら解明を試みた。<br> インド人移民たちは、まずカナダで、次いで合衆国本土で、さらに合衆国領フィリピン経由での合衆国本土渡航に関して、法文上では必ずしも自分たちに対して門戸が閉ざされて…

    DOI

  • 皮下脂肪織炎様T細胞リンパ腫の 1 例

    太田 梓, 東山 礼一, 塩入 勇翔, 増田 真一, 猪爪 隆史, 丸 裕吾 皮膚の科学 22 (1), 7-12, 2023

    <p><b>61</b>歳,女性。発熱と左大腿の発赤,腫脹,熱感を認め,近医にて蜂窩織炎として治療されたが改善せず,当科を紹介受診した。初診時,両大腿に発赤と熱感を伴う皮下硬結,左大腿全体の腫脹,右こめかみ,左肘の皮下硬結を認めた。病理組織では皮下脂肪織の小葉中心性に異型リンパ球浸潤と,浸潤細胞が脂肪細胞を取り囲む <b>rimming </b>像を認め,浸潤細胞は …

    DOI 医中誌

  • 広島大学付属練習船「豊潮丸」を使った海洋観測: 実習データからみる30年の広島湾の変化

    竹田 一彦, 岩本 洋子, 池田 千優 日本地球化学会年会要旨集 70 (0), 199-, 2023

    <p>本講演では、海洋環境の一つの指標として、透明度に着目し。広島大付属練習船「豊潮丸」を用いた最近30年程度の広島湾の沿岸環境の変化について考察した。透明度は水中の懸濁物(土砂や微生物)に影響をうけるが、近年ではクロロフィル量、植物プランクトン量、つまり基礎生産との関連が注目を集めている。今回の講演では毎年8月〜9月に広島湾で行った海洋観測実習で取得した透明度とCTD観測データを中心に解析を行…

    DOI

  • 西部北太平洋における懸濁粒子態微量元素の南北縦断面分布

    清水 幸大, 深澤 徹, 小畑 元, 南 秀樹, 中口 譲, 則末 和宏 日本地球化学会年会要旨集 70 (0), 45-, 2023

    <p>微量元素は水に溶存している溶存態と粒子状物質に吸着している粒子態の2態として存在している。粒子状物質は、溶存態微量元素を吸着し粒子態に変換し、沈降を通して微量元素を鉛直下方向へ輸送している。沈降過程においても、粒子への溶存態の吸着と粒子からの脱着が起こっている。このため微量元素の循環像を真に理解するには、溶存態のみならず、粒子態の研究も重要となる。本研究では研究船白鳳丸のKH-22-7次航…

    DOI

  • 神鷹丸による採泥調査と東京海底谷におけるメタンの地球化学

    尾張 聡子, 古山 精史朗, 山中 寿朗, 小林 武志, 平野 栞, 林 敏史, 會川 鉄太郎, 岡 真也, 鶴澤 昌彦 日本地球化学会年会要旨集 70 (0), 201-, 2023

    <p>本研究では2019年11月に東京海底谷において、神鷹丸にて4mのピストンコアリングを2回実施した。堆積物コアは船上回収後、堆積物試料からそれぞれ、間隙水溶存イオン用と間隙水溶存ガス用の試料として交互に試料採取した。本研究では、東京海底谷におけるメタンフラックスの評価と、その起源の解明を目的とし、間隙水に溶存するイオン、ガス濃度の他に、溶存ヨウ素の同位体比を測定した。本発表では間隙水に溶存す…

    DOI

  • 心内膜下梗塞の検出における造影T<sub>1</sub>mapの活用法

    大久保 巧, 川﨑 康平, 原田 怜奈, 長渡 努, 松本 正信, 丸 繁勘 日本放射線技術学会雑誌 79 (12), 1352-1358, 2023

    <p>心筋梗塞評価を目的としたMR遅延造影(LGE)検査は,異常–正常心筋および異常心筋–心内腔血液の二つのコントラストが求められる.しかしLGEでは異常心筋–心内腔血液コントラストが低く,内膜下梗塞の診断に苦慮することがある.本研究の目的は,心内腔血液と接する異常心筋の描出における造影T<sub>1</sub>mapの有用性を検証することである.2017年6月から18年5月までに当院で心筋梗塞…

    DOI Web Site Web Site ほか2件 参考文献19件

  • First dataset of dissolved inorganic radiocarbon in the Tokara Strait

    Lan Hui, Hirabayashi Shoko, Miyairi Yosuke, Yokoyama Yusuke GEOCHEMICAL JOURNAL 57 (6), 197-203, 2023

    ...Here, we present the first high-resolution dataset of DIC Δ<sup>14</sup>C values in the Tokara Strait collected at eight stations during a cruise on the Research Vessel (R/V) Hakuho-Maru in March 2022....

