検索結果を絞り込む

検索結果 138,094 件

  • 高等学校における探究学習の経験と大学での学び・キャリア探索との関連

    荒木 淳子, 高橋 薫, 佐藤 朝美 日本教育工学会論文誌 advpub (0), 2024-07-20

    <p>本研究の目的は,高等学校で探究学習を行った経験と大学での学び,キャリア探索との関連を明らかにすることである.全国の4年制大学1,2年生を対象にWebアンケート調査を実施し,高等学校での探究型授業経験と,大学でのキャリア探索,授業プロセス・パフォーマンス,ライフキャリア・レジリエンスとの関連を調べた.255名の回答を分析した結果,高校時代にSGH/SSHともに経験した回答者は環境探索の得点が…

    DOI

  • ツイートデータを使用した感情推定モデルの開発の試み

    原田 裕輔 日本産業保健理学療法学雑誌 2 (1), 10-17, 2024-05-09

    <p>【目的】本研究は,「働き方改革」を含むツイートから感情を推定するモデルの開発である.</p><p>【方法】ツイート本文より,感情スコアを抽出するためのシステムの開発環境はMS-Excelとし,開発言語はVBA(Visual Basic for Applications)とした.データはTwitter社API v2(Application Programming Interface …

    DOI

  • 病棟看護師における非特異的腰痛と勤務時間での身体活動強度との関係

    田上 裕記, 羽場 桃子, 渡邉 英将, 守永 憲史, 中井 智博 日本産業保健理学療法学雑誌 2 (1), 2-9, 2024-05-09

    <p>【目的】業務中の身体活動を測定し,非特異的腰痛との関連性について調査した.</p><p> 【方法】医療機関に常勤勤務する病棟女性看護師58名を対象とした.日勤勤務時間中において,活動量計を用いてデータを測定し,座位行動,低強度身体活動,中高強度身体活動に分類した各活動強度時間を算出した.また,座位行動のブレイクとバウトの回数,時間及び業務前後の腰痛変化量を計測した.</p><p> …

    DOI

  • Evaluation on eBPF-based network failure prediction using AutoGluon

    Zhu Tianhao, Lee Jiwon, Du Bojian, Kondo Ryoma, Matsuura Kentaro, Morikawa Hiroyuki, Narusue Yoshiaki IEICE Communications Express 13 (5), 159-162, 2024-05-01

    ...Simulation results show that F1 scores exceed 0.9 for our proposed method, and the proposed method can achieve prediction for potential failure events within 30 and 40 seconds when symptoms such as packet...

    DOI

  • GPS-based Analysis of Rugby Matches and Player Performance.

    AOKI Kazuaki, KUNIMATSU Kensuke International Journal of ICT Application Research 1 (2), 34-39, 2024-04-30

    ...In this study, we measured the match data of the Rissho University rugby team using GPS, analyzed the factors of player performance, team strategy and tactics, wins and losses, and goals scored, and attempted...

    DOI

  • 下腿部フォーム硬化療法を併用した下肢静脈瘤血管内焼灼術の治療成績

    田淵 篤, 柚木 靖弘, 渡部 芳子, 桒田 憲明, 田村 太志, 古澤 航平, 山根 尚貴, 山澤 隆彦, 金岡 祐司 静脈学 35 (1), 45-51, 2024-04-27

    <p>術中下腿部フォーム硬化療法を併用した下肢静脈瘤血管内焼灼術の治療成績を検討した.血管内焼灼術324肢(2018年10月−2022年4月)のうち245肢(75.6%)に術中フォーム硬化療法を併用し,237肢には伏在静脈血管内焼灼術後に下腿部静脈造影,透視下フォーム硬化療法を行った.術中合併症は一過性下腿痛3.3%をきたし,術後合併症は術後7–10日で血栓性静脈炎3.3%,術後1カ月で硬結35…

    DOI

  • ISO 15189における内部監査の力量評価と改善

    上原 俊貴, 金谷 直哉, 犬丸 絵美 医学検査 73 (2), 354-359, 2024-04-25

    <p>【はじめに】ISO 15189認定を受けた検査室にとって,「質の高い」内部監査が非常に重要である。それを実現するためには,内部監査を行う人員の力量は重要な要因の1つである。長年ISO 15189を運用する中で力量低下が問題となり,その対策として現状把握,及び対策後の力量評価を実施したため報告する。【方法】現状把握として2018年度時点で,力量が認定されていた主任監査員21名の力量評価を行っ…

    DOI

  • 急性期医療におけるデータ利活用

    髙木 俊介 東京女子医科大学雑誌 94 (2), 49-52, 2024-04-25

    ...</p><p>In traditional ICUs, healthcare professionals juggle the care of multiple patients simultaneously, manually gathering data and calculating scores....

    DOI

  • Impact of systematic education and clinical experience on attitude and knowledge of oral care in nurses:

    SHIMADA Akiko, MATSUDA Yukako, KAWANISHI Yuki, HAYASHI Hiroki, KAWAHARA Shigehito, MIYOSHI Shinsuke, KUSUNOKI Takayuki, TAKAHASHI Kazuya, MURATA Hiroshi, KOTHARI Mohit, OKADA Mizuho Journal of Osaka Dental University 58 (1), 71-77, 2024-04-25

    ...The questions were scored on a 5-point scale from Disagree=1 to Agree=5. In each category, total points were calculated and analyzed for the effect of education-related factors and experience....

    DOI

  • 化学反応に最適な酵素を予測するための機械学習を用いたEC番号予測モデルの開発

    武藤 克弥, 岩﨑 源司, 浅野 泰久, 奥原 浩之 生物工学会誌 102 (4), 169-175, 2024-04-25

    <p>4桁からなるEC番号には酵素名と,その酵素が触媒する化学反応も記載されている.本研究では,有機合成に用いる化学反応に対して最適な酵素候補をEC番号として予測するモデルの作成を行った.そして,Kyoto Encyclopedia of Genes and Genomes(KEGG)およびBRENDAなど文献に記載されている酵素反応データを用い,正解EC番号の予測に関するモデルの評価を行った.…

    DOI

  • Risk Factors of Postoperative Complication and Hospital Mortality after Colorectal Perforation Surgery

    Kudou Kensuke, Kajiwara Shuhei, Motomura Takashi, Yukaya Takafumi, Nakanoko Tomonori, Kuroda Yosuke, Okamoto Masahiro, Koga Tadashi, Yamashita Yo-Ichi Journal of the Anus, Rectum and Colon 8 (2), 118-125, 2024-04-25

    ...We investigated various clinical and operative factors, including inflammation-based prognostic scores (IBPSs), and evaluated the risk factors for postoperative complications and hospital mortality due...