    DOI Web Site 参考文献29件

  • ランダムセントロイド最適化法を用いた「大和丸なす」ジャムの材料配合割合の探索

    岩田 惠美子, 後藤 昌弘, 西村 公雄 日本調理科学会大会研究発表要旨集 34 (0), 141-, 2023

    <p>【目的】ランダムセントロイド最適化(RCO)法は,相互に影響をおよぼし合う因子を組み合わせ,反応条件などの最適点を調べるプログラムで,複数の因子の最適値を同時にかつ最小実験回数で求めることができる。そこで,奈良県の伝統野菜の一つである「大和丸なす」で流通経路に乗らないものの有効活用を目指し,食味評価が高く,保存性の高い加工品としてジャムの調製をするため,このRCO法を用いて「大和丸なす」ジ…

    DOI

  • GK20 航海での高分解能サブボトムプロファイラー探査に基づく トカラ列島周辺海域の海底下浅部構造

    三澤 文慶, 鈴木 克明 BULLETIN OF THE GEOLOGICAL SURVEY OF JAPAN 73 (5-6), 235-248, 2022-12-27

    <p>GK20航海では,2021年3月に実施した望星丸GB21航海に先行して,2020年11月初旬から12月初旬に第二開洋丸(海洋エンジニアリング株式会社)を用いて,トカラ列島周辺海域の沖縄トラフ域・火山フロント域・琉球弧にて高分解能サブボトムプロファイラー探査を行い,本海域の海底下浅部に関する地質情報を取得した.本論では,SBP探査により明らかになったトカラ列島周辺海域の海底下浅部の地質構造を…

    DOI Web Site 被引用文献2件 参考文献10件

  • Derivation of pancreatic acinar cell carcinoma cell line <scp>HS</scp>‐1 as a patient‐derived tumor organoid

    Daisuke Hoshi, Emiri Kita, Yoshiaki Maru, Hiroyuki Kogashi, Yuki Nakamura, Yasutoshi Tatsumi, Osamu Shimozato, Kazuyoshi Nakamura, Kentaro Sudo, Akiko Tsujimoto, Ryo Yokoyama, Atsushi Kato, Tetsuo Ushiku, Masashi Fukayama, Makiko Itami, Taketo Yamaguchi, Yoshitaka Hippo Cancer Science 114 (3), 1165-1179, 2022-11-27

    <jats:title>Abstract</jats:title><jats:p>Acinar cell carcinoma (ACC) of the pancreas is a malignant tumor of the exocrine cell lineage with a poor prognosis. Due to its rare incidence and technical …

    DOI Web Site Web Site 参考文献59件

  • はやぶさ型カプセルの遷音速・低速域における空力安定性評価

    山田, 和彦, 髙栁, 大樹, 中尾, 達郎, 小野, 稜介, 八木, 邑磨, 丸, 祐介, 小澤, 宇志, 永井, 大樹, 高橋, 裕介, 永田, 靖典, 今井, 駿, YAMADA, Kazuhiko, TAKAYANAGI, Hiroki, NAKAO, Tatsuro, ONO, Ryosuke, YAGI, Yuma, MARU, Yusuke, OZAWA, Takashi, NAGAI, Hiroki, TAKAHASHI, Yusuke, NAGATA, Yasunori, IMAI, Shun 大気球シンポジウム: 2022年度 = Balloon Symposium: 2022 2022-11

    大気球シンポジウム 2022年度(2022年11月7-8日. ハイブリッド開催(JAXA相模原キャンパス& オンライン))

    機関リポジトリ

  • The Sympathetic Nervous System Contributes to the Establishment of Pre-Metastatic Pulmonary Microenvironments

    Katsuaki Ieguchi, Masabumi Funakoshi, Taishi Mishima, Kohtaro Takizawa, Tsutomu Omori, Fumio Nakamura, Makoto Watanabe, Mayumi Tsuji, Yuji Kiuchi, Shinichi Kobayashi, Takuya Tsunoda, Yoshiro Maru, Satoshi Wada International Journal of Molecular Sciences 23 (18), 10652-, 2022-09-13

    <jats:p>Emerging evidence suggests that neural activity contributes to tumor initiation and its acquisition of metastatic properties. More specifically, it has been reported that the sympathetic …

    DOI Web Site 参考文献46件

  • On the vacuum structure of gauge–Higgs unification models

    Yuki Adachi, C S Lim, Nobuhito Maru Progress of Theoretical and Experimental Physics 2022 (9), 2022-09

    <jats:title>Abstract</jats:title> <jats:p>We discuss the vacuum structure of the gauge–Higgs unification theory, which is one of the attractive candidates for physics beyond the …

    DOI PDF PDF 参考文献10件

  • 第2 白嶺丸重力データの整備・公開

    石原 丈実, 小田 啓邦 BULLETIN OF THE GEOLOGICAL SURVEY OF JAPAN 73 (2), 29-48, 2022-08-29

    <p>地質調査総合センター(旧地質調査所を含む)による2000年から2010年の第2白嶺丸の航海に対して1分間隔の均質な重力異常データを整備した.1秒(以下s)間隔の生データにカットオフ周波数1/480 Hz(周期8 分)の8次Butterworthローパスフィルターを施すことにより高精度のフリーエア重力異常データを作成した.北海道沖オホーツク海で取得されたGH00・GH01航海,北海道南方で取…

    DOI Web Site 参考文献14件

  • 経尿道的前立腺手術後の膀胱頚部硬化症に対する治療成績

    古川 祥之, 丸 晋太朗, 豊田 裕, 作田 剛規, 前野 七門, 松村 欣也, 小柳 知彦 日本泌尿器科学会雑誌 113 (3), 90-95, 2022-07-20

    <p> (目的) 膀胱頚部硬化症(BNC)は前立腺肥大症(BPH)の手術合併症の1つだが,経尿道的膀胱頚部切開術(TUI-BN)に関する報告は少ない.経尿道的前立腺手術後のBNCにTUI-BNを施行した症例の治療成績を検討した.</p><p> (対象と方法) 2015年2月から2021年1月にTUI-BNを行った25例を対象に①患者背景②BPHの手術からTUI-BNを行うまでの期間③発見契機④術…

    DOI Web Site PubMed ほか1件 参考文献9件

  • 日本海沖合で漁獲されたスルメイカの体サイズの長期変化

    四方 崇文 日本水産学会誌 88 (4), 256-263, 2022-07-15

    <p> 1978年から2019年に日本海沖合で調査船によるイカ釣操業を行い,漁獲したスルメイカの外套長を測定し,体サイズの長期変化を調べた。2000年代から2010年代にかけて体サイズは小さくなる傾向にあった。外套長の季節変化を調べたところ,1990年代以降,成体になる時期が遅れ,2000年代以降,成長速度も低下し,成体になる時期の遅れと成長速度の低下が相まって,2000年代以降,魚体の小型化が…

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献5件

  • Inflammation-associated premetastatic niche formation

    Atsuko Deguchi, Yoshiro Maru Inflammation and Regeneration 42 (1), 2022-07-03

    <jats:title>Abstract</jats:title><jats:p>Metastasis remains the leading cause of cancer-related death. In 1889, Stephen Paget originally proposed the theory “seed-and-soil.” Both cancer …

    DOI PDF Web Site 参考文献51件

  • Experimental Study on the Scattering of Regolith Due to Thruster Pulse Injection to Celestial Surface

    徳岡, 大河, 山川, 真以子, 馬場, 満久, 森, 治, 藤田, 和央, 丸, 祐介, 澤井, 秀次郎, 能見, 公博, TOKUOKA, Taiga, YAMAKAWA, Maiko, BABA, Mitsuhisa, MORI, Osamu, FUJITA, Kazuhisa, MARU, Yusuke, SAWAI, Shujiro, NOHMI, Masahiro [第32回アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集] = The 32th Workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics 2022-07