    DOI

  • 在日中国人看護師のソーシャルスキルと職場への適応との関連性

    森 つばさ 日本看護研究学会雑誌 47 (1), 1_107-1_117, 2024-04-20

    <p>目的:日本が外国人看護師を受け入れる中,漢字を理解する中国人看護師の活躍が期待される。しかし,彼らには対人行動など日中の文化差に起因する困難がある。本研究の目的は,日本人の対人行動の特徴を踏まえた彼らのソーシャルスキルと職場への適応との関連性を明らかにし,必要な支援への考察を行うことである。方法:39人の在日中国人看護師より得られた質問紙調査の結果を,【ソーシャルスキル】尺度の平均値で【異…

    DOI

  • 旭川医科大学皮膚科でエリテマトーデスに対してヒドロキシクロロキンを導入した30症例のまとめ

    野﨑 尋意, 岸部 麻里, 菅野 恭子, 井川 哲子, 本間 大, 中馬 真幸, 田崎 嘉一, 山本 明美 日本皮膚科学会雑誌 134 (4), 733-741, 2024-04-20

    <p>旭川医科大学皮膚科でヒドロキシクロロキンを導入した皮膚エリテマトーデス(CLE)および全身性エリテマトーデス(SLE)30例(CLE:18例,SLE:18例,重複あり)について,有効性・安全性を評価した.年齢は19~80歳(中央値48),男性4例,女性26例だった.CLASI活動性スコア,SLEDAIは有意に低下し,プレドニゾロン(PSL)を併用している症例の60%がPSLを減量できた.有…

    DOI

  • 回復期リハビリテーション病棟での歩行レベル評価尺度Walking LEVEL Scale(WaLS)の開発と信頼性・妥当性の検討

    望月 亮, 豊田 貴信, 神谷 康貴, 鈴木 美穂子, 吉本 好延 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine advpub (0), 2024-04-18

    <p>はじめに:回復期リハビリテーション病棟において歩行能力の評価は重要な課題である.しかし,従来の歩行能力評価尺度には,歩行困難である重症例の座位・立位能力や,歩行修正自立例での歩行補助具の違いを評価することには限界がある.そこでわれわれは,これらの限界を補う目的で,新たに歩行レベル評価尺度Walking LEVEL …

    DOI

  • 幼児の健康・食行動・生活習慣への保護者の心配事とその関連要因:食育への展開を視野に

    堀江 早喜, 石川 みどり, 森永 裕美子, 横山 徹爾 日本公衆衛生雑誌 71 (4), 209-219, 2024-04-15

    <p><b>目的</b> 乳幼児期の食生活は将来の健康状態に与える影響が大きい。わが国では乳幼児栄養調査の結果,約80%の保護者は子どもの食事の心配事を抱えており,本研究は離乳期以降の食に焦点を当て,乳幼児健康診査(1歳6か月児・3歳児対象,以下幼児健診とする)における保護者の心配事に影響する児の食事や家庭環境要因について検討した。</p><p><b>方法</b> …

    DOI PubMed

  • 上下顎骨切り術での術中オンダンセトロン塩酸塩水和物投与の術後悪心・嘔吐予防効果

    藤岡 瑛美, 花本 博, 髙津 芙美, 森田 弥生, 木村 里咲, 柳樂 拓夢, 丹羽 均 日本歯科麻酔学会雑誌 52 (2), 106-113, 2024-04-15

    <p> <b>【要旨】</b> 上下顎骨切り術を受ける患者では術後悪心・嘔吐(postoperative nausea and vomiting:PONV)の発生率が高く,プロポフォールによる全静脈麻酔で管理しても残存している.われわれは,全静脈麻酔で管理した上下顎骨切り術でのPONV発生率を,オンダンセトロン塩酸塩水和物投与の有無で比較した.2020年4月から2023年3月までにプロポフォール…

    DOI

  • Artificial intelligence to detect noise events in remote monitoring data

    Nishii, Nobuhiro, Baba, Kensuke, Morooka, Ken'Ichi, Shirae, Haruto, Mizuno, Tomofumi, Masuda, Takuro, Ueoka, Akira, Asada, Saori, Miyamoto, Masakazu, Ejiri, Kentaro, Kawada, Satoshi, Nakagawa, Koji, Nakamura, Kazufumi, Morita, Hiroshi, Yuasa, Shinsuke Journal of Arrhythmia 2024-04-11

    ...<br> Results: The precision rate, recall rate, F1 score, accuracy rate, and the area under the curve were 85.8 ± 4.0%, 91.6 ± 6.7%, 88.4 ± 2.0%, 88.0 ± 2.0%, and 0.958 ± 0.021 in Medtronic and 88.4 ± 12.8%...

    機関リポジトリ

  • Prognostic Implications of N-Terminal Pro-B-Type Natriuretic Peptide in Patients With Non-ST-Elevation Myocardial Infarction

    Kim Chang Hoon, Lee Seung Hun, Kim Hyun Kuk, Kim Min Chul, Kim Ju Han, Hong Young Joon, Ahn Young Keun, Jeong Myung Ho, Hur Seung Ho, Kim Doo Il, Chang Kiyuk, Park Hun Sik, Bae Jang-Whan, Jeong Jin-Ok, Park Yong Hwan, Yun Kyeong Ho, Yoon Chang-Hwan, Kim Yisik, Hwang Jin-Yong, Kim Hyo-Soo, Choi Ki Hong, Park Taek Kyu, Yang Jeong Hoon, Song Young Bin, Hahn Joo-Yong, Choi Seung-Hyuk, Gwon Hyeon-Cheol, Lee Joo Myung, The KAMIR-NIH Investigators Circulation Journal advpub (0), 2024-04-11

    ...These results were consistent after confounder adjustment by propensity score matching and inverse probability weighting analysis....

    DOI PubMed

  • 85歳以上の超高齢骨盤臓器脱の治療成績についての検討

    遠藤 拓, 野村 由紀子, 黒川 一平, 中川 智絵, 岡田 義之, 重田 美和, 鈴木 直, 嘉村 康邦 日本女性骨盤底医学会誌 20 (1), 1-5, 2024-04-08

    <p>高齢化が急速に進行する本邦において、高齢者の骨盤臓器脱(以下POP)患者も増加している。当院における 85 歳以上の超高齢POP 患者の背景と治療成績について後方視的に調査した。2019 年4 月から2022 年3 月の3 年間に当院を受診したPOP 患者は927 例で、85 歳以上の超高齢者は78 例(8.4%)であった。POP-Q stage3 は34 例(44%)、stage4 …

    DOI

  • 高齢者における非利き手での短時間箸操作運動学習に関連する脳内ネットワークの検討

    武田 さより, 宮本 礼子 臨床神経生理学 52 (2), 85-94, 2024-04-01

    <p>【目的】高齢者における, 非利き手での短時間の箸操作学習に関連する, 安静時脳内ネットワークの解明を目的とした。【方法】右利きの健常高齢群と若年群, 各20名を対象とした。左手で9分間箸操作を練習し, 箸操作技能と, 安静時fMRIで取得した脳の安静時機能的結合 (RSFC) における, 練習前後変化と, …

    DOI

  • Agreement Loss: 削減率に対して頑健なData Pruning Metric

    東 遼太, 和田 俊和 電子情報通信学会論文誌D 情報・システム J107-D (4), 273-280, 2024-04-01

    Data Pruning (DP)は,学習後の精度が維持されるように学習用データセットを削減する手法である.既存手法の多くは,分類タスクにおける各学習サンプルの難しさを,重要度を表すスコアとして測定し,そのスコア順にサンプルを必要個数選択することで削減している.このような戦略は,データセットの削減率が小さい場合には学習後の精度を維持するが,削減率の増加に伴って精度は低下し,一定以上になるとランダ…

    DOI

  • 学習動機づけおよび職業的アイデンティティの学年比較

    岩部 達也, 大須田 祐亮, 中村 宅雄, 鈴木 英樹 理学療法教育 4 (1), 1_58-1_66, 2024-04-01

    <p>本研究の目的は,4年制理学療法士養成大学に在籍する低学年次学生(1・2年次生)を対象に,学習動機づけと職業的アイデンティティの明確な特徴とその関係を明らかにすることである。学生152名(1年次生:72名,2年次生:80名)を最終的な調査対象として,横断的な質問紙調査を実施した。その結果,1年次生と比較して2年次生では学習動機づけが有意に低く,特に学習内容関与型の「訓練志向」の側面で低いこと…

    DOI

  • 画風に基づく作品検索に向けた生成モデルと距離学習に基づく深層クラスタリング手法

    朴 炳宣, 松下 光範 電子情報通信学会論文誌D 情報・システム J107-D (4), 176-187, 2024-04-01

    本論文では,コミックやイラストのように絵画によって表現されるコンテンツにおける画風に基づいた作品検索システムの実現に向け,深層距離学習を用いたクラスタリングモデルを提案する.既存手法では,人によって設計された特定の要素による特徴量や,固定されたクラスによって最適化された特徴量によってモデルが学習されるため,未知データに対する頑健性が懸念される.そこで,提案手法では,Variational …

    DOI

  • 言語横断検索・リランキングに基づく目的言語翻訳メモリ利用型NMT

    田村 拓也, 王 小天, 宇津呂 武仁, 永田 昌明 電子情報通信学会論文誌D 情報・システム J107-D (4), 243-254, 2024-04-01

    Hossainらが提案したretrieve-edit-rerank方式は,翻訳や要約において,(1)外部情報から類似事例を検索し,(2)ニューラルモデルにより出力候補文を生成,(3)リランキング・スコアによって最良の出力候補文を自動選択する枠組みである.本論文では,類似目的言語文を用いた翻訳メモリ利用型NMTのタスクにおいて,このretrieve-edit-rerank方式の枠組みに基づき,類似…

    DOI

  • わが国における催眠療法家に対する意識的・非意識的信頼性 ―心理療法家や催眠術師との比較から―

    中谷, 智美, 福井, 義一, 今井田, 貴裕, 堀, 孝司, 磯和, 壮太朗, 大浦, 真一 人間と環境 20 55-66, 2024-03-31

    心理療法の専門職であるはずの催眠療法家に対する社会的信頼性は,催眠についての誤解や偏見の流布により,大きく損なわれている可能性がある。本研究では,催眠療法家に対する社会的信頼性の意識的・非意識的側面を,催眠を悪用する催眠術師と,心理の専門職の総称である心理療法家に対するそれと比較した。大学生47名を対象に,各専門家に対する意識的・非意識的信頼性得点をSD法とIATでそれぞれ得た。分析の結果,意識…

    機関リポジトリ Web Site

  • 単語テストに意味はあるのか : 単語テストとTOEICスコアの関係

    狩野, 紀子 拓殖大学語学研究 (150) 85-105, 2024-03-31

    英語の基礎力強化のために,市販の単語集を使用して語彙力を付けようとする学習者,またはこのようなボキャブラリー・ビルディングの方法を授業で使用している指導者も少なくないであろう。筆者が勤務する大学でも,ボキャブラリー・ビルディングのために単語テストを英語必修科目の中で10年以上実施している。ボキャブラリー・ビルディングにはさまざまな方法があるが,テキストの文脈の中で単語を覚えていくのではなく,単語…

    機関リポジトリ Web Site

  • 若年者の黄色着色フィルム使用による錐体コントラスト感度変化

    原口, 翔太, 小野, 峰子, 石川, 奈津美 東北文化学園大学医療福祉学部リハビリテーション学科紀要 : リハビリテーション科学 20 (1), 13-19, 2024-03-31

    【目的】黄色着色フィルム使用の有無による短(S)・中(M)・長波長感受性(L)錐体コントラスト感度の客観的な変化をColorDx CCT-HD を用いて明らかにすることを目的とした.【対象および方法】屈折異常以外の眼疾患のない10 例18 眼(20.9±0.3 歳,矯正視力1.0 以上)を対象とした.黄色着色フィルムはペーパー・インクリボンCK900L …

    機関リポジトリ Web Site

  • ダウン症候群のある娘をもつ母親への初経教育プログラムの試行と効果

    伊織, 光恵, 今野, 美紀 天使大学紀要 24 (2), 1-14, 2024-03-31

    ダウン症候群のある娘をもつ母親を対象に著者が作成した初経教育プログラム(以下、プログラム)を試行し、母親の自己効力感への効果を明らかにすることを目的とした。プログラムは、母親の自己効力感を高め、初経教育への感情・思考・行動が動機づけられることを目指した、2回の集団学習、1回の個別面談学習からなるものである。9名の母親が参加し、年齢は30 代~50 代、娘の年齢の中央値は12 …