    第32回アストロダイナミクスシンポジウム (2022年7月25-26日. ハイブリッド開催(JAXA相模原キャンパス& オンライン))

    機関リポジトリ

  • 対策型胃がん検診のゲートウェイとしての胃がんリスク層別化検査の有用性と限界

    水野 靖大, 齋藤 宏章, 坪倉 正治 日本消化器がん検診学会雑誌 60 (3), 357-365, 2022-05-15

    <p>【背景】対策型胃がん検診において,上部消化管内視鏡検査は2014年改訂版ガイドラインで認められ,2016年の厚労省指針に明記された。しかし,受診率,マンパワー不足,費用の問題が指摘されている。</p><p>【対象と方法】1994年度から26年間の横須賀市の胃がんに関する検診の結果を検討した。</p><p>【結果】受診率は上部消化管X線検査の頃は6%前後であったが,ペプシノーゲン検査と選択制…

    DOI 医中誌

  • The strong CP problem and higher dimensional gauge theories

    Yuki Adachi, C S Lim, Nobuhito Maru Progress of Theoretical and Experimental Physics 2022-04-22

    <jats:title>Abstract</jats:title> <jats:p>We discuss a natural scenario to solve the strong CP problem in the framework of the higher dimensional gauge theory. An axion-like field Ay …

    DOI PDF

  • 香りナッジが実店舗の購買行動に及ぼす影響の調査

    真弓, 大輝, 中村, 優吾, 松田, 裕貴, 松井, 智一, 三崎, 慎也, 安本, 慶一, 野原, 潤子 行動変容と社会システム vol.08 2022 2022-03-09

    新型コロナウイルス感染拡大により,実店舗での試食販売の実施が制限され,売れ残った野菜などの生鮮食品の廃棄が問題となっている.本研究では,試食販売の代替案を模索するべく,試食販売時に発生する「香り」に着目し,香りのナッジが購買行動に及ぼす影響を調査する.具体的には,奈良県の伝統野菜である大和丸なすの購買促進を題材として取り上げ,大和丸なすの旬である2021年の6月から7月の2ヶ月間,実店舗での実証…

    情報処理学会

  • パラシュート放出機構の開発

    丸, 祐介, 山田, 和彦, 佐藤, 泰貴, 髙栁, 大樹, 森吉, 貴大, 後藤, 健, 鹿住, 孝, 川野, 誠, 山田, 隆宏, 佐藤, 伸吾, 伊藤, 啓太, MARU, Yusuke, YAMADA, Kazuhiko, SATO, Yasutaka, TAKAYANAGI, Hiroki, MORIYOSHI, Takahiro, GOTO, Ken, KAZUMI, Takashi, KAWANO, Makoto, YAMADA, Takahiro, SATO, Shingo, ITO, Keita 観測ロケットシンポジウム2021 講演集 = Proceedings of Sounding Rocket Symposium 2021 2022-03

    第4回観測ロケットシンポジウム(2022年3月14-15日. ハイブリッド開催(JAXA相模原キャンパス& オンライン))

    機関リポジトリ

  • 探査機の熱制御に用いるポリイミドフォームの電子線環境における帯電特性評価

    河野, 太郎, 宮澤, 優, 金城, 富宏, 羽森, 仁志, 秋月, 祐樹, 豊田, 裕之, 丸, 祐介, 福田, 盛介, 澤井, 秀次郎, 坂井, 真一郎, KAWANO, Taro, MIYAZAWA, Yu, KINJO, Tomihiro, HAMORI, Hitoshi, AKIZUKI, Yuki, TOYOTA, Hiroyuki, MARU, Yusuke, FUKUDA, Seisuke, SAWAI, Shujiro, SAKAI, Shinichiro 令和3年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム 講演集 = Proceedings of 2022 Symposium on Laboratory Experiment for Space Science 2022-02

    令和3年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム(2022年2月28日-3月1日. オンライン開催)