    機関リポジトリ

  • 台湾における日本語学習者の作文の計量的分析 : jWriter を使用して

    太田, 栄次 ありあけ : 熊本大学言語学論集 22 69-88, 2024-03-31

    本研究では、筆者が担当する台湾人日本語学習者の文章作成の言語面での習熟度や達成度を把握するため、自動評価システムjWriterを用いて、学習者の作文について計量的分析をおこなった。分析課題は以下の2 点である。課題①筆者が担当する台湾人日本語学習者2年次生の上学期の作文と下学期の作文を分析し、文章の変化について計量的分析を行うこと。課題②台湾人日本語学習者下学期の作文と日本人大学生の作文を比較し…

    機関リポジトリ HANDLE

  • 生きがい感の違いがシルバーリハビリ体操事業参加1年後の高齢者の心身機能に与える影響

    佐藤 勇太, 田中 聡, 飯田 忠行, 積山 和加子, 古西 恭子, 瀬尾 優奈 地域理学療法学 3 (0), 17-25, 2024-03-31

    <p>【目的】本研究の目的は,生きがい感の違いがシルバーリハビリ体操事業参加1年後の高齢者の心身機能に与える影響について明らかにすることとした.【方法】対象はシルバーリハビリ体操事業への参加者とし,初年度の高齢者向け生きがい感スケールの調査票(K-Ⅰ式)の得点を用いてK-Ⅰ式高得点群とK-Ⅰ式低得点群に分けた.評価項目は,初年度および次年度の握力,開眼片脚立位保持時間,うつや不安障害に対するスク…

    DOI

  • 当院PICUにおける早期離床・リハビリテーション加算前後の身体機能評価の比較

    北村 憲一, 鈴木 暁, 稲員 惠美, 市川 沙希, 佐藤 奎至, 真野 浩志 小児理学療法学 2 (Supplement_1), 163-163, 2024-03-31

    ...治療した患者を対象として,2021年度の2カ月間 (加算開始前:以下 「加算前群」46例)および2022年度の2カ月間 (加算開始後:以下 「加算後群」61例)について調査した.疾患内訳,入室期間,安静度の経過 (①安静,②体位変換,③ベッド内活動:ベッド内で30°以上のヘッドアップや抱っこができるようになった状態,④立位 ,⑤歩行),入退室時の身体機能評価 (Functional Status Score...

    DOI

  • 脳性麻痺児・者の歩行効率に関する要因-歩容異常の影響-

    石本 壮星, 糸数 昌史 小児理学療法学 2 (Supplement_1), 33-33, 2024-03-31

    ...> <p>【方法】</p> <p> 対象はGMFCS LEVELⅠ・ⅡのCP児・者33名 (平均年齢14.8± 6.7歳)とした.対象者は腕装着型光学式センサーを着用し,片道30mの歩行路を6分間歩行 (6MD)実施し,その動作映像を前額面と矢状面から記録した.歩行効率の指標としてTHBI (歩行中の総心拍数/総歩行距離)を算出し,歩容はEdinburgh visual gait score...

    DOI

  • サルコペニアを有する骨関節疾患患者の退院後サービスの検討

    池上 泰友 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 209-209, 2024-03-31

    ...主要アウトカムはサルコペニアを用い、交絡因子を調整するために年齢、性別、併存症に関して傾向スコア (propensity Score:PS)を用いて疑似ランダム化を行った。PSマッチング後に退院後の医療・介護サービス利用に関してサルコペニアの有無で群間比較を行った。...

    DOI

  • 就業年代層における身体活動量と疾患管理に対する自己効力感との関連についての検討

    奈良 香菜子, 三木 貴弘, 金居 督之, 秋本 万里奈, 萩原 悠太 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 372-372, 2024-03-31

    ...疾患管理の自己効力感と身体活動との関連を、年齢、body mass index、基礎疾患の保有数、ウォーカビリティーの指標であるWalk Scoreで調整し、身体活動を従属変数とした重回帰分析で男女別に検討した。 </p><p>【結果】</p><p>対象となった者は649名 (平均年齢55.7±6.5、男性 571名、女性78名)であった。...

    DOI

  • Is Motivation Sufficient for Engagement?:

    Sasaki Akihiko, Takeuchi Osamu LET関西支部研究集録 22 (0), 1-19, 2024-03-31

    <p>本研究は,日本の大学生が授業外英語課題としてe-learningを使用する際の学習エンゲージメントを自己調整学習の視点から調査した。エンゲージメントはe-learningのログイン数,学習週数,学習時間に焦点を当て,自己調整学習は動機づけ,認知方略,メタ認知を測定するための質問紙(MSLQ: Pintrich & De Groot, …

    DOI

  • 生後6ヶ月~3歳の第1子を育てる母親の育児満足感と家族支援との関連

    勝又 理恵, 石井 美里, 井上 玲子 東海大学看護研究 1 (1), 43-51, 2024-03-31

    <p><b>目的:</b>生後6ヶ月~3歳の第1子を育てる母親の,家族支援を含む育児満足感に関連する要因の探索<b>方法:</b>2015年6月~11月に,171名の子育て女性を対象に,質問紙調査を行った.質問紙は対象背景と満足感に関連すると考える3つの概念を【子どもの状況】【母の状況】【家族の状況】とし,対象者自身による育児満足感とで構成した.<b>結果:</b>3つの概念を因子分析したところ…

    DOI

  • Hammersmith乳幼児神経学的検査と新版K式発達検査を行った品胎早産超低出生体重児に関する報告

    西川 良太, 佐藤 紗弥香, 川尻 美和, 田中 明里, 三澤 由佳 小児理学療法学 2 (Supplement_1), 46-46, 2024-03-31

    ...<第1子>出生体重572g,Apgar Score(APS)1/5/6.修正29週3日に抜管し非侵襲的陽圧換気(NPPV)に変更するも,無呼吸発作頻発し再挿管.その後も抜管試みるが乳児期の抜管困難と判断され,修正45週3日に気管切開術施行.転院時は呼吸器(自発換気モード)と人工鼻を併用.PT介入は修正39週2日より開始....

    DOI

  • 急性脳卒中/TIA発症後自宅退院患者の3か月後の IPAQを過小評価する患者の特徴

    山下 遥, 太田 幸子, 西薗 博章, 横田 千晶 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 331-331, 2024-03-31

    ...けた.絶対値の大きい (両者の評価値の乖離が大きい)T3より,IPAQが過小評価 (IPAQ<LC)された例を同定し過小評価群とし,その他の通常群 (T1,T2)と比較した.調査項目は,退院時と3か月後の身体機能(Short Physical Performance Battery;SPPB,握力,6分間歩行試験;6MWT ),健康関連QOL(SF-36v2○R)の下位尺度 (norm-based scoring...