    機関リポジトリ

  • ATRIUMエンジン用LOX/LH2ガスジェネレータの表面温度分布

    藤浦, 彰友, 奈女良, 実央, 住吉, 政哉, 中田, 大将, 内海, 政春, 江口, 光, 近藤, 奨一郎, 坂野, 友哉, 福崎, 俊哉, 杵淵, 紀世志, 真子, 弘泰, 坂本, 勇樹, 丸, 祐介, 小林, 弘明, 徳留, 真一郎, 八木下, 剛, FUJIURA, Akitomo, NAMERA, Mio, SUMIYOSHI, Masaya, NAKATA, Daisuke, UCHIUMI, Masaharu, EGUCHI, Hikaru, KONDO, Shoichiro, BANNO, Yuya, FUKUZAKI, Toshiya, KINEFUCHI, Kiyoshi, MANAKO, Hiroyasu, SAKAMOTO, Yuki, MARU, Yusuke, KOBAYASHI, Hiroaki, TOKUDOME, Shinichiro, YAGISHITA, Tsuyoshi 令和3年度宇宙輸送シンポジウム: 講演集録 = Proceedings of Space Transportation Symposium FY2021 2022-01

    令和3年度宇宙輸送シンポジウム(2022年1月13日-14日. オンライン開催)

    機関リポジトリ

  • ATRIUMエンジン用LOX/LH2ガスジェネレーターの広域作動燃焼試験

    近藤, 奨一郎, 福﨑, 俊哉, 坂野, 友哉, 杵淵, 紀世志, 藤浦, 彰友, 奈女良, 実央, 中田, 大将, 真子, 弘泰, 徳留, 真一郎, 小林, 弘明, 坂本, 勇樹, 丸, 祐介, KONDO, Shoichiro, FUKUZAKI, Toshiya, BANNO, Yuya, KINEFUCHI, Kiyoshi, FUJIURA, Akitomo, NAMERA, Mio, NAKATA, Daisuke, MANAKO, Hiroyasu, TOKUDOME, Shinichiro, KOBAYASHI, Hiroaki, SAKAMOTO, Yuki, MARU, Yusuke 令和3年度宇宙輸送シンポジウム: 講演集録 = Proceedings of Space Transportation Symposium FY2021 2022-01

    令和3年度宇宙輸送シンポジウム(2022年1月13日-14日. オンライン開催)

    機関リポジトリ

  • SLE患者の大腿に生じたPagetoid Bowen病の1例

    赤塚 太朗, 甲斐 浩通, 丸 陽美, 木下 幹雄, 菅谷 誠 Skin Cancer 37 (1), 35-39, 2022

    <p>54歳,女性。全身性エリテマトーデス(systemic lupus erythematosus;SLE)に対して免疫抑制剤で治療中。10年以上前よりある右大腿部の紅色局面が隆起を認めたため,生検を行ったところ,有棘細胞癌が疑われた。手術にて切除したところ,病理で,Pagetoid細胞が認められた。Pagetoid …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献4件

  • 化学修飾および機械解繊セルロースナノファイバーの細胞影響

    藤田 克英, 小原 佐和枝, 丸 順子, 遠藤 茂寿, 森山 章弘 日本毒性学会学術年会 49.1 (0), P-202-, 2022

    <p>軽量で高強度、低熱膨張性等の特徴を有するセルロースナノファイバー/セルロースナノフィブリル(CNF)は、新材料として期待される一方、繊維状で超微細な特性を持つことから、依然としてヒト健康影響に関して不確実性が残されており、産業利用のためその懸念を払しょくすることが望まれている。本研究では、CNFの吸入影響の検討を目的に、ラット肺胞マクロファージ(NR8383)およびヒト気道上皮細胞(BEA…

    DOI

  • 高崎山に生息するサルのストレス行動の要因

    岩永 航, 池田 太陽, 岩屋 円, 大津 華奈, 斎藤 智亜, 鈴木 麻希 霊長類研究 Supplement 38 (0), 88-, 2022

    <p>高崎山に生息するニホンザルは、餌付けの影響でヒトに警戒しなくなったとされている。しかし、私たちの観察によると、警戒はしないが、ヒトが近づくことでストレス行動を行っている様子が確認できた。本研究では、この点に着目し、高崎山におけるサルのストレス要因とヒトが与えるストレスを、スクラッチとセルフグルーミングをストレス指標として検討した。調査は、令和4年5月~8月にかけて高崎山のサル寄せ場で、ニホ…

    DOI

  • 2019年春季親潮域の海洋表面マイクロ層における透明細胞外重合体粒子(TEP)の蓄積

    野坂 裕一, 黒田 寛, 中野渡 拓也, 桑田 晃, 南 秀樹 日本地球化学会年会要旨集 69 (0), 162-, 2022

    <p>大気―海洋間の物質交換は海洋表面を通して行われるが,植物プランクトンブルームにより海洋表面にプランクトン起源物質が蓄積した場合には,この交換速度が低下すると考えられる.透明細胞外重合体粒子(以降,TEP)は,主に植物プランクトンが細胞外へ滲出する溶存態多糖類から形成され,その比重は海水よりも軽いため海洋表面に向かって浮上する.春季親潮域では海洋表面にTEPが蓄積している可能性があるため,本…

    DOI

  • マリアナ海溝周辺と亜寒帯北太平洋における微量金属分布の比較

    陳 卓然, 鄭 臨潔, 宗林 由樹 日本地球化学会年会要旨集 69 (0), 166-, 2022

    <p>本研究は微量金属9元素(Al, Mn, Fe, Co, Ni, Cu, Zn, Cd, Pb)を対象とした。白鳳丸KH-14-6航海における亜熱帯北太平洋の測点とKH-17-3航海の測点で採取した海水試料を用いて、溶存態微量金属(dM)と全可溶態微量金属(tdM)を定量した。全可溶態と溶存態濃度の差から置換活性粒子態の濃度(lpM)を求めた。亜寒帯北太平洋において、dAl, dFe, …

    DOI

  • 障害者の社会包摂における「差異」と「障害」の認識

    髙石 萌生 美術教育学:美術科教育学会誌 43 (0), 113-124, 2022

    本稿の目的は,昨今の重要課題の一つである社会包摂に向けた日本の美術教育のあり方を検討していくための新しい視座を示すことである。本稿では,社会包摂に取り組む英国ロンドンのシアターカンパニーChickenshed のスタッフを対象としたインタビューに基づき,障害者の社会包摂を目指す舞台芸術活動について,「差異」と「障害」に対して活動実践者が抱く認識に着目した考察を行う。インタビューでは,障害は人々の…

    DOI

  • 練習船「広島丸」における遮熱塗料の効果検証

    薮上 敦弘, 江草 佳弘, 澤井 伸明, 高橋 定明, 吉田 陽一, 清田 耕司 広島商船高等専門学校紀要 44 (0), 151-153, 2022

    ...Heat reflective paints were evaluated on the practical sailing for T/S Hiroshima-Maru. Her sailing activity is less than 10% and has longer mooring period....

    DOI

  • 南大洋における現在と過去の活動的大陸縁:白鳳丸KH-19-6 Leg 4航海から

    山口 飛鳥, 谷 健一郎, 池原 実 日本地質学会学術大会講演要旨 2022 (0), 74-, 2022

    <p>2019年10月から2020年3月にかけて、学術研究船白鳳丸の就航30周年を記念する世界一周研究航海が行われた。このうちKH-19-6 Leg 4では、これまで日本船による系統的な調査がほとんど行われたことのない南大洋ウェッデル海、サウスシェトランド海溝、および南大洋大西洋区から9地点でピストンコアによる採泥と、18地点でのドレッジを行い、堆積物・岩石試料を採取した。本発表ではKH-19-…

    DOI

  • Cancer in adolescents and young adults in Japan: epidemiology and cancer strategy

    Kayo Nakata, Eiso Hiyama, Kota Katanoda, Tomohiro Matsuda, Yuma Tada, Masami Inoue, Keisei Kawa, Mitsue Maru, Chikako Shimizu, Keizo Horibe, Isao Miyashiro International Journal of Clinical Oncology 27 (1), 7-15, 2021-11-15

    <jats:title>Abstract</jats:title><jats:p>According to national cancer registry data in Japan, approximately 20,000 adolescents and young adults (AYAs, age 15–39 years) are newly diagnosed with …

    DOI PDF Web Site 被引用文献3件 参考文献29件

ページトップへ