    DOI

  • コロナ禍における北海道在住大学生の抑うつ症状と関連要因

    水本 淳, 辻 怜弥, 越前 琴未 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 354-354, 2024-03-31

    ...Google formsを用いてアンケートを作成し、調査項目はうつの指標としてうつ病自己評価尺度 (The Center for Epidemiologic Studies Depression Scale、以下CES-D)、平均歩数、平均睡眠時間、運動習慣の有無、WHO-5精神的健康状態表 (以下、WHO-5)、食品摂取頻度スコア (Food Frequency Score、以下FFS)、新型コロナウイルス...

    DOI

  • 人工知能による慢性痛保有者の身体活動量と転倒経験の関連性分析

    肥田 光正, 今岡 真和, 中村 美砂, 久保 峰鳴, 田崎 史江, 堺 景子, 中尾 英俊, 長谷川 歩菜, 山坂 宏太, 今井 亮太 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 38-38, 2024-03-31

    ...低身体活動は転倒経験 (オッズ比5.98)が有意に関連していた.一方,MLPの結果,CPの身体活動量低下の関連因子として,重要度が高いものとしてBMI,転倒経験, CSI-9,TSK-11が順に抽出された.LRとMLPの精度の比較では,正解率 (81.8% VS 84.6%),AUC (0.75 VS 0.89), 感度 (0.67 VS 0.87), 特異度(0.84 VS 0.78),F-1 score...

    DOI

  • わが国における催眠療法家に対する意識的・非意識的信頼性

    中谷 智美, 福井 義一, 今井田 貴裕, 堀 孝司, 磯和 壮太朗, 大浦 真一 人間と環境 20 (0), 55-66, 2024-03-31

    心理療法の専門職であるはずの催眠療法家に対する社会的信頼性は,催眠についての誤解や偏見の流布により,大きく損なわれている可能性がある。本研究では,催眠療法家に対する社会的信頼性の意識的・非意識的側面を,催眠を悪用する催眠術師と,心理の専門職の総称である心理療法家に対するそれと比較した。大学生47名を対象に,各専門家に対する意識的・非意識的信頼性得点をSD法とIATでそれぞれ得た。分析の結果,意識…

    DOI

  • 「実習指導役割自己評価尺度─病棟看護師用─」を用いた自己評価の有効性の検証

    伊勢根 尚美, 中山 登志子, 舟島 なをみ 看護教育学研究 33 (1), 51-64, 2024-03-31

    <p>研究目的は、「実習指導役割自己評価尺度─病棟看護師用─」を用いた自己評価の有効性を検証することである。混合研究法を採用し、実習指導者34名を対象に次の内容を依頼した。①尺度を用いて第1回の実習指導における自己の役割遂行の質を測定する。②測定結果を解釈し、役割遂行の質向上に向けた対策を検討する。③第2回の実習指導を実施し、尺度を用いて再度自己の役割遂行の質を測定する。④研究者より面接を受ける…

    DOI

  • 療養型病院で5年間に在院死した高齢患者の検討

    庭野 元孝, 中谷 速男 日本病院総合診療医学会雑誌 20 (2), 81-86, 2024-03-31

    【目的】療養型病院で院内死亡の転帰をとった高齢患者の寝たきり度と栄養療法を検討して,終末期高齢患者に対する適切な栄養管理の方針を探った。 【方法】2018年から5年間に院内死亡した高齢患者573人を対象に入院時の主傷病名,寝たきり度,入退院 1 ヶ月以内の血清アルブミン値,末梢血総リンパ球数,ヘモグロビン値を用いたCONUT変法で栄養不良レベルを検討。経口摂取,経腸栄養,末梢および中心静脈栄養の…

    DOI

  • 腰椎術後3ヵ月の高齢者における生活空間の実態及び低活動群の特徴

    石塚 大悟, 峯﨑 洋, 浅川 康吉 地域理学療法学 3 (0), 35-42, 2024-03-31

    <p>【目的】腰椎術後3ヵ月の高齢者における外出の実態について調査をするとともに,低活動となる対象の特徴を明らかにすることを目的とする.【方法】脊椎専門病棟に入院した高齢腰椎手術患者(65歳以上)に,術前と術後3ヵ月の生活空間,健康関連QOL,疼痛,痺れ,退院時に心身機能,日常生活自立度及び基本情報を調査した.術前と術後3ヵ月の生活空間の比較を行うとともに,生活空間のスコア56点以下を低活動群と…

    DOI

  • 地域在住ロバスト高齢者における新型コロナウイルス流行下での運動実施と基本チェックリストの下位項目との関連

    中北 智士, 松本 大輔, 高取 克彦 地域理学療法学 3 (0), 69-76, 2024-03-31

    <p>【目的】地域在住ロバスト高齢者における新型コロナウイルス流行下での運動実施に関連する要因を,行政で活用している基本チェックリスト(以下,KCL)下位項目に着目して検討すること.【方法】和歌山県紀の川市在住の要介護認定を受けていない高齢者を対象に,2018年と2020年にKCLを用いた郵送調査を実施し,追跡調査ではKCLに加え自宅等での運動実施について聴取した.両調査とも回答が得られた者から…

    DOI

  • 地域在住高齢者における早朝のラジオ体操会への参加が身体的,精神的,社会的側面に及ぼす効果

    植田 拓也, 柴 喜崇, 鹿内 誠也, 土屋 彰吾, 畠山 浩太郎, 渡辺 修一郎 日本予防理学療法学会雑誌 3 (2), 2-9, 2024-03-31

    <p>【目的】早朝のラジオ体操会への参加による,地域在住高齢者の1 年後の身体機能,精神的健康度,社会的紐帯への効果を明らかにすることとした。【方法】ラジオ体操会に参加している地域在住高齢者(体操群)と同地域で開催した介護予防健診に参加し,傾向スコアマッチングで抽出された地域在住高齢者(コントロール群) 84 名を対象に,ベースライン及び1 年後調査で,体力測定,WHO-5 …

    DOI

  • 脳梗塞の病型が再発リスク指標の精度に及ぼす影響

    福田 京佑, 泉谷 ひかる, 近藤 壮一, 平田 恭子, 岡田 康佑, 甘利 貴志, 宮原 拓也, 濵野 祐樹 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 221-221, 2024-03-31

    ...統計解析は、ラクナ梗塞をモデル1、アテローム血栓性 脳梗塞をモデル2、心原性脳塞栓症をモデル3とし、各モデルにおける従属変数を1年以内の再発の有無、独立変数を主要評価項目にSPI-Ⅱ、共変量に同じく再発リスク指標であるEssen Stroke Risk Score (ESRS)を設定した。...

    DOI

  • 高齢心臓血管外科患者の術前骨格筋機能と退院後1年間の再入院との関連

    佐藤 亘, 大熊 厚司, 小池 まゆ, 高橋 将太朗, 横山 泰孝, 木村 祐紀, 西田 翔, 藤原 和志, 松尾 直, 山田 実 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 339-339, 2024-03-31

    ...独立変数には、筋力と骨格筋量の良好/不良の組み合わせで4カテゴリ化した変数、調整変数には Euro Score Ⅱと手術時間を投入した解析を実施した。 </p><p>【結果】</p><p> 解析対象者は112名【年齢 74[70-78]歳、男性 72名 (64.3 %)、BMI 23.1[20.5-24.9]kg/m2】であった。...

    DOI

  • 2023年度アジャイルプロジェクトマネジメント実態調査報告

    成田 和弘 プロジェクトマネジメント研究報告 4 (1), 45-51, 2024-03-31

    <p>2023年度アジャイルプロジェクトマネジメント実態調査では,組織のアジャイルへの取り組みは昨年と変わらず,その進展は足踏み状態との結果が得られた.アジャイル経験者の「アジャイル」に対するネット・プロモーター・スコア(NPS)も-8と4年連続のマイナスとなり,アジャイルの実践が成功体験に必ずしもつながっていないことがうかがわれる.次に今回の調査では, …

    DOI

  • 問いの設定場面における「変数を見いだす力」の育成方法の開発

    森川 大地, 中村 大輝 理科教育学研究 64 (3), 329-339, 2024-03-31

    <p>本研究は,問いの設定場面における変数を見いだす力を育成する指導法の開発を目的とした。研究の目的を達成するために,複数事象の比較と変数間の因果関係の整理を中心とした指導法を構想し,2群事前・事後デザインによる効果検証を実施した。小学校第3学年の児童74名を対象とした半年間の介入を行った結果,実験群では変数を見いだす力の得点が有意に向上し,介入の効果が認められた。質的分析の結果からは,変数を見…

    DOI Web Site

  • 対人過敏傾向・自己優先志向と, サーバント・リーダーシップおよび苦手意識との関連

    坂本 真士, 鈴木 雄大, 佐久 浩子, 村中 昌紀 キャリア・カウンセリング研究 25 (2), 55-65, 2024-03-31

    本研究では,新タイプ抑うつの素因とされる対人過敏傾向(IS)・自己優先志向(PS)は,対人苦手意識に 正の影響を与えており,この影響の一部はサーバント・リーダーシップ(SLS)によって媒介されるという 仮説を,相関分析と媒介分析を用いて検証した。この仮説を検証するため,従業員 300 名以上の会社に勤め る管理職社員男女各100 名(平均年齢49.32 歳,SD = 7.33 …

    DOI

  • 大学水泳競技部におけるチームワークの実態調査

    三木 二郎, 原 怜来, 上野 広治 アプライドスポーツサイエンス 3 (0), 33-47, 2024-03-31

    ...<BR>     Finally, in the life-skills assessment, they showed higher scores in “appreciating others,” “maintaining etiquette and manners,” and “being humble,” and showed lower scores in “communicating”...

    DOI

  • 生後6ヶ月で上肢リーチング動作が出現した13トリソミー児の一症例

    阿部 純平, 小野 洋子, 楠本 泰士, 飯沼 香織, 宍戸 啓太, 大内 一夫, 佐藤 真理 小児理学療法学 2 (Supplement_1), 70-70, 2024-03-31

    ...Apgar score3/8、合併症は、臍帯ヘルニア、臍腸管瘻、左多指症、耳 介低形成、動脈管開存症、肺高血圧症、気管軟化症、てんかん。 手術歴は人工肛門造設、人工肛門閉鎖術、左多指症に対し結紮術、気管切開術。呼吸器設定SIMV、栄養は経管にて注入。眼 科は異常なし、聴覚検査は両側高度難聴。生後約12ヶ月で他院転院。...

    DOI

  • 膝内側半月板損傷患者に対する3ヶ月の保存療法前後の歩行時下肢関節運動の変化

    緒方 悠太, 竹内 康裕, 木内 正太郎, 田渕 幸佑 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 114-114, 2024-03-31

    ...症状はKnee injury and Osteoarthritis Outcome Score の疼痛サブスコアを取得した。3次元動作解析装置Viconを用いて快適歩行時の関節角度と内部関節モーメントを算出した。膝屈伸運動 (Excursion)の指標として立脚期前半の最大膝屈曲角度から立脚期後半の最小膝屈曲角度を引いた値を算出した。...

    DOI

  • 一般健常群に対する催眠による自我強化法(ES-AGR)の効果

    今井田 貴裕, 今井田 真実, 磯和 壮太朗 人間と環境 20 (0), 29-40, 2024-03-31

    ...分析の結果,心身の状態のPre scoreとPost scoreに有意差が確認 されず,SOCの群別で検討しても同様であった。しかし,一定の効果量が示されたことから, SOCの弱い人々であっても,ES-AGR は肯定的な影響を及ぼす可能性が示された。また,2名の心身の状態は高い値から理論的中央値付近まで低下したが,いずれも自由記述の結果が肯定的であった。...

    DOI

  • 構造方程式モデリングによる多集団分析

    清水 和秋 関西大学社会学部紀要 55 (2), 1-28, 2024-03-31

    構造方程式モデリングの用語の表現に関して、日本語と英語との間に不一致がみられる。これに関して、次の三つポイントでまとめ、それらの内容を検討した。一つは、使用される用語の出現頻度に違いがあることである。日本では共分散構造分析のほうが、構造方程式モデリングよりも圧倒的に多い。もう一つは、多集団分析に関する用語が、英語でも日本語でも多様であることである。その中でも特徴的なことは、日本では母集団であるこ…

    DOI 機関リポジトリ HANDLE

  • 妊娠初期の精神的健康および生活行動

    澁谷 真央, 真砂 友理, 芳我 ちより, 川田 紀美子 香川大学看護学雑誌 28 (1), 1-8, 2024-03-30

    <p><b>目的:</b></p><p>妊娠初期の精神的健康および生活行動について明らかにする.</p><p></p><p><b>方法:</b></p><p>A市内で母子健康手帳を交付する8施設において,母子健康手帳を取得した妊娠初期の妊婦を対象にアンケート調査を行った.</p><p>日本版GHQ精神健康調査票12項目版(GHQ12)は低値群・高値群の2群に分類し,基本的属性,妊娠前の生活行動,…

    DOI 機関リポジトリ

  • 女子大学生の子宮頸がん検診受診行動に関連する母親の要因

    岡田 里和, 野原 留美, 真砂 友理, 川田 紀美子 香川大学看護学雑誌 28 (1), 9-17, 2024-03-30

    <p><b>目的</b></p><p>女子大学生の子宮頸がん検診受診行動に関連する母親の要因について検討すること.</p><p><b>方法</b></p><p>A県内3大学の4年生女子大学生とその母親を対象に,無記名自記式質問紙調査を行った.娘の子宮頸がん検診受診行動に関連が予測される各因子について,<i>χ</i><sup>2</sup>検定またはMann-Whitney …

    DOI 機関リポジトリ

  • 日本の療養病棟における退院前の事故頻度識別のための最大握力到達時間

    日本公衆衛生理学療法雑誌 10 (2), 11-18, 2024-03-30

    日本の国民皆保険制度では、入院期間は経済的制約ではなく、医学的必要性のみによって決定される。しかし、この制度は標準的な入院期間を定めており、この基準を超えて入院が遅れた場合、病院は保険金の減額を余儀なくされる。このため、事故などによる入院期間の延長など、医療以外の要因に注意深く対処することが奨励されている。回復期リハビリテーション病棟(CRW)におけるリハビリテーション・プログラムは、この問題に…

    DOI

  • 全身性強直性痙攣と著明なアシドーシスを呈したヘリウムガス中毒の1例

    鄭 善仁, 金子 直之, 柚木 良介 日本救急医学会関東地方会雑誌 45 (2), 122-126, 2024-03-29

    <p>症例は20歳代の男性。自殺目的に頭から被ったビニール袋にヘリウムガスを充填させて吸入し, 倒れているのを発見された。救急隊接触時にSpO2測定不能で, リザーバー付き酸素マスク10L/分投与で搬送された。来院時, Glasgow Coma Scale (GCS) E4V2M4。体温 39.2℃。脈拍 151/分。血圧 102/52mmHg。呼吸数40/分, SpO2 95% …

    DOI

  • 地域在住高齢者の転倒予防セルフケア行動の実態・因子構造・関連要因

    内山 昌代, 鈴木 みずえ, 金盛 琢也 日本転倒予防学会誌 10 (1), 61-73, 2024-03-29

    <p><b>【目的】</b>本研究の目的は,地域高齢者の転倒予防行動を促進させるために,地域在住高齢者の転倒予防セルフケア行 動の実施状況を明らかにし,転倒予防セルフケア行動を分類し関連する要因を分析することである。</p><p><b>【方法】</b>2022 年4 月~7 月の期間にA 市内のシニアクラブに所属する高齢者を対象に自記式質問紙調査と身体能力 …

    DOI

  • 児童を対象とした強み介入の予備的検討 ―強みへの気付きを促す学級活動の授業を通して―

    伊住 継行, 戸田 朱音, 大倉 尚志 岡山大学教師教育開発センター紀要 14 1-15, 2024-03-29

    本研究の目的は,児童を対象とした強み介入の予備的検討のために実践した強みへの気付きを促す授業の効果について検討することである。対象者は小学6年生95名(男子50名,女子40名,不明5名)であった。本研究によって以下の3点が明らかになった。まず,生活充実感と被信頼感・受容感の事後の得点が有意に向上した。次に,自己の強みへの注目の変化量と被信頼感・受容感の変化量で有意な正の偏相関が確認された。さらに…

    DOI 機関リポジトリ

  • マネジメントや組織がデジタル技術の利活用に与える影響

    大山 睦 経済分析 209 (0), 115-131, 2024-03-29

    本稿では、2020 年度と 2021 年度に実施した JP MOPS のデータを利用して、マネジメントの在り方や組織の特徴がデジタル技術(IoT、AI、3D CAD/CAM)の利活用にどのように影響を与えるかを考察する。先行研究において、ICT 利用とマネジメント/組織との補完的な関係が指摘されており、本稿の実証分析もその流れを汲む研究である。本稿の主な分析結果は、以下の通りである。効率的にマネ…

    DOI

  • The Impact of Frailty on Surgical Outcome of Patients with Lumbar Spinal Canal Stenosis

    Sugimoto Saiki, Nagai Sota, Ito Kei, Takeda Hiroki, Kawabata Soya, Michikawa Takehiro, Ikeda Daiki, Kaneko Shinjiro, Fujita Nobuyuki Spine Surgery and Related Research 8 (2), 188-194, 2024-03-27

    ...The preoperative scores of RDQ and ZCQ, and lumbar function, walking ability, social life, and psychological disorder domain scores of JOABPEQ differed significantly among these groups....

    DOI Web Site 参考文献29件

  • 単語特徴ベクトルとグラフ可視化による感情ラベルの類似性や相違性の分析法

    林, 咲季, 斉藤, 和巳 情報処理学会論文誌数理モデル化と応用(TOM) 17 (2), 12-20, 2024-03-25

    本論文では,異なる感情間の関係や,分類者や強度による受け取り方の違いを分析する新手法を提案する.詳細には,複数の分類者,感情種,強度の違いをラベルとして付与した文書データセットから,まず,単語出現度合いのzスコア(独立性のカイ二乗検定の調整済み残差)に基づき,各ラベルに対して単語特徴ベクトルを構築し,次に,文書に付与したラベルをノードと見なし,最小全域木(MST)とh最小距離リンク(hML)を組…

    情報処理学会

  • Two-Year Clinical Outcome of MitraClip Transcatheter Edge-to-Edge Repair From the J-MITRA Registry Data

    Imamura Teruhiko, Nakai Michikazu, Iwanaga Yoshitaka, Sumita Yoko, Tao Misato, Ohno Yohei, Hayashida Kentaro, Morino Yoshihiro, Seo Yoshihiro, Saiki Yoshikatsu, Anzai Toshihisa, Toda Koichi, Matsumiya Goro, Yamamoto Kazuhiro, Hirata Kenichi, Kinugawa Koichiro, on behalf of J-MITRA Investigators Circulation Journal 88 (4), 539-548, 2024-03-25

    ...</p><p><b><i>Methods and Results:</i></b> Analysis encompassed 2,739 consecutive patients enrolled in the J-MITRA registry with informed consent (mean age: 78.3±9.6 years, 1,550 males, STS risk score 11.7...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献24件

  • 1990年代に行われた下肢腫瘍用人工関節置換術の治療成績

    福島 俊, 岩田 慎太郎, 小林 英介, 小倉 浩一, 尾崎 修平, 関田 哲也, 石原 新, 戸田 雄, 村松 脩大, 鮒田 貴也, 川井 章 整形外科と災害外科 73 (1), 10-13, 2024-03-25

    <p>【はじめに】下肢の骨腫瘍を広範切除した場合,腫瘍用人工関節置換術は一般的な再建方法である.当科で1990年代に行われた下肢腫瘍用人工関節置換術について,その長期成績を検討した.【方法】当科で1990年1月から1999年7月まで,下肢長管骨原発の骨腫瘍に対して行われた腫瘍用人工関節置換術の症例を対象とした.各症例の臨床経過について,後方視的に検討した.【結果】男性15名,女性13名の計28例…

    DOI

  • 保存療法を行った上腕骨骨頭骨折の2例

    吉川 誉士郎, 山口 浩, 呉屋 五十八, 当真 孝, 森山 朝裕, 西田 康太郎 整形外科と災害外科 73 (1), 144-147, 2024-03-25

    ...【症例1】74歳,女性.自宅で転倒,右肩を強打し受傷.既往に心房細動があり,保存療法を選択した.スリング・バストバンド固定を6週,6週以降スリング固定,仮骨確認後の8週より肩関節可動域(ROM)訓練を開始.受傷後5カ月,単純X線像で変形癒合を認め,受傷後30カ月のROMは屈曲140度,外旋60度,内旋L1,JOA scoreは86点であった....

    DOI

  • 脚長・オフセットは,Forgotten Jointに影響するか?

    吉本 将和, 濵井 敏, 小西 俊己, 山手 智志, 川原 慎也, 佐藤 太志, 山口 亮介, 原 大介, 宇都宮 健, 北村 健二, 本村 悟朗, 中島 康晴 整形外科と災害外科 73 (1), 1-6, 2024-03-25

    ...<p>【目的】脚長・オフセットがforgotten joint score(FJS)-12を含めた患者立脚型アウトカムに影響するか否かを明らかにすること.【対象】当科の初回THAで,対側健常な203例203股を対象とした.術前後の単純X線画像評価と術後の患者立脚型評価(FJS-12,Oxford hip score: HS,満足度)を行い,脚長・オフセットが及ぼす影響について多変量解析した....

    DOI

  • 高齢肺癌患者の非監視型術前呼吸リハビリテーション介入によって運動耐容能・身体機能・肺機能の改善を認めた1症例

    倉田 和範, 沖 圭祐, 永田 幸生, 小野 敬史, 三宅 智宏, 乾 香織, 小林 正嗣 呼吸理学療法学 3 (1), 75-81, 2024-03-22

    <p>はじめに:肺癌の術前呼吸理学療法(RPT)介入の効果は多数報告されているが,多くが50~75歳を対象とした調査である。今回,高齢肺癌患者に対して非監視型の術前RPT介入を行い,効果が得られたため報告する。</p><p>症例紹介:87歳女性の原発性肺癌の術前に,持久力・レジスタンス・呼吸トレーニングを指導し,非監視型で7週間のRPT介入を行った。7週間後に6分間歩行距離45m,short …

    DOI

  • 日本語指導が必要な児童を対象とする学習支援教材「いみあわせかあど」の開発

    福島 貴子, 今井 亜湖 日本教育工学会論文誌 47 (4), 619-627, 2024-03-20

    <p>本研究では,日本語指導が必要な児童が在籍学級の授業に参加できるようにするための学習支援教材「いみあわせかあど」を開発した.「いみあわせかあど」は,授業で教師がよく使用する語彙のうち,日本語指導が必要な児童が聞き取るのが難しい語彙を習得させることを目的としたカードゲーム型教材である.開発した「いみあわせかあど」を日本語指導が必要な児童67名に2週間使用してもらい,児童及び担当教師を対象とした…

    DOI

  • アクティブラーニングを用いた小児アレルギー疾患教育における対面式とオンライン式学習効果の比較検討

    伊藤 靖典, 長尾 みづほ, 村井 宏生, 福家 辰樹, 手塚 純一郎, 西本 創, 佐藤 さくら, 足立 雄一 日本小児アレルギー学会誌 38 (1), 24-31, 2024-03-20

    <p>目的:アクティブラーニングを用いた小児アレルギー教育セミナーにおいてオンライン式が対面式と同様の学習到達度,行動変容を促すのか明らかにする.</p><p>方法:対面式とオンライン式のセミナーを実施し,セミナー前,終了後,6か月後に参加者にアンケート調査を行い,学習到達度(40項目),小児アレルギー診療行為の実施(15項目)について評価した.</p><p>結果:対面式に参加したのは217名,…

    DOI Web Site 参考文献2件

  • 中学校音楽科の合唱の練習における生徒による楽譜へのマーキングをハイライトする機能を活用した実践と評価

    板垣 翔大, 岡本 恭介, 板橋 薫, 安藤 明伸, 堀田 龍也 日本教育工学会論文誌 47 (Suppl.), 97-100, 2024-03-20

    <p>中学校音楽科における混声四部合唱の練習において,生徒による楽譜へのマーキングをハイライトする機能を活用した実践を行い,学習者間や実践者との間で合唱の練習状況を共有することの有用性や自己調整学習の観点から評価した.その結果,共有した情報に基づいて練習の方針を考えられる点で学習者がマーキングをハイライトする機能の有用性を感じていたことや,自己調整学習の能力の中でも特に自己効力感の高まりに寄与す…

    DOI

  • 小児に適したアレルギー性鼻炎の管理評価表とは

    德田 玲子 日本小児アレルギー学会誌 38 (1), 117-122, 2024-03-20

    <p>限られた診察時間で,効率的に臨床症状を把握することは必須であり,的確な治療へ促すことに繋がる.アトピー性皮膚炎ではSCORADやEASIによる重症度評価法,気管支喘息では最近1か月のコントロール状態を簡便に客観評価できる質問票やスパイロメータやピークフローによる呼吸機能評価など日常診療で活用されているものがある.しかしアレルギー性鼻炎やアレルギー性結膜炎に関しては小児科医にとって簡便に活用…

    DOI Web Site 参考文献6件

  • 第1言語および第2言語における自己効力感の関係とTOEIC スコアの経時的変化

    長谷川 文子 日本教育工学会論文誌 47 (Suppl.), 165-168, 2024-03-20

    <p>本研究は,国語と英語の自己効力感,TOEIC スコアとの関係を明らかにすることを目的とし,英語専攻の大学1年生81名を対象に調査した.英語自己効力感の高低により群分けし,国語自己効力感およびTOEIC スコアの差を分析した結果,英語自己効力感上位群は国語自己効力感,TOEIC スコアともに高い傾向が示された.また,英語自己効力感の程度はその後の学習持続性・達成・学業成績の予測値となるのかを…

    DOI

ページトップへ